1read 100read
2013年05月ニュー速(嫌儲)235: 昔「Winnyのポート開放なんて余裕だぜ」「 Google Earth」余裕 今「LINE?」「Google Hangouts」?? (289) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【速報】スマホで書き込もうとすると、ERROR:スマホはログインが必要です! (739)
【悲報】 かまいたちの夜作者・我孫子武丸がヴァルヴレイヴを痛烈にdisった後ガンダム談義で盛り上がる (270)
【悲報】中央大学の教授が私語のうるさい学生にキレる「注意してもやめないって学習障害じゃねえの?」 (281)
橋下氏、米軍司令官を凍りつかせる (217)
フジGJ! FNS夏の歌まつりで口パク禁止か?AKBに嵐逃走 (200)
ドラゴンズドグマ最近やり直してるけど意外と面白いな (255)

昔「Winnyのポート開放なんて余裕だぜ」「 Google Earth」余裕 今「LINE?」「Google Hangouts」??


1 :2013/05/13 〜 最終レス :2013/05/14

Googleの新メッセージングサービス”Babel”の正式名称は「Google Hangouts」、Google I/Oで正式発表へ
Googleが以前よりテストしていると噂の新メッセージングサービス”Babel”、その正式名称は
「Gogole Hangouts」になるとTechRadarが伝えています。この情報は匿名のグーグラーにより
寄せられた情報として紹介されています。そのグーグラーは先月同サイトに”Babel”時代の
スクリーンショットを提供した方と同じで、今回はサービス名が”Google Hangouts”になるという
情報のほか、”Sign out of Hangouts”のリンクが見られるスクリーンショットを提供しています。
また、その写真はGoogle I/OでGogole Hangoutsが正式に発表されるとも話したそうです。
”Hangouts”は既にGoogle+のビデオチャットの名前として使用されていますが、その機能を包含して
独立したチャットサービスに格上げしたということでしょうか。そのグーグラーは、
新Hangoutsは来週のGoogle I/Oで正式に発表されるとも話したそうです。Source : TechRadar
http://getnews.jp/archives/338099
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2013/05/Hangouts.jpg

2 :
俺達も年取っちまったもんだな

3 :
あの時のジジイらの気持ちがよく分かる

4 :
わろた

5 :
友達居ないからコミュニケーションツールには疎いパソコンの大先生

6 :
おっさんになったと実感するな

7 :
後者2つは、コミュツールじゃないか……

8 :
mixi?フェイスブック?

9 :
単に必要か必要でないか

10 :
ググルはんごうツー??
メシでも炊くのか???

11 :
今はまずやらない理由をさがす

12 :
>>2-3
時代が進化したっていうより単に友達がいないだけだと思うが、それが一番致命的だよな…

13 :
>>5
SNS系はめっぽう弱いよな

14 :
今でもトレント・Web割れ余裕だろ
もっと自信持てよ

15 :
LINEはコミュ症だからやらないだけだよばか

16 :
もうめんどくさいんだよ

17 :
Google+とはなんだったのか

18 :
LINE、昔のMSNメッセンジャーみたいなもんだろ?
紐付けされてんのがメアドじゃなくて電話番号で

19 :
Google+はもう諦めた方がいいと思うんだ

20 :
とりあえずホムペにICQの番号貼っつけたよな

21 :
LINEってもう2年も前のツールなんだけど

22 :
リプとかDMって言われてもわからんが
レスやsageが意味不明だったおっさんはこんな感覚か

23 :
友達がいないだけじゃないんですかね……

24 :
しょっちゅう繋がってるとか苦痛でしょうがないよな
LINEとか普通に考えて病的だろ

25 :
密かに使ってるGoogle talkは超軽くてスーパー安定してたのに
これに統合されちゃうんだろうな・・・

26 :
今更twitter使えないなんて言えないよね

27 :
俺の友人にLINE使ってる奴は一人もいない

28 :
友人が居ないから「ふーん、俺も買っちゃおうかな」みたいな新しいものを買う機会もない
DVDとモバゲー無料ゲームと一度読んだマンガをひっぱりだしてひまつぶし
時間が止まっててヤバイ

29 :
LINEはアドウェアだから(震え声)

