1read 100read
2013年05月昭和特撮139: 【映画/テレビ黎明期】― 幻の特撮作品を追え!― (786) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[さようなら兄貴]宇宙鉄人キョーダイン (656)
ワンコインで買えちゃうDVD【昭和特撮編】 (206)
特撮俳優と時代劇悪善役俳優との関係について語ろう (829)
特撮俳優と時代劇悪善役俳優との関係について語ろう (829)
【映画/テレビ黎明期】― 幻の特撮作品を追え!― (786)
特撮おもちゃ・お菓子・グッズの思い出 その2 (248)

【映画/テレビ黎明期】― 幻の特撮作品を追え!―


1 :2005/10/15 〜 最終レス :2013/04/20
【ネガ・プリント・キネコ等の現存が確認されていない】草創期の作品を中心に
現在視聴困難な特撮映画/ドラマの情報を交換し合いましょう

2 :
>>1
乙です

3 :
ついてきました 乙です

4 :
元スレから情報をコピペしないの?>1

5 :
スレ立て祝いに、瑣末なネタですが提供(また流れてたらすみません)。
http://cgi.2chan.net/g/futaba.php?res=340885
これもまた番組名の記載がありません。
イラストボードの欄外に「32-12 JOKR-TV」とあるのでTBSというのは確か。
断言はできませんが「誰か見ている」の1カットかなぁと思ったり。


6 :
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1118301865/705
あぁぁ、見逃してしまった…(´・ω・`)
よろしければ再うpおながいしますです

7 :
>>6
しおから1mlのsa32555.jpgにUPしました
場所がわからなければ
http://futaba-info.sakura.ne.jp/a/
のリンク(最下段)から辿ってください

8 :
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1118301865/800
遅まきながら・・・
>流行りものに引っ掛けただけじゃないかなぁ。
なるほど。ハンナバーベラの「強妻天国」に「ゴジラ騒動」なんて邦題が
付けられた回が存在するのと同じですね。
日本電波映画制作、倉丘伸太郎主演の「武田信玄」(1966)はサブタイから
予測するにフツーの時代劇っぽいのですが、#6から#18まではタイトルに
毎回「妖術」の二文字がくっ付いてまして、内容も「妖術木の葉返し」「妖術水くる魔」
などなど、武田信玄と何ら関係のなさそうな話が続いており、
忍者モノブームを後追いしたかのような印象を受けます。制作はもう少し早かったのかな?
http://natto.2ch.net/sf/kako/988/988055557.html
「宇宙少年」、こんなカキコがあったとは気付きませんでした。特撮らしい特撮は
無かったようですけど、火星基地の話(58/3/30「火星の征服者」?)に
登場したという、ハエの大群はグラスワークで処理したような気も。。

9 :
少年西遊記
ttp://v.isp.2ch.net/up/7682c80aadea.jpg
週刊実話
ttp://v.isp.2ch.net/up/79a1d56c0853.jpg
なぜ「ガラシャード」にデジャブを感じたのか分りました。
ttp://v.isp.2ch.net/up/c772e8d7c71e.jpg
ttp://www.hammerposters.com/pics/us80115.jpg

10 :
>>9
実話増刊をお持ちなんですか?
私はこれを持ってる人という人をまだ4人しか知りません。
苦労したでしょう?
掲載の小説版「宇宙船エンゼル号」だけなら、国書刊行会の「日影丈吉全集 別巻」に
採録されています。しかし13,650円という高額商品なので敷居が高いかも。
(それでも私が実話増刊を入手した時に比べれば… うう…)

11 :
>>7
thx! 頂きました。

12 :
こち亀40巻『改造人形コンテストの巻』
マニアが「宇宙船シリカ」のGKを製作

13 :
うああああ、またまた画像見のがした!

14 :
>>10
言葉足らずで誤解を招いてしまいすいません、週刊実話の写真は今年の春ごろ
ヤフオクから拾っただけで、現物を持ってはおりません。
田舎者の自分にとって、当時の雑誌類はちょっと手の届かない品物・・・
唐沢俊一氏が「エンゼル号」にちょっとだけ触れています。
ttp://www.tobunken.com/olddiary/old2001_03.html

15 :
過日話題にしました「お気に召すまま」ですが、朝日新聞S37.8.4朝刊に
#4「不満処理します」のスチールおよびあらすじが掲載されていました。
内気で想いの女性に告白できないサラリーマン(伊藤雄之助)が
下宿で見つけたスポンジ状の物体は、握るだけで三度まで自分の欲求を
解消できる、ただし四度握るとたいへんな事態が起きるという不思議な物体。
それを使って三度まで願いを叶える伊藤だが、お目当ての女性に求愛を拒絶されて
うっかりとスポンジを握ってしまい、、、という内容。元ネタはお分かりですね。
同年はNHKも「創作劇場」ワクで空想科学喜劇「氷河が街にやって来た」
芸術祭テレビ部門賞の12位に収まった「銀座の山賊」を制作して
SF・ファンタジードラマへアプローチを試みていた模様。
こち亀といえば、両さんの出場したクイズ番組の問題が「怪獣マリンコング最終回
に使用されたクラシック曲は?」「クレージーだよ奇想天外でα星人零八を
演じた俳優は?」このように一般読者おいてきぼりな展開が多々見られた・・・

16 :
>>15
>>元ネタはお分かりですね。
すみません、元ネタって何なんでしょ。
わりとよく目にしそうな設定なんですが、いざ具体例を挙げようとすると言葉に詰まります。
「銀座の山賊」をググってみたら、リメイク版「東京の山賊」のフィルムが残っていて
NHKアーカイヴス枠で放送したそうですね。
しかし、少々荒唐無稽なアプローチで描いたドラマを何でもSF・ファンタジーと括るのは
泥沼にハマる原因ですから、自分なりにでも定義を考えたほうがよいかと思います。
高校生の頃の私をこの道へ引きずり込んだ先輩は、
「君よ憤怒の河を渡れ」をSF映画だと申しておりましたので…(汗
 
