1read 100read
2013年05月週刊少年漫画66: はじめの一歩●Round393● (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大高忍】マギ 第75夜【サンデー】 (769)
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話60 (415)
【渡辺航】弱虫ペダル 79速【チャンピオン】 (389)
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡陸拾四 (904)
なぜワンピースの海外進出は大失敗に終わったのか5 (362)
NARUTO ナルト×ヒナタ確定 サスケ×カリン確定 (243)

はじめの一歩●Round393●


1 :2013/04/22 〜 最終レス :Over
■一歩スレログ保存庫
http://ipolog.jog.buttobi.net/
■「はじめの一歩」 20周年
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/02065/special/ippo20/
■7500万部突破記念
http://weekly.yahoo.co.jp/92/
■アニメ版公式
http://www.vap.co.jp/ippo/main.html
■マガジン公式:全巻紹介
http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
■立ち読み 第一話
http://comic.bitway.ne.jp/kc/comic_tameshiyomi.html?isbn=9784063115321
■作者プロフィール
http://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234576557
ネタバレ解禁は水曜日の0:00。
次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
はじめの一歩●Round392●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365309076/

2 :
一歩はホモデンプシーなんです。

3 :
幕之内一歩  1973年11月23日 O型 164cm フェザー級日本王者
鷹村 守    1969年 7月 7日  O型 185cm WBC ミドル級世界王者
青木 勝    1971年 9月 9日  B型       ライト級日本ランカー
木村達也    1971年10月10日  A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学    1975年 8月14日     166cm フェザー級日本ランカー
宮田一郎    1973年 8月27日  A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士    1972年 5月 5日  B型 168cm 元フェザー級日本王者
ヴォルグ    1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了    1971年6月30日      177cm ライト級東洋太平洋王者

4 :
一歩の公式戦戦績
○3R 2:35 TKO 小田裕介
○1R 2:50 KO 藤原義男
○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
○4R 2:58 KO 小橋健太
○1R 2:59 KO 速水龍一
○3R 2:13 KO 間柴了
○3R 3:00 KO 千堂武士
○1R 2:58 KO 沖田佳吾
○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ
●5R 2:32 TKO 伊達英二
○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ
○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦
○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦
○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦
○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦
○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦
○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦
○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦
○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦
24戦23勝23KO

5 :
★次スレは      >>970      が立てること。立てられない時は代わりを指名。
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3

6 :
前スレ997のアホは未だに一歩次第で買う買わない決める人間が多いとでも思ってんのか
そんな影響力もうねえよ

7 :
バレ画像の変な特訓に使ってる道具は会長の手製かな

8 :
この変な特訓の成果が試合で活かせればいいんだけどね・・・

9 :
最近の試合なんてほとんど精神的な成長もないのに、ひたすら練習で世界か
そりゃ一歩は天才だからな。才能さえ磨いてやれば勝つるということか

10 :
一歩は単行本で読む方がマシだと言われてるんだから
雑誌の売上への影響力は単行本の数字より小さいと思うが
今回の特訓もどうせなんだかんだ理由つけてピンチになるまで役立たずでしょ

11 :
>>7
八木経由で釣り竿らしい

12 :
http://i.imgur.com/zeA1IT9.jpg
集英社、小学館、講談社のコミック売上TOP15

13 :
38万でも今のボクシング不人気からいったら売れてるほう

14 :
はじめの一歩 98巻 初版42万部
オリコン売り上げ 204436 (*24) → 248,104 (339)
はじめの一歩 102巻 初版38万部
オリコン売り上げ 177,697 (*18)
ダイヤのA 31巻 初版31.5万部
オリコン売り上げ 200026 (*18) → 264,561 (186)
ダイヤの方が切り詰められてるのはなぜだろう?

15 :
ダイヤもつまらなくなったからな

16 :
ダイヤは担当が変わってから引き延ばしでアカンくなったとか
確かあひるの担当だったかな?

