1read 100read
2013年05月UNIX107: 今時、Solaris使ってる馬鹿って・・・プププ (421) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Navi2ch for Emacs (Part 20) (803)
UNIX使いなのにプログラミングできないヤシ (802)
実況:freeBSDをノートパソコンをインストール (250)
tmux その1 (287)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 11 [テスト] (847)
Sun Microsystems 最大の企業R (285)

今時、Solaris使ってる馬鹿って・・・プププ


1 :02/02/18 〜 最終レス :2013/03/29
今時Solaris使ってる馬鹿って何者?
RedHatやVineやTurboと比べてみろよ、CDEのGUIデザインセンスゼロと思わないか?
GNOME,KDEをはじめEnlightenmentに見慣れたらCDEのダサさが歴然だ(プププ
Linux板/SolarisスレでLinuxなんてサイテーほざいてる馬鹿!
お前らカーネル1.0しか見たこと無いんじゃないの?
UNIXを名乗るくせにソースが公開されてない、これ一体どういう事よ?
それにバグやウイルスがオマエらの大好きなSolarisに入ってきても、その対応が遅くて蔓延してんだよ
はっきり言ってとばっちりで大迷惑なんだよボケsolarisジジイが!
ハードの信頼性がどうのOSの設計がどうの言うヴァカがいるが、妄想力もNo.1
巨視的にみても将来性はない.solaris使いは人を見下すことしかできない自惚れの強いアホ集団.
他OSを使ってる奴を信者呼ばわりするが、実はsolarisしか使えない狂信的信者(プププ
それに今時GHzに達してないハードってSunだけだろ?
IntelやPPCでさえGHzに何年前に達したと思ってるんだ?
馬鹿な糞古いハード使ってチンタラデータ読みとってんなボケども!
ま〜所詮Sunなんて信者のお布施でのし上がった馬鹿企業.
敵も多し、CompaqやDECは既に逝ったが今後GatewayやAppleなんかよりも早めに消滅する企業だろうな(プププ
これからはLinuxの時代だ! 半端な知識もったSolaris厨房は社会のゴミ!!

2 :
2

3 :
Solarisコード公開されてますが何か?

4 :
ソラリスだとビジュアルにpthreadのデバッグ出来るからイイ!と思うがな。
linuxはホビー的に使えるからそれはそれで楽しいけれど、開発のツール
の充実度からいえばソラリスかな。
つーことで、ネタ1はさっさとR。

5 :
Linux板で、1の質問に答えたものです。
1が単発質問スレをたてたので、思わず
「とっとと削除依頼だして、超々初心者質問スレかくだらない質問スレで
質問しなおせ」とレスをつけてしまいました。
その直後、「###終了###」とレスがついたため、1は自分のわがままを
棚にあげ、自分が受け入れてもらえなかった事に腹を立てたようです。
また、同様に周囲から受け入れてもらえなかった中学校時代を思い出して
しまい、UNIX板にこのようなクソスレをたてるにいたったようです。
Linux板でクソスレが立つのは不本意ですが、このように他の板に
御迷惑をおかけするのは、Linux板住人一同、非常に心を痛めて
おります。
今後は、クソスレにも一言優しい言葉をかけるとともに、質問スレに
おきましても、良回答率をあげるなどして、再発防止に努めたいと
思います。
この度は、大変申し訳ございませんでした。
こら、1。こんどはちゃんと面倒みてやるから、Linux板に帰ってこい!

6 :
HP-UXもAIXもIRIXもソース公開してませんが、何か?

7 :
終了

8 :
とりあえずAIX使っとけってこった

9 :
>>1
大切なお客様になんという暴言を。
ってことで、懲戒処分でボーナスなし。

10 :
>>8
何故そんな結論になる?

11 :
CDE->Solarisなのか・・・。
ポコチンから涙が出そうな認識だな、おい。

12 :
>半端な知識もったSolaris厨房は社会のゴミ!!
中途半端な知識を持ってLinuxマンセーと騒いでる犬坊がもっと社会のゴミだと思うのですが、何か?

13 :
道ばたに落ちてる犬の糞を見た気分です(オェ

14 :
Ultra SPARCは64bitですが、なにか?

15 :
みんなマジレスするなよ

16 :
--終了--あまりにもレベル低いので

17 :
>ボケsolarisジジイが!
23歳ですが何か?

