1read 100read
2013年05月週刊少年漫画32: ダイヤのA Part92【寺嶋裕二】 (364) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
週刊少年マガジン総合スレッド150冊目 (255)
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話60 (415)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1004 (950)
【附田・佐伯】食戟のソーマ ネタバレスレ 5品目 (842)
【輪廻眼】イタチVS長門限定強さ議論スレ【写輪眼】 (305)
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第4節 (401)

ダイヤのA Part92【寺嶋裕二】


1 :2013/04/16 〜 最終レス :2013/05/11
週刊少年マガジンで連載中の野球漫画「ダイヤのA(エース)」のスレッドです。
愛すべき名無し(チームメイト)たちと共に作品について語りあいましょう。
荒 ら し ・ 煽 り は 完 全 ス ル ー の 方 向 で !!!
相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。
馴れ合い・自分語りはほどほどに。
現実の野球ネタ・他の野球漫画だけの話はスレ違いです。ダイヤと絡んだ話題ならある程度おk。
話題がないからといって無理やり絡めるのも自重。腐ネタは該当板へ
ネタバレ(情報先取り)は発売日の午前0時から。早バレは禁止です。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ http://monazilla.org/index.php?e=109
次スレは>>950辺りで。
◆関連サイト
◇マガメガの作品頁(単行本情報・第1話無料閲覧可)
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/1000002525
◇橋の下のバットマン閲覧頁
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/02065/01/pv/batman/pageview/
◇漫画家への花道〜寺嶋裕二先生に一週間密着取材
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/02065/01/nf/hanamichi/wm200739-1/index.html
◆前スレ
ダイヤのA Part91【寺嶋裕二】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361352136/

2 :
http://livedoor.blogimg.jp/midori_satsuki/imgs/a/d/ad2ce422.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/midori_satsuki/imgs/b/e/be8b3e99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/midori_satsuki/imgs/7/8/783ce380.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/midori_satsuki/imgs/e/7/e7f8cfd2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/midori_satsuki/imgs/6/4/64980994.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/midori_satsuki/imgs/b/7/b7ada440.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/midori_satsuki/imgs/1/b/1bcee207.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/midori_satsuki/imgs/9/7/974f4a69.jpg

3 :
 

4 :
ボスの残留フラグがたって安心した
落合が消えれば、観客も増員するだろうし、ファンも増える
って考えてるジョイナス編集が見えた

5 :
落合抜けたら誰が投手育成するんだよ

6 :
クリスがちょこちょこ助言に来てくれるさ
でも手柄は全部ボスのもの

7 :
もう優勝するのが決まったみたいになっちゃったな

8 :
それにしても校長と教頭って何であんなにボスを辞めさせたいんだ?
ボスの手腕で優勝できるんだったらボス続投で別にいいじゃん
落合だって自分から身を引くって言ってる訳だし
単にボスや後ろにいるOB会連中が嫌いだから、そういったしがらみの無い落合を外部から呼んで入れたかったのかね?

9 :
全くの外様を監督手形で招聘可能
可能という時点で、強豪校としては珍しいことにOB会の力は弱そう

10 :
校長・教頭は地区準優勝で喜んでたのに、ボスが勝手に甲子園行けなかったから責任を取るって
辞表を出してきたんじゃなかったっけ

11 :
毎年優勝できないが、優勝チームと互角のチームには仕上げてきてる場合って
なかなか辞めさせにくいもんなのかね?>監督

12 :
首切るならボスより先に礼ちゃんをだな 沢村とってきたのは凄いけど

13 :
>>11
漫画で明らかになっている戦績がこれだからねー
甲子園という結果こそ伴ってはいないものの、実績としては十分だと思う
昨年 夏-西東京準決勝敗退(勝った稲実は甲子園)
    プロ入り1名
今年 春-関東大会出場(春選抜ベスト8の市大三に勝利含む)
    夏-西東京決勝敗退(勝った稲実は甲子園準優勝)
    秋-現在、都大会準決勝進出中

