1read 100read
2013年05月哲学19: 【イソノ家の謎】柄谷行人を解体する46【フライングゲット】 (514) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
物語とは何か? (344)
スタンフォード哲学 (644)
☆★☆哲学板自治スレッド13☆★☆ (221)
哲学とは何か? (210)
【寄付金300万で】東浩紀559【ロシア旅行DVD制作】 (514)
中川八洋 Part11 (543)

【イソノ家の謎】柄谷行人を解体する46【フライングゲット】


1 :2013/03/27 〜 最終レス :2013/05/03
  前田敦子 「私のことが嫌いでも、AKBのことは嫌いにならないでください!」

                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i    
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
        NAMのことが嫌いでも、私のことは嫌いにならないでください 

2 :
【前田敦子と】柄谷行人を解体する45【キリストの間で】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1356661861/

3 :
>>1
ブタスレ乙

4 :
>>3
ブタ然りけど何より柄谷本人の台詞だよねコレって

5 :
キリストどころか前田敦子も超えれなかった柄谷行人

6 :
http://i.imgur.com/g8DbDPL.jpg

7 :
994 :考える名無しさん :2013/03/27(水) 20:02:59.53
ホリエモン会見
「正義ほど胡散臭いものはないな」

995 :考える名無しさん :2013/03/27(水) 20:03:58.32
浅田彰
「胡散臭いものが一番エッチな臭いなんです」

8 :
ボブ・ディラン(Bob Dylan)がDJとして2006年から2009年にかけて、アメリカの衛星ラジオで
合計100回担当した番組『Theme Time Radio Hour』。4月からInterFMで日本初オンエアされる
番組の詳細が明らかに
●『Bob Dylan's Theme Time Radio Hour』
DJ: Bob Dylan
Thu. 20:00 - 21:15
Sun. 22:00 - 23:15 (Repeat)
ボブ・ディランがDJとして2006年から2009年にかけて、アメリカの衛星ラジオで合計100回担当
したこの番組は、毎回1時間、日常的な テーマ(母、天気、酒、挨拶等々)に沿って、
アメリカのルーツ・ミュージックを中心に本人が選曲し、自分のコレクションからかけるのが
大きな特徴 です。 今どき珍しい実に古風なラジオ番組です。 全編英語の本編が終わった後、
ピーター・バラカンがその日の話を日本語で要約し、番組ではかからない本人の音楽も紹介します。

9 :
またアレステッド・ディヴェロップメント(Arrested Development)のスピーチ(Speech)による
オリジナル番組『Seech's Musical Safari』も同局で4月よりスタートします
●『Speech's Musical Safari』
DJ: Speech
Sat. 16:00 - 17:00
伝説的なラップ・グループ、Arrested Developmentのラッパー&プロデューサー Speech
のオリジナル番組がスタート!ツアーで世界中をまわっているSpeechが「見た」、「感じた」、「発見した」
素晴らしい音楽の数々をInterFMリスナーに届けるMusical Safari。Speechの親友である
豪華ミュージシャンもゲスト出演!?愛と平和の代弁者 Speechの世界観を体感してください!
Speech's Message
Hey, to all my Japanese fans! I'm so excited to bring Musical Safari to Japan.
Come join me every Saturday afternoon from 4pm on 76.1 InterFM, Tokyo,
and let's take a Musical Safari together!
http://www.interfm.co.jp/spring13/

10 :
けっきょく最終的にホリエモンは政治家になるんじゃないかと思うんだが?

11 :
なめらかな社会とその敵 [著]鈴木健/ルールに従う [著]ジョセフ・ヒース

『なめらかな社会とその敵』の想定読者は三百年後の未来人。だが古代人たる評者にも、
その意気込みはわかる。まったく新しい通貨システム! しかもお金の意味すら変え、
社会自体の変革まで射程に入れる遠大さだ。
著者は、題名通りのなめらかな社会を夢見る。人々の有機的なつながりを保ち、様々な関係性
の途切れない世界。現代の金銭取引はそれを荒っぽく分断する。投票も白か黒かの粗雑な選択
を迫る。だがインターネットはまったくちがうお金や投票を実現する。個々の取引は投資として
影響を持ち続ける。一票を多くに分割して重み付けができる。本書はそうした仕組みを実際に
構築して実証する。おかげでそれがもたらす壁なき世界も説得力を持つ。
だが本書の問題点もその世界像だ。なめらかな関係性は、裏返せば全体主義的なしがらみだ。
本書は息苦しい村社会を再構築する反動的な試みでもある。いまの金銭取引や投票制度は粗雑だ。
だがその粗雑さは、実は自由や平等などの根拠でもある。本書の新通貨システムで算出される
社会貢献度は人々の等級付けに直結しかねない。また新投票制度は、個人が政治的決断から
逃げる無責任社会につながる。評者はそうした乱暴な社会像にたじろぐ。
だが、本書の魅力もまさにその乱暴さにある。それがネットの希望と恐ろしさの両面を示す。
それは新しい可能性を見せつつ、既存制度の長所をもあらわにする。いずれの場合にも読者は
社会の仕組みについて、予想外の方向から見直しを迫られるのだ。

12 :
そうした社会のこまやかな仕組みを、別の形で示すのが『ルールに従う』だ。人のずばぬけた合理性
は進化だけでは説明できないし、人間の個別行動もそんなに合理的ではない。実は人間は文化や
道徳構築の中で、合理性に近づくためのルールを開発してきたのだ。道徳こそ合理性を可能にし、
そのために言語のような複雑性を持つ、と本書は主張する。哲学や進化生物学、経済学や脳科学
まで動員した繊細な議論は実に刺激的。ただし実に難解かつぶ厚い本で、巻末の詳細な訳者解説
と要約には大感謝だ。
この二冊を並べて読むと、社会の様々な可能性が浮かび上がる。『ルール?』は単純な理念から
の大なたをたしなめたものとして、『なめらか?』と対立関係にあるとすべきか、それとも逆に、
制度改変を通じた社会のルール改訂という観点から共闘関係にあるとすべきか。この両者を
どう対決/協力させ、発展させるかは、三百年先ならぬ今の読者の大きな宿題でもあり、
また楽しみでもある。
    ◇
『なめらかな社会とその敵』勁草書房・3360円/すずき・けん 75年生まれ。
東京大学総合文化研究科特任研究員。
『ルールに従う』瀧澤弘和訳、NTT出版・6090円/Joseph Heath 67年、カナダ生まれ。
哲学者、トロント大学教授。

13 :
久しぶりに野心的な本を読んだ。若い世代がこういう本を書く時代まで生きたのは、年寄り冥利
に尽きるというべきか。
著者が目指すところを終章の二つの文章から紹介しよう。「本書は革命的な何かを為(な)そうとして
いるのではない。革命に死をもたらすという意味において、革命を、真に新しい意味での革命を起こそう
としている」「本書が目指すところは、仏教哲学のひとつの実装形態といっても過言ではないのかもしれない」
現代社会の一般常識と、それを支える思考様式には、どこか根本的に問題がある。そのことに多くの人
が気づいているはずである。ではいったいどう考えればいいのか。
本書の柱となる考え方は複雑系の科学である。根本的にヒト社会を考えるには、生物としてのヒトから
論理を立ち上げるしかない。その際に使えるのは複雑系の科学である。生物を理解しようとするなら、
単純に物理化学的な因果関係で語ることがほぼ不可能であることは、生物を調べた人なら、
本音ではだれでもわかっているはずである。
もう一つ現代社会で起こっている具体的な大変化がある。コンピュータとネットの発達である。
現代人は日常のきわめて長い時間をパソコン相手に費やしている。それが人と社会を変えていかない
はずがない。
著者は生命の特徴から書き始める。膜と核である。その背景には網の目としての化学反応の存在
がある。そこに膜が生じることで内外の区別ができ、これがいわば私的所有の始まりとなる。
核は中枢であり、小さな自由度が大きな自由度の制御を可能にする。というふうな紹介をすると、
多くの人が読むのを諦めるかもしれない。それでは困るのでむしろ原文をゆっくり読んでもらうことに
しよう。決して難解ではない。これまでの「常識」にとらわれずに、ゆっくり読んでもらえたら、だれにでも
理解できる内容である。

