1read 100read
2013年05月高校野球165: 愛知県の高校野球67 (348) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2013センバツ】福岡県応援スレPart68【捲土重来】 (794)
【斎藤大将で】桐蔭学園Part22【桐蔭大勝】 (576)
早稲田実業学校 Part41 (219)
早稲田実業学校 Part41 (219)
広島県の高校野球を語れ105 (251)
静岡県高校野球part104 (980)

愛知県の高校野球67


1 :2013/04/19 〜 最終レス :2013/05/07
前スレ
愛知県の高校野球66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1358340258/
高校野球の原点は皆平等に応援すべきです。
愛知県高校野球スレタイは個人応援するのでもなく、
特定の高校を応援するものでもない。スレ立てる時はこの精神で行ってほしい。
【ローカルルール】
愛知県高校野球(統一スレ)のスレタイには、個人名、個別高を入れない!
みんなが参加できるスレタイで進行していこう!
愛知県高野連
http://aichi-kouyaren.com/

2 :
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

3 :
1乙です
新入部員はどれくらい入ってきているのかな

4 :
中京様の季節到来

5 :
4月20日土曜日の試合

熱田球場
至学館ー愛産大三河
名南工業ー天白

春日井球場
岡崎東ー春日丘
起工業ー享栄

小牧球場
愛知ー東浦
星城ー刈谷工業

刈谷球場
杜若ー栄徳
津島ー刈谷

阿久比球場
大府ー名電
新川ー成章

明日は天気大丈夫だね

6 :
(−−〆)のおっさんが復活したから監視してくれ

7 :
阿久比すでに満車

8 :
>7
ちょいちょいいるね、当日の朝の満車レス。
つまんないよ。
やめた方がいいよ。
かっこ悪いよ。
みじめだよ。
気持ち悪いよ。
可愛そうだよ。
顔ブサイクだよ。

9 :
おすすめのハッテン場レポも合わせてよろしく

10 :
熱田向かってる
吐前の出来ぐらいしか見所なさそうだが

11 :
名電一年生武藤がスタメン

12 :
至学館は吐前温存の余裕っぷり。
先発の11番もオーバーハンドか。
サイドに転向させるのはもうやめたんだな。
投げ下ろす腕の振りで良いストレート放ってるけどカーブ抜けまくり。

13 :
名電3
大府0
名電いきなり打者一巡

14 :
名電の先発は松本?

15 :
中京ってこれに負けたの?
至学館は全然強そうに見えんぞ。
今年の愛知は洒落にならん低レベルだな。

16 :
名電300
大府010
>>14
名電松本先発

17 :
>>15
東邦、豊川、名電の試合見てからレベル聞きたい
至学館は秋もたいしたことない

18 :
>>16
ありがとう!
今日も松本→石川→東の継投かな

19 :
昨秋ならその3チーム見たけど、東邦打線と名電の東以外は特に何も思わなかったな。
濱田の世代に比べるとかなり小粒に思えた
一冬越して大化けしてる可能性もあるけど

20 :
名電3000
大府0100
4回裏松本→石川
そうそう濱田クラスは出てこんでしょ

21 :
至学 103001
三河 00010
至学館もかつての嫌らしさが失われつつあるな
三河のPが死球祭りでランナー貯めまくってるのに畳み掛けられない
昨秋のほうが迫力あった気がする
打者吐前も繋ぎに徹してるね

22 :
名電30002
大府0100

23 :
名電30002
大府01002

24 :
名電VS大府は、打力は大府の方が上だな。
大府は、四球が多いのがもったいない。
特に、押し出し2回は余分すぎるわ。

25 :
三河のピッチャーはすごい心臓してるな
打者全員に死球喰らわす勢いで当てまくってる
それでもインコース攻めをやめないのは大したもんだ

26 :
名電300020
大府010020

27 :
至学 10300100
三河 00010003

三河が八回に集中打で1点差
至学館は連打が出ない
吐前はアウトローが弱点なのか徹底したアウトロー攻めに苦しんでる

28 :
名電30002000
大府01002000

29 :
至学館追い付かれた
なおもさよなら負けの危機

30 :
名電300020000
大府010020000
終了

31 :
九回から投げてる三河の二番手がなかなかの本格派。
なぜこいつを温存してたのかわからないレベルに球威と切れがある。
延長10回突入したけど至学館が負けるねこれ。
吐前はなんで投げないんだろう。

32 :
吐前はどうしちゃったの?