ファンタジー色の強い初期TVドラマなら、横浜の放送ライブラリーで視聴可能な
「可愛い恋人 現代のメルヘン」なんか面白いですよ。
ストーリーは…あー…「ああっ女神様」というか「南くんの恋人」というか(ぉ
 



17 :
>>14
そこにある「よみうり演芸館」の該当記事を探してマイクロフィルムを回したことがあるのですが
わりと長期間にわたって連載されていたため、ネをあげてしまいました経験があります。
別件でコピーをとった読売新聞が手許にあるのですが、昭和33年3月15日本誌に掲載の
「よみうり演芸館」は第43回となっていました。
もし誰か該当記事の掲載号をご存知でしたらご教示をお願いします。
あと、これはまだ裏のとれてない発掘直後のネタなのですが、
CBCテレビが放送開始したとき(昭和31年12月1日)の開局記念番組として
「猿飛佐助旅日記」を1回分だけ放送したようです。
 
もしかしたらTBSの同番組をキネコ録画してCBCテレビへ送ったのかも??
CBCの倉庫に現存してたら嬉しいんですけどね

18 :
「誰か見ている」はタイトルと言い、テーマと言い、当時のテレビドラマとしちゃ
凄くセンスが良いよな。(今でも無いか)
それだけに、実際のものが見られないのは残念と言うか、粗が見えい分伝説になって良かったと言うか。

19 :
「空飛ぶ円盤恐怖の襲撃」関係スーパー双葉リンク
http://cgi.2chan.net/g/futaba.php?res=346828
 
ところで7月頃に関沢新一スレで「フィルムが見つかったらしい」って書かれてたけど
その後どうなったのかな。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1116936198/n23
>>18
「誰か見ている」、ラストがどうなったかわかんないです。
“太陽を挟んで地球と反対側にある惑星アンチクトンからの遊星人の暗躍。
 彼らに敵意はないらしいのだが…”という話らしいのですが。
脚本が北村小松先生なので、SFはミステリアスな味付け程度で
人間同志の機微がメインのお話だったかもしれません。
 
あと、ちょっとした小ネタまでに判明済みスポンサーを紹介。
猿飛佐助旅日記(不二家)、誰か見ている(シルバー携帯ラジオ)、遊星人M(シルバー携帯ラジオ)、
宇宙船エンゼル号の冒険(森永製菓・森永R業)、惑星への招待(伊勢丹)、忍術真田城(日本電建)

20 :
>>空飛ぶ円盤恐怖の襲撃
過去ログ倉庫「連続テレビ映画 遊星王子」スレは必見ですよ

21 :
>>20
遊星王子のOPに円盤の流用シーンがある、って話と
TVの邦画劇場で見たというレポートですね。
 
流用というと「スーパー・ジャイアンツ 宇宙艇と人工衛星の激突」の国会議事堂爆破シーンも
「空飛ぶ円盤恐怖の襲撃」の流用じゃないかなぁと睨んでいるのですが…

22 :
そういや遊星王子のデータで有名だったサイトも見れなくなってる・・・

23 :
某メーカーが解説をパクった所だね。

24 :
「怪盗X」「幽霊屋敷」は 月光仮面第一話状態なのだろうか....

25 :
>>24
塊にはなってないでしょうけれど…いや、わかりませんね…
「フィルムが行方不明」と「フィルムが塊」、どっちが「希望が持てる」んでしょうか…
薄く剥いでスキャナにかけていくとか、非破壊検査ができないものですかね。
「怪盗X」「幽霊屋敷の怪」の脚本は立命館大学アートリサーチセンターで閲覧できるので
少なくともストーリーくらいは確認する手立てがあります。
一方「月光仮面現わる」のストーリーはどこに行けば読めるのでしょうか。
LDの解説書では「前夜祭だった」と書かれるくらいだから
宣弘企画にも脚本が残っていないのかもしれません。
川内先生やスタッフ・出演者が保存している可能性はありますけれど。
TBS「調査情報」No.98(1967.5月)には“第1話は25分、2話からは7分、全8時間42分”と
紹介されてます。25分スペシャル!(笑) あぁ、見たいです。脚本でいいから。

26 :
小ネタまでに「遊星人M」の簡単なデータ紹介
ラジオ東京テレビ S31.12/13〜S32.1/3(PM8:00〜8:30)、S32.1/9〜S32.3/6(PM8:30〜9:00) 全13話
原作:香山滋 脚色:魚住大二 提供:シルバー携帯ラジオ
出演:今井周一…原保美、水島亮吉…沼田曜一、浅香博士…江川宇礼雄、小野寺博士…河野秋武
ほか江見渉、相原巨典、藤波京子、西朱実
生CM…高橋恵美子
原作では後半にならないと登場しない浅香博士役の江川氏が第1話から出ずっぱりなので
TV版ではいくらかストーリーの組みなおしがされているような気がします。
遊星人Mの配役はまだわからないのですが、
大伴昌司氏が著作の中で同番組の「主演」扱いしている江見さんではないかと(笑)