14 :
ヒト社会を生命から考え、そこにネットの発達を加えることで、著者は大きく四つの点を議論する。
一つは貨幣である。新しい貨幣として著者は伝播(でんぱ)投資貨幣を提案する。詳細は原文に
譲るとして、経済学者の意見を聞いてみたい。しみじみそう思う。第二は分人民主主義である。
個人を一個の独立の単位とするのは、ルネッサンス以降の西欧で生じた幻想である。
しかし個人はかならずしも一人ではない。それは神経科学ではすでに知られた事実である。
それならたとえば投票では分人民主主義があっていい。著者はそれを具体的に伝播委任投票システム
という形で論じる
第三は知性である。われわれはコンピュータを単純に計算する機械として考えがちである。
しかしインターネットが爆発的に普及した現在では、人は単に結節点となり、いわゆるソーシャルネットワーク
という、巨大なコンピュータが出現したとも見える。それなら社会を一つのコンピュータとして見たら、
どうだろうか。そこではたとえばメディアとは何かという問題が見えてくる。
第四は法と軍事である。ここでは表題にある敵と友、社会の見方が論じられる。
社会全体の見方を変えようとする本だから簡単な紹介では済まない。
一つだけ付け加える。戦前の日本の「植民地」経営で、唯一に近く成功したのは後藤新平による台湾統治
である。その後藤は赴任するにあたって「生物学的原理でやる」といったという。ヒトが生きものであること
はあまりに当然だが、それを現実に応用できる思考は決して当り前ではない。現代社会に問題を感じて
いる人のすべてに勧めたい本である。

15 :
本書は2ヶ月ぐらい前に贈ってこられ、ちょっと読んだのだがよくわからなかった。その後、
何人かが好意的な書評をしているので、もう一度、読んでみたが、やはりわからなかった。
難解だというのではなく、何をいいたいのかがわからないのだ。
著者のいう「なめらかな社会」とは、組織の内部と外部を区別しないで、1人が多くのグループの
メンバーになる社会、というほどの意味らしい。現在の日本がこの意味で「なめらか」ではなく、
特に若者と女性を排除する構造がますます強まっていることは事実だ。これを解決することは
容易ではなく、日本社会のほとんど全面的なオーバーホールを必要とするだろう。
ところが著者はこの問題を、ネットワーク社会の問題にいきなり一般化し、それをPICSYなる
電子マネーで解決するという。これは昔、柄谷行人氏が立ち上げて失敗したNAMで実験された
そうだが、この種の擬似通貨の類が成功したことは一度もない。日銀券ともリンクせず、
匿名性のない電子マネーは、銀行ごっこ以上のものにはならない。この部分の論理的な飛躍
が大きすぎて、そのあとの話は意味不明だ。
著者の社会観・国家観は、ナイーブで古い。彼がなめらかな社会の「敵」と名指しているカール・シュミット
のいうように、近代社会の根底にあるのは暴力装置としての国家であり、それは友/敵を区別して
誰をRかを決める「決断」のシステムである。資本主義は暴力を所有権という形で標準化する制度
であり、その魅力も危険も、それが「なめらか」ではなく、持つ者と持たざる者を峻別する点にある。
資本主義が不公正で不愉快なシステムであることは著者のいう通りだが、それは多くの人々の欲望
を満たしてグローバルに発展してきた。それを電子マネーぐらいで「メジャーバージョンアップ」できる
と信じるのは、ユートピアニズムの名にも値しない言語遊戯というしかない。

追記:
著者に指摘されたが、「NAMで実験されたそうだ」と書いたのは誤解だった。
『NAM生成』という本の共著者と書かれているので、あの地域通貨をやったのかと思ったが、
どっちにしてもあの手の実験は袋小路だ。

16 :
鈴木さんは書いています。「PCISYでは、人から人への価値の伝播が起こり、それは地球の裏側
まで影響を与える。あるひとつの取引の効果が国境を越えて世界に波及する。その波及の程度
は人によって異なるが、取引ネットワーク上の距離が遠くなるにつれ、だんだんと弱くなっていく。
今ここで起きた取引と地球の裏側が、取引ネットワークを通してなめらかにつながるイメージが
浮かび上がる。自分が作った経済活動は世界全体になめらかに影響を与え、地球の裏側の
小さな事件が自分になめらかに影響を与える。PICSYの伝播効果を可視化するインターフェイス
の開発によって、こうした世界観を人々はもつようになるだろう」
「PICSYという仕組みは、ひとりひとりが自分株を発行して、その自分株の金庫株で取引している
のと同様である。自分株の所有関係は自分がだれに依存していまここに生きているかという情報
であり、自分が誰を部分的に養っているかという情報でもある。さらに言えば、自分という存在の価値
もまた、たくさんの人々の貢献によっていまここに成り立っている共有物であるという感覚が生まれる
だろう。自分という存在が世界の中で同心円状に広がっているという感覚こそ、近代社会を超える
新しい世界観なのではないだろうか」
私はこの文章を読んだとき、しびれるほどの感動を覚えました。きわめて明確な世界観、具体的ビジョン。
この本は本当凄いです。ぜひ皆さんも一読を。

17 :
言論侵害極悪人ウィキペディア・ゲシュタポメンバー
【言論統制首魁】Los688
【無期限ブロック濫用者】Jkr2255、Muyo、Vigorous action、Blue31-Eleven、JapaneseA
【言論統制・ナチ幹部】ikedat76、Sikemoku、水野白楓、氷鷺
【冤罪常態者】ぱたごん、Kojidoi、Mee-san、明銘、森藍亭、アイザール

18 :
堀江貴文(Takafumi Horie)/@takapon_jp2013/03/28(木) 10:59:28
ロケットは明日打ち上げですよ!ニコ生やります! AVはプロデュースした娘がデビューして引退しましたw
RT @smersh71:  堀江さんおかえりなさい。一昔前に次長課長とテレビに出演していた時におっしゃっていた、
AVの話とロケット打ち上げの話はどうなりましたか?

19 :
勿論ロケットを発進させるよ

20 :
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   僕のメタンガスで月まで飛行できますかね
                   {   ` , ,-,、´  i    
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/

21 :
ギャー!
また小難しい本が送られて来た!!!! 例によって目次でギブアップ!
確か、何年か前、このアントニオさんが日本に来るというので、そのイベントに呼ばれ、
意味不明のまま行ったものの結局会場に来ず、いよいよチンプンカンプンだった覚えがある。
カタカナの名前で難しいことを書いてる人はたいてい死んでる人なんだが、
新しい本が出たということはまだ生きてるようだ。これは珍しい。
しかし、誰なんだ! 
アントニオとマイケル! 
名を名乗れ!
あんまり難しいことを言ってると、
素人の乱の期待の新人=柄谷行人を派遣して、もっと難しいこと言うぞ!

人に読んでもらう努力がいっさい感じられない目次に腹が立ったので、なんと無料放出!
むずかしい本
無料
購入条件:後で何が書いてあったか教えてください
http://ameblo.jp/tsukiji14/entry-11499785797.html

22 :
エリイ/@ellieille2013/03/28(木) 19:30:07 via Twitter for iPhone
もはやRは時代遅れ?