33 :
案の定、至学館さよなら負け。
麻王監督はどうしちゃったの?
勝てる試合を落としたとしか思えない
こんなに普通に戦う至学館なんてまるで怖くない

34 :
>>33
あらまっ 至学館ノーシードか
それにしてもなぜ吐前投げさせないんだ

35 :
>>34
至学館は普通に弱い
コールド勝ちできる試合を落としたに等しい内容。
先発Pが八回に見極められて集中打浴びてもなかなか変えなかったし、
二番手の小川は対左では絶望的に押さえられそうにないピッチングだった。
四死球10ぐらい貰ってたのに一度もビッグイニングをつくれない貧打線だし、
昨年度までのチームみたいな戦い方を捨てた理由がわからない。
三河はエースの子のバッティングと二番手のピッチャーが良かった。

36 :
名電の松本と石川は、大府レベルになると厳しいな。
東は2人とは、別格に感じた。
今日の大府と高蔵寺戦共に3回投げて6三振。
コントロールは抜群だな。

37 :
東は、上背がないから全国では通用しない。

38 :
それなら夏も初戦敗退だな。

39 :
名電は毎年、遥かに格が下の相手でもコールド勝ちできないから今年の夏は無理だと思う。
まともなピッチャーが東一枚じゃいくらなんでも無理でしょ。
去年までは濱田がいたからなんとかなったけど。

40 :
ちょっとお聞きしたいんですが、
忍者ハットリくんの妹の名前を教えて下さい。

41 :
ハッタリちゃん

42 :
なんだこれ、夏に東が無双するフラグか?

43 :
今日の名電は野手の顔ぶれがいかにも弱い。1年野手スタメンも悪いとはいわないが。
そういえば主将の石浜はなぜ出なかった?ノックも受けてたようだが?
遠田のベンチ外は仕方ないわな。秋5番の東の打席が無いというのも攻撃力ダウンの要因だな。
大府は左打者中心なので案の定、右横手の石川には合ったが左の東には沈黙。
倉野はどうなっても3投手を3回ずつの考えだったはずだから、大府としては東が投げる前までに何とかしたかったんだろうが。
淡々と試合こなす名電に対して、大府はチア、ブラバン、応援団と総動員でやる気まんまんで盛り上がって良かった。

44 :
浜田がいた時ですらアップアップだったのに東だけで勝ち残れるわけないでしょ。
コールドゲームで連戦連勝する事が愛知を楽に勝ち抜く方法だと思うのだが、名電は毎年貧打線。
佐藤や鳥居がいた去年ですらそうだったんだから、去年より劣る今年の打線ではコールドゲームなんて夢のまた夢。
愛知は中京が勝てなくなったと同時に地盤沈下したな

45 :
4月21日日曜日

熱田球場
豊川ー東邦
名南工業ー豊田工業

春日井球場
豊田西ー春日丘
中京ー享栄

小牧球場
啓成ー(愛知ー東浦)
栄徳ー(星城ー刈谷工業)

刈谷球場
名電ー新川
愛産大三河ー刈谷

分かる範囲で明日の日程
いよいよ豊川ー東邦の運命の一戦、負けた方が夏ノーシード爆弾へ

46 :
今日はまさかの至学館が負けてノーシードへ
秋大会打線薄かったから不安はあったが、吐前投げさせなかったとは・・・
先発はまだしも追い上げられた終盤に投げないなら怪我の可能性あるな

明日の8試合はどれも夏のシードがかかった試合
どれもガチンコ勝負になるから、今までとは違う試合になるチームもありそう

47 :
補足です
愛知が今日東浦に勝ちましたので
小牧球場第一試合は愛知啓成ー愛知になります

48 :
どうにも名電は飛車角落ちな陣容みた限り、今年もシードとれたらもういいとか不審な事を思ってる節が感じられるんだが。
毎試合、必然性なく選手の交替を頻繁にしてるのにも違和感ある。
ベスト8か4あたりで選手全部使ったりしてお茶濁しつつみたいな?
去年は主力以外の春の大会出てた3年を夏前にバッサリ切ったからな。

49 :
>>47
サンクス

愛知12-2東浦6回コールド
星城4-2刈谷工業

どっちも私学が勝ったね
明日は朝方まで小雨で8時頃から晴れ予報だから、よほどのグランドコンディション悪くなければ大丈夫そう

50 :
中京様以外は低レベルだな

51 :
栄徳と星城って宿命のライバルだなw
何年か前も角岡と山本が二年連続で対決したよな

52 :
バレーボールが盛んな学校同士かー。

53 :
今日は中止かな?