30 :
携帯電話の番号必須のサービスは嫌だ

31 :
何するものかすらわからん

32 :
あふぃふぃステマステマ
結婚するとさらにコミュニケーションツールなんて不要になるからなw
新しい友達なんかも作りづらくなるし
ステマステマあふぃふぃ

33 :
ラインからの情報漏れで実害出たとか聞いたことねーぞ
安心して使えよじじいども

34 :
>>2
>>3
>>6
>>16
俺大杉ワロタ

35 :
>>25
Google Talk を使ってる人をいまだかつて見たことがない
別に友達がいないわけじゃないぞ

36 :
テザリングの意味がまったく分からなかった

37 :
子鯖で名を馳せたとか鯖缶と仲いいとか

38 :
昔は友達いないからネットに詳しくなったけど、最近は友達がいないから疎くなってきた

39 :
余裕じゃないのに余裕っていうやついるよ

40 :
>>38
まさに

41 :
スレタイ意味不明

42 :
ひさしぶりに学生時代の友人と飲みに行ったら、俺以外みんなLINE使っててものすごい疎外感だった

43 :
>>33
拒否しても不具合で情報抜いてましたってのならあったろ

44 :
必要になればやると思う
今は使わないもの

45 :
匿名コミュニティに慣れすぎた者の末路だよ

46 :
LINEもGoogleのやつも個人情報収集だろ
他の例持って来いよハゲ

47 :
LINEをボロクソに言ってた奴がソフトバンクのiPhone使っててウケたわw

48 :
LINEとかはコミュツール
2chとmixi facebook lineとの比較が妥当

49 :
三年くらいで廃れるだろ。

50 :
ビデオチャットなんてしたくないわ
身だしなみ整えんのめんどくさ

51 :
2chが気楽すぎるんだよ

52 :
社会人になると友達付き合い怠くなる
余裕がなくなる

53 :
skypeじゃダメなのか
なんでもgoogleなのはちょっとな
なんか抵抗したくなるんだよな

54 :
>>51
もう2chなんておっさんしか見てない

55 :
外国と通話するときは、skypeとかlineとか無料通話系アプリは必須だな
身内に外国いってる奴がいれば絶対に使うだろ
ふつうに国際電話なんてかけたら高すぎる
LINEは、skype idのかわりに電話番号をIDとして使うアプリってだけじゃん
情弱でも使えるから大ヒットした

56 :
MSNチャットで遊んでたあの頃に戻りたい

57 :
>>35
すげー少ないけど
androidにはデフォルトアプリになってるから
微妙に使ってる人がいるよ

58 :
SNSで色々ブームが出来て置いてけぼりを喰らうんだよな
で俺は知らないから捏造だーって言いうのもセット

59 :
>>53
Skypeも今やMicrosoft傘下だろ
どっちでも変わらんよ

60 :
ここまで色んなツールが用意されてるのに
未だに2chにしか居場所がないヤツはもう2chしか無理だろう

61 :
ハングアウトは凄いぞ
最大10人まで同時にビデオチャット出来る
問題点はGoogle+みたいな糞SNS使う必要があったことだがこれが独立するなら使えるツールになる

62 :
Google+を拡張した機能だから

63 :
ICQだろ

64 :
ICQが一時期広まった時は妙な気分だった

65 :
匿名で偉そうなことを言うことに慣れすぎたから
偽名だろうがユーザ名だろうがアカウントで発言することは少し抵抗を覚えてしまうわ

66 :
学生の時はICQとか使ってたんだがなぁ
今じゃ使う相手もいない
スマホ持っても宝の持ち腐れになりそうだからガラケーのままだわ

67 :
>>38
うむ
Facebookやtwitterに登録して使ってみても誰も反応してくれないからやめてしまった
ゲームもオンラインメインになったが、一緒にやる人がいないのでオフラインモードばかりやったり

68 :
>>5
登録制SNSって金儲けに利用される商用ツールなんだが
こんなもんに詳しくても大先生にはなれないぞ

69 :
コミュニケーション面倒だからmxじゃなくてnyだったんだろ
元からじゃねえか

70 :
LINE入れてるけどR風俗嬢と連絡取る為だけのツールと化してる

71 :
アッオー

72 :
>>54
知り合いの若い女の子が韓国人ムカつくとか2chっぽいことを喋ってたんで
ネラーかと思ったらスマホのアプリでまとめサイト見てるだけだったな。

73 :
>>59
なんかメッセンジャーとskype強制統合されたけどそうなってたんだ

Facebookでいいね!してそうだね!そうですね!楽しそうです!羨ましい!かわいいね!と返事して
twitterでも返事して一応どうでもいい事呟いて
僕はもう疲れたよ・・・
あぁLineもやんなきゃ

74 :
lineとか馬鹿でも出来るけどポート解放は少し頑張らないと出来ないよ

75 :
Google Hangoutsは流行らんでサービス停止だろうな
Evernoteの二番煎じのGoogle Keepも不評だし
>>73
最近、まとめサイトに影響されたアホな女増えたよなぁ
アフィブログはマジで癌だわ