23 :
さてこの本は、今後の社会システムについて抽象的に語るのではなく、きわめて具体的
かつ詳細に来たるべきシステムを設計してしまっているところに真骨頂があります。
本書ではそのシステムとして、伝播投資貨幣PICSYと伝播委任投票システム、
構成的社会契約論という三つの柱で説明しています。この中から本記事では、PICSYを
とりあげて説明してみましょう。
伝播投資貨幣というのは、鈴木さんが以前から提唱されている通貨システムです。
私たちが使っている普通のおかねは、金額が交換されるだけです。たとえば私がビジネス書
を1300円で購入したとします。ビジネス書の著者の手に入るのは、10%印税の130円から
所得税を引いた額。それ以上でもそれ以下でもありません。でも私はひょっとしたら、
その本を読んで「そうだ、これだ!」とインスピレーションがひらめき、何かのビジネスを
スタートさせ、それによって1000万円の儲けを売り上げるようなこともあるでしょう。
しかしながら、ひらめきのもとになったビジネス書の著者にはお礼をいくら言っても言い足りない
ほどですが、私が払った1300円、著者が手にした130円以上の価値の交換は行われないですよね。
著者としては自分の本で多くの人がビジネスをはじめてけっこう儲けているのに、自分のところ
に入ってくるのはしょせん数百万円の印税だけか......とちょびっとがっかりするでしょう。まあ
偶然にパーティーか何かで私と著者がR、それをきっかけに私が「あれでビジネスが拓け
ました!」とお礼としてプレゼントを贈るというようなことは稀にはあるかもしれませんが......。
PICSYは、この価値を貨幣にくっつけて流通させてしまおうというものです。つまり上記の例でいえば、
もし私が1000万円を儲けたとすれば、そのうちの一部がひらめきのもとになった著者のところにも
流れ込むようにする。そういう仕組みを内包した貨幣システムがPICSYなのです。

24 :
本の中では、良い医師と悪い医師の儲け方の違いというわかりやすい解説がされています。
いまの貨幣経済では、悪い医師はすぐに患者の病気を治さず、過剰な薬を投与しつづけること
でお金を儲けることができます。良い医師は不要な薬を売らず、すぐに患者を治してしまうので、
あまり稼ぐことができません。
しかし、評判や価値が貨幣と一緒に流通するPICSYの世界では、患者の具合がよくなって社会
に大きく貢献し、患者の収入が増えると、それにともなって良い医師の口座の残高も増えていく
ということになります。悪い医師の場合は患者は寝ているだけなので患者の社会的位置は高まらず
収入も増えず、したがって悪い医師の口座残高も増えません。
鈴木さんはこう書いています。「こうして、医者が患者の将来を考えて治療をする強いインセンティブが、
PICSYによって発生することになる。PICSYは経済倫理を下支えし、経済活動に関する人々の
コミュニケーションダイナミクスを変えるのである」
この価値や評価の流通というのは非常に斬新な概念です。
大きなポイントのひとつとして、通常の貨幣は企業などに滞留して従業員や取引先などに分配されません
が、評価の流通は滞留せず循環し続けることです。どこかの企業が大儲けしても、その儲けの一部は、
企業に対して貢献した取引先や従業員にリターンされていくからです。

25 :
つまりはPICSYというのは、最近インターネットの世界でよく語られている評価経済のモデルと、
現実の貨幣経済を融合させようという試みであるともいえます。評価経済に対しては「どんなにネット
で評価されたって、そんなのメシの種にならないじゃないか!世の中最後はカネや」というような批判
があるわけですが、PICSYでは貨幣経済の補完システムとして評価経済を採り入れるようになっており、
この「評価経済では儲からない」というジレンマを乗り越えることができるわけです。
加えてPICSYには、もうひとつの大きな意味があります。先ほども書いたように、貨幣は企業の中に
蓄えられてしまうけれども、評価は蓄えられずつねに流通します。これは企業の壁をかんたんに乗り越え、
組織の壁をこえて価値が伝播していくというシステムを生み出すことになるのです。これこそが、
本書の世界観、つまり企業のウチソトを厳密に分けるのではなく、ウチソトがなめらかにつながっていく
「なめらかな社会」の土台となっていくということなのです。
だからこれは、たいへんな概念なんですよ。

26 :
いいね連打してアフェ稼いでも生活できないでござるの巻

27 :
世の中には佐々木俊尚の不思議という独特のジャンルがあってさ、
あなたそれ今聞いたように話してる話って、もう10年以上前に
全部そのままその通りの内容で世間に公開されていた話ですよね。
ご存じなかったの?元新聞記者なのに???
こういう佐々木俊尚的な奇妙なナイーブさというのが、どうもついてけないというか
信用できないんだよねw
要するに、10年以上前にNAMで語られていた新通貨の内容と
そこで言われていることは何一つ新しいものはないじゃない。
それじゃあ鈴木健本人にとって、この10年間はいったい何だったんだって???
同じ通貨の理念を語らせたら、西部忠のほうが先にその世界に踏み込んで専門的だった。
しかし佐々木のレポートには、鈴木がNAMだったことも、前提になった地域通貨運動の話も
何一つでてこない。それでこの新しい本はすごいんだと断言してみせる。
天然なのか?ボケなのか?
記憶喪失なのか?単なる無知なのか?
PICSYなるもの語る前に、まず独特の佐々木俊尚ワールドの謎があるなwww

28 :
>>26
じゃあ佐々木俊尚の稼ぎ方を見習え

29 :
これもみんな今では浅田彰的な擬似ナイーブの帝国?

30 :
どんどんsnsが短文化していって、そこのビックデータ覇権に
素人が何十回10円ぐらいで搾取されている
ネット娯楽みたいな話でしょ
ざっくりいうと

31 :
大手新聞社からIT化への激流へと同時代的に生きてますっていう履歴がないと
全然稼ぐ能力がない

32 :
さーさーさーさー、
ホリエモンに坂口恭平、
西村賢太に攝津正と、
役者も揃って参りましたよ!!!!

33 :
佐々木は近江源氏

34 :
高飛車な言い分では篠田麻里子とタメを張る柄谷行人

35 :
ガラ谷

36 :
上からコージン

37 :
795 :考える名無しさん :2013/03/29(金) 04:06:05
鈴木健で思い出したけど、NAMの地域通貨Qは参加者の善意に支えられるシステムなんだよね
労働力を持たないお年寄りが困窮していたら若者が昔の話を聞きに行ってQを払えばいいとかいう
このようなシステムをオープンなものとして維持するためには相互監視の密なコミュニケーションが求められる
ある参加者が利己心から市場原理的な振る舞いを持ち込んだらすぐにその情報が共有されて、
周りの人間が評価経済の制度を利用してその外敵をシバキ上げ村八分にする
柄谷達は参加者の人格をクリティカル・ポイント(それは責任の所在でもある)として持つプランを提示することで
「過酷な現実に裏切られ続けるお花畑左翼」の立ち位置に就こうとしたと言える
ゲンロンカフェはこうした属人的な脆さとそれによる他罰的な構えを受け継いでいると言えないだろうか
900円のゲンロンスペシャルドックを黙って食べるのは善意の評論家ワナビーで、
900円のマルゲリータピザを撮影して晒すのは悪意の東アンチ
しかし信者がアンチらしき人間を見つけても排斥することはできない
彼らにできるのはゲンロンスペシャルドックを注文して人称を持たない「カフェ」のクローズドな会計を応援することだけだ
ここがQ-NAMとゲンロンカフェの決定的な違いと言える
だが、いまこのコミュニケーション可能性のバイアスを、個人間のコミュニケーションが主眼となるシステムの例に引き戻し、
「いいね!」ボタンだけを用意しているフェイスブックの環境と類比してもいいだろう
この場合は何か嫌なこと、例えば「親が死んだ」と書いてある日記の「いいね!」ボタンを押すことが報復の表現として立ち上がってくる
ここでは苦しみを吐露して他人の慰めを期待するということが困難になる
「今日は仕事がうまくいったから自分にご褒美、ゲンロンスペシャルドックをください」これしか言えないわけだ
このとき客が「本来やらなかったはずのことを」という反実仮想を持つならば、彼はゲンロンカフェ的権力を体験していると言えるだろう

