1read 100read
2013年05月懐かしラジオ65: 麻上洋子・吉田理保子のアニメトピア (266) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GRAPEVINEのMR5 (340)
五木寛之の夜 (521)
水曜JUNK 雨上がり決死隊べしゃりブリンッ! part22 (892)
【8ラヂ】つるの剛士 ラジオ総合【BPR】 (712)
【8ラヂ】つるの剛士 ラジオ総合【BPR】 (712)
【オーナイ】糸居五郎好きだった香具師いる?【ニポン】 (861)

麻上洋子・吉田理保子のアニメトピア


1 :03/10/21 〜 最終レス :2013/04/27
アニオタ集合

2 :
この時代を生きたオタクではないので

3 :
残念ながら島津冴子と田中真弓の時代からしか知らない。

4 :
ナイターの季節には15分なんてバージョンもあったな

5 :
それぞれスレ立てると怒られそうなので
四代目までアリにしてよ

6 :
坂本千夏
高橋美紀
細野不二彦(ゲスト)

7 :
ごめん。先にあやまっとく。
パーソナリティーの名前うろ覚え。

8 :
オール阪神が出ていた。

9 :
>>7
そこは合ってる

10 :
>>8
初めの頃は土曜夜だったの(サタディ・バチョンの裏)?

11 :
>>10
おなじOBCなのに裏はありえない
土曜日の22時代にしてた

12 :
「POMMOP」 って会社がスポンサーだった

13 :
あなたの珍珍見せてください(w

14 :
とりあえず
初代:吉田理保子&麻上洋子(+OBCアナウンサーでんでん水野)
二代目:田中真弓&島津冴子(+三ッ矢雄二+OBCアナウンサーでんでん水野)
三代目:坂本千夏&高橋美紀(+小粥よう子+OBCアナウンサーでんでん水野)
四代目:川村万梨阿(万里河)&冨永みーな(+小粥よう子+矢尾一樹+OBCアナウンサー)

15 :
 83年の頃、2代目ヘキサゴン田中と島津さんの時代の時代のラジオ大阪は
22時からアニメトピア→22時半から疑惑議員の末広真樹子のソワール
ミュージックプラザ→23時からはべかこ・鏡のベカミラ作戦で24時からは
ぬかるみの世界でしたね・・。
文化放送は、アニメトピアの前に明星食品提供の「神津善行音楽研究所」が
あったことしか記憶に無い・・。

16 :
>>15
QRは二代目トピアの後(22:30〜)に
「ラッツ&スターのもしかして・・・」とかいう番組があったような気が
 トピアを30分テープでベタ録音していると
確か最後のほうにリーダー(鈴木雅之)やタシーロのOPコントが入ってた
LF 「ライブオン!ジャニーズ少年隊」のED
LF 「ラジオアニメック 決定アニメ最前線」
QR 「アニメトピア」
QR 「ラッツ&スターのもしかして・・・」のOP
日曜の夜はこんな流れだった

17 :
初代の頃は
「返送用切手と一緒に色紙を送ってきたら、サインして送り返す」
なんて言ってたんだよ。
実際、送り返してきた。オレの名前入りで。

18 :
>>17
へぇー。初代はあんまり聞いてる人が居なかったのかなぁ。
っつうか大阪では常にMBSヤングタウンと競っていたわけか!?
厳しい戦いだ罠。
あと、
西友スレの642 & 672のご両人サンクス
二十年ぶりに二代目最終回、またちょっと涙ぐんでしまった・・・・