17 :
都大会であんだけ延々とやったら本命の次の甲子園でやること無くなりそうだよな

18 :
一歩が世界チャンピオンになる頃には
俺ら還暦迎えてそうだな

19 :
大体10万部程、一歩の初版に下駄履かせてるような感じだな
といっても、このご時世に数字ごまかしてバレるのはヤバいから
マガジン本誌よろしく返本上等で実際刷ってるか

20 :
>>4
千堂戦が30巻なんだよなぁ
ペースがあからさまにおかしくなったのは島袋あたりからだろうか

21 :
島袋が出て来た時に強烈な異臭(引き伸ばし臭)がした
こりゃもうこの漫画は腐っていく一方だろなとその時感じた
ここまで腐り果てるとは思わなかったがw

22 :
島袋戦自体は国内インファイター最強決定戦ってテーマは悪くはなかったけど
今思うとパキーンパンチから少しずつ狂い始めたんだな

23 :
島袋戦自体はそんなに問題でもないだろ
一歩が初めて自分より小さくてパワーあるヤツと戦ったという意味ある試合だし
沢村戦もデンプシー破り破りという点で重要な試合
唐沢戦もアウトボクサー殺しになりつつあるという意味で大事

24 :
>>18
こっから世界獲るまで25年もかけるのかよ

25 :
その論法でいけば猿戦とか2t戦すらも○○という点で意味のある試合にできちゃうけどなw

26 :
猿や2tなんて一歩にとって何の収穫もない糞試合だろ
そもそも武ジミーゲドー猿2t戦は全て無意味
格下とやればやるほど弱くなった一歩

27 :
沢村で弱点に気づいて
たくぞーで弱さを払拭して
そのまま宮田とやらせて新型デンプシー披露
ゴンザレスに圧勝して一歩にいよいよリカルドかという空気を演出
リカルド戦
くらいがちょうどいい気はする

28 :
リカルド戦の前に1位になった頃
また宮田とのやるやる詐欺が始まる気がする
結局やらず、下手したらリカルドともやらず

29 :
その前に土下座の落とし前をつけろw

30 :
のぶみ「全五話の震災漫画挑戦を受けてほしい」
ジョージ「断る」
のぶみ「フフッ……偉い売れっ子漫画家サマは違うね…」
ジョージ「悪いが、皮肉も受け付けてないよ」

31 :
試合の意味のこじつけもネタ切れ感満載だが一応毎回違うことやろうとはしてるんだよな
ベテランとか賭けボクシングとかスタンダードとかワンパンチとか…
全っ然面白くないし、全部裏目に出てるけど
進めるべき本筋を意図的に無視してるからそういうことになる

32 :
読者がおかしいだろと思ってる事を
作中でキャラクターが無理矢理肯定するようになったら
そりゃ段々とまずくなってくるよ

33 :
そもそも日本チャンピオンが「アジア諸国の国内チャンピオンを全て倒すのじゃ」なんてマッチメイクするジムねえだろ…

34 :
24戦23勝23KOなんて成績で
ろくな後援会すら無さそうなのはある意味すごい

35 :
リアルなら鷹村はテレビに引っ張りダコ
鴨川ジムは局の強力なバックアップを得て亀田並みの贔屓
一歩は金の力でチーズチャンピオン倒して余裕の三回級制覇

36 :
>>34
全部ジジイが断ってるんだろ・・・

37 :
この漫画家
リカルドロペスみたいな動き描けないの?
トーントーンってw何あの縦揺れステップ

38 :
>>18
あと50年も続くんですか

39 :
ドラゴンボールだったらもうごくうがスーパーサイヤ人10になってる

40 :
>>30
あれ?瓦礫進展したの?
もう週マガ立ち読みもしなくなって半年だからわからんw

41 :
>>38
早く学校いけ

42 :
>>40
進展したらもうちょいこのスレもマシになってるよ

43 :
ワンピースとこの漫画どっちが先に最終回を迎えるかは興味ある

44 :
ワンピースは作者まだ若いからな、最近はよく休むようにもなったし
体調面で言えば尾田有利か(ジョージも定期的に休むしイーブン)