38 :
浅田彰の愚かさがどんどん明らかになってくるね

39 :
ちょっと前にはやった貧困業代表者とネットステマ系の集団はぜんぜんちがう集団にあるんじゃないのか
渋谷の長屋ハウスにいる若い連中みたいなかんじなのか

40 :
東浩紀はチェルノブイリの石棺作業が終わってないのは知ってるのかな

41 :
國分功一郎/@lethal_notion2013/03/29(金) 17:24:36
議会が民意を反映できないというのは或る意味で当然です。
だから、これまではそれを根本から"ひっくり返して変えよう"みたいな発想が強かった。
僕はそうじゃなくて、議会制民主主義という(不完全な)制度を補うために、
"補強パーツを継ぎ足していく"という発想。

42 :
オセロ中島知子、すべてを激白! フル放送
占い師、洗脳、家賃滞納、激太り、引きこもり、入院生活・・・
2年ぶりにカメラの前で・・・すべてを語った。
http://youtu.be/Fv9e4BnyDrE

43 :
ヒマナイヌ川井さんのツイートで知ったのだが、昭和20年代の東京。
にわかに信じられないくらいの高画質。出典が知りたい。
http://www.youtube.com/watch?v=QNmhiTFeyiY

44 :
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   柄谷さんはNAMの石棺作業が終わってないのを知っているかな
                   {   ` , ,-,、´  i    
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/

45 :
上からよしお

46 :
伊東美咲がよかったんじゃろ。よしおには

47 :
民主党内閣とは、だめ連内閣だった

48 :
twitterの画像表示面の具合がおかしい。しなびたまま汗臭くなっている、この世で一番醜悪と言わざるを得ない、
初老♂のアイドルヲタたちが無限増殖していく
posted at 15:11:43
RT @9w9w9w9: アジア主義から見た中国 中島岳志さん t.asahi.com/a9tu 「拝金主義」的グローバル化の対抗軸
を作りたいのが真意だろうが、現在の経済政策の世界的趨勢はリベラルで、新古典派・新自由主義はむしろ
ガラパゴス化して「アジア」の片隅で奥ゆかしく「アジア的」に棲息する
posted at 12:54:42
?最悪の結果という負の遺産を正面から受け止め、そのことを通して、ナイーヴ過ぎた初発の意思を
(それを単純に再興しようとするのではなく)改めて鍛え直していくという課題を引き受けていくことに
なると思うんですが・・。どうもこの朝日の記者は、こうしたことが全くわかってないみたい・・
posted at 12:52:21
今更ヘーゲルを持ち出すまでもなく、善意に満ちた初発の意思が反転して最悪の結果を齎してしまった経緯
と必然性を洞察するのが、本来思想というものの意義であり、またそうした思想が未来に関わる際には、?
posted at 12:38:05
?変質して侵略に加担する前の、アジア主義の元々の初発の意思は何だったのか、またそうした初発の意思
を現在の行き詰った日中関係にもし適応したならばどうなるか、という点にばかり朝日の記者は拘泥するのだ
けど、こうした姿勢って過去を振り返る際にはむしろ有害にしかならないと思うんですけどネ。
posted at 12:34:21
今日の朝日に、アジア主義をめぐる中島岳志のインタビュー t.asahi.com/a9tuが載ってたけど、正直言って
面白くなかった。といよりインタビューした記者の側が、歴史を振り返る際には全く意味がない、
「たられば」の発想で一貫して聞いていたので殆ど中身がなかった・・?
posted at 12:28:58

49 :
ルパン三世の原作者によるトークショー「モンキー・パンチ先生のお話をきこう!」が15日、
北海道釧路市生涯学習センターで開かれた。
モンキー・パンチさんは、釧路市に近い浜中町出身。
代表作の「ルパン三世」は、アニメ化40周年を迎えている。
トークショーでは、モンキー・パンチさんが
「(ルパンの)仲間の次元は、ルパンを変装させているうちにできあがった」
「漫画の構想は、『トムとジェリー』で、銭形がトムでジェリーがルパンでした」
などと実際に絵を描きながら秘話を説明。訪れた市民らは、熱心に耳を傾けていた。

50 :
飯田泰之は駒沢大から明治大に転職したそうだ

51 :
岡崎の原発認識が25年前から変わってなくてちょっと感動
http://www.holbein-works.co.jp/static/publicrelations/pdf/v09/vol09_04.pdf

52 :
あの人は前から単純な事しか言わない人だから何も不思議ないし何も意味していない

53 :
つーか反原発は80年代から明らかに間違っていましたという一つの証左じゃねえの?

54 :
>>53
原発推進が明らかに間違っていた、という意味?

55 :
>>54
53のどこをどう読めばそんな答が出てくるのかしかし奴等のことだからやはり再び仕方ないものかと
深く溜息し三寒四温の最中に薄ら寒い曇空を見上げるこの春の手前に
(by蓮實重彦字余りにて候)

56 :
会   場 :たんぽぽ舎 スペースたんぽぽ
千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル4F
JR水道橋駅東口より3分、地下鉄神保町駅より8分

日   時 :2013年3月30日土曜日 14:00〜17:00
講   師 :柄谷行人
テ ー マ :二つの遊動性
定   員 :80名(申込多数の場合は抽籤とします)
入 場 料 :500円
お申し込み:締め切りました。(3月17日)
なお、申込後参加できなくなった時は速やかにメールにてお知らせください。
次点の方に繰り上げ通知を送信します。

57 :
岡崎
僕は判断っていうのはすべて定跡のように暫定的な限られた有効性しか持ってないと思うんです。
決定的なものはなにもない。いつも何が起こるか分からないという判断を超えた部分がその外に待ち受けている。
技術も同じ。原発もある社会的な状況内で選択された定跡のひとつだった。
だからその判断の限定を超えたところで破綻する。たとえば放射性物質は原発の有効範囲をはるかに超えてしまっている。
判断不可能、操作不可能のことが危険って呼ばれるわけです。容易なヒューマニズムによる判断ではない。
僕たちの外側には常に判断できない危険なものが待ち受けている。ある定跡、技術が破綻することが分かったなら素早くそれを認めて、つぎの定跡を編み出さなくてはならない。
1989「スリリングな今を、つくり続けるために(対談:宇佐美圭司)」『ACRYLART』9号 ホルベイン工業株式会社

58 :
> 岡崎
> 僕は判断っていうのはすべて定跡のように暫定的な限られた有効性しか持ってないと思うんです。
> 決定的なものはなにもない。いつも何が起こるか分からないという判断を超えた部分がその外に待ち受けている。
> 技術も同じ。

NAMやってる最中に是非それを柄谷本人に向けて説明して欲しかった。
地域通貨してる我ってイケてるのか否か?