18 :
なぜか微笑ましく思える俺はジジイだろうか。

19 :
はーいおばかちんでし
最新ソースは某所で見たけどだるいからなんにもしてないでし
クロックの速いCPUとちっぷせっとは逝きやすいので今くらいでいいでし
セキュリティ穴はFWでふせぐので今のママでもいいでし
OSのバグはえすかれーしょんするから別にいいでし
いじょ

20 :
ばっかばっかRばっかR
ところでみんな最新パッチあてた?

21 :
そんなに>>1うぉヴァカにしてわいけましぇん。
みんな最初はばかちんでし。

22 :
しかし、犬厨ってのはマジレスしてもネタ振っても低レベルだな。

23 :
しかしなんだね。CDEってのはMotifの上に乗ってるんじゃなかったか?
Xの上にMotifの敷き布団でCDEのシーツ?
まぁどーでも良いのだけど
犬のXfree86ての?グノームっての?KDEっての?
たいそうな石のせてもなんであんなにぎくしゃくするんだろ
根本の作りなのだろうか
大昔の骨董石に載せたvueのほうがよほどなめらかで美しいと
思うのは僕だけなのだろうか

24 :
このスレ立てたのは金髪の人です。
金髪さん。

25 :
すでにテンプレ化してるような気が。>「今時、***使ってる馬鹿って・・・プププ」


26 :
●● 犬誕生の瞬間 ↓ ---- その時歴史が動いた---- ●●
SUN安いぞ!おい! part2 〜BLADE1000買います〜
http://pc.2ch.net/unix/kako/1009/10090/1009074308.html
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/01/29 00:42
>845
SolarisがそんなにすばらしいOSだとは思えません。
ま、ログオンする瞬間の画面デザインだけです。
ウィンドウシステムはゴミだし。

27 :
>>1の母でございます。
 このたびは、息子がつまらないスレッドを立ててしまい、
皆様のお目を汚した事につきましては大変申し訳有りません。
深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日2chでね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 それなのに、、それなのにこんな馬鹿なことをしでかしてくれるなんて、うぅ。
ホントにうちのバカ息子が、バカ息子がいけないんです。
どうぞ皆様、息子を許してやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
本当は良い子なんです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

28 :
>>27
よろしく申されることを拒否します(w

それぐらい1は逝って(略(w

29 :
LinuxってXつかわずに動いてるんだっけ?
いや、わしLinux知らんのよ。
そりゃまぁ、XなんてR6出してからはXコンソーシアムが停止しとるから、
ゴミみたいなプロトコルなんかもしれんがのう・・・
第一、通信プロトコルにかっこいいもかっこわるいもあるもんかい。

30 :
CDEって他のWindow Manger(正しくはデスクトップ環境)使っていると確かに使
いにくいな。しかもおれrootになれないから、他のいれられないし。


31 :
>>ボケsolarisジジイが!
>23歳ですが何か?
十二分にジジイです。

32 :
そんなに Solaris が好きなら、
Solaris で EPSON のプリンタから写真画質でプリントアウトしてみろ。
出来ねーだろ。
Linux は出来るけどね。

#「適材適所」は禁句、負け文句ともいう。

33 :
>>32
>そんなに Solaris が好きなら、
>Solaris で EPSON のプリンタから写真画質でプリントアウトしてみろ。
ププ
くだらねぇな、おい。
だったら、LinuxでソフトウェアLIPやってみせろ。

Solaris 使ってるような人は、オマエのRーみたいな使い方をするために
使ってるんじゃないんだよ(w


34 :
>>33
Rー大好きですが何か?

35 :
MS工作員がたてたスレだって事に気付よ!

36 :
Rを馬鹿にしてはいけません。
普及の鍵はやはりRです。

37 :
犬厨ってもう少しはマシだと思ってたんだけど、
実際は救いようのないくらい馬鹿だね。

38 :
>>37
漏れは犬厨登場の時にすでに見抜いていたよ(藁

39 :
LinuxなんてWinやBSD、Solarisからパクリまくっただけで、
お手本がなけりゃ何にもできなかった糞OSでしょ。
現にLinuxが独自に実装した機能は激低能仕様じゃねーか(プ
OSも糞なら、ユーザーも糞だな(w

40 :
SolarisはSreverOSであって決してフレンドリーなOSではありません。
よって、GUIなんてものを使う方が誤りです。コマンドで勝負しましょう。
プロセッサの速度は周波数では決まりません。スパコンCPUのほとんどが
300MHz程度で動いてますよ

41 :
linuxって簡単すぎてつまらんから
solarisに転向しましたが、何か?

