1read 100read
2013年05月PCニュース64: 5年前のバルマーが言いました「iPhoneがそこそこの市場シェアを獲得する可能性はゼロだ。あり得ない」 (599) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MSが行なった「iPhone」の葬儀--「Windows Phone 7」完成を祝い (642)
【製品】iPad販売、量販店では失速(10/11/11) (290)
【不具合】アップル、iPod nano過熱事故で経産省に報告(10/08/04) (269)
新ストレージ サービス「Yahoo! ボックス」、無料で 50GB 、最大 1TB (562)
Apple、初代「iPod nano」の交換プログラムの対象地域を拡大 (202)
◆PCニュース スレッド作成依頼スレ★14◆ (437)

5年前のバルマーが言いました「iPhoneがそこそこの市場シェアを獲得する可能性はゼロだ。あり得ない」


1 :2012/07/27 〜 最終レス :2013/05/01
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1207/27/news07.html
 米Appleの初代iPhoneは、今から5年前の2007年6月29日に米国で販売が開始された(訳注:日本は2008年7月11日)。iPhoneは、
Appleを「世界で最も成功を収めたテクノロジー企業」の地位に押し上げた立役者であり、ITのコンシューマライゼーションの時代の
先駆けだ。
 このような成功を目にすると、iPhoneがAppleにとって危険な賭けだったことをつい忘れてしまう。例えば、物理キーボードがないの
で失敗は目に見えているという意見があった。その他にも、競合他社、将来のパートナー、独立系アナリストを含め大勢がさまざま
な問題を指摘し、iPhoneの成功を疑っていた。
 今回は、2007年当時にiPhoneの成功に否定的だった4人の発言を振り返ってみる。
「BlackBerryにとって大きな潮の変わり目などいうのは、言い過ぎだと思う」
カナダResearch In Motion 共同CEO(当時)ジム・バルシリー氏
 Research In Motion(RIM)がBlackBerry端末によってスマートフォン市場を支配していた2007年当時、バルシリー氏はロイター
通信社とのインタビューで、iPhoneの脅威を軽視していた。しかし、バルシリー氏は初めからAppleのことを真剣に取り合うべき
だったろう。RIMの市場シェアと株価は急落し、新しいOS「BlackBerry 10」はリリースが遅れ、バルシリー氏ともう1人の共同CEO
マイク・ラザリディス氏は2012年1月に辞任している。

「iPhoneがそこそこの市場シェアを獲得する可能性はゼロだ。あり得ない」
米Microsoft CEO スティーブ・バルマー氏
 米国紙USA Todayのインタビューで、バルマー氏はiPhoneを少数の、しかし熱狂的なユーザーベースを獲得するMacのような
製品と見ていたようだ。同氏はまた、「スマートフォンのエクスペリエンスを音楽によってしか」特徴付けていないとAppleを批判し
ていた。しかしiPhoneはiPodに電話機能を付加した以上のものに進化している。そして、このインタビューの中でバルマー氏が
アピールしていた2製品(ZuneとWindows Mobile)は生産を中止している。

「iPhoneは、弊社が提携先第一号にならなくてよいと思う製品だ」
米Verizon 社長兼最高実務責任者 デニー・ストリングル氏

2 :
iPhoneのシェアは低いままだし見事に当ててるなバルマーw

3 :
4%だっけ

4 :
世界スマホ市場シェア、Androidが59%、iPhoneは23%---IDC調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120525/399043/

5 :
バルマーの指摘のどこが外れているのか理解に苦しむが。

6 :
現状だと「iPhoneが」を「MSの携帯機器が」に置き換えないとなw

7 :
配給土座フォンってシェア0.5%だっけ。

8 :
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/1002/17/news034.html
> 「だからiPadに対しては、iPhoneが登場したときのように、
> 『なんてことだ。Microsoftの目標は十分に高くはなかった』とは感じていない。
> iPadはいい電子書籍リーダーだが、『あれを作ったのがMicrosoftだったらよかったのに』と思うようなところはない」
ゲイツはiPhoneは評価してたみたいだけど。

9 :
Windows Phoneみたいなゴミが売れると思っていたのは、iPhoneがシェアを拡大した事よりももっとあり得ないw

10 :
〜と思っている→〜だったらいいな、〜でないと都合が悪い

11 :
>>8
発言の時期が違えば対象に対する評価も変わるのではないか?