59 :
原発が「判断」を超えるから危険だ、
というのと同じロジックだけど、
人間は、
自動車も作るし飛行機も飛ばすし、
包丁も売るし2ちゃんねるもやった。
何も日本の原発だけが特別というわけじゃなかった。

60 :
なにいってる。原発は危ない
だったら原発以外の発電をすればいい
こんな簡単なロジックだろ。原発はやらない

61 :
自動車も危ないし飛行機も危ないしロケットも危ないですよ。
でもやってる。
飛行機の中味も構造も知らないけど普通ひとは飛行機に乗る。
でも大丈夫だ、という通念があるから。
はっきりいって311前の日本では原発にもこの飛行機と同じ通念があった。
しかし311ではじめて崩れた。
ロシア人やアメリカ人の能力に対して日本人だけは優秀だから大丈夫だろう、
という判断だった。
こういうのを「理論的信」と呼ぶ。
しかし理論はどこかで訂正を強いられる場合がある。
311前からこの訂正を日本の原発について気づいていたという人がもしいるのなら
それは相当の専門家で科学者でなければ、
嘘です。

62 :
つまり、25年前の岡崎乾二郎は、「偶然当たった」というだけのこと。
それを、自分の能力で当てたという風に言うから、おかしい。
(まるで柄谷と同じようにそれはおかしい。変だ。)

63 :
原発と飛行機じゃ危険度の質の絶対値が違う
飛行機が堕ちても精々100人が死ぬくらい
原発がぶっ潰れれば死人が出る。万人に放射能が及ぶ
自分たちの土地も奪われ損害も大きい
これだけの損害被害がある。じゃあどうするか
やめて別に効率的な発電の発明でしょ
こんなこともわからんでロジックが?馬鹿

64 :
>飛行機が堕ちても精々100人が死ぬくらい
>原発がぶっ潰れれば死人が出る。万人に放射能が及ぶ
>自分たちの土地も奪われ損害も大きい

既に、日本でひとつ、原発はぶっ潰れたけど、
まだ死者は出ていない。
(原発の死者はいない。精神的な作用で別の方から自殺した人はいても)
万人に放射能が及んでもいない。
(だから何をいってるのか?)
土地を奪われた人が出て損害も出たが、あくまでも限定的である。
まー日本で今後数十年ぐらいは原発はできないか、肩身狭い思いをするだろう。
しかしだからといって80年代の反原発運動の内容が正当化できるというのとは、違う。

65 :
>64死者はすでに出てるんだよ
それもご存じない?原発が原因で死んでいる人の数は
すでに200人を越えている。原発で働いてる人間ね
100年単位でみれば原発が原因で死んでいる人の数は
何千単位になる。原発で働いていてはっきり原発が
原因で死んだとなってるそうだ。遺族には金が払われてる
ちょっと調べれば出てくるよ。それから死人の数を
差し引いても損害の絶対値は普通にみれば馬鹿高だろ
飛行機なんてメンテナンスやってれば危険度は原発に
比べてどのくらいよ?これ数値に直したら答えでるよね?
原発が壊れたときの損害→でかい→やらない
簡単

66 :
飛行器はライト兄弟以来何000人もブッ頃して洗練され尽くされたけど原パツはまだこれからだって言ってた
,宮内庁長官が

67 :
じゃあ何故原発をやるのか?
政治的な数(後ろ楯)でしょ。石原も安部もやりたがるのは
原発を推進した方が自分たちのためになるから
政治的な影響は原発をやった方が利益になる
だから原発をやる。以上

68 :
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  社会の通俗的判断を超えて我々はNAMとQをやりました
                   {   ` , ,-,、´  i    
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/

69 :
毛沢東は、常識的判断を超えて中国全土に文化大革命をやりましたが

70 :
そもそも「共産主義的実験」というのは、いつもカント的判断を越えて行われてる。
(カントとは典型的なブルジョワイデオローグである)

だからソ連も中国も平気で核実験をやっていた。

71 :
つーか、「原発やらない」というのが経験的判断だとするなら、
「原発やるぜ」というのは、超越論的判断ではないのか。(すべての国家にとって)

72 :
水源に豚の死骸1万匹…でも逮捕者ゼロの不思議
http://sankei.jp.msn.com/world/topics/world-14881-t1.htm
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  まさにイソノミア的風景だ
                   {   ` , ,-,、´  i    
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/

73 :
> 「原発やらない」というのが経験的判断だとするなら、
> 「原発やるぜ」というのは、超越論的判断ではないのか。

吉本隆明の判断というのはこれだったよね。

74 :
第十回 長池講義 柄谷行人 二つの遊動性
アイヌは狩猟採集ではなく交易をしていたという話もあるが
狩猟採集民の遊動と遊牧民の遊動は違う
昨日、柄谷氏の冒頭のドゥルーズ=ガタリ、ミル・プラトー、戦争機械、浅田ブームへの言及の仕方が意外だった。
ノマドは遊牧ではなく遊動であるという事のようだ
柳田国男 山人論集成 http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=321208000070
紀和鏡、中上紀さんが僕の後。今年の熊野大学に姜尚中を呼ぶとか。
以前、柄谷氏は熊野大学を長池でやる事にしたと言っていたが。高澤秀次氏が僕の左。
「どうやって(今回の長池講義が)分かった?」「2ちゃんねるです」
柄谷行人『柳田國男論』インスクリプト、今年。『定住革命』(2012年中央民族大学)。『ネーションと美学』ほか、英語版
suzuken2002
.@sasaki_makoto 「定住革命」とは、それによって人類が「進歩」したかとは関係ない「革命」ですが、
今行われようとしている福島への「定住」支援は、もはや「反革命としての定住革命」だと思います。
akatsuka_taro
たんぽぽスペースで、柄谷行人による柳田國男についての講演を聴く。すごい内容だった。
こんな話を500円で聴けてしまってよいのだろうか。市川真人、丸川哲史、高澤秀次、大澤真幸などお仲間も来ていた。
shigeru7down8up
柄谷行人の長池講義 テーマは柳田国男だった!イオニア哲学ではなく
shigeru7down8up
柄谷行人 長池講義終了 もはや要約も出来ないくらい面白い 多分 atプラスに掲載される?
一応メモを整理しよう 「ヨーロッパには異端がいたんですよ」昔もこれ言ってたな

75 :
柄谷行人講演「二つの遊動性」(長池講義 2013年3月30日)
こんにちは。三十日に柄谷行人の講演会に行ってきました。以下はそれについてのメモです。
「ふたつの遊動性」というタイトルで展開された話。ひとつめは、遊動しながら生活してる民(遊牧民)。
ふたつめは、狩はするが、定住することで、蓄積することが可能になる民。
蓄積することによって贈与することも可能になる。
ここで可能性が見出されるのは後者の方。理由としては、贈与の可能性が持っていることにくわえて、
遊牧民は相互扶助や協働を基盤に持っているのではないということが挙げられる。
国家を倒しても、その上に帝国を立てる、あるいは満州浪人のような人々は産業資本主義の民にすぎない。
そして、同じことが現代の、国民経済はないがしろにするが、グローバル経済には有益なものにも言える。
私たちが遊牧の生活に戻る、という選択はなかなか難しいでしょう。だから、定住から始めなければならず、
そこで始めることが相互扶助と市場における個々人の独立性を確保した場が創出されるということでしょう。
柄谷はNAMで、生産=消費協働組合を標榜していて、それは簡単な言い方をすると地産地消です。
柄谷は世界同時革命を標榜していると思いますが、それはコミュニティを否定するものではなく、
むしろ肯定するものだということがわかります。
で、後半、しかもこれがメインなんですが、柳田国男。ふたつの遊動性に結びつけての話なんですが、
私は無知でわかりませんでした。
ただ、後半の柳田国男論で気になったのは
・柳田の農政学と協働組合との結びつき。それは欧州の形態を持ってくるものではなくて、
そのような組織の原型が非ヨーロッパ圏にもあり、それを活かすということ。たとえば、
「社倉」(朱子の言葉らしい)。
というところです。
こういうものに可能性を見出したとして、この現代で、たとえば限定して日本において、どう実行するのか。
もちろん柄谷もそのままで実行する気はない、ということを言ってました。
この続きは私も思考しようと思います。
メモ程度に過ぎないので誤りがあったら申し訳ありません。

76 :
>安めぐみが大型の犬にスカートの中へ顔を突っ込まれて大騒ぎしてる動画
http://www.dailymotion.com/video/x1dm7s_sense-of-smell-of-a-dog_fun#.UVeDdZaAOKI

77 :
定住革命=押し込めガマン?