45 :
ワンピースは100巻までには終わるだろ
作者も「子供が買えるように〜」みたいなこといってたと思うし
明確なゴールが設定されてるしな
一歩のほうも、世界チャンピオンになったらおk、っぽいけど
そもそもの目標が「強いってなんだ?」だから
仮にチャンピオンになったとしても、普通に防衛戦とかやりそうだし

46 :
>>45
今のペースじゃ絶対終わらんだろ

47 :
ジャブとは思えないほどの威力のジャブ (よくわからないけどスナップも効いてるらしい
素人なのに宮田のガードした腕を試合後に動かなくするパンチ力
軌道を予測しにくい変形ショートアッパー
サウスポースイッチ高威力右ジャブ連打
黒人の肋骨を一撃で折る悶絶ボディ
天才速水のショートアッパーにかぶせるカウンターフック
ストレート、フック、アッパーどれもが一発KOを狙える必殺パンチ
プロボクサー青木村が一発で嘔吐する悶絶レバーブロー
ただでさえ強力なパンチを伸び上がる足の力でさらに強力にしたガゼルパンチ
ワンインチの隙間から悶絶ボディを出すワンインチパンチ
ただでさえ強力なパンチを反動をつけてさらに連続で出しガードごと破壊するデンプシーロール
何やらものすごい威力らしいパキーンパンチ
カウンター狙いを餌食にする事ができるデンプシーストップパンチ
十数回触るだけで相手のボディをポンコツにできるペチペチパンチ
自分より二周り背丈の高い人間をワンパンで空中で一回転させるワン回転パンチ
すでにミドル級の世界王者くらいなら楽に倒せそうなスペックあるでしょ

48 :
>>47
作者は全部忘れてるだろ

49 :
>>42
そうか…じゃあ今年の3月11日辺りに掲載ってのも無く
いまだに3話までで放り投げたままなのか
ジョージが屑なのは周知だが講談社自体も大概だな

50 :
そもそも何で震災をネタにした漫画を描くんだ?
しかも絵本を贈るなんて賛否両論なものを
震災後の話を震災からやっと吹っ切れた震災者に見せるなんて嫌がらせ以外の何物でもないだろ
震災中ならまだ悲劇を忘れずにって意味合いができるかもしれんのに
テレビですら震災中の映像を流すのは自粛してるのに

51 :
震災後は義憤に駆られて「カッとなって」描いたが
「二年も経ち、どうでもよくなってきた」っていう 実に日本人の典型的大衆心理的なgdgdだろ

52 :
的が二重になっちゃった><

53 :
>>50
内容的にも被災者は心を閉ざしてるからコミュニケーションとれないとか
同じ日本人とも思ってもいない失礼極まりなかった
視点が優しい主人公様一行>哀れな被災者
他人を見下した作者の姿勢が自然に出てた
>>52
瓦礫うっちゃりでジョージ的にはまさに
敵が二重になっちゃった><
だなw

54 :
>>24
lだったか、惜しいIDだ

55 :
しかし釣竿をあそこまで巧みに操る会長って何者なんだろう

56 :
戦時中に竹槍でB29落とす訓練して身につけたんだよ

57 :
あと2話なんだからとにかく完結しろよw

58 :
震災あった地域のボクサーと一歩が絡んで新型デンプシー完成させる流れにしてそのまま一歩にもどそう

59 :
被災地期待の星をフルボッコにする一歩♪

60 :
外道に負けた仙台のボクサーいたよなぁ
あいつA級で負けた後どうしたっけ?

