1read 100read
2013年05月週刊少年漫画36: 黒子のバスケ ネタバレスレ 136Q (242) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジョジョの読み切りが面白かったわけだが (583)
なぜワンピースの海外進出は大失敗に終わったのか5 (362)
進撃の巨人 >>> ワンピース、ナルト、ブリーチ (264)
NARUTO ナルト×ヒナタ確定 サスケ×カリン確定 (243)
刃牙の板垣が忘れている事 (540)
【増刊】少年ジャンプNEXT・VS新人総合@15号 (362)

黒子のバスケ ネタバレスレ 136Q


1 :2013/05/09 〜 最終レス :2013/05/11
ここは黒子のバスケのネタバレスレです
バレ氏への感謝の心を忘れずに
本スレでのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は公式発売日の0時)
次スレは>>930以降が宣言してから立てる、無理ならレス番指定等すること
>>950過ぎたら立つまで書き込みは自粛すること
アンチはアンチスレへ
アンチや荒らしは誘導レス以外スルーで
sage進行推奨
前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 135Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1367476264/
本スレ(バレ禁止)
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 110点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1367743456/

2 :
【黒子のバスケ】全中決勝の「ある出来事」予想スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1366899928/

3 :
緑マシン太郎なのだよ自動で3ゲットうんたらかんたら以下略

4 :
ニセコイ糞すぎる終われ屑
414 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2013/05/09(木) 18:26:59.72 ID:Hi4O6sz5O
お笑い落ちのチトゲENDですた
カンセツ
勝ったのは楽、だが
「誰がクラスの女の子から選んでいいって言った?」
飼育小屋の動物たちが待ってましたとさ
楽の飲みかけの缶ジュースで千棘間接チューす

5 :
>>1
おつ

6 :
・灰崎のことをやたら気にする割に高校時代で灰崎がバスケ続けてたことを知っても反応薄の黒子(と青峰)
・急に仲が悪くなった緑間と紫原、急に初登場時にはなかったヒゲが生えた白金監督
・部内ではケンカ禁止&ペナルティありのはずなのに赤司の目の前で普通にケンカする緑間と紫原
・そしてそれを何かするでもなくただ傍観する赤司、虹村、以下コーチ(ry
・ケンカ中だからとはいえ3on3対決で調子のいい緑間&紫原+赤司<<<<<<覚醒前の青峰+初心者黄瀬+黒子(ゲロ)の不思議
・二軍の練習試合で本来保険で控えの役割のはずなのに1人で50点も取っちゃった青峰

7 :
個別EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
来週別の女落としますがw

8 :
>>6
灰崎に関しては反応薄いどころか嫌悪感むき出しでしたやん
あれでバスケ部に関わらなかったらなんであそこまで嫌うようになったのかわからんくなる
もっかいヒールとして登場説を押すw

9 :
ある出来事に灰崎が関わってるとか?
でもなぁ…虹村と一緒で灰崎もあくまでモブに毛が生えた程度だと思うけどなぁ
そういやある出来事ってのは3年の全中って確定なんだっけ?

10 :
>>9
全中の決勝戦で ある出来事をきっかけにバスケ部を辞めましたっつってるから確定
黄瀬たちの前から姿を消した理由はなんとなくだったけども
退部には理由があるんだな

11 :
灰崎自体後付け中の後付けなんだからある出来事に関わってる事はあり得んよ
多分もう過去編には登場しないと思うぞ
黒子&青峰→灰崎への評価はともちげの可能性大
>>1


12 :
>>10
その退部理由に旧友が関わってくるっぽいよな
話の核心が書かれるのはまだ当分先か
長いなー

13 :
でも旧友のメールで次の全中(二年時の)で会えそうとか言ってなかったっけ
再会自体は二年全中でするけどその時は平穏にやり過ごせて
三年時に揉めるってことやろか