54 :
熱田、小牧、春日井、刈谷の各地の天気はどうなんかな?もう降らない予報だから要はグラウンドの状態。土入れと整備で開始時間を少しずらせばどこも確実に試合はこなせそうだけど。あえて中止するか。

55 :
刈谷球場は中止みたいだね。

56 :
刈谷中止が本当なら足並み揃えて中止する可能性あるね。

57 :
春日井も中止みたいです

58 :
全球場中止だって。

59 :
疑うわけじゃないけど、信用していいのかな?一宮から熱田球場向かってるところだけど
引き返すわ。

60 :
整備の手間と時間よりも日程調整の方がいいと高野連が判断したかな?
県高野連HPはちゃんとしてほしいね。

61 :
>>59
電話して聞いたよ
どこかの球場にかけてみては?

62 :
球場変更はこれになるかな?
991 : 名無しさん@実況は実況板で : 2013/04/19(金) 16:28:54.39 ID:I0nm4QlJO : AAS
明日は決行、日曜は中止だとすると、球場使用計画を見ると、以下のように変わりそう。
27(土)小牧2岡崎2、予備(熱田、春日井、阿久比)

27(土)小牧2岡崎2熱田2春日井2(21の刈谷2を岡崎2に変更、21の熱田春日井はそのまま27予備の熱田春日井)
28(日)岡崎2、予備(熱田、豊田、阿久比)

28(日)岡崎2豊田2(熱田豊田阿久比なら使うのは豊田だと予想)
29(祝)予定なし、予備(熱田、阿久比、岡崎)

29(祝)岡崎2
更に中止があればまた変わってしまうが。

63 :
>>61 ありがとう。無駄足ふまずに助かった。さて、予定変更だ。

64 :
1

65 :
4月27日土曜日の試合(21日の順延試合)

熱田球場
豊川ー東邦
名南工業ー豊田工業

春日井球場
豊田西ー春日丘
中京ー享栄

小牧球場
啓成ー愛知
星城ー栄徳

岡崎球場(刈谷球場から変更)
名電ー新川
愛産大三河ー刈谷

名電ブロックは決勝まで4試合岡崎球場になるね

66 :
相手関係から言って、ほぼ確実にシードが取れそうなのは名電か?
他の組合せは、投手の出来によっては、どっちに転ぶかわからないな。

67 :
名電は抽選から楽なゾーンだったからね
中京と啓成も普通ならおそらく大丈夫

注目はやっぱり豊川ー東邦のノーシード爆弾戦
他の試合もシードかかってるから、どの試合もガチンコ勝負が見える

68 :
一応、大府が名電への対抗で入ってたけどね。
正直、地元球場の利、春なのにチア、ブラバン動員大応援団、相手打線主力は不出場多数、相手エースも終盤まで出ず。
結局、あれだけハンデもらっても勝てないならもう仕方なかった。
大府がダメなら成章か安学が名電に挑戦すると思ってたが新川とは。
他に予想より早く消えたのは誉、至学館、名国際。
中京対享栄は昔なら垂涎のカード。豊川と愛知はそれぞれ対戦相手に秋は大敗。リベンジなるか?だね。

69 :
豊田工業は二年連続で春3回戦進出だよね。
去年は好投手がいたからあれだけど今年もいい選手がいるのかな?

70 :
豊田工業高校なんてあるのか
豊田工業高専とか豊田工業大学とごっちゃになる

71 :
高校BIG3
1匹どうしたwwwwwwwwww

72 :
東邦が抜けて強いとは思わないが豊川が自滅して秋のスコアみたいに大差負けしてしまう可能性あるな。
ただし東邦は手抜きの市予選とはいえ、(森田東邦だけ、手抜き感はいつもないんだが)秋は明和、春は栄徳に負けてる。
県でも菊華に追い詰められたほど。当然、豊川なら勝機十分。
もちろん中部大第一が東邦を意識しすぎて勝手に自滅したような展開もなくはない。どうしても意識してしまうものだしな。