27 :
昭和35年の4月から9月までフジテレビ系列で放映されたTVドラマ「怪獣マリンコング」は
二部構成になっていた。第一部「怪獣マリンコング」については、資料も残っているが、
第二部の「マリンコングの大逆襲」については資料もなく、ほとんど語られていないため、
私の知りうる限りの記憶を元に整理してみたい。何しろ45年前の記憶のため、多少の誤謬が
あることを御容赦願いたい。
第二部には恩師・矢田博士のたっての依頼で、留学先から帰国した女科学者・高宮比佐子
(筑波久子=チャコ・ヴァン・リューエン)が登場した。目的はマリンコングを破壊する
アルファ光線(X電波)を作りだすことであった。何年かぶりに母国の土を踏んだ比佐子が
タラップを降りると空港に居合わせた誰もが振り向いた。その容貌には東洋の名女優とも
言うべき輝きがあったのである。比佐子はひっつめにした髪を後で束ね、豊満なバストと
抜群のスタイルを際立たせるワンピースを身に着けていた。空港からタクシーに乗り、
電車に乗り換えた比佐子は空港からずっと後をつけている男の気配を感じていた。
改札口を出た比佐子は、駅から続く土砂まじりの道を何事もないかのように歩き続けていた。
時折ハイヒールの踵をとられたふりをして、後方を振り返りながら男の姿を確認していた。
ようやく住宅街に差しかかる手前で比佐子は一瞬の隙をついて、男の視界から姿を消した。
男は地団太を踏んで悔しがっていたが、しばらくして「オホホホホ」という笑い声が聞こえてきた。
男が周囲を見渡すと、そこには何者かが立っていた。驚いた男は「お前は誰だ」と言うのが
精一杯であった。

28 :
「名前はないわ。」何者かはそう答えたが、男は「畜生、名前を言え。」と言った。
「名前はないと言っているでしょう。そうね、くれない天使とでも言っておこうか。
正義の味方くれない天使。」
くれない天使と名乗る何者かは、そう言うと又も「オホホホホ」と笑った。
くれない天使は言動から女であることは明らかであった。舌足らずの甘ったるい声、
ひっつめにした髪を束ねる長いリボン、アイマスク、セーラー服のような大きな襟と
膨らみのある袖をしたコスチューム、そして背中にマントという姿をしていたからだ。
ベルトに差した棍棒が唯一の武器であった。
 男はくれない天使に飛び掛っていったが、くれない天使は軽く体をかわすと、男の
右手を掴んでねじりあげ、そのまま男を地面に倒した。腰から落ちた男は痛みで
立ち上がることができなかった。
「た、助けてくれ。」男は涙を浮かべて、懇願した。くれない天使は男にZ団の一味で
あることを白状させると、何もせずに男を逃がしてやった。ほうほうの呈で逃げる男の
後姿をくれない天使は「オホホホホ」と笑いながら見届けていた。それにしても
くれない天使は強かった。現在のようにワイヤーやCGが全盛の時代と違って
簡単な所作であったが、まだ女はかよわき者という風潮が残っていた昭和30年代の半ばに、
悪の巣窟Z団を相手に殴る蹴るの大立ち回りを演じたのである。
非常に画期的なことであった。このように、くれない天使は日本のドラマ史上初の
女ヒーロー(ヒロイン)として登場しているが、現在全く語り継がれていない。

29 :
話を元に戻すことにしよう。比佐子はアルファ光線の研究を続けていた。
一方、くれない天使は矢田博士の息子の和夫(太田博之)と友達のよう子に危険が迫ると、
白馬に跨って颯爽と登場し和夫たちをZ団から守ってあげた。ある時くれない天使は
和夫に無線機を渡し、「何かあったらこれで呼び出すように。」と伝えて立ち去った。
何度もZ団に襲われる和夫たちをその度にくれない天使は助けたが、マリンコングは
容赦なく東京を襲っていた。いつかくれない天使がZ団の一味が逃げるのを見届けながら、
アイマスクをはずしたシーンがあった。そこには何と高宮比佐子の顔があった。
この時私たちは初めてくれない天使の正体を知ったのである。
翌週からオープニングのクレジットで高宮比佐子、くれない天使と並列的に書かれていた
下に筑波久子と名が出るようになった。
研究の結果、ついにアルファ光線を作りだした比佐子はマリンコングを破壊すると、
くれない天使に変身しZ団を壊滅した。マリンコングと一味を失ったZ団の女首領お菊
(北条ユキ)は絶望のあまり入水した。くれない天使は和夫の前でアイマスクをはずし、
ようやく正体を明らかにした。翌日朝刊を見ていた比佐子は自分の活躍を伝える記事と
ともに、高宮女史婚約という記事を見つけた。比佐子の指先にマニキュアが光っていた。
東京にようやく平穏が戻っていた。
マリンコングは20年ほど前、第一部がビデオ化されたが、予約販売であったため、
市場には出回らなかった。第二部についても予約注文があれば、ビデオ化すると
いう話であったが、実現には至らなかった。その頃、雑誌「宇宙船」に掲載された
「マリンコング特集」に載っていた写真が、唯一くれない天使の勇姿を今に伝えている。
tp://goinkyo.blog2.fc2.com/blog-entry-35.html

30 :
以前、「姿三四郎」「柔道一代」「柔」などの柔道ドラマについて話題になったことがありますが、
昨日書店で隔月刊「宇宙船」3月号を見ておりますと、紘道館サーガと題して
「姿三四郎」(姿三四郎・倉丘伸太郎、乙美・佐治田恵子、檜垣源之助・内田良平)、
「柔」(矢野浩・平井昌一、遊女 羽衣・松山容子、板垣退助・丹波哲郎)、
「柔一筋」(矢野正五郎・平井昌一、姿三四郎・和埼俊哉、戸田雄次郎・倉丘伸太郎、戸塚竜太郎・御木本伸介)の特集がありました。
しかし、よく考えてみますと、この雑誌の特集としてはちょっと似合わない様な感じを受けましたが、
更に「ヒーローアクションの原点はこれだ!!」とタイトルにありますので、本文もあわせて読んで判りました。
ヒーローテレビドラマにトランポリンによるアクションを取り入れた作品は一般に「仮面ライダー」と言うのが
一般的ですがそれ以前に「柔道一直線」もあり、更にさかのぼれば日本電波映画の柔シリーズにあると言う文献?の様です。
「姿三四郎」「柔」「続・柔」「続・柔道旋風」「柔道水滸伝」などのスナップ写真もあり
懐かしい倉丘伸太郎さん、平井昌一さんなどの若き日の姿も観られます。
この特集は次号にも続く様です。
更に、日本テレビ放送50年企画として、「特撮テレビ新資料の発見」と題して普段目にすることのなかった資料がありました。
「宇宙船エンゼル号の冒険」「口笛探偵長」の写真、企画書などもあります。
そのような番組があったことは知っていましたが、テレビ番組を見た憶えはありません。
それぞれ生放送、スタジオドラマとありますから映像自体は残っていないでしょうが、
この様な写真が発見され目にすることが出来るだけでも喜びを感じます。
ttp://www3.zero.ad.jp/poseidon/log/2004/log1602.html