42 :
みなさん1に辛口だが、Sunの対応が遅い、というのはその通りかも。
商用UNIXって事で、検証に時間をかけているんだと了解していますが・・・。

43 :
>>32
形式変換してlprで送れば写真画質だな、
EPSONのプリンタであればなんでもいいんでしょ。
逆にそんなのできてもうれしくともなんともネーヨ
そういう比較は128個以上CPUが並列動作してても
きちんとスケジューリングさせることができて
これ以上比較するところがないかも、って思えるときにでも書いてくれ。

44 :
皆さんまた〜りいきましょうや。
Solaris、Linux、BSDの敵はWindowsだ!!!!
ぶっつぶせ!!!!!うぉぉぉぉぉ

45 :
本気で Windows を潰したいなら、今のところ可能性があるのは Linux でしょう。
Solaris ユーザも Linux に味方した方がいいよ。
Windows 使うよりはマシでしょ。

46 :
>>43
じゃあ、今実際に「Solaris でプリントアウトしたい」と、
サポート電話がかかってきているエンドユーザに、
「形式変換してlprで送って下さい」
って言って説明するの?

47 :
64ビットアーキで1GHzを超えているところはないよ。ALPHAぐらいかな。インテルもできていないよ。
2GHzは32ビット、MPできないプロセッサよ。

48 :
>>46
説明しないよ だって俺サポセンじゃねーもん

49 :
>>47
UltraSPARC III はGHzを達成してるよ〜

50 :
>>42
確実に再現できるバグなら1週間もあればパッチ作ってくれるよ。
ただし正式パッチじゃないとこが諸刃の剣。
>>49
でもまだBlade2000の1GHz版は売ってないよね?

51 :
そろそろApache2が出てくるけど、LinuxとSolarisのthreadのできの良し悪しって
どんなもんでしょ?

52 :
>>51
その手のできの良し悪しはでたとこ勝負っしょ
ひとつ言えるのは、これでLinuxとWindowsのWebサーバ性能合戦の武器が
双方整った、というのが大きい。

53 :
やふー掲示板のUNIXカテゴリは「FreeBSD Linux その他」の三つに分かれてる
Solarisはその他扱いかよ!
そんなにマイナーなものだったのか?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835092&sid=1835092&type=r

54 :
おっとリンク間違えた
こっちね
http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/Computers___Internet/Software/Operating_Systems/UNIX/index.html

55 :
FreeBSDが入ってるのはYahoo!だからじゃない?

56 :
またSolarisスレでかまってちゃんが出没し出したので、
コピペのネタ元となったこっちをageときます。

57 :
デスクトップならWindowsが一番マシだと思う俺は厨ですか?
ですね。逝ってきます。

58 :
最近まーた犬が来てるみたいね。

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´) <  あーいぬクセェ
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ




59 :
>>58
たのしそうですね。

60 :
>>59
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  オマエモナー
 (    )   \_____
 | | |
 (__)_)


61 :
犬地方では、最近リリースされたらしい葡萄犬2.5が、
不具合連発でユーザーの失望と欲求不満が溜っているらしい。

62 :
葡萄犬は自分じゃなんにもできないからねぇ!

下級機と双璧をなす厨のスクツ = 葡萄犬(w

63 :
上の方のスレが荒れるのも何だからこっちにコソッと書くけど、
Solaris 8 download も有料化、
2CPU 以上ライセンス有償化、
って、マジでSolarisもうダメだね。

漏れ、表向きはSolarisユーザーだけど、
隠れキリシタン的に Linux にこそっと移行しておいてよかったよ。

64 :
ダメにしたのは市場のパイを食い捨てまくったLinuxだろ。
パイを広げず既存のパイを小さくしていってる・・・

65 :
>>63
しかたないよ、だってSun赤字だし。Solarisなら有料の価値あると思う。
>>64
そかな?SolarisもLinuxさまさまなとこあると思う。
だってLinux向けに開発されたソフト、うちのSolarisで使ってるし。

66 :
Linux の NFS はくそですが何か?
http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~hdk/diary/new.html

67 :
>>66
周知です。

68 :
このスレ面白い。馬鹿の巣窟。

69 :
SolarisもLinuxも使ってる。
Solarisのいいとこは何も入ってない(設定されてない)とこだ。
自分好みにカスタマイズできる。

70 :
>>68
うむ、犬厨って悲しいよな

71 :