61 :
>>49
しかもジョージの方から描かせてくれと提案しておきながら放り投げる糞っぷり

62 :
被災者も原作者も読者も全てコケにしてるんだよなぁ
こんなクズをいつまでも起用しているマガジン編集部も大概にクズだが

63 :
震災漫画に関してはジョージを責めても仕方ないというか。
多分本人悪気ゼロやで。たとえ動機が「若手の仕事奪う」だったとしても。
悪いのはこいつをストップできなかった編集だろ。
ジョージの筆の速さ知ってるなら掛け持ちなんて絶対無理だなんてわかりきった話なのに。
バカはしょうがない。バカを止められない周りの人間が悪い。

64 :
特訓にならねえよこんなのw
モーションがないパンチ対策なのに釣竿パンチの軌道予測なんて
釣竿を振る会長の手元を見れば丸分かりじゃねえか

65 :
後たったニ話をなんでちゃっちゃと仕上げないのかまるで理解できん
一歩ちょっと休んでやればすぐできるだろ

66 :
すでに休みまくってるけど

67 :
>>65
これ以上休んだらジムに入れる金が足りなくなるんだろうきっと

68 :
作者の近況は知らんけど漫画としては完全に迷走してる気がする。
だっていつ見てもストーリー進まず似たような「どっちもがんばった!」試合しかしてないし。
あ、でもヴォルグ(ユーリ)好きなんであの辺りは楽しんで読めた、toobad連呼がクドかったけど。

69 :
クソヤローだけど、実力は無茶苦茶あるみたいな敵役を出すべきなんじゃないの

70 :
それ沢村
ホークもか

71 :
サザエさんのストーリーに文句言ってる奴らのようだ

72 :
サザエさんになっちゃダメだろw
すごく的を得た発言だっただけにそれ言っちゃダメだろ!

73 :
的は得るんじゃなく射るもんだぜ

74 :
>>31
まさしくその通りだね
諸悪の根源はみみっちい引き伸ばし根性に尽きる

75 :
糞ジョージだって話進めたいけど、進めたら終わっちゃうから引き延ばすしかない。
他の漫画なんて描く才能ないし、糞ジョージにだって老後があるんだよ!
この漫画終わらせたらどうやって生活してけばいいんだよ!
ジム経営もあるしお前ら糞ジョージの生活費払ってくれるのか?
我慢して読んでやれよ!

76 :
年金じゃないんだよw

77 :
「こいつら俺の財布wwww」

ジョージは単行本買ってる連中のことを内心ではこう思ってる

78 :
暇だったんで頭の方から読み返してみたら
鷹村が倒した日本チャンピオンの矢島が21戦18勝で老獪なボクシングのベテランとか言われてた・・・

79 :
そーか、サザエさんだから文句を言うな!なのか
もう、終わりも、盛り上がりも無いわけね

80 :
何今週の練習wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タフのパクリジャンwwwwwwwwwwwwww
キー坊の幽幻との戦いに備えた特訓のパクリじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

81 :
>>78
鷹村がプロデビューから初めてのダウンした試合ね。
フェイントに引っかかってカウンター打ち込まれたよな。

82 :
連載マンガの癌「引き伸ばしの極み」の好例マンガだよなあこれ。
こういうの見るにつけ、何がマンガ文化かと思ってしまう。

83 :
矢島はホーク戦の時に何気に激励に来てたな
間柴の先輩の平野選手はいなかったが

84 :
>>80
空手小公子のパクリだろw
あちらでは特訓中の気分転換程度の練習扱いだったがww

85 :
いや亀田親子のパクリだろ

86 :
それよりも変な道具を扱える会長が凄い

87 :
一歩ならどんなパンチをもらっても倒れない(設定)んだからディフェンスなんてやるだけ無駄
どんだけ避ける練習しても「見えない」でもらい続けて、最後にゃペチパン積み重ねでKO
相手からしてみりゃあしたのジョー最終回のホセの気分が最初から味わえるっていうね

88 :
マガジンは動きを描ける作者が少なすぎる
ジョージは一歩終わらせていいから、他の作者に動きの描き方を教えてほしい
我間乱とアバウトは動きが描ければもっと人気でるはず
今週号見るだけでも技術に差がありすぎる