78 :
529 :吾輩は名無しである :2013/03/31(日) 13:33:00.86
蓮實は「中上は枯木灘まで」と言って柄谷と決別した
柄谷は「ノルウェイの森はロマンスだ」と言って以降の春樹に興味を示さない
蓮實が批判した春樹作品は主に羊、ねじまき鳥、カフカである

530 :吾輩は名無しである :2013/03/31(日) 17:44:33.31
ロマンスを評価できないってのは文学のかなり多くを失うことにつながらないか?
白鯨もアウトとかそういうレベルだろう

531 :吾輩は名無しである :2013/03/31(日) 17:45:26.88
古井由吉みたいな作品を書けば文芸的になる、みたいな風潮はあまり良くない

532 :吾輩は名無しである :2013/03/31(日) 22:33:36.11
物語の自意識が小説(小林秀雄)
共同体の物語を脱構築するのが小説(柄谷行人)
小説は物語のパロディ(ノースロップ・フライ)

79 :
堀江貴文と生活の快楽主義

80 :
東浩紀 @hazuma
https://twitter.com/hazuma
そういえば一昨日開沼さんと立ち話したのだけど
「デモがある社会はそれだけでいい社会だ」と宣っていた左翼の人々は、
在特会デモをきちんと肯定しているんだろうな???
デモの内容を権力が精査してどうするんだ。
この取締を求めている人々は反権力や反体制がつねに善ではないことを理解していない。
僕たちは悪い反権力も認めなきゃいけないのだ。
これそもそも「取り締まるべき」「放っておくべき」という選択がよくない。
後者の表現にバイアスが入っている。
「取り締まるべき」「取り締まらないべき」の選択じゃなきゃだめだよ。
だれがいいデモと悪いデモを分ける権利をもっているのか。
そんな権利はだれにもないという前提が共有されなければ、言論の自由もデモの権利もあったものではない。
ちなみにぼくは、在特会の主張は個人的にはありえない、下品なものだと思いますよ。
しかしそれと「あのデモはヘイトスピーチだから公権力を使って取り締まるべきだ」という主張は別ですね。
そのような取締を期待するひとは、公権力がきみたちの要望を下品だと判断したらどうするつもりかと思う。
ぼくは在特会は問題だとはっきり明言している。
それなのに「おまえの在特会批判は問題の矮小化だ」とか批判されると、本当にうんざりしますね。
左翼ってなんでいっつもこうなんだろうか。
本当に世の中を変えたいと思い、そのためになにかの批判が本当に必要だと思うならば、
批判の立場を一にする人間と広く連帯すればいい。
にもかかわらず、自称「政治的に意識の高い人々」には、批判の方法や表現が気に入らないと言って内ゲバを展開する連中が必ずいる。
ほんとウンザリだ。
在特会の最低な主張を公権力の力を借りて押し潰すのは反対。ぼくの意見は以上。

81 :
はっきり明言、ねえw

82 :
ギンギラギンにさり気なく

83 :
「考える人」次号は2013年4月4日発売!
[特集]小林秀雄との対話
小林秀雄と河上徹太郎との幻の対談「歴史について」のCDつき
たしかドゥルーズの名前がでてくるのこの対談じゃなかったっけ

84 :
佐々木真 ‏@sasaki_makoto 58分
83 :考える名無しさん:2013/04/02(火) 22:01:17.24 0
「考える人」次号は2013年4月4日発売!
[特集]小林秀雄との対話
小林秀雄と河上徹太郎との幻の対談「歴史について」のCDつき
たしかドゥルーズの名前がでてくるのこの対談じゃなかったっけ

85 :
9:考える名無しさん:2010/09/15(水) 10:39:18
小林秀雄がドゥルーズに関して褒めていたと前田英樹なども書いているが(『小林秀雄』195頁)、
郡司勝義『小林秀雄の思い出』に孫引きされているだけで、出典として指摘される肝心の『文学界』
1979年11月号の河上徹太郎との対談(「歴史について」)にはない。
郡司が編集者のような立場だったみたいなのでゲラから引用したのだろう。
<小林秀雄は言う。
「ドゥルーズという若い人がいてね、この人の『ベルクソニスム』という本は
なかなかいい。ベルクソンの影響された当のものは、プラトンしかない、
と言っているんだな。つまり『持続』なんだよ、要するに、こう流れる、
これは『歴史』なんだよ」>(郡司勝義『小林秀雄の思ひ出』262頁)

大澤信亮は小林秀雄の蔵書で赤線の引かれたベルグソニズムを確認している。

86 :
有吉のバカだけどニュースはじめました
4月2日(火)夜11時58分

87 :
堀江貴文(Takafumi Horie)/@takapon_jp2013/04/03
おれ、49だった。。。 "@SamFURUKAWA: @SamFURUKAWA ちなみに、昨日放映された、
郷ひろみ氏の中性脂肪値は58だそうです。"

88 :
【新左翼】NPO法人POSSEに注意!【京大政経研】
【若者の労働問題に取り組む団体】の皮を被った京大政経研グループのセクトです。
オルグされる前に逃げよう!
POSSE資料館
http://highlandt.exblog.jp/
【謀略党派】NPO法人POSSE【政経研・都立大G】3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1338556756/
by nogawashinobu
例えば、構成員でありながら、内部の論理に疑問を持つことは許されない。仮に、その疑問を表に
出そうとすれば、あらゆる制裁が待っていた。幹部たちとの「話し合い」は半ば軟禁状態において行われ、
長時間に及ぶものになる。構成員が一人の人間を取り囲み、「お前は間違っている、間違っている、
間違っている……」と、同じ言葉をかけ続ける「儀式」も存在する。
また、活動への迷いを抱いていそうな者が、脱退した者への盗聴を強要されたという話も聞いた。
当然、「お前もそうするぞ」と言われているような恐怖感を感じた。さらには、活動費として学生に
とっては高額な寄付金の支払いを求められ、「そんなの聞いていない」と口にすることもできず……。
その「クリーンなNPO」に見える団体は、実は、公安のマークもついたカルト的な新左翼・「過激派」の
一党派だった。
第9回 「過激派」アジトの革命戦士たちの現在 「普通の市民」の中で
|開沼博 闇の中の社会学 「あってはならぬもの」が漂白される時代に|
ダイヤモンド・オンライン

89 :
ウィキのPOSSE+セイピースプロジェクト=京大政経研〜たぬき村〜京野きみこ 
あたりの流れって全部消えてるんだなw
mangaronsoh 2011-11-26 06:43:22
POSSEがブラック企業特集ってどんなブラックジョーク? RT @n__n__s: POSSEといえば京大政経研G、
と思ったらこんなブログあるんだ…。RT @goahthed: 中西先生も出てる。
djmixnoise 2012-01-04 01:10:48
POSSE=京大政経研っつー90年代に勃興したカルト左翼が母体。
ACTIO=元戦旗・共産主義者同盟(日向派)。看板付け替えて若いやつ勧誘してるけど、
内部実態はなんにも変わってない。「みどりの未来」に合流してる
共産主義労働者党(共労党)はかなりまともな方だけど。
johanne_DOXA 2012-04-21 20:50:19
朝からNHKにPOSSE坂倉が出ていた。 過去に起こした盗聴指示事件をまるで無かったような顔して、
パワーゲームに勝ったつもりなのか? 弱者の政治利用のわかりやすいサンプル。
djmixnoise 2012-06-23 09:35:46
左翼用語解説botとか需要あるかね。文連、フリーター労組、野自連、posseとか。革マルとか中核派も、
そろそろ説明が必要な時代なのかも知れないと思う。
HaruYauchi 2012-07-16 04:40:57
POSSE代表の今野晴貴は中央大学在籍時、中央大学の学生運動の主流派だった竹内ブント
(オリーブの会)に対して、脅迫、暴力、警察、大学当局など利用できる手段をすべて行使して
彼らを大学から追放した政経研グループのメンバーだった。
kiryuno 2012-07-22 15:04:16