14 :
次は青峰無双→練習サボり→悩み打ち明け黒子と拳ゴチン→井上君か
この間に多分今回の紫緑みたいな開化予想を水増し的に入れてくるんだろうけど
わかっちゃいたけどまだ暫く既知の情報続きだな
井上君が旧友なら話に盛り上がりができるかなってぐらいか

15 :
藤巻が井上君のこと覚えているだろうか…

16 :
>>13
旧友くんがおひさーして何かしら帝光につっこみ入れるとかか?
キセキたちも2年全中以降にバラバラになるからやっぱ3年が本番なのかな
でも井上君が旧友はねえよ流石にw

17 :
しかし、高校に上がってから井上くんの話を聞かないという事は
井上くんもバスケ辞めてそうだよな

18 :
それは虹村含めた帝光バスケ部の先輩方も同じだろう

19 :
帝光のOBたちの存在は活かしきれなかったんだよ…

20 :
灰崎にヒール役押し付けたくてしょうがない人がいるみたいだけど
中坊時代描いてるうちに情が移ってマイルドにともちげられただけやろ
単純に藤巻が完全な嫌われものキャラ描くのに向いてないのが証明されただけや

21 :
押し付けたいのって言っても一部だろ
要は自分の好きキャラまで灰崎と同列に並べて欲しくないって言い分が多い
そんなん除いたら帝光編入って色んな意味で新鮮味をくれたからネタでもマジでも人気じゃん

22 :
灰崎は中坊時代はただのヤンキーやな
思い出補正か高校デビューのせいか高校での評価がボロクソになったようだけど
しかしアレだな最近描かれた内容でもともちげされるんだな
最終的にどれだけの既存情報が掌返しされるのか

23 :
灰崎に夢見すぎてる奴もどうかと思うけどな

24 :
少なくとも躊躇なくバッシュ焼く奴を実はバスケ好きだったかもはねーわな

25 :
臭い隠せないならまとめて巣でやれ

26 :
アレックスの首掴んでいい奴とかねーわ

27 :
個人的には今後楽しみな回だったな。胡散臭い監督のおかげで
洛山監督に帝光カラーが付いていた時点で考えられていた設定だろうし
洛山を仮想帝光と見立てるのか違う何かがあるのか期待してる

28 :
「旧友?そういえばそんなのいたね」

「虹村?そういえばそんなのいたね」←今ココ

「白金?そういえばそんなのいたね」←次ココ

これが現実だろ
無能や空気に定評のある大人キャラだし
ましてや数週前まで顔も口調も定まってなかったようなぽっと出のキャラに
大層な役割が与えられるはずがない

29 :
>>28
そんなのいたねも何も普通に黒子に説教してただろ
文字バレ見てねーの
そこまで穿って見る意味も分らん

30 :
捻くれてるんだよ
自分の好きなのが活躍してくれないからさ
したらしたでやっぱ重要人物じゃんwとか言い出す

31 :
来週の虹村格好良いじゃん

32 :
修造△

虹村:うるせえな いつまであまっちょろいことぬかしてんだ
    オレたちは仲良しグループじゃねんだぞ
    どいつともチームメイトでありライバルでもある
    お前だって誰かを蹴りだして補欠の席に座ってんだ
    言い換えればちょっとでも劣ったプレイをしたらすぐほかの奴にとってかわられるかもしれねえってことだ
    お前いつからほかの奴の心配できるほど偉くなった?
    過去を振り返ってる暇があんならとっとと走ってこい!
    オラ休憩は終わりだ!!  クロスパス練習!