31 :
没後10年、日影丈吉さんについて語ろう
http://2ch.dumper.jp/0000221540/

32 :
>「空飛ぶ円盤恐怖の襲撃」関係スーパー双葉リンク
何が貼られていたのか気になる……。

33 :
>>32
河崎実監督のサイトの掲示板ログ[459]にある、
「伊勢丹の古書市で昭和30年代の平凡を見かけたので、何気なくめくってみたら"空飛ぶ円盤恐怖の襲撃”のスチルだった。
 しかも、ロボットの着ぐるみを高島忠夫が江畑絢子に着せてもらっている特写。でも高額だったので買いませんでした」
という書き込みについて、昭和30年代の平凡がほぼ通して揃っている東京大学・大学院学際情報学府へ行って
S31.5〜S32.12まで閲覧してみましたが載ってませんでした、何号に掲載かご存知の方はいませんか、という内容。
手土産に平凡を調べてて見つけた「山下清(ホンモノ)がラドンの撮影現場を訪ねて吊りラドンを抱え上げてるスチル」を貼りました。
結局レス数ゼロのまま流れましたよ…_| ̄|○
 
帰ってきて気がついたのですが、そこでは「平凡別冊」は別にまとめて合本していたらしいので、今度行った時に調べます。
 
件の掲示板ログの日付から、この古書市は2003年夏に行われた「第61回 伊勢丹新宿店 大古本市出展」らしいのですが、
ネット上で閲覧できる目録一覧を見た限り、年代が合うのは「平凡別冊スタアグラフ 長谷川一夫特集」「平凡S32.6月号」
くらいですし…別冊といっても長谷川一夫特集の中にはないだろうなぁ…
  
 
貼っていた画像は塩辛1ml sa33450.jpgにupしました。

34 :
>>27-29
マリンコングの大逆襲(第二部)ログの紹介、ありがとうございます。
たしかに第一部と違って第二部はほとんど触れられていない気がしますね。
 
マリンコングについては「月刊マンガ少年別冊 すばらしき特撮映像の世界」(S54.6/15 朝日ソノラマ)に
詳しい解説と第13話のシナリオ採録があります。この本によると、マリンコングの企画の発端は
当時TV放映を見込んで6回分まで撮影した「大海獣ゲボラ」が結局お蔵入りになったので、
怪獣特撮モノの「マリンコング」の製作に着手したのだそうです。大海獣ゲボラというのはヒトデ型の深海怪獣だそうで、
海から出て来た怪生物が人々を襲うという設定も何となく似通っていますし、もしかしたらゲボラで撮影した本編部分を
マリンコングの本編に流用したからゲボラのフィルムが残っていないのかも…などと想像してまいました。
 
早稲田大学演劇博物館には、「マリンコングの大逆襲」全13話の脚本と、
「大海獣ゲボラ」1〜10話までの脚本および全13話の概要が所蔵されているそうです。

35 :
>>16
インスパイア元は「三つの願い」(愚かな願い事)かと。
伝承系の寓話で多く見受けられる設定なうえに
(ベロー童話自体民間伝承がプロット)小説等でも使い尽くされているネタですがね。
>自分なりにでも定義を考えたほうがよいかと思います。
確かにあれもこれもと手を広げるのは、ゴールの見えないマラソンを走るようなものかもしれないw 
自分は初期の刑事(捜査)もの、時代劇も調査の対象としているのですが、
だんだんと欲が出てきて、最近は昭和40年以降で資料のまとまっていない作品や
「七人の刑事」の毎回のあらすじも写経している始末。
メインの特撮関連分野にしても、人形劇(「冒険ダン吉」「伊賀の影丸」)、
ファンタジー要素の無さそうな少年時代劇、単なる少年ドラマ(「ロックのお手柄」
「ユキ夫の冒険」)などにも食指を伸ばしてゴッチャになってるのが現状で、
これらに関しては、放映実績を調べるのみに留めておこうかなと。
800さんは「轟先生」も調査されたようですが、コメディ番組もテリトリーなのですか?

36 :
>>21-25
スーパージャイアンツの国会爆発は、前後のシーンと比べてネガの傷が
目立ちはしますが、新撮じゃあないかと。
月光仮面ですが、第一部の#1、9〜12、41、44以外にも、新エピソード開始前の
予告編や「マンモス・コング」編のOPが現在も行方不明。奇跡の発掘が待ち望まれるが―
●参考/月光仮面第三部マンモス・コング アバンタイトル
(アース出版局「月光仮面は誰でしょう」より抜粋)
「有楽町付近の夜景、車が行き交っている。そこに怪獣マンモス・コングが雄叫びを
あげて現れる。ガードの上を国電が通りすぎようとするが、マンモス・コングは
その国電を見下し、獲物を狙う。そしておもむろに国電をわしづかみにするのである。
そしてマンモス・コングの顔がアップで映り、第3部マンモス・コングのテロップが
出るのである。あとは第2部同様、月光仮面がオートバイを走らせるシーンに
テロップが重なるのである。」
現在、原版の欠落が確認されている特撮TV映画は
月光仮面・・・#1、9〜12、41、44
遊星王子・・・#2「怪盗X」 #13「幽霊屋敷の怪」
少年ジェット・・・#24(第二部#11)、58(第五部の1・#4)
宇宙Gメン・・・#6「パルワ島の対決」、#11「(サブタイ不明)」
鉄人28号・・・#4「岩壁への追跡」 と、もう一話分
鉄人の欠落理由については、以前特撮板のビデオ/DVD情報スレで
うさんくさい裏話が披露されてたけど、本当なのだろうか?