90 :
学生を食い物とするブラックNPOであるPOSSEが、若者を食い物とするブラック企業をRしている件。
京大政経研グループ出身の連中は自分達を世に売り込む手腕に長けておりますなあ。
kiryuno 2013-01-14 10:32:56
POSSEが上級メンバー対象にやっていた学習会のレジュメを見たという人の話によると、内容的には
毛沢東思想っぽく感じたとか。政経研グループが展開していたサークルも入管問題や朝鮮問題を
取り上げていた。これは革マル派からするとありえないセンスだ。
kiryuno 2013-01-16 10:54:20
Content from Twitter
現在、東大で存在が確認される左翼系組織として、まず挙げられるのが革マル派。
彼らと関係が深いとされるサークルは依然として部室を維持しているものの、駒場祭期間を除けば、
学内における活動はあまり目にしない。またPOSSE(NPO法人POSSEの名称で労働問題へのコミット
で知られるが、もとは京大政経研グループと呼ばれる新左翼組織)は、若者論への言及で知られる
教育学部の本田由紀教授ら教員との強い関係性を持っているが、学内での活動はあまり盛んではない。
一部の授業で、教員がPOSSEのビラを学生に配布している姿が見られる程度である。
日本共産党ダミーサークルが部室を追い出される──書類提出の締切を守れず
ネタ元によると、正確には京大政経研グループじゃなく、そこから分派した都立大現社研グループという
ことだそうですけどね @osugi81 本当かなぁ。。。
quadrumviro 2013-01-27 21:32:24
ところでPOSSEの今野晴貴は共産党というか全労連系からずいぶんと人気のようですね。
今野が中大で政経研グループの一員として民青をいじめていたことを考えると驚くべき変化ですな。
これはまあ全労連側が間抜けだというのと、今野たちが自分を売り込んでいるってこともあるのでしょう。
kiryuno 2013-02-23 16:14:32
Content from Twitter
ブントの残党か。救いがたい。 RT @rertex: 理解していないのではなく、飯のタネだからです。
【POSSE】ミスターブラック企業・今野晴貴の正体【京大政経研】
ikedanob 2013-03-03 17:00:49

91 :
Content from Twitter「京大政経研の起源」
京大政経研を設立したのは明治大学でブントの活動家であった米山という人物らしい。二次ブントでは
それなりに知られた人物だったようだ。その彼が京大へ流れて設立したセクトが京大政経研であると
いうのが運動業界の定説だ。
kiryuno 2013-01-16 10:58:31
米山は派閥的には戦旗派に属していたらしい。京大政経研は結成当初から京大で中核派とゲバ合戦
をやっていたが、それは赤い革マルと揶揄された戦旗派の体質が反映されていたということだろう。
当初から革マル派と関係していたというわけでもなさそうだ。
kiryuno 2013-01-16 11:12:18
ブント崩れの京大政経研グループを松崎明らが私兵集団として金で雇い入れたというのが一番
分かりやすい解釈では。プラグマティックな松崎たちは政経研グループのイデオロギー的主張に
介入する必要性も感じなかったのだろう。だから怪しげな集団が出来上がったわけだ。
kiryuno 2013-01-16 11:51:39
POSSEの中心にいるのは京大政経研の関係者、そこは間違っていない。しかし京大政経研が誕生した
のは1970年代末で、活動が活発化し、他大学や関東へ進出し始めたのは1990年代です。ちなみに
政経研から最初にテロられたのは市田良彦だとか。
kiryuno 2013-03-05 23:50:57
NPO法人POSSEの源流ともいえる京大政経研グループは二次ブント、明大戦旗派の米山一派だといわ
れています。アクティオ、日向派と関係がある、というよりは、分解前の戦旗派と関係があった、というべき
でしょうね。
kiryuno 2013-03-06 00:03:37
京大政経研は結成直後から中核派など他セクトと衝突しています。ただこれは革マル派と関係があった
というよりは戦旗派の内ゲバ体質そのままだったというだけでしょう。
kiryuno 2013-03-06 00:09:37

92 :
Content from Twitter「革マルの子分説」
さすがは革マルだな、GSからカネ握らされているような高踏な評論家や学者ばかり集めまくっている。
おっとTwitter名士の「哲雑者」までいるじゃないかw
applecider52 2010-10-07 18:20:33
なんだかなぁ,,, 身奇麗に装っても革マル趣味がそこここに出ているんだね 
>5月29日(日) 労働法セミナー『入社後によくある労働トラブルへの対処法〜頑張って我慢して
いませんか?』 - 京都POSSE スタッフ日誌:
applecider52 2011-05-16 01:52:40
拡散!全国の大学生諸君!日本には、言論の自由、表現の自由。デモの自由、思想信条信仰の自由
がある。だが、就活や、バイト先の雇用問題で相談した先がもし、革マル系のフロント団体だと知って
いたら君達は、相談に行ったべか? カルトの勧誘と同じ手口だべ #就活
XSeijikisha 2012-10-04 18:17:35
政経研が革マル別働隊という話はどうなのかね。どうも証拠がまるで無いんだよな。状況は出揃ってるし、
一部では常識化されてるみたいだけど、本当に直接的な繋がりがあるのかねぇ。
libesama 2013-02-21 13:49:53
どちらにせよPOSSEって政経研の人たちなんでしょ? NHKは反革命カクマルに浸透されているとみて
間違いない!ということでよろしいかしら
libesama 2013-02-21 13:51:13
松崎亡き後の革マルというかJR総連はどうなってしまっているのか、その子分とされる(いま怪しいって
言ったとこだけど)政経研はどこへいくのか、気になる所ではある
libesama 2013-02-21 13:59:30
当時の京大C闘(執行部は中核系?)のビラも公表されている。けっこう「伝統ある」党派であり、
性格の連続性も伺える/昨日未明C潜入・立看ドロ棒→昼休み武装襲撃 カクマル別動隊反動集団
「政経研」の襲撃からC防衛!
ozakutakumi 2013-03-06 00:41:32

93 :
@djmixnoise 労働問題NPO法人POSSEはもう一つ、謀略体質についても噂がありますね。
メンバーに盗聴を強いたなどという話もあります。反原連については内部がどうなっているのか、
まだ今ひとつわかりませんが、私はむしろ小沢一郎待望論を唱えている人達との類似性を感じています。
aiharatakuya 2012-08-04 05:32:24
開沼博氏の『「過激派」アジトの革命戦士たちの現在「普通の市民」の中で』が面白すぎる。
実際に足を運んで書いているから強い。後半のNPOはリアルに東大教授(しかも教育学部の!)が
取り込まれているしなあ
quadrumviro 2012-10-15 01:44:12
@quadrumviro マルチュンのアジトですか。NPO、あそこ指しているのかなあ。開沼さんは現場行って
書くから面白いですね。武雄市長との鼎談は酷いなあと思ったけど。
osugi81 2012-10-15 01:51:31
@osugi81 というか、あの機関誌に連載を持ってる「彼」は、もはやメンバーなのかい? 
出身大学には白と青しか、おらんかったハズだが
quadrumviro 2012-10-15 01:56:22
@quadrumviro 知らないんじゃないの?趣味者でもないだろうし。と、私は思ってるけど。もしくは、
創価系で書く人みたいに、媒体は気にしないていうひといるし。
返信 RT お気に入り osugi81 2012-10-15 01:58:40
若者論から革マル…もとい、政経研Gに転身ってすげえなと思ってたんだけど。彼の見た目はなんとなく、
それっぽいしなあ。即売会で近寄ると同人誌を押し売りされるので聞けません。任せた!
@osugi81 知らないんじゃないの?
quadrumviro 2012-10-15 02:02:32

