1read 100read
2013年05月声優総合50: 声優にとっての代表作を決めるスレ 12作目 (279) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラジオ関西アニたまどっとコムPart12 (907)
【花澤】たつきファンクラブ【彼氏】 (228)
『自閉症』発達障害っぽい声優『アスペ』 (230)
新「これ逆だろ」なキャスティング (346)
声質が生理的に受け付けない声優 (665)
声優志望者に諦めさせるセリフを考えようずwww (201)

声優にとっての代表作を決めるスレ 12作目


1 :名無しさん:2013/03/12 〜 最終レス :2013/05/10
声優紹介の代表作の欄に書いてある役を見ると
もっとメジャーなのがあるじゃん、他にもあるじゃんと思うこともしばしば
声優それぞれに代表作と言うに相応しい作品TOP3まで選んでみよう
前スレ
声優にとっての代表作を決めるスレ 11作目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1327496627/
・対象となるのはアニメ、ゲーム、吹き替え、ナレーション等、「声優」としてのお仕事です。
(戸田恵子の「ショムニ」等、俳優業は対象外。)
・一般向け、オタ向け、子供向けなど紹介する相手によって違う3作を選んだり
個人的に印象に残った3作を選んだり、さまざまな基準で選んでみてください。
・わかりやすいように役名だけではなく作品名も書いてください。
1つの作品で複数の役をやっている場合は1作に複数の役名を書いてもOKです。
・書き込む前に「Ctrl+F」でスレ内を検索して全く同一の内容が既に書かれていないか
その声優の代表作についてどういった議論があったのか等を確認してください。
ループを防ぐ為、長引く議論は各声優毎に1スレにつき1度だけです。
・知名度の認識は人によって違うので議論は熱くなりすぎないように、ほどほどにしましょう。

2 :
釘宮
1位ポケモン不思議のダンジョン
マグナゲートと∞迷宮のピカチュウ
2位 その他

3 :
先ごろ他界された納谷悟朗
ルパン三世の銭形警部

4 :
立ってしばらく書き込みがないと即死判定されるんだっけ?

5 :
判定基準は分からんけどあるんじゃないか?
とりあえず話題もないので適当に坂本千夏で。なんか他にあった気がするけど気にしない
草壁メイ(トトロ)
アシベ(アシベ)
D.J.タナー(フルハウス)

6 :
生天目仁美の代表作は何? 
周防美琴(スクールランブル)は入る?
今はなくても一年後なら新しいプリキュアの主人公も
入ってる?

7 :
一年後じゃなくてもプリキュア入れていいんじゃ?

8 :
キャアハートは間違いなく入る

9 :
生天目仁美
リンちゃん(クレヨンしんちゃん)
女の子(ドラえもん)
板倉美加(名探偵コナン)

伊藤静
ヤッターマン2号(ヤッターマン)
大原ななこ(クレヨンしんちゃん)
リリー・エンストマック(ワンピース)

10 :
>>6
他の代表作選ぶのが難しすぎてむしろプリキュアが一番楽だった
シリーズが多いから一騎当千の漢羽になるのかな?
人気が出たのってスクランとマリみてのどっちになるんだ?もしくはそのほか?
灼眼のシャナのマージョリーを忘れてたわ
しかし主演してんのが何本かあるのにどれも微妙で困る

11 :
まぶらほは良かっただろ、名前覚えたのマリみてからなんで強くは言えんが

12 :
知名度の話だって
深夜の短期終了アニメでの主演が多くて、多分売り上げも大したことなさそうなのばっかり
かと言ってゴールデンの全国放送アニメの重要脇役をやってるわけでもないというこの選びにくさ
個人的趣味で選ぶのなら楽だけどそこに一定の知名度というしばりを加えると何選んでいいかわからなくなる
世間的にはやっぱり無敵看板娘よりもスクランや苺ましまろやマリみてなんだろうなー、と
薬師寺涼子よりマージョリーなんだろうなー、と思うわけですよ

13 :
名前が通るって意味ならガンツ入れなきゃだろ

14 :
ガンダムと一緒でプリキュアも初代とそれ以外じゃ知名度に雲泥の差があるな
生天目のことがニュースとかで報道されたら、アニメドラえもんやクレヨンしんちゃんに出演されている声優生天目仁美さんが〜とか普通に言われそうだ

15 :
それでも「ガンダム」「プリキュア」っていう名前がついていれば通りがいいだろう
視聴率も深夜のマイナーアニメよりはいいんじゃ?
印象に残らないただのゲストキャラや端役を代表作にするのは
流石にどうかと

16 :
豊崎 かなめも けいおん 銀翼のファム

17 :
プリキュア内で初代の知名度ってそんなに突出してるか?