14 :
ぶっちゃけボスの逆境に立たされている感を出したかっただけにみえる

15 :
みんなボスと落合の話ばかりで、成孔の選手名すら出てこないなw
そういう俺も相手エースとか四番の名前失念してしまったが・・・

16 :
だってこの高校との試合って大して盛り上がりそうにないんじゃん。決勝確定した消化試合感がハンパないよ・・・
あの1年デブサウスポーがどれほどのものか知らないけど、普通に考えて1年が腐っても強豪校の青道相手に
ロングイニングを無失点に抑えるなんて無理だろ?
降谷がいつものように体力と集中力を切らして大崩れしない限り追いつけそうにないしな
まあ、どうせ降谷かリリーフの川上が崩れて点を取られるだろうけど、そのまま逃げ切って青道の勝ちだろ

17 :
もっとゾノ出せや

18 :
ゾノは応援団長でいい。

19 :
あと2週くらいで、圧勝でこの試合終わらせたら見直すんだけど

20 :
相手がどことか関係なく同じ展開ばっかりだもの
飽きる飽きないの問題ではない

21 :
相手のポエム打法で降谷orノリさん炎上と、沢村の無双ピッチを描かないといけないから、まだまだ続くだろう
多分終わる頃には、リアルでは夏大が開幕してそう

22 :
青道が4点先制してもこれから接戦になるんか
あーつまらん

23 :
1試合のうち1回は、突然敵チームのポエム打法が発動するからね。
この漫画。大方、球場にこっそり来ている謹慎中の成孔の監督が
回想に耽ってる描写が出た途端、成孔打線が目を覚ますみたいな
展開になっていくかなと。

24 :
>>16
監督の指示が
バットを振り抜け
あの球種は捨てろ
ばっかりだからな…

25 :
大事なのは試合の内容じゃなくてゾノの顔芸があるかどうか

26 :
片岡辞めるとか落合とか女記者とか対戦校の回想とかゾノ顔とかどうでもいんだよ
川上さんのピッチングだけを見たいんだ

27 :
敵監督としてフルヤや沢村を攻略しないといけないとしたら
どういう指示を出せばいいのだろう。
自軍の戦力次第(ストレートに対応できるか?等)とか
要素が色々あるせいもあるが、これだ!っていうのが思いつかない。
ぶっちゃけこのレベルの1年投手が二人いるとか贅沢にも程あるな。

28 :
>>12
お前、礼ちゃんは理事長の娘だぞ
父親次第では、校長より権限ある。
それに御幸に目を付けたのも礼ちゃんだし
礼ちゃんはスタッフの中では今の所1番貢献してる。

29 :
>>28
礼ちゃんはピッチャーをとってこれないのが問題

30 :
青道と当たる1つ前の試合で
・1回に挨拶の特大HR
・強豪校を倒しダークホース化
強打のチーム、先発より2番手ピッチャーの下級生の方が活躍
青道戦では序盤に大量失点
あれ?これ何て薬師?

31 :
薬師って四番とエースだけのチームだろ?
そのエースも故障持ちで先発完投出切るタイプじゃないし
何か冷静に考えるとあまり強そうなチームじゃないな
どう考えても雷市を敬遠されると終了なチーム

32 :
作者が押しまくってる東条に全く魅力を感じない件
ある日突然いなくなっても気付かない自信がある

33 :
>>31
楊からは雷市の2発以外得点出来てないしな
どうせなら市大三高に明徳作戦やってもらいたい

34 :
今やってるところとか2週でさくっと終わらせていいんじゃねーの

35 :
2週でも長いレベル

36 :
寺嶋の「ぼくがかんがえたかんどうてきなおはなし」として、相手チームの過去編ポエムを見せられるから無理だな
そろそろ、車椅子ポエムに低めのストレートを釣る瓶打ちされた時みたく、降谷のスライダーが筋肉ポエムの餌食になるんじゃないのか?

