1read 100read
2013年05月パソコン一般128: 【いつ】DELLお届け予定案内その61【来るの】 (222) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マウスコンピュータで頑張るスレ (833)
PCデポと愉快な仲間たち デッポ名物低能店員38店目 (802)
ぼるじょあ(・3・)がPC購入の質問に答えるスレ (848)
ブロードバンド加入値引きについて語るスレ (319)
ノートパソコン買うなら (661)
VAIO 総合スレッド Part4 (718)

【いつ】DELLお届け予定案内その61【来るの】


1 :2013/01/14 〜 最終レス :2013/05/12
注文してからのオーダーステータス情報をみなさんで共有しましょう。
※オーダーステータスの更新は、突然されることが多いようです
■お届け予定案内
ttps://jpapp1.jp.dell.com/orderstatus/default.asp?~ck=pn
■お届け予定問い合わせフォーム
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/dellcare/jp/orderstatus_consumer?c=jp&l=ja&s=dhs
■ご利用ガイド
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pas/main?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn
前スレ
【いつ】DELLお届け予定案内その60【来るの】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1303212157/

■書き込みテンプレ
機種名:
届け先:
ポチ日:
振込日:
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

2 :
★万人向け
Web広告限定ページ
http://www.mcdonalds.co.jp/mc_club/index.html
Wiki メニュー・価格一覧
http://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html
ニュースリリース
http://www.mcdonalds.co.jp/news/index.html
Mobile用クーポン(非公式)
http://n85.s347.xrea.com/mac_coupon.php
http://iphone.onthego.jp/mc/#_home
質問、問い合わせ
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/form/attention.html

3 :
61以降立ってなかったぽいので立てました

4 :
機種名: Inspiron 15 R
届け先:蜜柑
ポチ日: 1/11
振込日: 1/11 クレカ
受注日: 1/11
製造開始日: 1/11
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 1/25
配送会社:

5 :
ぽちるか

6 :


7 :
2割引きって、Officeも2割引きになるんだね。
昨夜ぽちったよ。

8 :
20周年

9 :
機種名 XPS 14 スタンダード・グラフィックス
届け先 シウマイの里
ポチ日: 1/14
振込日:1/14(クレカ)
受注日: 1/14
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 1/23
配送会社:

10 :
ご注文いただいたパソコン生産状況についてご報告いたします。
先ほど担当部署より連絡があり、このたびご注文いただいたパソコンの一部パーツが調達不足があり、納期がすこし遅れる見込みです。ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。

11 :
機種名:ALIENWARE X51 プラチナ
届け先:ねぎみそ煎餅
ポチ日:1/4
振込日:1/4 現金前振込
受注日:1/7
製造開始日:1/15
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:1/23
配送会社:

12 :
まだかなまだかな

13 :
Dell が身売りを検討−米メディアが報道 - インターネットコム
http://japan.internet.com/busnews/20130116/5.html

14 :
欠品とかで生産に時間かかるのはわかるんだけど、輸送が始まってるのに国際輸送中のまま止まってる

15 :
船便けっこうかかるな

16 :
もうちょい

17 :
>>9だが、予定日が1/29に延期された。
祭りPCの時には2ヶ月待ちになったし、慣れているはずなのに
悲しい・・・

18 :
オーダー状況 : 国内配送センターへ輸送中
ご注文の製品は、諸事情によりお届け予定日に遅れが生じる見込みです。
お届け予定日は随時アップデート致しますので、大変恐れ入りますが、後日ご確認お願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

19 :
11日注文振込
お届け予定日:1/21
変更され  :1/23
本日メールにて1/25に…イライラする

20 :
明日到着予定日で、ステータスは国内配送センターへ輸送中
確実に予定日アップデートされるな

21 :
今日24日到着予定日だったけどアップデートさえされないなぁ
ずっと国内配送センターへ輸送中のまんま

22 :
コネェ、尖閣でなんかあったか、放水されて沈没したのかぁぁっ

23 :
お届け予定日ってのは+-10日程度の余裕を見ておく必要がありますね。
2010年の春は酷かった。あれはパーツの不具合のせいだったけど。

24 :
20日注文でクレカ決済。
29日前後配達予定が今日のアップデートで明日25日配達になってた。
もう佐川預かり。
航空便できたのかねぇ。
なんにしても嬉しい。

25 :
うひょー

26 :
18日ポチったの470i7諸事情で遅れてこない…。
同じような人いる?