18 :
本名陽子だっけ?

19 :
>>14
この前結婚した前田愛はプリキュア声優でドラえもんにも出てるけど代表作にプリキュアを挙げられてたよ
その結婚相手である置鮎は代表作4作品ぐらい挙げられてたけどドラえもんもしんちゃんも挙げられなかったなあ
残念だったねwww

20 :
誰と何で戦ってるんだよ

21 :
>>20
どこが戦ってるように見えるんだ?
悔しい思いでもしたのか?

22 :
>>12
薬師寺涼子とマージョリーなら後者だろうな
前者は1期だけだし

23 :
>>12
個人的な趣味で選ぶとどんな感じ?
>>1
>個人的に印象に残った3作を選んだり、さまざまな基準で選んでみてください。
って書いてあるしファンの選ぶ3作も見てみたい

24 :
苺ましまろ(伊藤伸恵)
無敵看板娘(鬼丸美輝)
あっちこっち(片瀬真宵)
ギャグ系が好きだからか色々な候補を除外してみたらこんな感じになった
タンク級ものまねも捨てがたい
番外で出まくり暴れまくりの吹き替えシンデレラのお姉さん(ソン・ウンジョ)
生天目で3つに絞るってムズイわw10くらいの候補から3つに絞るのに1時間くらい悩んでしまった
正統派のファンでもなんでもないのだが知名度の縛りがないと逆に悩むわこれは

25 :
タンク級ってトータルイクリプス?あのモノマネは面白かった
ゲーム版が万が一、神ゲーになったら
ネタ抜きで代表作候補になるかも?

26 :
>>24
あっちこっちは変えたほうがいいと思う
原作ファンにドラマCD版の植田の方が評判良かった
同じような例で月姫のアルクェイドも代表作でも良さそうなのに
別メディアの柚木の方がファンに愛されてるんだよな

27 :
アニメ版の月姫って作品の評判かなり悪かったような
そういう作品は代表作にしづらいかも

28 :
>>26
まあ個人的趣味だからね、そういう部分は抜きにして演技のおもしろさ+生天目仁美の特徴的な演技といえば、の二点で選んでみた
まあともかく75〜85点みたいな役がずらーっと並んでいて実に悩ましい
生天目の今後はもう見られそうも無いちょっと珍しい萌え系キャラとかで選ぶとこんな感じ
まぶらほ(宮間夕菜)
夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love-(フィーナ・ファム・アーシュライト)
FORTUNE ARTERIAL 赤い約束(悠木かなで)
その割につい最近もプリキュアで10代美少女優等生役とか出てきて噴いたんだけどw
あと生天目仁美の鉄板やさぐれお姉さんちょいエロキャラだとこんな感じ
灼眼のシャナ(『弔詞の詠み手』マージョリー・ドー)
夏のあらし!(マスター)
ハヤテのごとく(桂雪路)
作品知名度やキャラの知名度で突出したものがないけど、平均以上のものが多いので実に選びづらい
他にもそういうの一杯あるんだよね、俺妹の眼鏡バジーナとかヴァンガードの(鳴海アサカ)とか
あと最近だと織田信奈の野望(柴田勝家)も結構好きだった
この人は選ぶのむずいわ