37 :
この試合を圧勝させて、3週ぐらいで終わらせたら感心するんだけど
それなら決勝は思う存分やってくれ

38 :
単行本コミックスも40巻が見えてきた頃合い。
もう作品としても寿命じゃないでしょうか。
ちんたらやらずに最終局面のクライマックスでもおかしくない時期なんでは・・・。
といっても週刊少年誌どこを見てもしょっぱいマンガも多いだけにね。
一つの作品終わらせて後釜に何か有るのかというと、どの雑誌もじり貧に見える。

39 :
ネタの引き出しが少ないくせに、じっくり描く試合数が無駄に多いから、ワンパな展開ばかり
この試合も、多少の違いはあれ、降谷が炎上か微炎上したところを沢村がパーフェクトリリーフで締めて、
そのまま投げ切るか、お約束のノリさんの1回1失点(or無失点でも被安打1,2本)で終わるんだろうしで、
見飽きた展開を何か月もかけて再現しなくて良いわ
別に因縁も無ければ、長く戦うライバルでもないんだから、流してくれた方が良いくらい

40 :
紅白戦ですら2ヶ月を費やしたからあと2、3話で終わるわけない
つうか試合の度に「早くこの試合終われ」と言われてない?
スポーツ漫画としてどうよ…

41 :
俺はゾノの顔芸さえ描いてくれればあと10週かかっても文句ない

42 :
ナックル高校とかもポエムっちゃポエムだけど
なんか好きな話だった

43 :
予定通りでも打ち切りでも結局最後はマウンドに走っていく沢村の後ろ姿にポエム付けて、寺嶋先生の次回作にご期待下さい!で締まるのが目に見えてる。

44 :
秋川の楊とかナックル君は、結果としてポエムを詠んでいただけ
怒羅とかキノコは、ポエムを詠みたいがゆえに登場
同じポエムでも、担当代わってからはRーポエムになっている

45 :
この試合が終わっても薬師と市大の試合に数週使います
それが終わっても決勝が始まるまでまた数週使います

46 :
>>45
数ヵ月の間違いだろ

47 :
>>32
同じく作者押しのゾノは顔芸要員だけど
東条はパッとしない感じはするな、性格は良さそうだけど。
ゾノや東条よりも麻生がレギュラーなのが分からん
こいつ典型的な口先だけのキャラだろって感じしかしない。

48 :
正孔は雑魚だったでおk?
なにがしたいんだ作者

49 :
敵として中途半端な強さの真木を噛ませにしただけあって、成孔の中途半端さも尋常じゃない
2回で早くも4点差な上にコントロールが甘く安定性を欠く1年生投手のロングリリーフ
本来ならこの時点で既に試合は終わってる
まあ、十中八九降谷か川上を炎上させて追いつかせるんだろうな

50 :
プロスピでダイヤのAの選手作ってRーしてるんだけど、市大三高の天久ってやつどんな球なげるん?

51 :
まだ何もわかってない
市大が負ければ何もわからないままだろうな

52 :
新キャラがいる市大のほうが話作りやすいから薬師は負けそうだなあ

53 :
薬師はちょっと前に雷市と真田を除くメンバーの打力に不安があるような描写があったから
雷市を本気で敬遠されるとチーム力の差であっさり市大に負けると思う
まあ、あの天久ってのが雷市を敬遠する気があるか知らんけど

54 :
稲実、仙泉、薬師・・・
夏の決勝〜準準決の相手チーム全部ブラックホースにやられたら呆れるわ

55 :
まあ、楊相手に大苦戦したのは、天久を楽々と打ち込めない事に対する理由づけだったのは確実だな
薬師が勝つにしろ負けるにしろ、接戦になるんだろう
練習試合で「強豪倒しまくっての20連勝」とかやらせてたくせに、「後になってから弱体化」のパターンを
何度繰り返すつもりなのやら