19 :
田中母「おかあさん、情けない」

20 :
モンスリーキャラで出ていたのは覚えているが・・・。
半分寝ていた・・・。

21 :
人妻、R、レズ、野外露出、複数プレイ、R、
赤外線車中R、トイレR、サウナR・・・
http://www.excitehole.com/

22 :
>>16
あったあった「ラッツ&スターのもしかして」
OPコントのオチはタシーロの「お呼びでない(元は植木等)」が多かったような。
スレちがいスマソ。

23 :
やっぱり二代目が断然!最高!
田中のロンパールームの話などの下ネタがよかった

24 :
みんな、テープ持ってたらうpしてくれー

25 :
OBCの土曜日
21:30〜22:00 アニメNOW(潘恵子+三ツ矢雄二=後期は古谷徹)
22:30〜23:00 アニメトピア(2代目、冴子+真弓)
23:00〜 サタディ・バチョン
というタイムテーブルの時期があった気がするが

26 :
それぞれ名乗る前にキャッチがあったよね。>2代目
島津冴子:エンジェル続けてまだ蕾
三ツ矢雄二:熟れた桃続けてまだズルムケ
田中真弓のフレーズが思い出せない‥

27 :
>>26
根暗続けて60年

28 :
リチャード・クレーダーマンが来日するたびに
クレーダーマン → 街角のカフェ → この番組  
と連想して想い出してしまう

29 :
>>28
街角のカフェ。オリジナルはクレーダーマンでなくてフランク・ミルズだったりする。

30 :
>>29
知ってるよ だからね、クレーダーマンが来日する度にコンサートのCMが流れるのよ
そこの処を分って欲しいんだけどねぇ まっ、いっか

31 :
(゚д゚)?

32 :
さすがの猿飛 さすがのショウワノート

33 :
OBCで聞いてた漏れは2代目トピア時代は
番組終わると速攻でABCにダイヤル回し「松田聖子・夢で逢えたら」を聞いてたクチ。
こんな香具師は少ないかな… 東京ではちょうど裏の時間だったもんね。

34 :
おれ・・・アルバム持ってるわ

35 :
>>28
♪耳の後ろが痒いと、風呂に入ってない証拠なのよ〜
(「街角のカフェ」替え歌バージョン)

36 :
オープニングもよかったなあ

37 :
麻上さんは現在講談師

38 :
>>37
フジテレビのCSチャンネルでやっているアニメ「銀河鉄道物語」で
主人公の母親役で久々にアニメに出てくれたなぁ。

39 :
>>37
田辺一鶴みたいな仕事?

40 :
麻上さんは「あの人は今」か何かに出てたよ

41 :
>>38
> >>37
> フジテレビのCSチャンネルでやっているアニメ「銀河鉄道物語」で
フジテレビの「BSデジタル」な(CSはアニマックスで2ヶ月遅れ)
(地上波)フジでは昨日の深夜に放送予定だったのが
誰かさんが捕まったせいで中止

42 :
最終回のテープあるよ

43 :
「まいっちんぐマチコ先生」放送中の頃に
淡谷のり子をゲストに迎えた回があって、
吉田が番組の最後で淡谷御大に「いや〜ん、まいっちんぐ」と
言わせようとしていたなぁ。

44 :
2代目のOBCのっとり事件。
3代目の2代目田中真弓の彼氏をうっかりゲストの梨本勝に喋っちゃった事件。
しかもしばらくたってご本人のコント赤信号渡辺登場。
4代目の三宅裕二のヤンパラ殴りこみ事件。
>43初代のゲスト淡谷さんの「麻上洋子さんの唇ってわたしの唇にそっくりねぇ発言。
三ツ矢裕二のエイズ騒動。
ゼニボケ・ハゲラ、摂ちん。洋美ちゃん。ようこそようこ。
ちなみにおいらは官製はがきで3代目に「サイン下さい」って送ったら
高橋美紀ちゃんがくれた。
2人がヒーロー
も持ってた。
トゥットゥルル〜。トゥルトゥルトゥルトウットゥルル〜♪
わかんねぇだろうなぁ。

45 :
>三ツ矢雄二のエイズ騒動
と言っても本人が発症した疑い、というワケで無く。
当時、まだ世間的にはエイズがどんなものか正しく広まっておらず、
“ゲイ・オカマが持っているもの”という認識でしかなかった。
薬害エイズの問題など、予想も出来なかった時代である。