12 :
iPhoneの場合はiPodー(電話機能追加)→iPhoneだからな
iPodの爆発的な普及でユーザーは相当いたしiPodユーザーなら比較的軽いノリでiPhoneに移行するのは判りそうなもんだが
当時の日本のマスゴミだってiPhoneを電話が出来るiPodと紹介していた

13 :
ひろゆきもiPhoneは日本じゃ売れないとかドヤ顔で言ってたな。
当時はアナリストも軒並み酷評だったような気がする。
今やiPhoneとiPhoneのパクリフォンだらけw

14 :
アプリ開発を開放するまではAppleファンだけのものだった。

15 :
>>8
2007年と2010年でiPhoneに対する評価を変えざるを得なかった、ということじゃんww

16 :
2007年の時点で「これはひょっとしたらWindows Mobileのシェアを食われるかもしれない」と思わなかったバルマーの負け
AppleのせいでSONYがそれまで持っていた携帯音楽プレイヤーの独占的地位が崩壊したのに何の危機感も持たなかったなんてアホすぐる(・∀・)

17 :
Zuneってなんで鳴かず飛ばずで終わったの?

18 :
>>17
MSにやる気があんまりなかったから
iPodには大差で負けていたとは言えシェア的には北米市場2位をつけていたんだから、ねちっこく続けるべきだった

19 :
結局スマホに関してはGoogleが一番勝ち組だな
一番最後に参入してきて一番シェアを持っている

20 :
>>4
スマートフォンのシェアね
つまり携帯電話市場でのシェアは4%だよ
PC市場でのシェアも5%


21 :
>>18
何故やる気を出さなかったんだろう?

22 :
メインがビジネス向けだからでしょ

23 :
スマートフォンはビジネス向けだろ

24 :
スマートフォンで仕事ができますか
ノートPCとどちらが効率的ですか
とかいろいろ問い始めるとわかる

25 :
MSって移動中は仕事禁止なんだろな。ノンビリしたイイ会社じゃんw

26 :
>>24
WindowsMobileっておもちゃかよ

27 :
>>26
日本で唯一販売されたWindowsMobileのスマホ、W-ZERO3シリーズを見ている限りはオモチャだよw
しかも単なるオモチャじゃなくてフリーズしたり反応が悪かったりと散々だったけどなww

28 :
デブでハゲで無能で恫喝親父なくせに高給取り
最悪の人種だろ?

29 :
>>25
常識的に考えて移動中に仕事なんてしないでしょ。
やるにしても他人から見えないタクシーの後席くらい。
>>27
業務用にカスタマイズした専用ソフトを動かす限りは、フリーズしないけどね
ちまたで、有名になってたWMの開発者が個人で作ったアプリの大半はフリーズしてたけどさ

30 :
>>16
WindowsMobileの持っていたシェアなぞ糞みたいなもの
それこそ>>20風に言えばシェア1%のゴミクズ携帯
AppleがWindowsMobileのシェアを奪おうとは思わないし
実際新しい市場をiPhoneで立ち上げたようなもの。

31 :
iPhoneとAndroidの台頭に驚いて対抗してWindows Phoneと言うのがなんだか情けないね…
MSとしては凝ったUIと便利機能のHUBを搭載したつもりなんだろうけど全く売れてない

32 :
>>29
ZERO3の場合アプリが原因と言えないぐらい不安定だったぞ。
正直言ってWindows95より遥かに不安定。
ハードウェアキーボードの操作をすぐ受け付けなくなるし。
電話するにも再起動とか今のスマホからは想像もできんだろ。

33 :
価格コムでもZERO3については酷評が目立つな…

34 :
WindowsMobileの名誉のために言っておくと酷かったのは5.0のとき。
この時はスタイラスの役割はリセットボタンを押すためとか笑えないものがあった。
6.0の時は今までより安定したし、6.1の時は言われるほど、フリーズしての
再起動はしなかった。
ただ調子が悪くなって、フリーズしてなくても再起動をしていたけど。

35 :
ZERO3はWindowsMobile端末としてはかなり売れた方
auのWP7端末、IS12Tよりも売れている
こうして考えてみるとWP7がいかにクソなのかって言うのが良く判る
WindowsMobileの改良を地道に続けるべきだった

36 :
WPが売れないのはメトロンのせいじゃないのか?

37 :
WM→WPで互換性ぶった切ったし7→8も移行出来ないらしいからなぁ。
買い手としては警戒するのでは。

38 :
買い手はそんな事考えないよ
日本国内に限って言えば、単純にテレビCM不足
雑誌広告不足

39 :
auのショップへ行ってもホットモックすら置いてない、店員も話題にしない。
それで売れるわけがない。

40 :
ZERO3は店頭でこれでもかってくらい宣伝していたからな
それに当時はスマホが非常に珍しかったから目立った
対してIS12Tは宣伝不足な上、Androidスマホと間違われそうな外見で全く目立ってない

41 :
一度だけ実機を置いてあるショップで触ってみた。
試しにカメラで店内の写真を撮ってみたら妙にボケ気味の写真しか取れなかった。
予め入っているサンプル写真とは雲泥の差。

42 :
auも発売直前に実機をみて「しまった。これは売れんな…カネかけてまで宣伝するのは止めにするか。傷口を広げるだけだし」と考えたんじゃなかろうか?