29 :
生天目がプリキュア(しかも主人公)を演じることに未だに違和感
まあ、代表作でいいとは思うけど

30 :
プリキュアってキュアホワイトとキュアブラックが飛びぬけてて
他は大した知名度ないと思ってたんだがそうでもないのか

31 :
作品やメンバー構成にもよるとは思うけど各メディアへの露出が多くて知名度はやっぱり総じて高いと思う
東映が10年がんばってブランド化しただけのことはあるんでね?
毎年の宣伝広告費とか一体いくらなんだろう?
テレ朝の子供向けアニメ(ドラ、クレしん、日曜朝枠)見てたらCMで絶対目にするし、
ゲーム、玩具、映画、イベント、歌、雑誌、ネット、オタ向け情報番組とか色んなとこに出張してくるし、
興味なくてもなんだかんだでキャラと声を聞かされるわけで、
水樹がセンターだったハトプリのときなんて紅白にも着ぐるみが出張しててほんと噴いた
興味持ったら最後、関東じゃ地上派で再放送バンバンやってるから今からでも全シリーズを復習できる始末
俺も全部そらんじるほどは知らんけどw残念なことに主役級(センター)は楽勝でそらんじれるわ・・・
ニコ動や2ちゃんあたりじゃネタにしやすい素材だしまあよく目にするよ
EDの踊ってみたでプリキュア専門職人みてーなのもいるしw
そういや同人誌とかどうなんだろね、その辺の昨今の事情はさすがに知らんわ
なんか最近じゃプリキュアの声優発表が野球のドラフト発表的な、ちょっとした行事になってるし
知名度レベルでいったらSEED以降のガンダムといい勝負だと思う
低年齢層女子限定だったらポケモン相手でも圧勝なんじゃね?当たり前の話っちゃ当たり前の話だが100億産業とかほんと信じられんわ

32 :
今年ブレイクしそうな声優スレだとプリキュアはテイルズと並んでなぜかブランド化されてるってレスみたけど
一般的にも十分代表作だな

33 :
初代は別格で他の主人公は代表作になりそうだけど他のプリキュアは言うほど強くない
プリキュアの作品名は知名度あるけど1年で交代で人数が多いから戦隊物と一緒で
個別に覚えるのは難しい、今後も増え続けるなら尚更把握出来ない人の方が多くなる
世代にもよるけど放送終了から3年もすれば役名や演技を忘れる人は多いと思う
放送中とリアルタイム世代には強いだろうけどね
他に長期レギュラーやそこそこ知名度ある主演作、ヒットアニメのメインあったら
そっち優先の方が良さそう

34 :
長文の多いスレだなw

35 :
まあ俺は知名度視点からの代表作にあんま興味ないからどっちゃでもいいんだけどw
西村ちなみでおじゃる丸とプリキュアだったらやっぱりおじゃる丸だと思うし

36 :
ちなみに俺もそう思う

37 :
男で、代表作にできるものが複数あるが突出したものがないのって誰だろ
宮田幸季とか?

38 :
「突出」が一般知名度の高さって意味なら
そういう声優は男女ともに多そうだけど

39 :
チョーさん
ワンピースのブルックと紹介するよりワンピースのルフィの仲間の骸骨と紹介した方が通じるというこの微妙さw
それでもワンピースのブルックが一番突出している
ただしワンワンという隠し玉とたんけんぼくのまちのチョーさんという裏技があるw
脇役系の中堅男性声優は大抵そんな感じじゃない?
西村知道とかアニメも吹き替えもゲームも出まくりでしかも色んな役をこなすし上手いし演技もモブ演技からメインの演技まできるけど、
知名度での代表作を3つ出すのは本当にきついw

40 :
たんけんぼくのまちは顔出しだから
このスレでは対象外だよね?
西村さんは安西先生が鉄板
アニメをちゃんと見ていない人でも
特番でよくやる名場面集で見た人は多いだろうし

41 :
あー、安西先生かw
俺はおじゃる丸の喫茶一服のマスターのコーヒー仮面が一番最初に出てしまう
もう一つは選べないw
ジャミトフでも友引高校の校長でも松井刑事でも樹慶蔵でも北白川福でもなんでもいいわー!ってなる
宮田幸季はまだ選びやすい方じゃない?
今日からマ王!(村田健)
バカとテストと召喚獣(土屋康太)
とっとこハム太郎(トラハムくん)
こんな感じで女オタ、男オタ、ファミリー、と分散させてバランスをとってみた

42 :
生天目につられてなんとなく釘宮のを考えてたらわけわからんようになってきた
役の重要度だと
灼眼のシャナ(シャナ)
ゼロの使い魔(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)
とらドラ!(逢坂大河)
なのかと思うんだが(ナギは次点か)、知名度的には
銀魂(神楽)
THE IDOLM@STER(水瀬伊織)
鋼の錬金術師(アルフォンス・エルリック)
の方がわかりやすいかもしれない
いつも出没するチョイ役挙げるやつと違うし