46 :
漏れは名古屋。東海ラジオでは、9時半から「マミのラジかる
コミュニケーション」10時からトピアでした。当時のカセットが
まだとってある。

47 :
公録で来ると割れんばかりの「エイズ」コールだった。
ど響・ゼニボケ生きてるか〜。
近代映画社ジ・アニメカンバーック!!
ゼニボケはたしかイボコロリの社長。
「決心しなさい。」は名文句。

48 :
●ベテラン人気声優三ツ矢雄二は若手にゲイセクハラの常習犯とのウワサ

49 :
>>46
当時名古屋のリアル厨房だったので84年に今池ユニーに
高橋さん小粥さん難波さんの3人きたときはうれしかったな。
当時ファンだった高橋さんに真近に会って記念撮影させてもらったときなんか・・・
全てが懐かしいです。・・・・・(´・ω・`)ショボーン
高橋さんはまだ活動されてるみたいですが難波さんと坂本さんは今でもやっていらっしゃるのですか?

50 :
>>49
最近だと、難波は洋画やナレーションが多いかな。
またセラムンのゾイサイト役で発揮した怪演が見たい。
坂本はちょうど一年前までやっていた「激闘!クラッシュギア・ターボ」のように、
口が悪くてヒネた少年役が多くなった。

51 :
>>50
難波違い
あんたが言ってるのは圭一
アニメトピアに出てたのは克弘
克弘のほうは芸能界は引退してM$の社員として
アメリカ在住
>>49
途中結婚引退した(けど結局復帰するんだったら引退なんて言わなけりゃいいの)
美紀よりも千夏のほうがよっぽどいろいろ出てるぞ

52 :
>>50>>51
返レス有難うございます。坂本さんも現役で難波さんはマイクロソフトの社員ですか・・・
けっこう高学歴なのかな。皆さん頑張ってますね。


53 :
「麻上洋子のこだぬきテラス」
エンディングにZip-a-dee-doo-dahがかかってました。
もう20年以上前かな?

54 :
>>46
同じく。
ラジコミが始まったとき、連れに「トピアの前、なんか面白そうなの始まったぞ」と
教えられて以来、2番組で1セットにして聴いてた。
当然メインはトピアでラジコミは前菜。
・・・前菜だけがしぶとく20年近くも生き残るとは思わんかったよ、あの頃は。

55 :
こんなの見つけた
ttp://www.infoseek.livedoor.net/%7Eumesuke65/index.html

56 :
>>35
ゴルァ!歌詞まちごウとるやろ。
耳のうしろが かゆいと
す・て・き なことがあるものよ
耳たぶがホラうずいてる
恋がちかづいている証拠なの〜よ
ダロガ ボケェ!!

57 :
初代 吉田・麻上コンビ
アホンダラのコーナーの掛け声
吉田「アニメッ!、姉メッ!」
麻上「弟メ、妹メ〜」
吉田「みんな揃って!」
二人「ア・ホ・ン・ダ・ラー!!」

58 :
>>56
耳の後ろのカユイ子♪
素敵な事件が起こるものよ
で、なかったかな〜

59 :
耳たぶがホラうずいてる
垢がたまっている証拠なの〜よ
とかも言われてたよね。



60 :
へぇ〜そんなバージョンあったんだー。おどろきー。
で、後半部分はどんなだったっけ?