必 っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ 死 だ な (@w荒

72 :
Sun も Linux 開発に協力してるってのに
犬厨は何が不満なんだろうな。
ただじゃないと嫌な奴らは Linux 使え。
ただそれだけの話。
BSE…じゃなかった、BSD でもいいけど。

73 :
あと何年かしたら

今 時 、 L i n u x 使 っ て る 馬 鹿 っ て ・ ・ ・ プ プ プ

って言われるようになるんだろうか。

74 :

1がMS工作員だってことに気がつけよ

75 :
>>72
いや、逆で、
Sun が苦汁の選択で Linux を受け入れざるを得なくなったことに、
Sun 信者が不満を募らせていると言うのが真相。

76 :
>>75
 Linux と競争してもしょうがないと思う。協力するのがお互いのためだよ。
[Linux ユーザ殿向け]
 Linux ユーザにとって、Sun はボッタクリ不良企業に見えるかも知れない
けど、Sun もここ数年は良心的な企業になったと思う。
 それに Sun もちゃんと社会貢献してるよ。古いとこから考えると NFS, csh
でしょ、最近は Java もあるし。
 エントリーレベルのワークステーションだって、最近は 10 万円台でライン
ナップしてるしさぁ。

77 :
>>75 それはある意味現状を端的に言い表していると思うが,
このスレの>>1のようなSun/Solaris叩き厨は一体何を考えているのか?
というのが>>72で言いたいことでは?

78 :
>>74
と言うことにしたいのですね、犬厨は(w

79 :
よく解らんがXさえまともに動けばWM変えられて
CDEにこだわる必要ないし、GHzなくてもフツーに使う分には問題ないしさ。
現に東大のSolaris鯖はWindowMaker標準だぜ?
ぶっちゃけ1の言ってる事ってどうでもよくね?
そういうのに拘るってのは1は相当なUNIX初心者。あるいは唯のバカ(はぁと)

80 :
KDEは激重じゃん。 つかえないよ・・・。

81 :
>>80
はぁ?
KDE軽いよ。
GNOMEも軽いが、KDEに比べて今一つ洗練されてないところがある。
今後はエンドユーザ向けのデスクトップ環境は
KDEの方向でしょう。
いずれにしてもCDEは激重で不安定だから論外。
全部同じマシンでの比較だよ。

で、GNOMEに移行すると言った Sunは大ハズシ。

82 :
Linuxはカーネルで、Solarisと比較するならGNU/Linuxなのでは。
1>>のLinuxはGNUのふんどしを締めていると思われ。


83 :
>81
CDEは重いけど安定してるよ。
HP−UXだけど。

84 :
Solarisは使っていますが素のXを使っていてデスクトップ
は使っていません。ウィンドウマネージャもtwmです。別に
デスクトップのためにSolaris使ってるわけじゃないんで…
LinuxのNFSサーバってダメだって聞きましたけどどうなの?
こういうのこそカーネルどうしの比較の話題だよね。

85 :
CDE は Sun Solaris/IBM AIX/HP HP-UX で同じユーザ・インターフェース
にしよう!ってことで、発想は間違ってません。
いろんなウィンドウマネージャがあると混乱するだけだし。
ま、けどそこは X Window System、気に入らない人はウィンドウマネージャ
なんて好きなの使ってください。Sun の X サーバでも、XFree86 用の
さまざまなウィンドウマネージャ、リコンパイルでほとんど動きますよ。

86 :
正直UNIXのことはよく分かりませんが、LINUXではとても仕事になりません。


87 :
>>77
SunもかなりGOMEに協力してるけど、なかなか使い物にならないみたいだね。
Linuxも同じことになるだろうな。

88 :
同じm68kでNetBSDとDebianを走らせるとパフォーマンスの違いが際だつよね。
サーバーにしたときのレスポンス違いすぎ…。即Linuxは消したけどね。
やっぱLinuxは使えない?それとも余計なdaemonを殺せば軽くなるのか?