33 :
黒子への喝もかっけーけど、主将交代が発表された後も
赤司と普通にやり取りしてるのに出来た中坊だなと感心したわ
まあ藤巻が深く考えないで描いてる可能性もあるがw

34 :
>>32
>お前だって誰かを蹴りだして補欠の座に座ってるんだ
これ重いな
キセキや黒子はいまでもその辺自覚あるか微妙だけど

35 :
虹村の言葉か…完全なる実力のキセキ連中はともかく、黒子は自覚してて欲しい
今現状ラッキー&周りからの助け>>>本人の努力&才能で席を1つ取ったもんだし
だからこそ黒子の必要性をもっとしっかりと描いて欲しかったわ
今の藤巻には無理そうだけど

36 :
黒子は桐皇に負けたときにスタメンはずしてくれって日向に打診して怒られてたな
まあ意訳はあくまで意訳だからこのへんの議論は本誌みてからのがいいと思うが

37 :
イス取りゲームで自ら席を譲った虹村…
赤司が実力で蹴落としてたらこの台詞にもっと説得力があった気がする

38 :
虹村も同じこと繰り返したからじゃないの
今も同じ事を自分も後輩もやろうとしてる

39 :
先輩はいつか後輩に席を譲るもんだが虹村の場合は
父が全中ごろ危なくて大事な時にバスケを優先出来ないかも知れない
家庭の事情も含めてだからなんとも言い難いな

40 :
虹村みたいな後輩に鉄拳かませれる存在がもう色々余裕が無くなってるもんな
せめて今いる後輩は同じことの繰り返しでも前向かせてやりたいのか
まあアレもコレも学習して上手くいきっこないのは分かってるが遣る瀬無いね

41 :
そもそもPGとPFじゃポジションが違いすぎて蹴落とすも何も無いからな
主将の座はコーチの口振りからして
虹村の事情がなけりゃ交代劇はあり得なかったろうし
藤巻的にはむしろ虹村が諸々含めて譲ったって形がこだわりなんだろ

42 :
>>41
まあそれはこだわりなんだろうけど
虹村の後輩たちへの言葉や態度が良かれと思ってやっても裏目に出ていくのかと思うとね

43 :
スタメンでなくても主将は虹村で問題ないって最初から決めてたってかなり高評価なんだろうな

44 :
虹村は普通に卒業するルートなんだろうか

45 :
>>44
かわいそうな目にあうって言っちゃったのをお忘れか

46 :
>>45
後輩の見送り0で

47 :
虹村の行動が裏目に出たかは不明だろ
キセキの才能開花は誰の影響でもなくするし

48 :
虹村・五将・灰崎・氷室は天才に一歩届かない可哀相なやつらだな。

49 :
その中で本当に一歩届いてなさそうなのは灰崎だけじゃね

おやこんな時期に玄関からナマハゲの声が…

50 :
無冠と氷室は言うほどすごい選手に見えねーよ
未完成の火神相手だからあそこまでやれたんで青峰やパピコ黄瀬相手だったら瞬殺じゃね

51 :
青峰が最初はキセキと同等と思う程度には強いのに瞬殺はねーだろ

52 :
>>47
虹村がどの時期まで補助監督みたいなことしてたかは知らんが
結局勝つことは貫けてもチームワーク皆無の些細な揉め事すら起こらん選手たちになっちまうんだろ
選手として育ってもそれじゃあね

53 :
>>52
それはライバル不在な程強くなって協力の必要性がなくなった事が何よりの要因だろ
それを誰かの性にするのは責任転嫁じゃないのか
虹村が主将だからと言って大した権限持ってるとも思えんし
第一補佐監督はコーチじゃないのか?

54 :
>>51
結局ともちげだったけどね
しかも黄瀬からまで

55 :
最初の氷室さんをキセキと同等と評したのは黒子や

56 :
>>45
これってどこに出てた話だったっけ。すまんが教えてもらえる?

57 :
>>53
まーそうだけどさ虹村に特別非があるわけじゃないのは分かってるよ
まとめるもなにもコーチの立場でも無理くさいことくらい

58 :
灰崎レベルは無いとして、虹村は氷室並なのか無冠と同等なのかそれ以下なのか
>>53
妄想の末の脳内設定と作中描写の区別が付かなくなってるんだろう
ほっとけよ