43 :
件の人と泥沼の血みどろ合戦がしたいならともかく最後の余計な一言は相手を召喚するだけだから書かないほうがいいと思うよまじで
それはさておき
一般知名度で行くならアイマスよりもたまごっち! (まめっち)なんでないかい?
アイマスのセンターならどっちかなー、と考えるけど
たまごっちって見てないかも知れないけど
今時貴重なゴールデンの子供向けアニメでしかも3年も続いてておまけに釘宮がずっと主役だったりするんだぜ
関連商品やメディア展開も好調で、ハム太郎のように左遷させられることもなく未だにゴールデンとかそうそうできる所業じゃない
一般知名度的にはポケモン未満ジュエルペット、マイメロ以上だと思う
アイマスの凄さは重々承知してはいるのだが
狭く超深くの度合いが凄すぎて知名度だけならもしかしたらフェアリーテイルのハッピーといい勝負かもしれん
しかし釘宮のリストをwikiで見てると頭くらくらしてくるわ
何あの仕事量w偉人すぎるだろ

44 :
まめっち入らないなんてあり得ん

45 :
釘宮といえば、カスミンのドグウちゃんでおー、釘宮か!と思った記憶はあるんだが、
りぜるもムルモも小星も麒麟も翌年なんだよな。
それ以前にメジャーな役ってあったっけ。
それともカスミンの方を再放送かなんかで見たのかなあ。

46 :
>>43
14年目の声優が22作も新規に仕事を取れるとかあり得んw

47 :
>>43
たまごっちは4月からゴールデン外れるから…

48 :
それでも一般知名度は高いだろうな
知名度的には銀魂、ハガレン、たまごっちかな
個人的には泰麒が好きだけど
>>41
たまこまーけっとって人気作なの?
最近の作品ならNARUTOの土影でもいいかも
他にも剣部シバラク、ジョルジュ早乙女とかいろいろあるね

49 :
それより全国ネットのガッシュのほうがいんでない?

50 :
ガッシュも考えたんだが毎週出るわけでもないヒロインだったから外してみた
そしてたまごっちは枠移動すんだったな、忘れてたw
ハガレンと銀魂ならどっちが知名度高いんだろ?個人的には「兄さん!」の決め台詞でハガレンなのだが「〜アル」も印象は強いし
余談だがもちろんたまこまーけっとは人気作ではないw
釘宮ぐらい役が多いとショタキャラ、ツンデレ、その他で分けても代表作が普通にそろうから困る
個人的な選考ばりばりでショタ枠選ぶとこんな感じ
鋼の錬金術師(アルフォンス・エルリック)
十二国記(泰麒、少春)
MAJOR (小森大介)
>>45
HAND MAID メイじゃない?
あの頃、wowowのノンスクランブルは今のノイタミナばりに枠としての注目度は高かった
そんでその後釘宮的にはりぜるまいんへと続いていった気がするうろ覚え

51 :
たまごっちでしかも主人公である、まめっちが外れるわけないない

52 :
銀魂は全国放送じゃないから微妙

53 :
そんなに放送してる地域少なかったの?

54 :
銀魂はテレ東系以外でも結構放送しているけどたまごっちは系列局のみ
15都道府県くらいしかカバーされてない

55 :
釘宮は>>48でいいんじゃね
中田譲治
ギロロ(ケロロ軍曹)
ディートハルト(コードギアス)
言峰綺礼(Fateシリーズ)

56 :
>>55
ディードハルトを抜いて
アーカード(ヘルシング)じゃないか?

57 :
>>50
調べるとその位しかありえないんだが、メイ見てなかったんだよな…
って今わかった、Wikipediaのミスだ。
ドグウちゃんはカスミン2期と3期だから2002年のりぜるの後、2003年3月と8月なんだ。

58 :
釘宮はファン多いからWikipediaとか完璧そうなのに、まさか出演作品に間違いがあるとはな
中田譲治はスレイヤーズのガーヴで初めて知った
GONZOアニメによく出るイメージなので巌窟王かソルティレイを入れたいけど人気・知名度ともに>>55に劣るのかな、GONZOだし

59 :
>>54
地上波だとそんなもんなんだ
BS11では2010年からやってるのだがBSデジタルの普及率ってどんなもんなんだろ?
銀魂もBSジャパンでやってたと思うのだが何故か期間がwikiに書いてなかった
おまけに二期からはCSだけだった・・・やってなかったっけか?