73 :
現時点での完成度では名電の東が上だと思うけど、
将来性は東邦の三倉の方が上だろうな。

74 :
東 三重人
三倉 愛媛人
尾張人はダメだな
まともなスポーツ選手もいねえ最近
お笑いも三河ばっか キンタロー 大久保 光浦 福田 金田 天野
存在感なさすぎ
日本代表になるのはみんな三河からだ
バレー 渡辺 深津
バスケ 太田
陸上 
サッカー 宮市
たのみの野球も三河ばっか活躍してるな今シーズン

75 :
尾張人はダメだな
まともなスポーツ選手もいねえ最近
お笑いも三河ばっか キンタロー 大久保 光浦 福田 金田 天野
存在感なさすぎ
日本代表になるのはみんな三河からだ
バレー 渡辺 深津
バスケ 太田  高田
陸上 市川 
サッカー 宮市
たのみの野球も三河ばっか活躍してるな今シーズン
三河は東京圏だし尾張だけ仲間はずれは続く

76 :
右は豊川森口、至学館吐前などなど。大型右腕が誰か一皮剥けると面白い。東邦石田や名電松本もひょろっとしてるが快速球出す素材。
左では名電東が一番。が、身体が元々小さいからプロ向きではない。身体を使って投げてるしセンスは凄いと思うがね。小柄でも活躍してるプロは確かにいるが、大半はやはりでかい。最低180センチ80キロくらいはないと。
東邦三倉は投手としてより打者評価。素材いい。でも意外とケガが多いので投手させるのは可哀想な気がする。比較すると昔いた木下の方がかなり上。ただチーム事情もあるだろうから。
夏に連戦連投できるような怪物エースが今回は特にいない。豪球で三振量産エース推しの学校よりも四球少なくきっちり打たせてとっていく投手を何人か揃えた学校の方が勝ち上がりそう。

77 :
>>75
三河が東京圏??
お前笑われるぞ、イナカモンwww

78 :
去年の秋大会から愛知では球場計測で140km越えたピッチャー一人も見てない(巡り合わせ悪いのか)

練習試合ではよく140kmオーバーというが実際どうなんだろ
こないだ豊田球場で三倉の139km見たけど、あんまりスピード感じなかった

去年の濱田のスピードが印象強すぎのかな
名電の東と松本はMAXどれくらいだすの?

79 :
三河が東京圏wwwww
釣りですよねwwwww

80 :
【旗】高校野球板の糞コテ【ルーファウス神羅】
http://megalodon.jp/2013-0422-1959-02/anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1327916477/256-260

今年は横浜が弱いので
桐光最強での書き込み多すぎワロタ
http://hissi.org/read.php/hsb/20130421/SHJwTk4weEdP.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine
↑のように「ルカで出てこないwww」と馬鹿にすると
http://hissi.org/read.php/hsb/20130423/QVpvSlQzbzAw.html 
すぐに出てきたwww

81 :
中京様以外はサクラだな

82 :
菊華−東邦の動画は菊華父兄さんの「よしよしよーし!」、「落ちろ、落ちろ、落ちる、うおー!」、「わ、わ、わ、うわー!」とか臨場感があっていいねw

83 :
てか啓成生が実況やってくれてるけど
感謝しとる奴っておるのかな?

84 :
いない

85 :
三河は東京圏の意味も分からないのか
三河は東京のテレビに何の違和感なく映れる
そうゆうの尾張人には無理なんだよ
先祖が東京作っただけあって東京に嫌われてない
三河人も東京目指す
東京のテレビの愛知県人は三河人ばかり
キンタロー 大久保 光浦 福田 金田 天野

86 :
>>78
名電の松本が130前後で、東が135前後じゃないか。

87 :
>>85
テレビばかり見てないでたまには部屋から出たらどうだ?
おそらく東京人は三河がどこの市のことかすら知らないと思うぞ
嫌われる以前に存在すら知られていない

88 :
名古屋人だけど俺も嫌い以前に三河なんて興味も眼中にもない

89 :
時代は完全に名電

90 :
岐阜でも高橋尚子
三重でも吉田さおり野口みずきとか出るのに
バレーでも代表とか出てるのに
サッカーも高校選手権優勝準優勝して小倉とか松波とかいい選手でてる
尾張の弱さは異常
なんで尾張だけこうもスポーツ弱いのか関係者は真剣に考えたほうがいいと思う