89 :
m68kなんて動いているだけのport使ってもね....
比較するならsparc64/ppc32|64/i386/armかな。
最近の(linuxの)alphaってどうなのlkmlでも
あまり話題がでないけど。

90 :
>>ALL
あらゆるニーズを満たすOSなんか存在しないことに気づけヴォケ

91 :
多くのニーズを満たすOSは存在する。
OSが満たすニーズの範囲はOSによって違う。

92 :
> 89
結構鯖には使えると思うが。
うちはDNSサーバー走らせて、Netatalkでファイルサーバーにしてるけどな。
PPCだとBSDだろうがLinuxだろうが「早い」で終わる気がせんでもない(笑

93 :
>>92
ちょっと前に
[m68k] Yearly update 1/??
とかいう Changelog があったけど時間の進みかたが
ゆっくりなんだね。

94 :
プロは責任転嫁できる事に大金を使うわけよ。
SUN のハードに IPlanet 入れて web サーバ運用し、高いサポート料金払わないと
責任転嫁できない事情がある企業があるわけだ。
一社純正で揃えて高いサポート料金払っておけば、トラブルあった時にサポートが出向いてくれる。
最近は Linux に Apache で運用させてサポートする会社もあるみたいだが頭の固い所はまだ信用してない。
例えば、MSはフィールドサービスをしないし、ハードベンダのサポートはOSの
不具合不安定をまず面倒見ないので、これじゃ責任転嫁する先に隙があるでしょ。
NTサーバが調子悪いからって、MSから技術者が出向いてくれる場面は見たことないけど、
SUN のサーバで Solaris 使ってて高いサポート料払ってれば SUN から技術者が来るぞ。
ただし、そういうサーバでは GCC 入れたり perl 入れたり、遊びはできないよ。
SUN が配布するパッチが gzip だったけど、gzip のインストールを拒んで
tar compress でパッチを提供しなおすように要求した事がある。

95 :
>>94
認識ふるいねー。 Windowsで銀行の業務システム作るの当たり前、
Linuxで高速の料金システムつくるの当たり前、SunにGNUコマンド
いれるの当たり前よー。こーゆーバッタもんを使って金もうける
頭があるのが本当のプロ

96 :
まー、Solaris使ってる馬鹿は滅び行くってことだ(w
せいぜいLinuxに媚びて長生きしてください(プ

97 :
>>95
そういうプロを鐘と太鼓たたいて探して、評価して、(で薦めた責任を自分が
とる) のコストを金に転嫁するのがリーズナブルな場合もある、と言いたいの
ではないか。
Sun に限った話じゃないけど。つーか >>94 なげーよ

98 :
>>94
gzipの件だけに反応するけど、
そのSunのマシンにgzip入れちゃいかんのなら、
他のマシンでgzip展開だけして転送すればいいだけでは?
それにSunだってコンパニオンCDとかで
gzip提供してるでしょ?

今時compressで送り直させたって?
すごい時代錯誤だね。

99 :
>>98
gzipに使われるアルゴリズムが信用できないんでしょ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メーリングリスト(ML)管理者の集い (333)
正規表現 (851)
Sun Microsystems 最大の企業R (285)
性善説のUNIXサーバVI (730)
Solarisプログラミング教えてチョンマゲ (320)
FreeBSDを語れ Part35 (875)
--log9.info------------------
【洒落・PD・ny】アニメ&声優 BD DVDISOスレ 7 (372)
ラジオ番組UPスレ 過去物専用Part29 (201)
ラジオドラマ AM・FM★第14話 (246)
【洒落】アイドルイメージビデオ DVDISO専用スレ85 (950)
【BT/Share】超美形な素人エロ動画スレ 34【Winny】 (728)
【BT】洋物エロ動画スレ47【eMule】 (892)
【出歯亀】 風呂厨隔離スレ【犯罪】 (825)
【R】北米版エロゲースレッド3【日本語化】 (651)
Share 成年コミック専用スレ 第582巻 (410)
【Share】 R動画スレ Part57 【BT】 (729)
【BT】テレビ・ドラマ・映画・その5【RAW】 (723)
モータースポーツ総合スレッド part39 (460)
Share 成年コミック専用スレ 第584巻 (210)
Share 成年コミック専用スレ 第583巻 (207)
【もせ】音楽情報交換スレ★102【アルバム】 (675)
Shareで流してほしいものをリクエストするスレ42 (880)
--log55.com------------------
留学は女には結婚にマイナスになる
発狂するスレ4
好きな人について
【再チャレ?】告白して振られたけど…1【断念?】
好きな人の前でしか見せない性格
★チョン王蜂 2
★豊崎愛生に似たAV女優を教えてください。
会いたい人へ 30人目