76 :
だからSkypeを例に出すのはやめろ。あれのモバイルアプリケーションはクソだ。
Push Notificationに対応していない体たらくではIMとしてはまず使えない。
UIも大仰で機動性に欠ける。論外だあれは。
この事はあらゆる所であらゆる人がこれまでに10000000回以上言っているのに
未だにここではアホヅラをひっさげて「Skypeで十分」とか言うクソが出てくるのは何でなんだよ。
2chはマジでソーシャル方面では時間が2008年ぐらいで止まっているわ。

77 :
てか、アカウント多すぎて管理できねぇよ

78 :
>>77
はい

79 :
MSメッセンジャーやIRCの系譜だろ後ろ二つは
winnyの系譜は脱獄とかroot取得とか黒カスとかで
お前ら今でも大得意だろ、大丈夫大丈夫

80 :
匿名で言いたい放題する気楽さに慣れちゃったらもう実名やら固定IDは無理だわ

81 :
おまえらがlINElINE言うから初めてみたけど友達居ないと何もやることないじゃん

82 :
Lineとかtwitter、フェイスブックとかのコミュ系はやらないから分からん
というか、やりたくねーよ

83 :
IRCやろうぜ

84 :
>>75
女の方が顕著だが男もまとめサイトに影響されてるやつ多い
草無駄に生やして2ちゃん見てますアピールしてるやつはだいたいまとめしか見たことないクソガキ

85 :
>>72
えー2ちゃんねる面白いよーwとか言ってる女腹パンしたいわ
それまとめブログだろと

86 :
>>38
的確

87 :
>>38
はい

88 :
時代の最先端を行ってたはずだったのに…
年をとるとこうなるんだね、先輩方あのときはごめんよ

89 :
>>38
てめー安価されてるからって調子に乗るなよ

90 :
>>84
自分で一次ソースの精査もせずまとめられるがままに鵜呑みだもんな
スレタイしか読まないバカがちょっと賢くなったように見えて、実はもっとめんどくさいバカになっちゃう

91 :
実際使って無くても知識としてもっとけばいいんじゃね?
新しい物に対する興味を忘れたらそこで終了ですよ

92 :
そもそもLineやツイッターやフェイスブックに精通してることがネットに強いと言えるのか?

93 :
腹パンどころか顔パンだよそんな糞メス

94 :
ハングアウトには期待してる

95 :
昔「スタビ最高!」「Mコミュ余裕!」
ちょっと前「前略プロフ?」「mixi?」
今「ツィッター?」「Facebook?」「lINE?」「カカオトーク?」

96 :
>>92
バカにも出来るよう敷居を下げるために出来たツールだしな
強くなったのかっつったらそうじゃないのは確か

97 :
LINEは関係ないスレにもぶっこんでくるから嫌い

98 :
ツイッターを馬鹿発見器と必死に否定しいつまでも2chにしがみつく

99 :
リア充御用達のは無理だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近嫌儲に「iPhoneは情弱御用達」とか「初心者用」とか言ってるビンボロイド使い多くね?w (330)
【速報】スマホで書き込もうとすると、ERROR:スマホはログインが必要です! (739)
文系だけど営業だけは死んでもやりたくない どうすればいい (440)
61歳統失男「人Rかも。留置場に入れて」と出頭 → 埼玉県警「帰って、どうぞ」 → 男、直後に隣人を刺す (272)
親知らず抜いた奴、あの苦しみを教えてやれ (241)
韓国の学校給食後の光景wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (474)
--log9.info------------------
ジャングルポケット産駒応援スレ Part32 (548)
【大穴キング】田辺氏応援スレッド【松田博厩舎】 (958)
函館競馬場 Part4 (230)
競馬ブック総合スレ13 (215)
オススメの馬券本ありますか? (235)
【( ゚д゚)ヴリル】ヴリル11【( ゚д゚)ヴリル】 (258)
【熱い】競馬漫画 Part10【マンガ】 (367)
m9っ・Д・)トリップほしいやつちょっとこい 14 (502)
ここだけ10年遅れているスレ17.1 (411)
馬券うpスレ (715)
ウインズ広島 (330)
それいけ!マイナージョッキー16 (628)
当てるぞ大穴馬券[beautiful dreamer6] (903)
札幌競馬場9 (604)
【末脚異常】サララ6【かわいさ異常】 (734)
【アドマイヤ】近藤利一・英子 2【震災成金】 (292)
--log55.com------------------
☆   おやじたちのバラード   ★おやじ2人目
一番信用出来る先物会社
金肉トレードはダウの逆バリ
■5万円の投資で約1ヶ月で600万円を超えました
■必殺仕掛人 火の車!
ビッグマネー〜浮世の沙汰は株しだい〜
♪バーチャ売買でドキュン!ドキュン!
【日経】【1日30円とり続けるぞ】【225先物】