1read 100read
2013年05月PCニュース77: 【警戒態勢発令】Windows Phoneの巻き返しに注意せよ【Apple信者に告ぐ】 2 (765) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マジキチ】Windows Phone 7.5 端末は、8 へのアップデートが不可能だと判明 (429)
【信者の信仰心崩壊】Windows 8が糞過ぎて、74%が導入を考えていないことが判明 (512)
【信者の信仰心崩壊】Windows 8が糞過ぎて、74%が導入を考えていないことが判明 (512)
【失敗】Microsoft、「Windows 8」のユーザーインタフェースで「Aero」を廃止 (798)
【ふざけるな、Apple!】iCloudの新サービスiTunes Matchに異論 (362)
遠隔操作 PCにソフト痕跡 片山被告、派遣先でウイルス作成か (531)

【警戒態勢発令】Windows Phoneの巻き返しに注意せよ【Apple信者に告ぐ】 2


1 :2012/06/12 〜 最終レス :2013/05/02
わははははははは!
マイクロソフトの完全勝利である!!
「Windows Phone」の勝利である!!!!
全Apple信者たちに告ぐ、完全に我々の勝利である!
iPhoneのステマを止めろ!
以下が証拠だ!!!
2015年のスマートフォン市場シェア、Windows Phoneが2位に(アイサプライ予想)
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201201230946.html
「Windows Phone、2015年にシェア第2位に」とIDC - 一部で疑問の声も
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201106131046.html
MS幹部曰く「中国ではWindows PhoneのシェアがiPhoneを上回った」
http://www.ikedahayato.com/?p=9492
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1338721720/l50

2 :
2get

3 :
タブレットまだ?

4 :
それはWindowsRTのほうだべ。

5 :
なにそれ

6 :
巻き返しに期待してるわ
ニヤニヤ

7 :
なんかね、キャリアが端末代をお手伝いしてくれない国ではiPhoneってめっちゃ高いんだって。
安いAndroid端末が売れているのはそのせいだって。
日本で良かった。
MSがんばれ。

8 :
だからWindowsをバラまいた時みたいにしたら行けるかもね。
Androidは無料だけど。
MSがんばれ。

9 :
いつWindowsをばらまいたの?

10 :
いいからさっさと巻き返せよ

11 :
>>9
Macをパクった直後だよ。

12 :
それはいつ? というか
どのバージョンのWindowsをばらまいたの?

13 :
MacOSXよりも
安い値段で売ることを
「ばらまく」っていうんだよ!

14 :
MSも金持ってるんだから無料で端末をばら撒けばいいのに。

15 :
で、一体いつばらまいた?

16 :
Windows開発者向けのイベントで参加者全員とか。

17 :
七人全員? 太っ腹だなw

18 :
http://ggsoku.com/2012/06/apple-microsoft-nakayoshi/
iOSの新しい地図データはMicrosoftが提供してるんだとwww

19 :
ちょうふくですけど

20 :
マカーが炎上させてすぐ埋めてくれるさ。

21 :
土座フォンは誰も構ってくれないからなぁ

22 :
データたくさん送るからぬるぬる動くだけで、技術的には Bing Maps 3Dと同じだからな。

23 :
マイクロソフトによるノキア買収のうわさ、検討するも実現に至らず
http://japan.cnet.com/news/business/35018045/
新しい記事によると、MicrosoftはNokiaの買収を検討したが、会計書類を調べた上で手を引いたという。
The Registerは現地時間6月11日、「信頼できる情報筋」の話として、Nokiaは2011年末にソフトウェア大手のMicrosoftに対し、Nokiaのいずれかの事業部門が買収に値するかどうかを判断できるように会計書類を開示したと報じた。
Microsoftは、同書類に納得できなかったようで、すぐに取りやめた。
その理由を知るのは難しくない。
<中略>
Nokiaの株は過去5年間で90%下落して2.91ドルになった。
この記事の執筆時点で、同社の時価総額は104億5000万ドルだ。
Microsoftが四半期ごとに上げる収益を考えれば、苦もなくNokiaを買収できるであろう。
部分的な買収であれば、さらに安くなる。
しかし、いくら資金があるといってもMicrosoftも割に合わない買収には支出できない。
おそらくこの理由で、Microsoftは2011年、Nokiaを完全に買収する代わりに、同社との提携にとどめて、「Windows Phone」をNokia製品の核となるオペレーティングシステムにしようと判断したのであろう。

24 :
独禁法罰金長者の真っ黒ソフト、スマホOSでは今にも消えそうな空気シェアw
独占しようともがいてもシェア下降中で明るい話題何も無しw
信者全員論破されてフルボッコ状態w


ざ ま あ み ろ w w w

25 :
初めてウインポでた時はiPhoneの葬式やったりしてたな。
今回はやらないの?