37 :
>>26
「遊星人M」データ追加
56/12/27 #3ゲスト出演/滝田裕介 宮崎恭子 稲葉義男
57/1/3 #4ゲスト出演/村瀬幸子 松本克平
57/1/16 #6ゲスト出演/大塚道子
情報ソース:朝日新聞縮刷版
>>33-34
大変珍しいラドンの写真、「裸の大将」(58 堀川弘通 )の宣伝用に撮られたもののようですね。
ゲボラですが、当時連載されていた漫画では「真っ黒なただのヒトデ」だったようです。
それにしても脚本が存在しているとは知らなかった・・・

38 :
>>36
昭和54年のテレビ神奈川の再放送では流れましたよ。
ただ、映像はラストカットだけでした。そのままの音にTVK製のフリップがかぶる状態。
このバージョンは本篇のラストシーンも未ソフト化のもので、
「第三部 マンモスコング篇 おわり」の字幕が焼き込まれてます。
LDの解説書にコマ焼きが載っているので、その頃まではあったのでは?

39 :
遊星王子
12月の東映チャンネルで放映予定があるね。

40 :
>>35
私は最初は単純に昭和30年代のテレビ特撮が知りたい…がきっかけだったのですが
やはり泥沼になりましたので、昭和33年頃まで…特に「猿飛佐助旅日記」「宇宙物語シリーズ3部作」に絞って調べています。
「宇宙船エンゼル号の冒険」「宇宙少年」も機会があれば調べたいですが、池田憲章氏がだいぶ調べたみたいなので。(笑)
愛知・大阪にも独自の魅力的な番組があったとは思いますが、今のところはパスです。
テレビ映画(フィルム作品)も外注が多いし奥が深すぎるので極力手を出さないつもりです。
ただ調査の機会に見聞きしたネタがありましたら情報交換ということで紹介していきたいと思っています。
>>これらに関しては、放映実績を調べるのみに留めておこうかなと。  
私もだいぶ前に放送実績だけばーっとメモしてそのまま…というのが多いです。
「轟先生」は特に調べてはいません、ただ当時の人気番組なので記事はよく目にします。
「ロックのお手柄」はサブタイトルで、番組名は「ロック物語」らしいという話も(未確認)。
「少年探偵団 ユキ夫の冒険」は10回しか放送していませんよね。つなぎ番組だったのかな?
「少年X」(NET,S34.4/9〜5/13,全6回)については何かご存知ないですか?
北村小松原作なので、何かSF仕立てがあるのかなと期待しているのですが…。

41 :
>>36
アース出版局「月光仮面は誰でしょう」といえば、p76には
「(第5部 その復讐に手を出すな)は特に予告篇は作られなかったようだ」
と書かれてありますが、私が以前地元新聞のラテ欄を調べた時のメモには
S34.4/4(17:55〜18:00)に予告編を放映した旨書いてあります。見落としかな?
>>少年ジェット・・・#24(第二部#11)、58(第五部の1・#4)
鉄人騎士の第11回は発見されたらしくDVDに収録されていますね。
宇宙病人間の第4回は未発見のままらしく、DVDでは脚本全文が収録されています。
>>37
>>「遊星人M」データ追加
それって、どこの所蔵で見た朝日新聞縮刷版ですか?
というのは、国会図書館にある毎日・日経・朝日の各縮刷版(朝・夕刊)には
ご指摘のゲストの名前はなかったのです。(「他」扱いになっている)
読売と東京新聞のリストはどっか行っちゃって…全然整理できてないし…
 
>>それにしても脚本が存在しているとは知らなかった・・・
ちなみに「マリンコング(第一部)」の脚本は第1話〜第9話までが立命館大学アートリサーチセンターにあるようです。
 
 
ところで、以前私がHPを持っていたころ掲示板でご教示いただいた情報によると
月光仮面を第一部から放送していたのはラジオ東京テレビのほかには
北海道放送TV・中日放送TV・大阪TV・山陽放送TV・ラジオ九州TVがあるそうです。
マイクロネットだったかフィルムネットだったかはわかりませんが…
何か現存していないものかなぁ

42 :
>>25
>「怪盗X」「幽霊屋敷の怪」
岩佐本のリストは両方とも載って無い(w

43 :
           ,イレヘ
.   /|    ハレ , ‐‐ 、ヽ.    _、‐ァ
.   |  ゝ._、ツ   {―′,ノ  {、_rく _ノ‐‐ 、
   >_,,.、' _      ̄     }_ノ    ノ
   b        ..: .:. .:.: .: {_つ‐‐'' ̄7
   |   ,_..、‐イl7ゝf ̄フ .: .:  }>‐‐‐ く
   _>‐イl  l/  ,‐、_ン´.: .::. :.: {_つ‐‐ 、_>
. .∩l_ | レ1. ,、ハ_ン  .:.:.;:::.::.::.::.::.{__..、_ノ
  l    ┌'   .::.:.::/::.::.::.::/  ::.::. }_ゝ <こんばんわ、マリンコンブです
.  ',  ,..::`ー―‐イ::::;、::.::./   .:::. ::./、
.   ヽ:.:.:.:.:.ノ  /:::::/ {:::::.:.:.: .   / {、_
.    |::.::.::.:.ヽ__`‐'__/` ‐ 、__、-''"  / .  ̄`ヽ
.    |::.::.::.::.:.}{ :. :.:/     _..、‐‐''"    .:.:.  }
.    t.::.:.:.:.:./、 :.::ト、 ‐‐''"´    _,,..、 ‐‐‐ 、 '⌒ヽ.
     \:./ : }: :.:| }     ∠ニ}、  _,,、 . `ヽ. . \
       "''‐、.._/ . `''‐- .._    `∠_,,、‐''、_,,ノ ` ‐ 、}