56 :
>>54
それをいうならダークホースじゃないっすか?
あと一応、あの漫画内世界では薬師よりも市大のほうが格上だと思うんだが

57 :
降谷は炎天下と雨天が苦手だっけ?寒さにも弱かったら試合に使えない・・・

58 :
道民は意外と寒さに弱いからな

59 :
暑さ寒さではなく雨でもなく、ジメジメとした湿気が苦手なんだと思う

60 :
今後も対戦するだろう薬師との三戦目よりは市大の方がまだマシかな
でも市大メンバー噛ませ臭するんだよなあ・・・

61 :
雷市は2年からは肩を生かして外野転向した方がいいんじゃ?

62 :
ライチはプロじゃ内野無理だろうな 堂林より下手だろ

63 :
外野手ねぇ・・・
雷市って目を切ってボールを追うの無理そうじゃね?
守備にも結構センスがいるからな
プロに入るとしたらパ・リーグで指名打者じゃない?

64 :
>>62
堂林程度の打力でサードでレギュラー獲れちゃう
チームがあるからなぁ。セ・リーグなら巨人以外は
楽勝なんじゃない?

65 :
次薬師だと
またか・・・感が凄いし
来年の本戦の夏当たる可能性が激減する。
しかしキャラがたってないんだよな市大
秋の大戦高みたいに
無理やり個性付けするか

66 :
市大は一応稲城と甲子園を独占してきた格上校。
楽しみだぜ

67 :
残念ながら市大はしらねーモブキャラしかいないし負けていいよ
伏線もないしな、底が失敗だな
ぱっとでのチームに訳詩は負けちゃだめだろ

68 :
市大のエース?後付すぎる

69 :
市大は最初から噛ませチームとして作っただろうしな
監督の顔が変化するくらい適当だった
夏時点で有能な1・2年生登場とか今の青道メンバーとの因縁とか無いのが辛い

70 :
前チームの三番と五番が残ってるのにキャラたってないよな。顔も名前も忘れたわ

71 :
西東京3強の一角と言っても、高度な戦略で相手を攪乱させるんでなくて、
選手の能力任せの力技と、定番のポエム打法しかしてこないんだろうなというのは読める
てか、寺嶋はそれしか描けないしw

72 :
うぐもりも酷かったけど、今回モブ校のぶおんとかって擬音が凄い萎える

73 :
市大評価低くてワロタw

74 :
http://youtu.be/B8oi3IQsHHk
ネタバレ

75 :
アンパンマンはーきみーさー
みんな大好きゾノの顔芸祭り
沢村スクリュー会得フラグ
来週休載、再来週は超重大発表あり

76 :
ゾノの顔芸いい加減寒いんだけど
作者はあれがウケてると思ってんの?

77 :
アニメ化?

78 :
メジャーみたくNHKでやってくれればいいな

79 :
>>76
顔芸以前にあいついらない

80 :
アニメ化なら夏大会で負ける所までかな

81 :
段々相手が気持ち悪くなってくるな・・

82 :
前園は試合の外で輝くキャラクター。顔芸も背番号も奴には不要。

83 :
御幸の死球による押し出しでもう一点入ったね

84 :
怒羅亜やぐわきぃんや般若顔やら、おかしなスイッチが入りすぎ
受け狙いなのかどうかすら分からん

85 :
24号で重大発表

86 :
>>85 いよいよ最終回かな。

87 :
アンパンマンたいそう酷すぎ
「俺は一体何を読んでるんだ?」って気持ちにさせられた
いや、決してアンパンマンを否定してる訳では無いし、やなせたかしにも敬意は持ってる
この作者のセンスの問題なんだよな