89 :
>>85
俺も亀田を思い出したw父子でこういうのやってたよなw

90 :
>>85
あの特訓は始めてみた時は衝撃的だったな
ボクサーのジャブがあんな中年オヤジの棒突きより遅いわけないだろうって

91 :
「世界のジャブや」って世界のジャブを出した事も体験した事も無い人が言ってもねぇ
タオルダンサーだってメキシカンジャブは見たことあっても体験した事ないだろうに

92 :
ええっと、次は板垣パートですか?
いつ板垣は終わるんですか?
何年後ですか?

93 :
板垣が成長しても猿とかヴォルグにかてるきがしない

94 :
>>93
タイムアタック失敗って意味かw

95 :
そもそもリカルドのジャブでも、丁寧にブロックすれば懐に入れたのに
なぜ奇麗に避けようとする必要があるんだ?
スピードスター系じゃないんだから、防御はきっちりアームブロックを外さず
じりじりと詰めるか、こじ開けようと隙が出来たところに飛び込むかの2択でいいはず

96 :
小僧はストレートやカウンターには強力な耐性があるが、ジャブにはめっぽう弱いんじゃよ

97 :
さすがゴンさん対策は釣竿なんだな
あと、尻餅ついてたのって、エイジ・ダテ?

98 :
何千何万の練習で、デンプシー迎撃世界ジャブ撃てるらしいからな
イポも数万ぐらいはジャブ練習やってんじゃねえのかってツッコミたくなったが

99 :
>>97
「伊達とリカルドの初戦の様子はコミックス37巻に収録されているぞ!」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話60 (415)
ワンピースと創価学会の関係について (975)
【(ю:】ニセコイ総合スレpart81【アンチ・バレ】 (670)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1004 (950)
【宮島礼吏】 AKB49 恋愛禁止条例 【第47期生】 (295)
トリコネタバレスレ part63 (597)
--log9.info------------------
元五輪代表・岡崎聡子が覚せい剤でまたまたタイーホ (285)
♪ 体操 強豪・伝統高校って? ♪  (353)
鹿島丈博 part12 (935)
月刊スポーツアイは潰れたの? (450)
【anna】アンナ・ベッソノワ 2【Bessanova】 (711)
体操・新体操 雑談スレ PART10 (971)
◆ 慶應義塾大学器械体操部 vol.01 ◆  (310)
【新体操】団体日本代表フェアリージャパンpart2 (622)
こんな体操競技・新体操はいやだ! (345)
バック転・バック宙総合スレ (509)
小菅麻里・朝日生命体操クラブ(3) (623)
男子の試合着 (215)
☆☆新竹優子☆☆ (388)
イケメン体操選手発掘中 (376)
【ギンガーから】ドイツ【メガネッシュまで】 (202)
新体操のスカートみたいなレオタードなんだあれ (229)
--log55.com------------------
【働き方改革】竹中平蔵氏がNHKで高プロの適応拡大を主張 ネット「どんなに死人が出ようと経済成長すればいいってことなんでしょう」
田原総一朗「野党には安倍首相を辞めさせる力はない。朝日新聞の世論調査で支持率が増えている」
【加計学園】事務局長、首相との面会発言「その場の雰囲気で言ってしまった」
森友問題で佐川氏ら不起訴
石破「自分の幸せを捨てても決断しないといけない」 総裁選に出馬する意欲を改めて示す
室井佑月「安倍首相を批判すると「反日」だの「売国奴」だの騒ぐ安倍応援団」 ネット「室井佑月は人をイライラさせる天才」
【森友】佐川前理財局長ら不起訴 野党「改めて佐川氏の証人喚問を求める」「国民に顔向けできない」 与党「野党は反省しろ」
毎日新聞「安倍、麻生はまるで『謝ったら死ぬ病』にかかっているようだ 最悪の病気である ネット「お前らマスゴミが安倍や麻生に謝れ」