44 :
           ,イレヘ
.   /|    ハレ , ‐‐ 、ヽ.    _、‐ァ
.   |  ゝ._、ツ   {―′,ノ  {、_rく _ノ‐‐ 、
   >_,,.、' _      ̄     }_ノ    ノ
   b        ..: .:. .:.: .: {_つ‐‐'' ̄7
   |   ,_..、‐イl7ゝf ̄フ .: .:  }>‐‐‐ く
   _>‐イl  l/  ,‐、_ン´.: .::. :.: {_つ‐‐ 、_>
. .∩l_ | レ1. ,、ハ_ン  .:.:.;:::.::.::.::.::.{__..、_ノ
  l    ┌'   .::.:.::/::.::.::.::/  ::.::. }_ゝ <いや、もとい マリンコングです
.  ',  ,..::`ー―‐イ::::;、::.::./   .:::. ::./、
.   ヽ:.:.:.:.:.ノ  /:::::/ {:::::.:.:.: .   / {、_
.    |::.::.::.:.ヽ__`‐'__/` ‐ 、__、-''"  / .  ̄`ヽ
.    |::.::.::.::.:.}{ :. :.:/     _..、‐‐''"    .:.:.  }
.    t.::.:.:.:.:./、 :.::ト、 ‐‐''"´    _,,..、 ‐‐‐ 、 '⌒ヽ.
     \:./ : }: :.:| }     ∠ニ}、  _,,、 . `ヽ. . \
       "''‐、.._/ . `''‐- .._    `∠_,,、‐''、_,,ノ ` ‐ 、}

45 :
いいなあ、マリンコング

46 :
「松崎プロ」「NMC」「日本電波映画」の著作物はどこが管理しているのであろうか??

47 :
東映チャンネル12月
怪獣蛇九魔の猛襲
逆襲天の橋立
未ビデオ化である、この2部作を観た人は居ますか?

48 :
ttp://www.geocities.jp/wodisan56/hero2/ginga.html
ttp://junjuns.akira.ne.jp/cgi-bin/databbs/noteky.cgi?c=noteread&f=1&id=961284481tqwnxi&id2=961284481tqwnxi&pg=0

49 :
>>46
松崎プロダクションは今でもありますし、たぶんそこが管理してるんじゃないかと。
NMCは…最近でも魔神バンダーのフィギュアとか作ってるメーカーがあるけど、どこに許可をとってるのでしょうか。
日本電波映画もたまにCSで琴姫七変化とか柔を放送してますよね。

>>48
手持ち資料から補足、ソースはいろんな新聞の縮刷版の突合せから。
2/26「妖雲・鳴滝」、3/4「決闘鳴滝」、3/11「朝焼け鳴滝」、3/25「花吹雪熊本城 前編」、5/13〜6/3は「魔人ガラジャードの××」、
10/7〜11/4は今のところ不明、11/11〜25は「変幻天狗党 前・中・後編」、12/2〜12/9は「大阪城開かずの間 前・中編」。
 
 
ところで自己レスなんですが
>>41
>>月光仮面を第一部から放送していたのはラジオ東京テレビのほかには
>>北海道放送TV・中日放送TV・大阪TV・山陽放送TV・ラジオ九州TV
この情報をくださった方は「ぼくら」に載っていたといい、また岩佐氏の宣弘社本にも同ネット局が書いてあるのですが
朝日新聞大阪版のラテ欄を見た限り、大阪TVで第一部やってそうな表記が見あたらない。
第二部についても全部やってたのかどうか怪しいし…
山陽放送テレビは第一部未確認、第二部から東京より一週後れで放送しているのを四国新聞ラテ欄で確認。
マンモスコング「海の決戦」のタイミングで追いついて「祖国のために」からマイクロネットしたっぽい感じ。
「その復讐に手を出すな」の予告編は山陽放送でも東京と同じ日時に放送しています。
 

50 :
Pプロものは東北新社が押さえたとか…

51 :
>>49
NMCとかニッサンプロなどの版権は現在トランスグローバルが全部管理しています。
ここは自社の地下にフィルム倉庫及びテレシネ設備まで全部持っているので、ネガやプリントも全部保管しています。
あと、トランスグローバルはピープロの「宇宙猿人ゴリ」「俺は透明人間」「鉄人タイガーセブン」の権利をネガもろとも取得し、
管理しています。

52 :
>>38
ということは、昭和54年以降原版に何らかの変化が生じたために商品化を
見送ったのでしょうか?解禁にあたって小林会長の承諾が得られなかったわけでもなさそう。
事例は異なりますけど、少年ドラマシリーズみたいな形でそちらを永久保存
(テープのこれ異常の劣化阻止)できないものでしょうかね。
初期TV映画の失われた断片ともなると、もはや日本人の共有財産だと解釈すべきだろうと思ったり・・・
>>40
「ロックのお手柄」はノートを掘り返したところ、ご指摘通り「ロック物語」第1話の
サブタイトルでした。すみません。
「ユキ夫の冒険」は57/11/28が特番で休止しており、実際の放映回数は全9回です。
「少年X」は59/4/2〜59/5/13まで全7回放送。ラテ欄外に情報が見つからず、
内容については皆目見当がつかないのですが、判明分のサブタイトルと
副題「科学ドラマ」「科学少年劇」から、“少年発明王”率いる“少年事件記者”の
活躍を描いた、少年探偵団の亜流みたいな作品じゃないかなあと想像しています。
なお#6のサブタイトルは「少年Xセムシ」。どんな話だったのでしょうね。