27 :
私もvostro270s18日にポチッて今日届くはずだったのに来ない…未だ新たなお届け予定も更新されず。SSDもメモリーも揃えて準備してたのに悔しいー!メールで理由と詫び文くらいよこしやがれー!

28 :
俺は20日に注文して30日に届く予定になってるけどいまだに国内配送センターへ輸送中になってる
スピーカーとヘッドセットは先に届いてて、モニターも別で注文したのが今日届いて後は設置だけなのにここ見てると遅れてるっぽいね・・・
明日届くと思ってwktkしてたのにいいいいいいいいいいいいい

29 :
17日注文で、明日お届けのメールが今日来た
もっと遅れると思っていたのでなんの準備もしてないし
XPS8500

30 :
今オーダーステータス見たら配送予定日が 該当なし になってた
なんなんだよ・・・

31 :
俺も「該当なし」になった。昨日までは「30日」だったのに。
「該当なし」って何なの?
届ける気がないってことか…

32 :
18日にポチったやつw
Vostro 270 SFF (BTX)
オーダー状況 : 国内配送センターへ輸送中 Order Details Help
ご注文の製品は、諸事情によりお届け予定日に遅れが生じる見込みです。
お届け予定日は随時アップデート致しますので、大変恐れ入りますが、後日ご確認お願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

33 :
28と30の俺です
たった今DELLからメールきて31日に届くよってメールきた
よかった

34 :
21日予定だったウチの270sも明日予定になった^^;

35 :
⬆28日予定のまちがえ、すまん。

36 :
31の俺は「国内配送センターへ輸送中」「該当無し」のままだ。
inspiron660を22日クレカで注文、即日受注→生産工程へ
このあたりまではよかったが…気長に待つしかないか

37 :
と思ったら、0時過ぎに「31日着」とのメールが来ていた。
ステータスも「国内配送センターから出荷済み」に変わっていた…
dellは初めて買うのでよくわからんけど、
「該当無し」になったら近々着く、と解釈すればいいのかな…

38 :
ここからメールして聞いてみるといいかもね
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/dellcare/jp/orderstatus_biz?s=dhs

39 :
32です。夜31日着予定のメール来てました。

40 :
今朝になったら「2/1」お届け予定に変わってた…
このまま永久に1日ずつずれていったりしてw
何度も続くようだったら電話かメールしてみる。>>38ありがとう
しかし、届くときになるべく家にいるようにする目的で
このサービスを利用するのは無理みたいね

41 :
デルって、佐川だよな?
今日予定だけど他の荷物来たけど行っちゃった^^;

42 :
と思ったら、今届いた。
オーダーステータスを確認したら、まだ「2/1」お届け予定のまま。
もうわけわからんけど、居るときに届いてよかった…

43 :
あ、なんか41のレスとつながった感じになっちゃった。スマン
42と40その他が俺で、41は別の人です。よろしく

44 :
>>41
昔から佐川

45 :
機種名:ありえんわーのX51
届け先:千代田区
ポチ日:1/25(クレカ)
振込日:1/25(クレカ)
受注日:1/25
製造開始日:開始してまへん
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:2/3
配送会社:
おっそい、宇宙からパーツ取り寄せしてるわけでもあるまいに