26 :
葬式を出してもらえなかったWMの呪いかも。

27 :
>>25
故人と喪主が逆って言われてバカにさせるだけだからな。

28 :
シェアを見るとiPhoneも順調に死にゆく

29 :
一定の台数が出ていたら死ぬ事はない。

30 :
一定の台数ならWPも出てるのよ一定の台数なら

31 :
シェアだけが選択基準の土座にいわせると「シェアトップを買わない奴は非国民ニダ!」らしいからシェア0.5%のハナクソ土座フォンなんか誰も買わないだろw

32 :
こんだけニッチすぎるとWP持ってるだけでキモヲタだとばれるからな。

33 :
WPなんか恥ずかしくて人前で使えないよな。

34 :
ギャラクチョンとどっちが恥ずかしいだろ?

35 :
>>34
キモヲタより韓流マンセー厨の方がマシ。
でも寒チョンのWPを輸入して使うマジ吉が最も恥ずかしいと思う。
いちいち超絶不人気なWPを輸入するとか、普通の人には到底理解出来ないヲタ野郎のする事だと思う。

36 :
ノキアが1万人追加削減へ、携帯事業の損失が予想上回る見通し
http://sp.reuters.co.jp/article/technologyNews/idJPTYE85D05F20120614
[パリ 14日 ロイター] フィンランドの携帯電話機メーカー、ノキアは世界全体で1万人を追加削減すると発表した。
また、第2・ 四半期の携帯電話事業での損失が予想を上回るとの見通しも明らかにした。
発表を受け、同社株は序盤の欧州市場で一時、9%急落した。
削減計画には、同社のフィンランド国内唯一の工場の閉鎖も含まれる。
今回の削減数を合わせると、スティーブン・エロップ最高経営責任者(CEO)が2010年9月に就 任して以降、4万人以上が職を追われた計算になる。
《中略》
ノキアは、昨年2月にスマートフォン(多機能携帯電話)の基本ソフト(OS)を自前の「シ ンビアン」から米マイクロソフト製に切り替えると発表して以降、株価が70%超下落していた。

37 :
ノキアは犠牲になったのだ…

38 :
どうやらこっちが本スレ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1339424226/

39 :
マイクロソフト信者っているんだな

40 :
>>39
シェアが大きいんだからMS信者の方が多いよ。

41 :
思い込みが強くて貧脳とかドザ男とか呼ばれている人たちの事ね。

42 :
>>40
シェアは10000倍だからね

43 :
いつの時代も底辺で暮らす貧者が一番人口多いからな
それをシェアと呼ぶのは勝手だがねw

44 :
>>43
勝手も糞もシェアだろ。

45 :
中国人最高アル!

46 :
>>43
アップル製品は所得が高い程シェアが高いという調査結果がある
特に年収50万ドル超ではほぼアップル一択でiPhone、iPad

47 :
金持ちは忙しいから「相性が〜」って小汚い土座機で時間潰すヒマ無いもんな

48 :
つまりMacは馬鹿専用w

49 :
で、これのどこがPCニュースなの

50 :
おもちゃとして使うにはいいんだろうね
実用性を求められる場所ならまた別と
例えば時価総額の高い企業を並べると大半がWindowsだったりする訳で

51 :
>>47
そういう妄想も垂れ流すだけなら自由だが、
現実にはMacもメモリを増設したりするし、ソフトのインストールは避けられない。
接続する機器が増えれば、PCと同程度かそれ以上の相性問題は必ず出てくるし、
面倒なアップデートも無いわけじゃない。
特にOSXのバージョンとソフトバージョンの組み合わせの相性問題がシビアで、
仕事でMacを使おうとすると、PCよりもずっと険しい道のりになる。
オサレ(笑)したいなら使わないことだな。インテリアに徹するのがいい。

52 :
バカマカーが嘘こいたもののあっさりバレて大恥かいてる図
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/04/03(火) 21:16:37.97 ID:???
メモリの相性問題と言えば、ショップで購入する場合、動作保障を付ける事が出来るが、あれWin限定の話だから
Macの保障までしてくれるショップも探せばあるのかも知れんが、俺は見たこと無い

66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/04/03(火) 21:18:58.72 ID:???
>>63
くぐってみ。
Mac動作OKってのは簡単に見つかる。
Windows機で特定機種の相性チェックしてるメモリは皆無。

68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/04/03(火) 21:31:26.94 ID:???
>>66
はあ?
マザーボードメーカーがメモリの動作確認をしている例
http://www.asrock.com/mb/memory.jp.asp?Model=Fatal1ty%20X79%20Professional
メモリ販売元が機種別に動作確認をしている例
http://www.iodata.jp/product/memory/note/sdy1333/spec.htm
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/04/04(水) 08:02:11.19 ID:???
メモリ販売元が機種別に動作確認をしている例2
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/

53 :
>>46
特にノートは貧乏人はWinって感じするよね

54 :
つまり、Mac高いんだろ。

55 :
>>54
売ってない

56 :
>>54
Retina MacBookは安くね?