88 :
期待させといて人気投票だったりしてww
そして、「目指せ!ボスの順位3位以内!」をスローガンに、今までにないレベルのボス上げ期間始動

89 :
藤浪、ダイヤのAを大人買い
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130422/tig13042205070014-n3.html
>球界のメッカに不敗伝説を打ち立てる剛腕も、聖地を目指すマンガから刺激を受けていた。
>プロ入り後「ダイヤのA(エース)」をオトナ買い。全35巻を虎風荘の自室に持ち込んだ。
>前田健(広島)や中田翔(日本ハム)ら多くのプロ選手が、強豪校に飛び込んで野球にすべてを
>捧げる主人公の姿に共感し愛読する作品だ。

90 :
JASRACはどうしたんだろうと思った

91 :
>>85
まさかの剛力主演の実写化とか・・・

92 :
ナチュラルにバレが受け入れられてて、それが話題になるって笑うわ
いろいろ終わってるな

93 :
お、おう

94 :
ホントこの漫画はパクリひどいわ!!!
どうせ今している準決勝も終盤にもつれるお決まりのパターンで二試合も2ヵ月ぐらいかけて書くんやろ!!!

95 :
えー…なにこれ…試合展開に別に文句はないけど変なネタ仕込む必要あったかこれ?
顔芸の評判がいいのか知らないけどネタの使い回しとかシラケる。

96 :
漫画家にもよるのだろうけれど、担当が糞になると漫画も糞になるお手本のような感じだな
今週号のしつこ過ぎる前園の顔芸にしても、もし今の担当が最初からついていたとすると・・・
スピッツ先輩がかなりの頻度で顔アップだっただろうし、黒士館との練習試合は2巻は消費して
財前とクリス絡みのポエム付きで、夏大初戦の米門西にも1巻は使っていたな

97 :
ほんとにポエムになるとは思わなかった。

98 :
そう言えば桐光松井が相手チームの応援歌口ずさんでたっけ
歌う投手出すのいいけど、もっと少年誌的な選曲無いの?
一時ヒッティングマーチに凝ってたじゃん

99 :
ここアンチスレ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDにJUMPが出たら理想とパンツははき違えるなPart60 (681)
【メーブ】アクマゲーム ACMAGAME【恵広史】 (412)
【KAITO】クロス・マネジ 19人目【(゚▽゚)】 (299)
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜6 (937)
【輪廻眼】イタチVS長門限定強さ議論スレ【写輪眼】 (305)
【KAITO】クロス・マネジ 19人目【(゚▽゚)】 (299)
--log9.info------------------
【涼宮ハルヒ】古泉は機関のリーダーだった (977)
★☆創文板 創作文芸板青春祭2012☆★ (258)
ファミ通「学校の階段」 神庭千秋 のスレ (451)
【俺の妹】伏見つかさスレ520【十三番目のアリス】 (947)
【あやかしがたり】渡航スレ51【はまち・俺ガイル】 (263)
鎌池和馬総合スレッド 1447 (488)
川上稔と作品総合スレッド The 352th Horizon (292)
橘公司 蒼穹のカルマ/デート・ア・ライブ part24 (437)
なぜスポーツを題材にしたラノベは少ないのか? (461)
【六畳間の侵略者!?】健速 8号室 (849)
【ノロワレ】甲田学人考・第四十五巻【断章のグリム】 (252)
弓弦イズル 124 (274)
【AMW社】電撃文庫総合スレ243【荒らし発覚中】 (844)
【俺修羅】裕時悠示12【踊る星降るレネシクル】 (238)
さがら総 変態王子と笑わない猫。 28匹目 (873)
新人賞@ラ板 く617(ろうと)になれないワナビ達 (941)
--log55.com------------------
【ネットショップ】経営実践会議★5【売れない】
☆★☆ 倒産寸前写真屋の暇つぶし ☆★☆
【内税】洋服屋仮設店舗【外税】
自営業ですが倒産しそうです71
【個人経営】小規模美容室★2
【個人経営】飲食店 74皿目【オーナーシェフ】
自営業ですが倒産しそうです69
【テンプレ】洋服屋65店舗目【リニューアル】