91 :
俺は熱田で三倉を見たけど正直、速いとは全く感じなかった。どんなチームでも速い子はやっぱりどう見ても速いし、切れがあるんだがなぁ。
ガンでは140キロ出たとかいう噂もあるがとてもそうは思えなかった。実際、いきなり打たれてやばかったしなぁ。何だろうね?野手投げ入ってるからかな?
確かに数字出るけど速くない投手や逆に速く感じるのに数字が伸びない投手もいるから。

92 :
東は球速より切れが凄いよね
あのツーシームは公立じゃどうにもならん
一試合中に慣れろというのは無理

93 :
>>86
東は去年の夏に刈谷球場で137km出してけど、あんまり変わってないのかな
まあ東の場合はキレキレのスライダーとツーシームぽい球が持ち味だね

松本はまだ投げてるとこ見たことない
名電はこれからずっと岡崎球場だからスピード楽しみ

豊川の森口も秋大会から成長してれば140km越えてもおかしくない

94 :
タイプ的にいい状態の時は、
東…コントロールの良い直球変化球のコンビネーションで、手が出せない、ストライクなのにのけ反るような三振の山。
森口…球速、球威が見た目にも「走っている」状態で振り遅れの三振や手が出ない三振が取れる。
三倉…球速、キレともに「こんなもんか?」と打ちごろにも見え、実際打ちに行くと重さで詰まって飛ばない。
何試合も見てないけど、こんな感じ?ちょっと違う?

95 :
球速はともかくコントロールいい投手はリズムがいいから気持ちいい。
名電の東はその点は良い。同じ左でも享栄の恒川は特に秀でるわけでないけどひたすら気持ちで投げてるタイプ。これはこれで何か面白い。
さすがに16強まで残るチームはどこも投手にはそれなりの手応えあるだろうからぐだぐだにはならんと思うが。
そういえば東邦の石田はベンチに入ってるの?外されてる?秋に何試合か観たが素材いいのにメンタル弱いのか乱れやすかった。

96 :
東はたいしたピッチャーじゃないよ
去年の濱田はもちろん、一昨年の享栄杉本にも劣る
今年の愛知は不作だなあ

97 :
東は三重
三倉は愛媛

98 :
田舎者には人材は常に移動するということが理解出来ないらしい

99 :
下らん言い訳ばっかすんな
現実見ろよ
ほんと情けねえな
こんだけ人口いるくせにどう見てもスポーツ最弱だろ尾張は
ドラフト候補すらいねえんだぞ
高校大学社会人で

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
九州国際大付 Part10 (717)
□□□福島の高校野球PART49□□□ (980)
【名将】富山県立砺波工業【村井実監督】 (599)
智弁vs智弁和歌山 考察 (205)
広島県の高校野球を語れ105 (251)
2013春季大会総合スレ (258)
--log9.info------------------
【test】書き込みテスト【ninja】 (216)
【遊戯王】昆虫族について語る 31匹目【甲虫装機】 (505)
【王者】遊戯王 ジャックデッキ9【決断】 (864)
【DM】デュエルマスターズルール質問スレ17 (845)
【遊戯王】 光属性総合12【フォトン/セイクリッド】 (716)
【遊戯王】極星・極神デッキスレ六柱目【三極神】 (584)
【FFTCG】 ファイナルファンタジーTCG その18 (279)
【MTG】青スレpart30 (975)
【遊戯王】外道ビートを極めるスレPart1 (857)
【遊戯王OCG】レアカード封入率について【第19箱】 (265)
ポケモンカードゲーム 初心者&質問スレ14 (213)
【遊戯王】遊馬デッキ4【ガガガ、ゴゴゴ、ZW】 (321)
【MTG】レガシー専用スレ113【Legacy】 (725)
【MTG】譲渡/トレード/売買スレ (654)
クルセイドシステムTCG総合質問・初心者スレ Q.007 (898)
【遊戯王】 水属性総合 31 【海竜・魚・水】 (494)
--log55.com------------------
N-BOXやタントに乗ってる奴らって何考えてるの?
【HONDA】 ホンダ N BOX + PLUS vol.9 【プラス】
【TOYOTA】コペンGRスポーツ part.2【DAIHATSU】
【ダイハツ】ミラ・トコット PART8
【HONDA】 ホンダ N-BOX SLASH Vol.12 【N/】
【スバル謹製】プレオ Part54【RA/RV】
【スズキ】JB64・74ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
【スズキ】JB64ジムニー☆90【新型】