57 :
>>54
Mac高いよ。
時間が経って型落ち感が出ても値段下がんないから。
その時には似たような構成の激安レノボが出てる。
その時に比べられると「高い」わな。
で?Retina MacBook Proみたいな構成で20万以下のWindows機あんの?

58 :
Mac miniは安い

59 :
>>57
> で?Retina MacBook Proみたいな構成で20万以下のWindows機あんの?
ん〜?
○みたいな構成で○万以下のMac機あんの?
こっちの質問のほうが、「ない」って答えが
たくさんでるよね?

60 :
貧乏人向けはドザ機でおけ

61 :
じゃあ、お前もWindowsPC買ったほうがよくね?

62 :
またアップルの勝ちだな

63 :
>>59
やっぱ、ばかだからわかんないか。
Macが先に出て、そのあとWindows陣営が一気にドバーッと出しちゃうから、その数が多いんだよ。
だから、Retina MacBook Proに追いつけるノート。
ないでしょ?今。

64 :
いま必死になって開発してます。

65 :
いま必死になってパクってます。

66 :
>>63
はいはいそうですね
例えばブルーレイ搭載も二画面搭載も、Windows機がドバーッって出されたから見えなくなっただけでMacが先なんですね
わかりますわかります

67 :
Blu-rayは他国ではまったく売れていないもの海外企業のAppleが採用するかよww
USB3.0に至ってはコントローラーがクズだからうまく動作保障されていなかった。
Intelがようやく正式に採用された後でAppleがうまく盛り込んだ
RetinaディスプレーはそもそもWindows自体が対応していないので開発できない状態wwwww

68 :
なんで、マカーが、こんなところにいるの?
臭いから、出て行ってよ。

69 :
そもそも光学ディスクがオワコンというスタンスだろ。Appleは。

70 :
>>68
お前バカか
スレタイにApple信者に告ぐって書いてあるじゃんww
このスレはドザたちの仲良しクラブかwwwww

71 :
あのね、Appleはブルーレイ陣営についたんだよ?
知らなかった?w

72 :
M$は過去の悪さがたたって自社製品にJavaを組み込むことが永久に出来ない。
昔Java互換と明記してわざと互換性がなくなるように作ったJavaモドキを配布したことがあって、
その結果Javaを永久に組み込まないことを法廷で誓約させられた。
BDではメニューの生産性を上げるためにプレイヤー全部に対してJavaランタイムの搭載が必須。
だからM$はWindows MediaにBD再生機能を搭載できない。ゲーム機もDVDで頑張るしか無い。

73 :
>>71
Appleは光学ドライブを排除する気だよ。
そんな事も分からないの?

74 :
ソニーがパクったら何でいうの?

75 :
>>71
知らんかった。ディスクの入れ替えなんてかったるくてやってらんない、ユーザーに手間かけさせんな、がAppleのスタンスだと思ってたわ。
ソースはってくれ。

76 :
当時のニュース見ると、BDA加盟したものの製品を具体的に発表したわけでもなく、消費者の嗜好をHD映像に誘導する事を期待してるような感じだね。

77 :
AppleがBD推したのはM$が不利になる規格だったからだろう。
Java使用不可の制限がより大きな打撃になるだろ?

78 :
とりあえずAppleがBlu-ray推したソースみたい。探したが無いので貼ってくれ。

79 :
応援したかどうかは知らんけどBDが買ったときAppleは喜んだだろうね。
俺もざまあと思ったもん。

80 :
Blu-ray Disc Association、アップルをBoard of Directorsに迎える
http://www.apple.com/jp/pr/library/2005/03/10Blu-ray-Disc-Association-Welcomes-Apple-to-Its-Board-of-Directors.html
IntelとMicrosoft、HD DVD支持を表明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/27/news032.html

81 :
また、Apple工作員が関係ない話題でdat落ちさせる戦略に出始めたか。 
次スレが必要になりそうだな。 

82 :
過去レス見てるとiPhone以外のApple製品を笑うバカなコピペが一番スレチ。
つまり徹底的にバカにされて反撃不可能なWP厨の方がdat落ち狙い。

完全に論破されて言い返せない間抜けなM$信者w
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

83 :
Windows Phone?
何それ?w

84 :
iPhoneキラーの本命さ。

85 :
>>83
マジレスすると、マイクソロフトが開発した電話用のOSだよ。
でも全く売れずに空気状態で日本では1機種しか発売されてない。
まあこれを買った奴は即信者確定、貧乏くじ決定だね。

86 :
>>81

このスレはApple信者が立てたんじゃないのか?