59 :
氷室は無冠よりちょっと上かな。
灰崎くらいだろう。

60 :
大体おんなじかね
才能あってももっと上が居てそれで悶々とするし
天才でもアレコレ外野からいわれるし面倒だね

61 :
キセキ火神>>>>越えられない壁>>>>灰崎>氷室>>>越えられない壁>>>>無冠
だろ
凡人の中で最上級の灰崎氷室と無冠じゃ相当差があるでしょ

62 :
青峰が一度はもしかしたら…と思ったんだ
氷室さんは凡人の中じゃある程度上だろ
ともちげされたけどな

63 :
黄瀬フルスタメン>灰(3点差)
誠凛>黄(20分ベンチ)=青=紫(1点差)
だから灰は別に青紫より下とは言い切れなくね?
同等でいいだろ

64 :
強さ〜スレなかったっけか
まあライブ感満載のこの漫画で格付けは難しいだろうけど

65 :
お前の光は淡すぎる()→お前最高だな火神ィ!
のともちげに相手の実力を測る目を求めるのが間違ってる

66 :
強さスレはキセキ厨隔離スレですおし
ビックリするくらいキセキの格付けしかしてねーべ
それはそうと灰崎レベルって実質上限値だろ、
流石に虹村はそこまでではないんじゃね
>>63
やめろキセキを巻き込むな、変な人が沸くから

67 :
2年間くらいはまともに練習してなかったであろう灰崎があれだけ強いと
すぐ黄瀬に抜かれるとか言ってた赤司の発言が微妙になってくる
練習してたらどんだけ強かったのか

68 :
>>63
黄瀬の怪我を無視するのはおかしい

69 :
結構強いっちゃそうなんだろ
高校行ってもなんやかんやで磨いてたようだし(本心があったか知らんけど)

70 :
>>67
どう考えても中学の間に追いつくのは不可能だな
てか初期の黄瀬てほんと糞雑魚だしね
それにどうせ赤司は最終戦でともちげされるからなあw

71 :
>>68
怪我もだけど黄瀬と灰崎の相性悪いってのも無視されてるな

72 :
強さ議論ならよそでやれい

73 :
努力出来ないこととプライドが敗北に耐えられないことは
伸び代をごっそり削るからなあ
ただ「言うこと聞かない犬」だから辛口評価だった可能性も十分有り得るわな、
あくまでも中学時点ではだが
それはともかく、
虹村がコーチたちに買われてたのは選手として以上にメンタル的な面なんじゃね
そう思うと主将交代を言い出したときの言い訳は
さぞコーチには下手くそに思えただろうなw

74 :
つか1試合しかしてないのにその中で前半は灰崎は黄瀬より強いとか考えちゃうんだ
100メートル走とかだと出だし失敗したけどどんどんマクって1着とか普通にあるけど
そんな感じじゃないの?あの試合

75 :
だから黄瀬の話はいいっての
スルーしろうっとおしい

76 :
強さ議論スレ池っての

77 :
灰さんにろ血室さんにしろへぼいの倒しても意味ないから負かす前の前振りでTUEEEE褒めくらいするだろ
そういう意味じゃどうせ倒される運命のキセキも同じくだけど
ただまあキセキは格考慮してるのか負けても個人の強さは劣ってない的フォローあるよな
バッシュ回の青と火神の勝負とか
反面それ以下は資質の壁強調され負ける

78 :
修造が無冠以上か云々ではさほどカリカリせんのにキセキ(と黒子もか)周辺だとやかましいなここは

79 :
強さ議論じゃなくて考察だけど
灰崎はキセキの固有技(完全模倣、オールコート、フォームレスetc)が奪えないだけで
キセキが使うその他の技は奪えるから青紫が相手でも黄戦と同じく
ゾーン化(完全模倣)するまではボコれると思うよ

80 :
>>78
まあキセキ絡めると各最強厨やアンチなども参戦して他よりめんどいとこあるからな
正直灰崎氷室の場合もちょっと似た空気感じるけど
無冠はさほど荒れんし