43 :
Ballmer Laughs at iPhone
http://www.youtube.com/watch?v=eywi0h_Y5_U
何なの、このおっさん。

44 :
5年前→「iPhoneがそこそこの市場シェアを獲得する可能性はゼロだ。あり得ない」
今現在→Apple一番の稼ぎ頭なのはiPhoneでありMSの売り上げよりiPhone自体のそれのほうが大きい
先を見抜けない人がトップに立つと大変だよねwwww


45 :
>>2
お前、頭は大丈夫か?
単体で、このシェアは化け物だぞ
Androidは4000種類を超えてる
iOSはiPhoneのみ

46 :
>>13
その、ひろゆきさんもiPhone持ってるもんなw

47 :
>>44
本当そうだよね
2007年の時点でタッチパネルにフル対応のWM端末をメーカーに作らせていればここまでの独走を許す事はなかっただろうに

48 :
MSはいつもそう
技術面は認めるが革新的UIを創造することが出来ない
えっメトロン星人はって・・・あれは破壊的UIダナw

49 :
iPhoneに対抗してメトロン星人ってなにかのギャグとしか思えなかったw

50 :
WindowsMobile信者ほどiPhoneを認めなかったよな。
俺は当時WindowsMobileを使っていたけど、信者というほどのめり込んでいなかったのでiPhoneも買ってみた。
使ってみてタッチパネルの使い易さ、アプリを入れる際の簡便さなどWindowsMobileと段違いだった。
3ヶ月ほど併用してWindowsMobileは解約したな。
2chでは相変わらずWindowsMobile信者がiPhoneはオモチャ、ハードウェアキーボードがないのは欠陥とネガキャンしてた。

51 :
>>50
流石にもう生き残ってないんじゃないか?

52 :
>>51
いんや
WM厨は新たにWP厨として蘇っている

53 :

3DS LL 早速サムスン部品が発見される
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1343447401/

54 :
>>52
どっちかというと暗泥廚だな。
今までiPhoneを徹底的に批判して今さらWindowsPhoneはないわ。

55 :
WM5からiOSに乗り換えた奴ならここに一人

56 :
AppleのようにスマホとPCのUIを同じにするな
PCユーザーにとってこれほど迷惑なことは無い

57 :
はっ?
OSXとiOSのUIは別物だが?

58 :
>>57
なぜ別物を用意したんだろう?

59 :
>>58
何だかんだでOSXはマウスカーソルが存在感するがiOSはそうではない。

60 :
そもそもOSXはIntelMac用
iOSはARM動作の端末用で分けられているからじゃね


61 :
>>59
iOSにマウスが存在してもいいと思うが?

62 :
>>61
お前の願望だろ、それはw

63 :
>>56
Appleとは逆にスマホとPCを無理矢理統合しようとしているのがWindowsだ。
MicrosoftにはWindows以外にブランドが無いからそうしたい気持ちもわからんでもないがな。

64 :
なぜ統合してはいけないんだ?

65 :
経営者としては優秀でも先見の明が無いんだね。

66 :
>>61
要らん

67 :
一時期、iOSはMacOSXだ。って言っていたマカがいたはずだがw

68 :
トップのUI以外はそうだけど、まだ知らない人いたのか。

69 :
>>61
マウスとマウスカーソルの区別がついてないのかw

70 :
>>67
UIが別物という話だからカーネルが仮に同一系統だとしても関係ないのでは?

71 :
>>67
それでUIも同一と思い込んでしまうのが>>56のようなドザということですね。

72 :
すでにWindowsPhoneが出ておそらく一年経っていて、メトロも実装されている。
コミュニケーションハブ?だっけ?そんなのが売りだとかいってマスコミも持ち上げてたが、全く売れてない。
メトロって失敗だろ。

73 :
iPhone に最初に飛び付いたのは WM マニア

74 :
それを一歩進めて、
カーネルはどっちでも全く同じで
通常のデスクトップとしても使うことも
メトロとして使うことも
できたら素晴らしい

75 :
>>74
まさかとおもうけどWin8のProとRTでバイナリ互換を望んだりはしていまいな?

76 :
Metro用のアプリは従来のデスクトップでは動作しないだろうし
従来のWindowsアプリはMetroの新機能を活かせないし

77 :
そこで仮想化ですよ。

78 :
>>75
同じアプリが動けばなんの問題もない。

79 :
>>78
ヒント:WP7とデスクトップWindowsの互換性

80 :
>>67
WWDC2007ジョブズ基調講演
iPhone発表
http://i.imgur.com/ky9qM.jpg


81 :
>>73
正確には非Windows信者のWMユーザーな
それでネガキャンしまくったのがWindows信者のWMユーザー
2008年から2009年ぐらいまでWindowsMobile経験者同志の
iPhoneについての舌戦が展開されたな。

82 :
>>79
iPhone/iPad用アプリ と Mac用アプリの互換性みたいな話かね?
残念ながら、メトロ用アプリ は Windowsでも動くので
的はずれである。

83 :
こういうニュースですら存在を無視されるKIN
誰かKINちゃんのことを思い出してください

84 :
>>82
それで?