60 :
>>58
ヘルシングのテレビ版はゴンゾ
評判は悪いけど
アーカードは人気キャラだから入るだろうな

61 :
ヘルシングのOVAは7年もの

62 :
>>39-41,48
西村知道は以前にも出てたけどね
あとはベガもしくは豪鬼か
一文字違いで中田浩二
カムイ(忍風カムイ外伝)宗方コーチ(エースをねらえ!)
残るひとつはメルダーズ(宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち)か
小田切警視長(劇場版命探偵コナン)のどちらか
そのほかエゴボスラー伯爵(科学忍者隊ガッチャマンF)ガンダール(サイボーグ009)
吹き替えはわからんけど

63 :
>>58
あー、でも、一期にも出てるなら合ってるな。
一期のサブタイトルにドグウの名が入ったものがないから出てないと思っちゃったけど。

64 :
>>62
長引く議論は各声優1スレにつき1度>>1だから
前に出ててもこのスレで出てなきゃいいんじゃ?

65 :
沢城みゆき
ルパン三世(峰不二子(三代目))
HUNTER×HUNTER(第2作)(クラピカ)
ジュエルペット(ラブラ)
プロフィールにローゼンメイデンがないのがなんか残念だった
初主演作なのに黒歴史扱いなのかね…

66 :
>>58
魔竜王ガーヴかっこよかったな
俺はブルシーのムラクモで知ったけど

67 :
>>65
ジュエルペット(ラブラ)とベル坊(べるぜばぶ)はどっちの方が有名なんだろうか

68 :
>>67
ジュエルペットは女の子向けだけど4年目、べるぜバブはジャンプで1年ちょっと
ジュエルペットが女の子に人気でプリキュアに負けてないらしいから
長期になってるのもあってジュエルペットを優先した

69 :
中田さんはエスカフローネで名前覚えたけど
意外と声優歴長いんだね
>>65
○代目の役って扱い微妙な気も

70 :
>>55
中田はBLOOD+のアンシェルは外せない

71 :
クラピカ外して真紅入れたいところだが・・・HUNTER×HUNTERって妙に人気あるんだよな

72 :
BLOOD+もHUNTER×HUNTERのリメイクも
どのくらい人気があるかよくわからない

73 :
沢城はぷちこ(デ・ジ・キャラット)、ミント(GA)、ラブラ(ジュエルペット)

74 :
神谷浩史
トラファルガー・ロー(ワンピース)
阿良々木暦(化物語)
夏目貴志(夏目友人帳)

75 :
>○代目の役って扱い微妙な気も
ドラえもんやサザエさんも初代以外はダメってことか

76 :
演じた期間や他の出演作なんかによるだろ

77 :
HUNTER×HUNTERもルパンも日テレPのお気に入りコネキャスティングで、
しかもHUNTER×HUNTERはアニメも声優すこぶる評判悪いからなあ
特にクラピカなんかは合ってないとか下手くそとか評判悪い方だし。ルパンはよくしらね

78 :
>>74
神谷は聖闘士星矢Ωとデジモンフロンティアが入るだろな

79 :
>>74化物語はエロハーレム要素の強い深夜枠だし
オタク村の中のハーレム系ラノベに抵抗ない人地区の住人
の最大公約数を取り込んでるだけで、一般ミーハー層には
全く知られてない(見せたらドン引きされそう)だろうから
SDも含め何作か出てるガンダムから選んだ方がよくね?  

80 :
11歳の女の子の胸を揉んでる人だからなw

81 :
ワロタwむしろ底辺キャラの代表じゃん

82 :
ガンダムだとティエリアになるか・・・うーん
荒川アンダーザブリッジやハチクロのイメージの方が強いな

83 :
>>1に様々な層からとも書いてるじゃん
てか、ガンダムのファンも殆どヲタクだろ
ワンピみたいなヲタクにも一般にも子供にも人気な作品3つ並べれれば理想だけどそんな作品滅多にないからな
化物語はTVアニメの中じゃ金卵の次にDVD売れててそん中で主役なんだから十分代表作に入るだろう

84 :
鉄板3作がすんなり決まる人以外は
オタク向け、一般向け、子供向けとか分けて選ぶ方が良さそう
ハチクロは一般向けなら入るかな

85 :
立木文彦
一般向け ウォッカ(名探偵コナン)
子供向け 更木剣八(BLEACH)
オタ向け 碇ゲンドウ(新世紀エヴァンゲリオン)
三石琴乃
一般向け 月野うさぎ(セーラームーン)
子供向け 野比玉子(ドラえもん)
オタ向け 葛城ミサト(新世紀エヴァンゲリオン)
古谷徹
一般向け 星飛雄馬(巨人の星)
子供向け ヤムチャ(ドラゴンボール)
オタ向け アムロレイ(機動戦士ガンダム)
池田秀一
一般向け 赤井秀一(名探偵コナン)
子供向け 赤髪のシャンクス(ワンピース)
オタ向け シャアアズナブル(機動戦士ガンダム)