61 :
聴き始めたのは2代目の途中からなんで、初代の話はワカラン…スマソ
島津冴子さんの、ハスキーな地声が好きだったなあ…単行本のサイン会や、島津さんのライブにも行ったよ。
あと、2代目後半には松野達也がセミレギュラーになってたこと、なぜ誰も書かんの?
キャラクターは三ツ矢雄二の「妹」って感じだったな。

62 :
>>61
こっちがメインだからじゃないか?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1035227104/

63 :
了解、そちらに移動しまつ。

64 :
>>61
イデオンの頃か

65 :
>>64
ザブングルでは?
麻上さんならイデオンだが。

66 :
>>64
松野達也(現・松野太紀)がセミレギュラーになったのは82年上半期から。
だから「劇場版イデオン」の頃でしょうね。
で、同年10月から、その当時のパーソナリティ全員がキャスティングされたアニメ
「さすがの猿飛」が始まった。(プロデューサーも同じ“ハゲラ”さんだったな。)
ハゲラさんは現在、フジテレビで深夜にやっているアニメ「ガンスリンガー・ガール」を
プロデュースしている。

67 :

古代「波動砲準備!全員対ショック対閃光防御!」
森雪「あん♪・・・古代くんのヤマトみたいになってる・・・うふっ」
  古代「波動エネルギー充填開始!」
  森雪「こんなにドックンドックンしてるわ♪・・・・」
  古代「ターゲットスコープオープン!目標、前方ブラックホール!」
  森雪「そんなところひらいて見ちゃイヤ・・・あぁん♪ 」
  古代「波動エネルギー充填120パーセント!波動砲、発射!」
  森雪「だめ!そこは穴がちがうの!やめて!
    ああ!だめぇ♪あん♪あんあん♪
    汚いから♪・・・あぁん♪
     
     もう・・・古代君のヘンタイ・・・・

68 :
劇場版「ガンダムU」の主題歌のプロモで、故・井上大輔が
ゲストに来たときがあったね。
作詞が富野監督の別PNだったこととか、監督と大学で同級生だったと
打ち明けてましたっけ。

69 :
いや、来たのは井上忠夫だったような・・。

70 :
>>69
それは、田中 崇が来たか銀河万丈が来たかのような問答だな。
「ガンダムU」の頃(81)はもう“大輔”に改名してたよ。

71 :
つまり準レギュラーだったのが
松野達也か松野大紀かというようなもんか

                    時代がぜんぜん違う…

72 :
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20040330212138.jpg
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20040330212206.jpg

73 :
やっぱり、街角のカフェなんだよねぇ。

74 :
やっぱりかまととぶりっこかんぱにーなんだよねぇ。

75 :

番組の途中で「展覧会の絵」の途中のフレーズをゲームの電子音みたいのでやるのはなんだっけ。


76 :
>>67
鶴光のANNでそんなのやっていたよ。(ヤマトは関係ないけど)
あっ、もういないか。

77 :
>>76
麻上洋子のマッサージ、小山茉美の剣道、あと杉山佳寿子のがあったな。
カコさん(杉山)はロリ声でやったんだけど、当時はその声だと「Dr.スランプ」で
演っていた皿田キノ子を思い浮かべてしまって、聞いてて萎えた。
お姉さん声でやってくれたらサイボーグ003に聞こえて萌えたのに・・・

78 :
もいちど聴きたいな〜。
このひとたちの時の番組って、ネットでながれてる?

79 :
>>78
初代の放送は一本だけ流れていたのを確保した
二代目は20本くらいあったんだけど

80 :
>>79
!!!!
うpしていただくのはムリでしょうか?<初代
ダメモトでお願い。

81 :
>>79
数十MBなんだけど
うpろだ知らんのよ

82 :
レスありがとうございます。
下のとこなら30MBまで大丈夫なんですけど、どうでしょうか?
http://syobon.zive.net:90/upload.html 
http://strawberry.atnifty.com/(わかりにくいですけど「UPロダ」が入り口です)
いちおうpろだリンク集です。
http://members.jcom.home.ne.jp/1rk/

83 :
>>82
ありがとう。と言いたいが
どっちも「ページを表示できません」になっちゃう。
時間帯が悪いのか

84 :
上の方はここの大物用なんですが、
http://syobon.zive.net/
ちょっとつながりづらいかもしれませんねえ。
時間がよろしければ、しばしお待ちします。
いえ、いつまでもお待ちします!
ほかのうpロダも、ちょっと分かりづらいんですよね。
とほ。