53 :
>>41
「遊星人M」のゲストデータは、以前富山の県立図書館に出向いた折に
見つけました。同館所蔵の朝日新聞は「惑星への招待」「エンゼル号」も
ゲスト出演者に至るまで網羅していましたので、以下に列挙しておきます。
「エンゼル号」
57/9/1 #1 ゲスト/高島敏郎
「惑星への招待」
57/10/19 #3 ゲスト/三島 耕、椿 由美
57/10/26 #4 ゲスト/三島 耕、高島真子、今井和子
(「遊星人M」補足)>>26で紹介していただいた出演者のうち、富山で取ったメモには
57/1/9の#5にのみ藤波京子の名前あり。ただ見落としている可能性大なので参考までにw

>>49
その宣弘社本に収められた資料(恐らく「宣弘社作品リスト(1967)」からの抜粋)によると、
月光仮面がKRTVと同時進行でネットされたのは第一部から五部まで上記の局のみ。
しかし、この6局に含まれていない私の地元局も、第四部を59/1/4より
東京と同時進行で放送していますので、同資料はあくまで資料に過ぎないと
判断した方がよろしいかと。
余談ですが、この本の15ページで小林会長が述懐されている
「週刊文春」の記事は1960年11月7日特大号に掲載されています。
日本電波といえば「矢車剣之助」は、主演の故・手塚しげお氏が会社の倉庫に残されていた
原版を譲り受けて自宅に保存してたそうで、遺族に捨てられていないことを望むばかり。
京都の独立プロ・・・東伸(月形黄門、白馬の剣士、それからの武蔵)
山崎プロ(風雲真田城、わんぱく砦)、などの作品はどこで保存されているのかなあ。

54 :
日本電波社長の倅が、国広富之。

55 :
日本電波社といえば「宇宙Gメン」ですな。

56 :
日本電波映画は実質解散してて、「えくらん社」って名前で芸能プロを主な業務にしてるみたい。
しかし、松本常保社長って博徒とか愚連隊関係の本に良く名前がでてくるナァ。

57 :
>>54
で、「ジャングルプリンス」で使う猛獣の餌やりをさせられてたんだよね

58 :
高久進さんとお話しする機会があって
「宇宙Gメン」の事を伺ったが関わった記憶すらないらしい。

59 :
仕事ぶりが膨大やからね〜

60 :
今日(11/8)の朝日新聞の文化欄に「大津波」(1961 日米合作、特撮:円谷英二)のことが載ってるね。
合併記念として先月末にロケ地の雲仙市で上映会を開いたら会場が1,000人の観客で満員になったそうな。
東京でも上映会の計画が進んでいる…とのことだけど

61 :
石原プロ『黒部の太陽』に鉄砲水の特撮があるのはご存知?

62 :
「円谷英二特撮世界」(ケイブンシャ・2001刊)で早川優氏が
「大津波/THE BIG WAVE」の特撮場面を具体的にレポートしている。
業界関係者には早い段階から公開されていたようだ。

63 :
「大津波」のフィルムはずっと、川喜多映画文化財団にあったんでしょ。
その昔、「大特撮」にちょっとだけ触れられていて、そのときから見たいと思っていた。
いま出てる「映画秘宝」に詳しいリポートが載ってるよ。次号も続くみたい。
執筆は石熊勝巳、竹内博ほか。中野昭慶、ミッキー・カーチスのインタビューあり。

64 :
無料放送「Gyao」「ドキュメンタリー」で配信中の「怪獣のあけぼの」↓
未ソフト化の日米合作「あしやからの飛行」を取り上げているよ
   http://www.gyao.jp/documentary/

65 :
残るは『大沈清伝』……

66 :
アマゾンで注文してたスーパーマン1stシーズンDVD-BOXに続きテイルズ・オブ・トゥモロー2枚組DVDも届いた。
スーパーマンにはケロッグのCM、テイルズにはJacques Kreisler(時計バンドメーカーらしい)のCMも収録。
アメリカのTV特撮現存率はマジ異常
 

67 :
アメリカ国内には4つのタイムゾーンがあるため各々のゾーンで同じ時間に放送開始にするために(時間差で放送するために)
VTRで全部映像を残す必要があった。
因みに、放送用VTRは1956年頃にアメリカAMPEX社が実用開発に成功。
CBSが導入したのが最初。

68 :
そもそも米国の(映画フィルムやテレビ番組などの)こういったものの保存に関しては
国史が浅いゆえ、過去の文化遺産的なものは出来るだけ遺していこうという考えが
あって、昔からアーカイブには力を入れていた…なんて話も聞いたことがあります。

69 :
アゴン(アトミック・ドラゴン)

70 :
とにかくマリンコングDVD出せ

71 :
「緑はるかに」は特撮に入れていいかな

72 :
美術は面白かったけど、あれに特撮らしい特撮って在ったか?

73 :
>>72
冒頭の鳥が飛んでいくアニメーションくらいですかね
 
いわゆる「特撮テイスト」なんですけどね、博士の秘密の研究と陰謀団っていう…

74 :
テイストが高いことには同意するよ
期待値高目で観たらちょっと肩すかし喰らった漏れ

75 :
映像のソースをご存知の方いらっしゃいますでしょうか。再放送されたって話は聞きません・・・
ttp://www.dvdjapan.net/mpeg3/bander.WMV

76 :
>>75
中京テレビが放送した深夜番組「今蘇る!昭和ヒーロー列伝」
再放送の少ないマイナー特撮を取り上げ、毎回1番組につき3エピソードを厳選して放送。

77 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80502613

78 :
読売新聞のマイクロフィルムをいろいろ見てきました。
>>49
猿飛佐助旅日記のサブタイトル不明分確認
10/7〜21「金竜銀蛇の笛」(前中後編)、10/28〜11/4「亡者の復讐」(どちらも同じサブタイトルなのでたぶん前後編)
11/11〜25の訂正、「変幻天狗党」の前中後編→「変幻天狗」「大助の危機」「変幻天狗党(完)」
10/7の読売(夕刊)のみ「金竜・銀蛇の笛」と中黒あり、それ以外はすべて中黒なしの表記。