94 :
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii      革マルか? POSSEか? NAMか?
                   jj `      ´  ii         
                   {   ` , ,-,、´  i         それが問題だ
                   i     )-―-'(  i               
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/

95 :
けっきょくNAMの残党というのも社会では革マルみたいにして残るんじゃねえの?w

96 :
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii     
                   jj `      ´  ii    >>95 それが芸音音楽アカデミーです      
                   {   ` , ,-,、´  i      
                   i     )-―-'(  i               
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/

97 :
[diary]随想 攝津正 femmelets
目が醒めた。午前4時である。薄着なので、少し寒い。今考えていることを少し書き留めておきたい。
僕は今37歳で、来月38になるが、もういい中年である。そうすると、クリシェというか決まり文句に
うんざりしている。それを幾つか挙げてみるが、まず、ルサンチマンということ、さらに厨房とか
中二病などという蔑称である。
前者、つまりルサンチマンのほうから話をすれば、とりたててニーチェに興味もないし、彼に賛同も
しない人々も全員そういう言葉で語るようになった。誰かが何かを云えば、例えば僕が云えば、
それはルサンチマンが動機なのだと賢しらにコメントして片付ける。ごく簡単に日本語に直せば、
弱者の怨恨ということである。
さて、余りニーチェ理解としてどうのこうのという瑣末な話をしても致し方がないが、僕が承知している
範囲では、ニーチェにおいて、ルサンチマン、デカダンス(頽廃)、ニヒリズムなどと彼自身の関係は
もう少し複雑だったはずである。ポストモダン以降ブームになっているスピノザにしてもそうだが、別に、
否定的な感情や屈折、鬱屈などの一切ない(内面のない)晴れやかさなどが実現されていたはずが
ないのである。そういう勘違いをする人々はテキストを読んでいないのだろうか。
内面(だが、それは何か?)の否定という先入観から読んでいませんか。
そして、それだけでなく、例えばニーチェがこう云った、ああ云ったということがあったとしても、だから
それが正しいのか、妥当なのかということにも無自覚だね。かつてはニーチェと左派には緊張関係が
あった。梅本克己でも誰でもそうだが、彼らの時代診断は、ニヒリズムについてまず「ニーチェの予言」
を挙げ、そして否定する、というものだった。僕は勿論そんなものは下らないし思想的に申し上げて無だ
と思う。それはそうだが、緊張関係があった過去に比べ、ポストモダン、ニューアカ以降は、何らの
緊張関係も緊張感もなく、適当に都合がいいようにテキストなり思想家を利用していませんか。
あなたがたがおっしゃってることは、一回全部白紙に戻して考え直したほうがいい。僕はそう思う。

98 :
心理的な洞察や深読み、穿った見方などを全部否定するわけではない。僕だってそういうことをすること
もある。ですが、誰かの行為や発言などに関して、そういう手法だけで片付けられますかね。裏を読む
という奴です。例えば、僕は否定的なことを申し上げる場合が非常に多いが、それについてあらゆる
揶揄や揚げ足取りが可能である。可能ですが、つまらないことだと思う。僕はあなたがたの「健康」を
軽蔑する、としか申し上げられない。その軽蔑と否定の対象は非常に広い。ほとんど全部である。
ありとあらゆる領域であり人々だ。
ですからそこには全部含まれるのですが、今思い付く人々を挙げてみれば、例えばインテリパンク氏や
國分功一郎氏などである。それ以外にも沢山いる。小笠原毅氏もそうである。僕は、一定の思考の背景
に心理的な動機などを探ったり想定して指摘してみたから、それが有効な批判であるなどとは少しも
考えないのだ。
厨房とか中二病などについても同じである。ニヒリズムとか、または、世界や社会、他人と和解すること
を拒む思想や実践、生き方、態度についてそう言われるが、そんなものは十代で卒業しておくべきだ、
いい大人にもなってそんなことをやってるのは恥ずかしい、とかいうことだが、これについても僕は全く
そうは思わない。実に下らない意見だと思う。無思想である。
確かに社会的な現実はそれはそれとして確固としてあり、主観的な恣意によって簡単に動かすことの
できないものである。それはそうだし、そんなことは当たり前だが、別にそこからは何らの結論も出て
こない。確かにそうですね、と申し上げるより他はない。そうでしょう。違いますか。

99 :
僕には理解できませんが、中学生や十代のガキはともかく、大人になったら肯定性、ポジティヴシンキング
を身に付け、人間性を愛するようになるべきだとでも云うのだろうか。馬鹿らしい意見だね。それは。
僕はそんな考え方は少しも支持しない。当たり前でしょう。
最後にもう一つ、最近流行りのダメな考え方を批判しますが、それは還元主義です。それは、脳科学的・
心理学的・精神病理学的なものであるか、または経済的なものです。誰かが何かを云うと、コミュ障だとか、
または、アスペルガーだとか発達障害だと云って片付ける人々がいる。内容への批判はない。そんなの
は一番ダメな態度です。そういうものを批判する、例えばむちむちぽこにゃん氏は経済的な還元主義なり
決定論に陥っているが、教条的な左翼だから仕方がないね。つまり、誰かが何らかの主張や言動をする
のは貧しいからだとか恵まれていないからだというような割り切り主義だが、これほど下らない馬鹿げた
意見もないと思う。やはり内容への批判や論評は皆無である。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Twitterやってる哲学者や思想家をアレするスレ (219)
スピノザ (587)
いつか死ぬ (496)
精神は物質に支配されている (216)
哲学を馬鹿にする奴ってさ、大抵・・・ (318)
藤井聡 (220)
--log9.info------------------
松本剛作品について語ろうその3 (281)
【おっぴろげ】けっこう仮面Part9【ジャンプ!】 (641)
【牛次郎】スーパーくいしん坊【ビッグ錠】 (369)
**あさきゆめみし第六十五帖** (761)
○福島鉄平「サムライうさぎ」三十九羽○ (609)
【金色のガッシュ!!】雷句誠 総合スレ 4 (434)
赤塚マンガを語らう その10 (371)
ジョージ秋山 (477)
【1981〜】コミックボンボン【2007】 (634)
◆真鍋譲治 総合スレ◆ (216)
未来日記 (633)
うる星やつら49☆ 反省の庵 (262)
【東】キミキス 17th KISS 第5巻は来年春【雲太郎】 (809)
【猟奇王】川崎ゆきお (612)
【ゆうきまさみ】機動警察パトレイバー【33】 (241)
【ドラゴン拳】小林たつよし【リトルコップ】 (434)
--log55.com------------------
マルハン新宿東宝 Part.50
池袋東口スロ屋総合192 カスゴミ基地外共だらけの糞スレ
【出っ歯】新橋ビッグディッパー専用スレ 72 【1&2号】
秋葉原のスロ事情856【登山家親衛隊スレ👹】
秋葉原のスロ事情857
秋葉原のスロ事情857【登山家と愉快な仲間たち��】
パチスロ化物語2ndシーズン part1
ウチさぁ、スロットあんだけど…打ってかない?223