46 :
会社でVostor270sを注文した後にこのスレ見たけど遅れ気味なのか…
モニタ(U2312HM)の方が先に着そう
本体
機種名:Vostro 270 SFF (BTX)
ポチ日:1/31
振込日:1/31(現金前振込)
受注日:1/31
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:2/10
配送会社:
モニタ
機種名:U2312HM
ポチ日:1/31
振込日:1/31(現金前振込)
受注日:1/31
製造開始日:2/1
製造完了日:2/1
輸送開始日:2/1
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:2/8
配送会社:

47 :
米パソコンメーカー大手のデル<DELL.O>は、身売りに向けて創業者のマイケル・デル最高経営責任者(CEO)と買収ファンドのシルバー・レイク・パートナーズが率いる企業連合(コンソーシアム)と近く合意する見通しで、全体の評価額は240億ドルを超える可能性がある。
関係筋が1日明らかにした。(ロイター)

48 :
結局どうなるの?

49 :
本体
機種名:Precision T1650
ポチ日:2/1
振込日:2/7(現金前振込)
受注日:受注済み
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
モニタ
機種名:U2312HM
ポチ日:2/1
振込日:2/7(現金前振込)
受注日:受注済み
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
スピーカー
機種名:AX510
ポチ日:2/1
振込日:2/7(現金前振込)
受注日:受注済み
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
担当のねーちゃん仕事おせぇ
会社だから請求書来ないと金振り込まないんだよ

50 :
2月13日お届け予定の癖に昼になってオーダーステータス見たら諸事情で遅れるとか
そんなの連休は仕方ないと譲っても昨日の時点で分かってるだろ…
安いしへんなソフトはいらないしと思ってDellにしたがもうかわねー

51 :
>>50
同じです。うちも今日到着予定でしたが、今朝になってオーダーステータスが諸事情で云々と…
うちは2月6日頃製造完了で国際発送準備中のまま今朝になりました。
ホントに途中で気が付いてもよさそうなのに

52 :
>>50
俺もだ。
さっきもう一度見に行ったらページがないでやんの。

53 :
俺も2月13日お届け予定だったのに・・・
諸事情でごにょごにょ・・・

54 :
ウチも2/13配送予定だったが、当日に配送予定日が「該当無し」になって、
国内配送センターへ輸送中の状態のまま微動だにしなくなったな。

55 :
先にモニタとスピーカーだけ届いた
本体は2/22の予定らしい

56 :
連休前に「国内センターへ輸送中」となったまま、届け予定の昨日になって「該当なし」
船が沈みでもしたかね

57 :
先週は「春節」だったからなぁ・・・
2月13日配送予定の人は1週間以上延期だな。

58 :
20:25にメール来てたんで、内容見てみたら
お客様のオーダーは配送センターから出荷されました。
お届け予定日: 2013年2月16日です。
になってた。
ここから遅れるなんてことは無いと信じたい…

59 :
>>58
国内のセンターから宅配されてるならもう近日中に着くだろ
いいなー俺はまだだわ…

60 :
ポチ日2/7
予定日2/17→18日→21日→17日
今見たら国内配送中だから予定通り来そう

61 :
2月6日に
 お客様のオーダーは生産が完了し、国際輸送に向けて準備中です。
 お届け予定日: 2013年2月13日前後です。
だったんだがなぁ・・・
いつ着くのやら・・・

62 :
>>61
まったく一緒
13日に諸事情発生してもう2日も経つのに行方不明とかふざけてるのか!

63 :
13日着予定だったが、この調子だと早くて月曜発送、火曜着(19日)というところか。
予定より1週間も送れるなら、普通は何か連絡があるだろうけど、
これがDellクオリティなんだろうな。

64 :
個人間の売買なら発送予定から1週間過ぎて何も連絡ないなんて、
詐欺と疑われるレベルだな。
Dellなら当たり前のことなのかもしれないがw

65 :
ポチ日2/7
予定日2/17→18日→21日→17日→到着16日
予定より一日早く届いた、
明日する予定だったけど今からリカバリディスク作成するか

66 :
リカバリディスクの作成って
7とか8なら標準でそんな機能があるの?