ところで
>>37
>>53
縮刷版はどこの図書館にあるものも同じものだと思いましたので(基本的に東京版でラテ欄は12版)
再度「朝日新聞縮刷版」を確認したのですが、遊星人Mについてご指摘のようなゲストの記載はありませんでした。
別の番組欄の転記間違いでもないようですので、一体何から引いてこられたのか非常に気になります。
 
惑星への招待には>>53のとおりの記載はあります。

79 :
保守

80 :
マリンコングは幼稚園時代に夕方の再放送で観た。
ムチャクチャに怖かった記憶があるのだが、大人になってから
特撮本で再会したらブースカみたいで大笑い。

81 :
明けましておめでとうございます。
>>80
sageは半角英数で。
90年代にテレビを賑わせた「懐かし番組特集」は過去の作品の稚拙さを笑うことがメインでしたが
2000年代も折り返しに入る現在はせめて見下す態度抜きで鑑賞していきたいものです。
ところで80年代にトランスグローバルから発売されていた「怪獣マリンコング」の
ビデオソフトを購入された方は誰かいらっしゃいませんでしょうか。

82 :
>>90年代にテレビを賑わせた「懐かし番組特集」は過去の作品の稚拙さを笑うことがメインでしたが
つーか、元凶は80年代後半の『テレビ探偵団』

83 :
ところで本家スレの方だったのかもしれませんが
「プラネタリウム劇場」は特撮ではないだろう…みたいなことを書きましたが
おわびして訂正。少なくとも「彗星現わる」(#9〜#13)は
彗星破壊のための原子ロケット発射シーンが特撮です。

84 :
http://sky.ap.teacup.com/angelica/

85 :
「エノケンの孫悟空」もTVシリーズが存在する
というのを他所で見たけど、どんなのだったの?

86 :
>>85
塩辛1ml sa38780
新聞記事をupしました。文字もちゃんと読めますでしょうか?
S31.12.30 プロローグ 17:15〜17:45
S32.1.6〜S32.5.19 全20回 19:30〜20:00
サブタイトルはありません

87 :
緯度0大作戦がDVD化されるそうだ。
冗談抜きで。

88 :
>86
ありがとうございます、バッチリ読めました!
紛うことなく特撮ものですね
これはさすがにもう見られないんだろうな
記事中の前半後半ていうのは
第1回のことなのかシリーズ全体のことなのかちょっと気になりました。

89 :
>>86
乙です
記事を読む限りなかなか本格志向の実験作だったみたいですね
火焔山に円盤ってどういう展開だったのだろうか?

90 :
塩辛ってググっても、何処にあるの?ってのがヒットするばかりで見付からないけど…。

91 :
>>90
ttp://siokara.or.tp/siobin/

92 :
>>91
サンクス!
コレが香取版より面白いと言われているエノケン版かあ。

93 :
矢車剣之助の手塚しげおさんてスリーファンキーズ
にいたことがあると思うけど亡くなったの?

94 :
>>87
マジか!?
権利関係が複雑で今までならなかったんだが・・・クリアになったのか?

95 :
>93
昨年亡くなられた
ググるとすぐ見つかるよ
>94
緯度0スレ見なされ
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1119506945/

96 :
「獣人雪男」DVD 化してほしい!
あと「怪獣マリンコング」「マリンコングの大逆襲」のDVD化。版権はNMCがトランスグローバルに売り渡した。
ついでに「恐怖のミイラ」第一部・第二部も!
「ナショナルキッド」の第二部「海底魔王ネルコン」も!

97 :
大怪獣ノドン http://pink.gazo-ch.net/bbs/10/img/200412/168818.jpg

98 :


99 :
>>24
「怪盗X」「幽霊屋敷」は 月光仮面第一話状態なのだろうか....
これってどういう意味?もしかしてフィルムが湿気や高温などいい加減な保管で
フィルムが痛んだってこと?やはり修復は無理なのか?
(数年前に月光仮面のビデオの通販でフィルム状態が悪いので販売できない話の部分がありますとか書いてたっけ)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【名子役】斎藤浩子たんを語ろう (824)
変身忍者 嵐 (261)
特撮おもちゃ・お菓子・グッズの思い出 その2 (248)
【変身】ここだけ昭和47年のスレ PART2【怪獣】 (768)
ピロンの秘密〜Xボンバー (240)
ゴジラ1984年は冒頭の巨大フナムシは不要だった (246)
--log9.info------------------
ボクシング動画UPスレ ROUND15 (636)
【洒落】エロゲースレッド9903【Share】 (1001)
ろだコミ81 (757)
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】 (930)
P2P小説総合スレ part201 (895)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q (256)
Share 成年コミック専用スレ 第585巻 (220)
BTで拾えるアニメがある Part69 (653)
かっぱ寿司(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1128 (759)
ももいろクローバーZ関連スレッド【ももクロ02】 (455)
99/ナインティナイン/ナイナイ総合スレ prat30 (898)
【nyPD】お笑いバラエティ動画総合54【酒トレント】 (817)
Share 成年コミック専用スレ 第588巻 (769)
PC雑誌24冊目 (813)
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part85 (930)
ダウンロード違法化総合スレ Part130 (333)
--log55.com------------------
無職毒男1890
雑談 両親は不安よな。俺 働きます。
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_12517日目※粉R
雑談 木村文乃☆21351スレ目☆ザ・ファブル☆
雑談 ダンベル何キロ持てる?
雑談 継続高校
雑談 木村文乃☆23461スレ目☆ザ・ファブル☆
無職毒男1890