85 :
ジョブズとバルマーでは将来を見渡す能力に
差がありすぎた。
何故か2chだとジョブズよりバルマーの予想を支持する
連中が多いみたいだが。

86 :
ジョブスの未来予想は大抵常識外だったからな

87 :
1983年の段階でLisaみたいなPCを市販するような男だからな、ジョブズは
元祖GUIのゼロックスだってあの手のコンピューターの市販化には躊躇していたって言うのに

88 :
>>86
スマートフォンが爆発的に拡大する
タブレット端末が大ヒットする
そんなに常識外のことか?
製品が出てくるまでは想像もつかなくても製品見れば
ある程度予測つく人はいるだろ。
実際の製品見てもトンチンカンなことしか言えないから
バルマー達が馬鹿にされているわけで。

89 :
>>84
同じアプリが動くってこと。

90 :
バルマーって禿げてるんだな

91 :
>>89
同じアプリが動かないiPhone、Androidは何故売れるの?

92 :
タブレット端末はMSが手を替え品を替え10年くらいチャレンジしていたのに鳴かず飛ばずだったからAppleがiPadを発売した時にも「こんなモノが売れるのか…」とMSが思ったのも仕方ない
スマホだってiPhoneのマルチタッチジェスチャーやApp Storeみたいな発想はコロンブスの卵だった訳でスマホ普及の鍵がそんな所にあったとは誰も気がついていなかった
後知恵で「そんなに常識外のことか?」とは猿でも言える

93 :
>>91
互換性があるから、それ以上売れるってことだよ。

94 :
Metroのアプリって増える目途でもたってるのか?
何と言うか見通しが甘過ぎる

95 :
金を配って作らしてる。

96 :
それって違法じゃないか。

97 :
>>95
冗談でいっているのだろうけどカネを配ってでもMetroアプリを作らせるべきだな
ソフトウェアメーカーの囲い込みはソニーや任天堂もやってた事だし違法性はそんなにないと思われ

98 :
>>88
スマートフォンがヒットはかなり予測されてたけど、タッチパネルのみで
ハードボタンのあそこまで少ないのが最大勢力になると考えてたやつは居なかったからな。

99 :
パソコンとの互換性云々言っても結局操作性で中途半端になって
使いづらいだけだと思う。
WindowsMobileでのポケットExcelとか見てるとね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1万円切りの8コアもあるよ―AMD製CPU&APUがにわかに熱い! (209)
【優待価格3300円】Windows8アップグレードDL版がわずか3300円。さらに通常版も安い【優待価格3300円】 (780)
Microsoft死亡】Windows Phoneのシェアが 0.53%と発覚 (674)
MSが行なった「iPhone」の葬儀--「Windows Phone 7」完成を祝い (642)
【笑い者】商標獲得で初歩的なミス。マイクロソフト、Windows 8から「Metro」の名称を排除へ (688)
1万円切りの8コアもあるよ―AMD製CPU&APUがにわかに熱い! (209)
--log9.info------------------
君はどのテイルズが一番好き? (623)
Fable2 フェイブル2攻略スレ part5 (674)
不思議のダンジョン 風来のシレン3 攻略スレ 14F (437)
【最期の】アークザラットG攻略Part13【悪あがき】 (665)
スペクトラフォース クロニクル 攻略スレ (783)
FFVII アドベントチルドレン 攻略スレPart1 (760)
【Xbox360】テイルズオブヴェスペリア Part154 (721)
ミンサガパーティー考慮スレ2 (753)
ラジアーターのパーティを評価してもらうスレ (926)
ラジアータストーリーズの動画をうpしまくるスレ (277)
【PS3】白騎士物語-古の鼓動-LEVEL198 (222)
【家ゲRPG攻略】Fable2 フェイブル2質問スレ part3 (224)
テイルズ オブ シンフォニアって・・・ (528)
カオスウォーズ 攻略Part3 (933)
【TOX】テイルズオブエクシリアキャラ性能談義スレ (800)
ダークソウル 平和の歩みで完全終了 (237)
--log55.com------------------
IBJの活動について話しましょう。153人目
30代で年収300万円台同士の婚活 平凡が一番?
年収400万前後のハイスペックたちの婚活の場
☆今日面接してきた人報告スレ★★8
ホワイトキー関西12
【癒し】婚活に疲れた人186【愚痴】
ホワイトキー関西14●USJ銀行人事課
ニュース速報@育児板【206面】