85 :
圧縮して20MBにおさまるようでしたら、
こちらがつながりやすいかもしれません。
http://www.uploda.net/
なんかもう必死ですが(w

86 :
http://strawberry.atnifty.com:70/Sn/5/ki/ku0069.zip.html

87 :
>>79さん!無事落とすことが出来ました!
まだ最初しか聴いてないのですが、この回聴いたような記憶が
かすかにあります。それだけに、感動、感動、感動です!
しかも音が非常にクリア。当時のことが思い出されます。
ムリなお願いをきいていただき、ほんっとーにありがとうございました!
m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m

88 :
アニメトピア

89 :
うん。俺も聞いて当時を思い出して泣いた。

90 :
age

91 :
初代の第1回目放送を録音したカセットテープがあったんだけど、
この間、久しぶりに聞こうとしたら、途中で切れてぐちゃぐちゃ・・・
ところで、初期の放送でやってた、ごみどりの声って、
結局誰の声だったか覚えている人いる?

92 :
>>91
漫才コンビ「オール阪神・巨人」の、チビのほう。(阪神)

93 :
あげ

94 :
ほしゅ

95 :
りほこさんはまだやってるのかね?

96 :
>>95
キャスティング・マネージャーをやっている。

97 :
へー、それはそれはちょっとホッとしたかな、元気でやってるんだ。

98 :
洩れが初めて聞いたのは、法事で大阪に行ったときだったなぁ
たしかその時は15分番組だった。
その後、文化放送にネットされるようになってからは、3代目に代るまで毎週聞いていた。

99 :
OBCにはこの当時(ちょっと後だったかな)日曜のお昼にも麻上洋子さんの
番組がありましたね。
アニメ関係とは関係ない番組でしたが。
音楽リクエスト番組でしたっけ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
麻上洋子・吉田理保子のアニメトピア (266)
★☆★ 中山美穂 P.S. I LOVE YOU ★☆★ (349)
★わたなべヨシコ★IR3★ (657)
【ねこ森】谷山浩子のオールナイトニッポン3 (624)
テール・オブ・ア・テラー (342)
ハイヤング京都について語ろう (708)
--log9.info------------------
キチガイAKB48前田ヲタ明星を見守るスレ (432)
小蛆ウォッチャーをウォッチするスレ11 (871)
【ブココ】カイジの美心アンチのアンチスレ2【スレスト】 (211)
愛知県刈谷行きの決断@まずワンルームから…Part28 (621)
【Fate/EXTRA】女主人公信者&夢厨アンチスレ (463)
【声優個人】沙依龍夢のリーダー【サイリウム】 (378)
【個人情報晒し】Jヲチスレ3.7【大失敗】 (701)
「笑厨の糞スレ」乱立社会をつくった自民党の大罪 (343)
【ヘタリア】アーサー・カークランド&信者アンチ19 (302)
【人畜】末尾iを叩きヲチする【有害】 (206)
【クレオパトラ髑髏】絆◆gCp4xlP79E【ユニ】2冊目 (358)
高校野球板の美形ハーフコテ 旗◆IKEMENjrqkA (211)
       福岡のMaster        (277)
◆KEMCO/2ppM Lv.22 (618)
【FE】ファイアーエムブレム総合ヲチスレ4 (526)
【有害物件】鈴木拡樹の痛い厨たち 3【対応の甘さ】 (369)
--log55.com------------------
産経抄ファンクラブ第262集
キモくてお金がないおじさんは安楽死させてあげよう
日本人女って重度知的障害者しかいないよな
女(笑)とかいう朝鮮人にそっくりな生き物www
日本は女性が生き辛いとほざくのはあなたが醜いから
桜井誠「グレタはじさつしろ」
長谷川豊「優等生ぶって楽しい?それじゃ何も変わらないよ。分からないかな?」
産経新聞記者を強要容疑で逮捕 元カノに「復縁しなければ地獄に堕ちる」と脅迫