87 :
>>86
多分M$信者。
どう考えてもAppleが注視する必要のあるレベルになってないし。

88 :
>>86
何でわざわざ空気みたいな機種のスレを立てる必要があるんだ?w

89 :
2がたった途端、dat落ちさせても無理だと悟ったのか、最初のスレのスピードが減速したのが笑えたw

90 :
>>80
AppleがBlu-rayを推したソースだろ?
違うじゃん。

91 :
おいみんな知ってるか?
NokiaのWP端末、一番売れるはずのEUで2012Q1たったの98万台しか売れなかったらしいぜ?
iPhoneの1/7、Androidの1/15だそうだよw

焦るノキア、1万人の追加削減を発表
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35465
同社は長年にわたり、携帯電話の出荷台数で世界のトップを誇ってきたが、今年初めにその座を韓国サムスン電子に奪われた。
米IDCの調査によると、ノキアの携帯電話出荷台数が1年前から23.8%減少する中、サムスンは35.4%伸びている。
これに米アップルが88.4%と高い伸びで迫っている。
米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド(Android)」を採用するサムスンの「ギャラクシー(Galaxy)」やアップルの「アイフォーン(iPhone)」が勢いを増す中、ノキアの出荷台数は減少に歯止めがかからない状態だ。
ルミアの1〜3月期の出荷台数は約200万台。これに対しアイフォーンの同期間の台数は3500万台だった。
IDCの推計によれば、ルミアにとって最大の市場である西欧における同期間の販売台数は98万台だった。
一方アンドロイド端末は同期間に1550万台、アイフォーンは700万台売れている。

92 :
つまりWPの売上はEUでも完全に空気ってことだな。
WP持ってると信者決定なのは、日本に限った話じゃないんだろう。

93 :
>>90
どこがどのように違うの?

94 :
どこに有るの?HD DVD。

95 :
>>93
とりあえず加盟して様子見しただけだろ。製品出さなきゃならない義務は無い。
Final Cut ProのCodecがらみってのはあったけど、encode/decodeだけで光ディスクは必要ないと。

96 :
>>95
あ?製品出す?何でそうなる。

97 :
警戒すべきはiPhoneよりAndroidだな。
Androidは実際は骨組みだけでメーカーがOSを組まなければならず収益圧迫の一因。
技術や資金の少ない会社はWindowsPhoneに切り替えるかもしれないね。
具体的には新興国や貧困国向けご手始めになる、Androidのシェアを支える所でもある。

98 :
Androidはもう終わってるでしょ。

99 :
>>97
日本語で具体的にお願いします。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MSが行なった「iPhone」の葬儀--「Windows Phone 7」完成を祝い (642)
【失敗】Microsoft、「Windows 8」のユーザーインタフェースで「Aero」を廃止 (798)
【世界的に】Windows8発売から5日で400万本超【まさかの売れゆき】 (436)
■Surface RTレビュー:この大いなる落胆 (389)
【ふざけるな、Apple!】iCloudの新サービスiTunes Matchに異論 (362)
あえてMacよりWindowsを選ぶ理由 (323)
--log9.info------------------
★祝! スペースチャンネル5 シチョーリツ 230% 復刻!★ (329)
サイレントヒル3総合攻略スレ part1 (255)
実況パワプロ13サクセス【エースで4番】検証スレ (851)
アーマードコア・ラストレイブンを200%楽しもう (448)
【wii】街へいこうよどうぶつの森 攻略スレ part4 (401)
FARCRY2攻略スレ (830)
アサシンクリード リベレーション ネタバレスレ (356)
魔方陣グルグル2 攻略スレ (258)
PS版バイオハザード攻略スレ part2 (483)
【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ6 (958)
五分後の世界 攻略スレッド (277)
【Wii】斬撃のREGINLEIV part2【レギンレイヴ】 (727)
【キャバつく専用】龍が如く4【1人目】 (273)
SDガンダム ガシャポンウォーズ攻略・裏技 (512)
マリオギャラクシー2攻略 (583)
キンコロ2 de EDIT 1人目 (825)
--log55.com------------------
【EVE】島田(梅本)竜・みじんこ No.02【YUNO】
塩生康範氏の曲を語るスレ 3曲目
クロノトリガーの曲をリアルにしたいんだが・・・2
うたプリのキャラソンと売上を語るスレ45
ポケモンBGM総合スレ 9曲目
ゲーム音楽のオーケストラ・コンサート情報スレ5
桜庭統氏の曲を語る 34th
うたプリのキャラソンと売上を語るスレ40