81 :
無冠はむしろもう少し底上げしてほしいところだなぁ。戦略次第でキセキに肉薄可くらいでもよかった
現状だと決勝で敵に無冠三人居てもだから何さって感じだし。

82 :
強さスレ行け

83 :
無冠は無冠って名前の由来からしてインフレさせにくかろうて…
まあ決勝は5番が暴れてくれるだろう

84 :
長い試合になりそうだし無冠SUGEEEEのターンもあるだろ多分
花宮ですらあったし

85 :
>>73
あそこもうちょっと自然に描けなかったのかなw
身内の事情とはいえとってつけたよ感がいやに出てたような

86 :
赤司対火神で10週
赤司対黒子で10週
5番対黒子で5週
実淵対日向で3週
木吉対根武で3週
葉月対伊月で3週
無冠だしたおかげで+2ヶ月引っ張れるな

87 :
牛丼だけまだ能力不明だっけか

88 :
キャラ立ちも薄い印象があるなー牛丼さん

89 :
レオ姉と5番くらいかね

90 :
牛丼さんは出オチだからな…

91 :
一応5番と牛丼が謎だな
葉山も指増やしたの残してるけど
牛丼はパワー系で5番はトリッキー系予想は結構見るね

92 :
無冠は氷室さんはともかく灰崎より強い印象がまったくないから燃えない
いくら能力隠してたとしても秀徳の逆襲にビビってる程度のメンタルじゃな…

93 :
割と真剣に五番については何も考え付かなくて、とりあえず無害そうなモブに
エースナンバー突っ込んで後で考えよう…と保留にしたんだと思ってるw

94 :
>>92
いやどんな奇襲でもびっくりするもんだろw

95 :
赤司→エンペラと赤二人(予定)
カマ→4点シュート
葉山→高速ドリブル
牛丼→?
5番→?
監督→帝光関係者?
こんなんか

96 :
>>95
帝光白金は来週出るしねえ
割と予想で出てた仮想帝光になるのか洛山

97 :
赤司二人はバスケの能力なのか怪しくなってきたな
温厚と非情の二面あるよってだけで終わりそうな空気が

98 :
>>86
>赤司対黒子で10週
赤司に逆補正不可避

99 :
赤司のはもうネタでいいんだよな…
大真面目に御曹司とか帝王学とか出すとは思ってなかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
fairy tail ネタバレスレ 20 (610)
【増刊】少年ジャンプNEXT・VS新人総合@15号 (362)
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part64●○● (417)
【メーブ】アクマゲーム ACMAGAME【恵広史】 (412)
NARUTO〜ナルト〜其の四百四拾七 (901)
【瀬尾公治】君のいる町170【また妊娠か!】 (677)
--log9.info------------------
XviDの特許問題について熱く語るスレ (572)
【HDMI→DVI】 Game Switch 6台目 【PS3】 (581)
Windows Media Encoderで使えるキャプカード WMV9 (704)
I-O BSデジタル対応レコーディングHD Rec-POT (206)
カノープス【ADVC-100】Part3 (685)
☆☆☆HVR-A1J☆☆☆ (243)
SUPER C (339)
千と千尋DVDリップ (572)
【Playstation2で】QCast Tuner【DivX再生】 (215)
ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ31 (709)
すごい動画や画像を張って自慢するスレ(*゚□゚) オ!! (670)
テスト (712)
【毎月開催】Flash・動画バトル Round7【第一土曜】 (315)
あなたの見たいFLASH探します 20 (749)
FLASHの面白いゲームpart53 (1001)
「本当の赤い部屋」って知ってる? (391)
--log55.com------------------
【2019/10/10】河合塾の偏差値が更新されているぞ
2020年度 東の関関同立は関大=國學院、関学=成城、立命=明学、同志社=成蹊
東京経済大学ってFランじゃないよな。
早稲田って詩文馬鹿の巣窟になってから完全にオワコン化したよな
徳島大学理工学部って関関同立より上だよな?
★第2回駿台全国模試 ネタバレ
【画像】ミス慶應ファイナリストの中で誰が好み?
理科大で仮面して慶應薬行きたい