67 :
作成ツールが入ってるよ

68 :
ポチ日2/5 配送予定2/14
2/9には国内へ輸送中だったのが
2/11に「該当なし」になって一週間
何処へ行ってしまったの?

69 :
ポチ日2/3、配送予定2/14
春節の影響で遅れてるらしい
タイミング悪かったなー
20日日本到着、21日お届けだってさ

70 :
13日入金で現在製造中・・・
最初25日予定が24日になってた。
予定通りくるんだろうか

71 :
61だけど、ようやく今日発送、明日着らしい。
明日が待ち遠しい。

72 :
>>69
ほぼ同じ
今日メール来て20日に日本着って書いてたわ
オーダーステータス役に立たねえ

73 :
輸送中から諸事情云々になり予定日消えたが、どうせ春節で組立もしてなかったんだろうなと。
しかし酷い対応だと思うわ

74 :
お届け日2/22なのにまだ国内配送センターへ輸送中
これは到着25日辺りかな

75 :
EMS使ってくれたらいいのにな。
船便っていうのがちょっと・・・

76 :
予定より1週間ほど遅れてやってきた
いやぁ本当にいろいろ突っ込みたくなる対応だった、商品が実際届いたらどうでもよくなってきたけど

77 :
自分はもうかれこれ一週間は輸送してるんですが・・・

78 :
船便って毎日でてるわけじゃないから輸送中扱いなんだろうね。

79 :
 

80 :
日本向けのDELL製品を製造しているアモイからの日本向けの船便は、ほぼ毎日運航だけどね
ただし、荷役や通関の関係で指定の船便にコンテナの積み込みができなかったりすることもあるけどね
時化で、コンテナを船から落っことす事も、ままあるしね〜

81 :
該当なしになりやがった

82 :
キャンペーンの¥29,980のノートPC申込んだんだけど、18日からず〜〜と製造工程のまま
応募が殺到したのか?部品がたらんのか?

83 :
該当なしから24日お届けになった(日曜日は会社休みだよ)
予定より2日遅れか

84 :
ポチ15日で、今日届いた(^O^)
予定より1日早かった。

85 :
ポチ14日目が27日なわけだが
国内からの出荷って東京?
北海道だから2日はかかるし、遠い場所だとヤマト以外3日だ

86 :
2月21日注文
お届け日3月1日前後
注文から2日目には国内配送センターに輸送中
そこから27日現在予定日3月2日に変更。
国内配送センター入って4日目だけどまだかなー

87 :
オーダーステータス:3月2日が予定日で現在国内配送センターへ輸送中
お届け日予定案内(電話):3月1日が予定日で現在国内受け入れ作業中
カスタマーサービスWEB受付:3月1日もしくは3月2日前後
3つも確認出来る所がある割には統一性や信憑性がないような。
東京から離れてるから、1日はないかなぁ。週末には無事きて欲しい。

88 :
2月20日注文で本日到着。池袋ビックリアルサイトのお姉ちゃんに3週間かかるかもなんて言われてたけど、当初のお届け予定日通りに来てくれた。

89 :
2月28日未明にキャンペーンのInspiron14Zをポチり、さっきまでお届け予定3月9日だったのが、突然、明日5日になり佐川の問い合わせ番号までついてました。ラッキー。レッドにしたので遅くなるのではと心配していたのも杞憂に終わりました。
このデルのシステムは本当に何とかなりませんかね〜

90 :
2/22にWeb購入
3/9予定日になって
2/28には3/2予定になる
その後生産終了までいくも諸事情(笑)により
3/2予定日のまま音沙汰無し
流石に土日には来ると思いたいが
音沙汰ないと心配になるわ
なんで作った後に時間かかるんだか

91 :
2月28日(Inspiron14z 20周年モデル)ポチリ→翌日3月01日前払振込でオーダーステが製造工程になり
お届け予定日が3月11日。
3月02日になって入金確認メールあり。
3月05日依然製造工程、11日お届けのまま。