86 :
一気に何人も挙げんなよ・・・

87 :
一気に複数の人書くのは特に珍しくないような
それが数レス続けてだったら気になるけど
>>85
三石さん、古谷さんはバランスいい感じがする
それぞれから1作ずつもいいけど
立木さんの一般向け3作 PRIDEのナレ、イッテQ!のナレ、碇ゲンドウ
みたいにそれぞれ3作の方がやりやすい人も多いよね
子供向けならウォッカ、オタ向けならマダオを入れるとか
三石さんの一般向け3作は月野うさぎ、葛城ミサト、ウチくる!?のナレかな
エヴァは一般でも知ってる人結構多そうな気がするけど
そうでもないなら入れ替えで

88 :
>>75
一番長くつとめるかそれの印象が一番大きければ選ばれるかと

89 :
日高のり子 機械役
ドミネーター・シビュラシステム(サイコパス)
パナソニックETC
NTTドコモ カーナビ
他にはガス警報機とかもやっているらしいが、機械音声も声優の仕事だね。
>>77 幻影旅団に、夜神月・L・ニア・夜神総一郎とデスノ声優を揃えたのは笑った。
   どうせならメロの佐々木望も出してあげて。

90 :
遊佐
ブリーチ:市丸、絶チル:兵部、電王:ウラタロス
この辺りが無難かね
趣味に走るんならPAPUWAのアラシヤマ入れたいが

91 :
>>74
絶望先生がないとか絶望した

92 :
おっさんの多いスレだから許してくれ
フロンティアとかハチクロなら分かるんだが

93 :
下手すりゃ新房作品で3つ埋まりそうだからなぁw

94 :
小清水亜美
大倉洋子(クレヨンしんちゃん)
上原由衣(名探偵コナン)
キュアメロディ(スイートプリキュア)

95 :
ナージャ・キュアメロディは鉄板だろ
あと1人はアネモネ・桜塚美紀あたりか

96 :
>>62
中田浩二は『サンダーバード』のスコット・トレーシーもあるね

97 :
ナージャ挙げんなよ・・・

98 :
絶対に許るさーん!

99 :
小清水は悪くない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[UD→BOINC]君にもできる分散処理@voice Chapter:17 (433)
【業界】プロダクションエースアンチスレ【つぶし】 (723)
外画やる声優のほうが実力あるみたいな風潮 (579)
ラジオ大阪1314Vステーション Part17 (858)
明田川仁とそのファミリーについて (935)
ラジオ大阪1314Vステーション Part17 (858)
--log9.info------------------
潜82 (839)
260●年169程ダメプ☆憩いの場●オチンチンが泣いている (231)
●パチプ333〜445● その124 (402)
パチンコオリジナル実戦術について語ろう★16 (359)
【クレーム殺到】かおりっきぃ☆を救う会part23 (505)
パチ屋にいる迷惑な痛い奴 part9 (227)
【忍耐】今日もパチ屋に行きませんでした56日目 (348)
サミー777タウンのパチンコ Part149 (881)
お前らがパチンコをやめられない理由を書け (216)
パチンコ屋に、いやがらせ! (213)
【オスイチ詐欺20年】谷村ひとし【インチキ嘘詐欺捏造】 (502)
【遥・爛漫】 ヅラプロ守山アニキ19 【羽根物デビュー】 (232)
俺より人生きつい人間いますか? その3 (206)
☆パチ止めたい止めてる止め終わった【123期】☆ (423)
【新】俺はテツだ!なんでもいいからカキコしろ!28 (360)
禁パチ成功者へ辞めて何してる?( ゚∀゚)◆A (209)
--log55.com------------------
相変わらず船橋最強過ぎてワロタ
山崎潤の容態を案ずる
ケンタッキー・ウラータ・チッキーン
◎★オートレース激論スレ 3周目改★◎
信用ならんレーサー
浦 田 信 輔
【トラ】一番おもしろかったオートの時代【セア】
SG第44回日本選手権オートレース(川口)