92 :
89です。無事今日届きました。私の場合は生産中2日、国際輸送2日、国内一日、って感じでした。ご参考までに。
今まで個人でデル七回目の購入です。毎回同じような心配してます、オーダーウォッチに。

93 :
早いな

94 :
早いですね〜
91ですが今日生産行程から生産完了に変わりました。
しかし、お届け予定日3月11日が13日に延びました。

95 :
91ですが、当初11日だったお届け予定日が昨日13日へ延び、今日再度15日に延びました。
いつになったら届くのやら・・・

96 :
2月28日に注文して、そのときの配送予定日が9日なんだけど、一日一日増えていく。
いつ来るのー?

97 :
機種名:Alienware M14x
届け先:ひとつぶ300メートルのネオンの近所
ポチ日:2/27(午前1~2時頃)
振込日:クレカ
受注日:クレカ
製造開始日:2/28頃?
製造完了日:3/3
輸送開始日:3/5
受入作業中:
構成変えたから時間掛かったのかと思いきや、製造自体さっさと終わってるのにこの有様
ポチ時点で予定日3/8から10,11と伸びたが届く気がしない
さっきステータス見に行ったら諸事情だと

98 :
97だけど
昨日佐川の会員サービスからお届け案内届いて、夜中にデルからもメール。
ついさっき届いた。
書き込んだら案外すぐ届くんだな・・・

99 :
機種名:inspiron 14z
届け先: 東京23区
ポチ日: 3/3
振込日: クレカ
受注日: クレカ
製造開始日: 3/4
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 3/13→3/10→3/23
配送会社:
オーダーステータスが今日まで全く変わらないんだが…こんなことってあるのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
lenovo デスクトップPC総合 Part7 (514)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 8 [テスト] (936)
賞味期限切れだと思うPCの性能は? (648)
Pentium3 1.23Ghz早いぞPentium4 3Ghzより (899)
NECのデスクトップVALUESTARってどう?★42 (695)
NEC Mateシリーズスレ 其の5 (590)
--log9.info------------------
国鉄がいかにクソだったか語り合うスレ (344)
懐かしの西武線 2両目 (368)
【なりきり】現在、1977年(昭和52年)【スレッド】 (364)
【国鉄】いい日旅立ちキャンペーン【百恵】 (319)
【思い出スレ】旧形国電総合スレッド007【統合】 (606)
乗ったことのある廃線を語るスレ (923)
寝台特急★富士★はやぶさ★なは★あかつき★132レ (274)
ナンと!鈍行のクセして特急型を使用 (243)
思い出の京都市電 (334)
以前特急が停車したが今は停まらない駅 (748)
【特急とき】昔の新潟県の鉄道【急行佐渡】 (962)
むかし鈍行の寝台車があってな (334)
マンモス電機EH10 (298)
【正確な縮尺】日本鉄道旅行地図帳【女性にも人気】 (494)
懐かしの国鉄電気機関車 (726)
【EF62】碓氷峠の思い出 その2【EF63】【EF63】 (768)
--log55.com------------------
【森友】籠池泰典が証人喚問で読んだ文は、「菅野完が書いたもの」だったと暴露 事実であれば最悪の事態
橋下徹「甲子園はもうやめなきゃいけない。どう考えても兵士やんか」 →朝日新聞「無茶言っちゃいけない。すぐに辞められないよ」
「生産性」と「産めよ殖やせよ」 安倍政治に重なる戦前
【稲田元防衛相】“憲法教”ツイートを削除 「誤解招く」
【逆転勝利】自民・石破氏にネット上で応援の声が相次ぐ「お願いだから安倍を止めて」 ゆるねと氏「政治の世界にモラルを取り戻す」
【上念司】裏口入学疑惑 A議員:吉田統彦(立憲民主党) B議員:羽田雄一郎(国民民主党) もう名前わかってるって!
【自民】杉田水脈議員(比例中国、当選2回) 「LGBT生産性ない」、自民内も批判
【自民・石破氏】「どんなに批判されても どんなに孤高でも」