1read 100read
2013年05月高校野球46: ◎◎熊本の野球を語ろう 72ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎ (587) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岩手県勢がいつまで経っても弱小な理由 Part2 (700)
栃木県の高校野球について語るスレpart119 (829)
いよいよ甲子園に新・日本文理が降臨する (269)
高校野球レベルの高い都道府県PART33 (419)
なぜ岩手はここまで圧倒的に弱いのか? (843)
大垣日大 応援スレ15 (230)

◎◎熊本の野球を語ろう 72ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎


1 :2013/04/05 〜 最終レス :2013/05/08
前スレ
◎◎熊本の野球を語ろう 71ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1353582840/

2 :
>>1
スレ立て乙です

3 :
文徳って関西人がいるとこだっけ

4 :
本田は投げた?

5 :
1人だけ

6 :
八代東ー文徳
力の差がありすぎ
文徳投手陣の調整試合

7 :
今年も熊本の野球は小技に頼るしかなさそう。
取られても取り返すような強力打線のチームはなかったね。

8 :
カス

9 :
熊工はこの時期に山下が打たれだしたのが夏にどう影響するだろうか。
明日の文徳戦、3点以上取られるようだと夏は厳しいだろうな。

10 :
そもそも山下は今までは何故か抑えられてたPだからな
普通に文徳の本田のほうが上
攻撃力は熊工のほうがあるから好ゲームにはなるんじゃないか?

11 :
監督が糞だから勝てないが、まともな監督が指揮したら鎮西も強いな。
文徳の本田もかなり追い詰められたもんな。
俺が見てみたいカードは熊工対鎮西だな。
岩見対熊工打線、鎮西打線対山下は興味深い。

12 :
四回の四失点は珍しくエラ柄みばい、七回は二番手ん失点、
こんも打ちとった球ばってん、八、九は山下も三凡。完全に
崩されたら三凡でけんどな、実質、要所ば締めち、二失点てとこたい。
本田は三振取れんけん、全国じゃしれとっぞ、並みの並み、
安打もおおか、上位校も夏まじ一巡したら滅多打ちだろ。
熊工にゃ、技巧派は通用せん、今年は技量派がそろとるけん、
熊工ば押さえるにゃ、差し込むタイプしか無理ばい、
パワー勝負しかなかたい、早さは対策でくる、まあ、岩見以外無理たい。
平崎、大浦が抑えきらんとば、それ以下で本田が抑えきるわきゃ
なかたい。して、東海、国ぼ打線以下ん文徳打線じゃ無理な話し。
まあ、本田一人じゃ、夏はもたんな、論外。あんな、
文徳ば持ち上げるなら、はっきり言うて、九学も変わらんばい、
どうせ太田でくるどけん、打てんレベルは文徳と同とう、
投打の軸に太田がおる分、まだ軽視でけんたい、投手陣も
太田以外、まだ二人おっどが、鎮西戦は四番手以下ぞ、あれ。
まあ、今年は熊工に任せろ、あとは、隈部、前田んごつ
もう一枚試すばい、去年は山下離脱で教訓があっけん、
大浦、山本、有馬、X、のどいかで対策すったい。春九も
山下以外出るどばい、山本辺りん先発も相手によっちゃある、
春九に余興大会は投手器用が楽しみたい。

13 :
まぁ打たれる時は打たれるでしょ。エラーにパスボール連発じゃリズムにのれんだろし。
まぁしかし負けゲームを勝つけん、やっぱ弱くはないのか。秋同様、決勝まで来たし。
明日は見に行ってみようかな。

14 :
>>12
バリバリの技巧派沖尚投手陣に抑えられたくせに何言ってんのよw

15 :
ネットで収集して評論家気取りの熊爺
本当は、試合も見たこと無い。

16 :
ど、そろそろ雑魚ヒコケにはニュ、バジョンば披露すっか。

17 :
>>15、14。?、そら良かったな!!おめっとございます!!!

18 :
文徳打線に山下は攻略できないと見る
逆に熊工打線は本田からそつなく点を取り
熊工5-1文徳
この結果と予想

19 :
やっぱ今年は鎮西た。ユニはだしゃーばってん。
鎮西が無理なら市内の高校でもよか。
郡部は出るな。ここ最近0勝やろが。
あと熊爺よ。お前の言葉は熊本弁じゃにゃーつた。

20 :
熊本工が九州大会でないといかん
大分は杵築、沖縄は北山とかが出てくるんだが
名前に重みがあるところ何校か出てこないとつまらん

21 :
鎮西は林田のときでとけばな。世代にも恵まれなかったからな

22 :
おい、ルンパ。林田て何年同しこつほざいとっとや?そら、おめっとさん!!!!

23 :
ここ10年での郡部
城北2回 八代東 専玉
この4回は初戦敗退。得点も1点以下。城北は安房なんかに負けやがって。
まーじウン子だけんね郡部は。
熊本の野球はおわっとる。96夏以来、ベスト8が1回とかなめてんのか。
選抜ベスト4はあったばってん。
熊本はマイナーのバレーだけは強いが野球サッカーは糞。
そらアイツも広陵に行くわ

24 :
デッドボールで林に恫喝されSSK にゴールド負けした林田鎮西
原因は チンカスルンバ

25 :
そら平山ばってんか原因は満場一致で正解。明日は12対おなさけ1で
勝つぞ!

26 :
明日は風が強そう

27 :
さてさて見に行きますかね。

28 :
文徳先制で熊工は追う展開っぽいね。
動きあったらレポよろしく!

29 :
レポもないし熊工オタやコテ共もダンマリだから調べてみたとろ…
思いっきり突き放されとるやないかw

30 :
九州地区高校野球熊本大会 決勝:文徳 4-0 熊本工 (5回ウラ終了) ヒット数:文徳9、熊本工3。エラー:文徳0、熊本工2

31 :
熊爺ザマ〜恥

32 :
有馬の方がいいじゃん

33 :
熊工(´・ω・`)弱スギ…
右側ブロックの八代東・鎮西・熊本北よりカスだなw

34 :
やっぱ今年は完成度は大竹本田の左右が2強だな

35 :
負け試合を最初から見ていたキチガイ(しかも名無しで自分を誉めるwww)その結果は。。。

http://megalodon.jp/2010-0920-0323-00/sky.geocities.jp/hatabusamen/kusohata.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine

36 :
>>18
もう少しで逆神になれた

37 :
選手権熊本(現状版)

☆優勝候補
済々黌、文徳、熊本工
☆対抗
東海大星翔、八代東、熊本国府
☆ダークホース
鎮西、城北、熊本北、秀岳館
☆上位期待有り
必由館、有明、千原台、球磨工

※圏外
九州学院

38 :
779:熊爺 ◆gEcdRjdmhE :sage:2013/04/05(金) 16:53:09.19 ID:Wbd6D6scO
はい、ちょうど熊本終了。決勝は熊工対文徳。完全100パ、
熊工が春九です、はい。第2試合は次元がちごた。

チンカスのコッパハゲ爺
バカまるだし

39 :
>>37
そういえば、国語の時間に「作者の一番言いたいことは最後に書いてある」って習ったなぁ(笑)

40 :
こらあ まいったな...
ニューサンライズ今年も聴けずかあ...

【秀岳館 】【八代東】【城北】【専玉】...
藤崎台の魔物へ じっとしとけ。

41 :
優勝候補 文徳・済々黌・熊工
対抗 鎮西・東海大星翔・城北
ダークホース 秀岳館・有明・九州学院・国府・必由館
大物食い期待 多良木・球磨工・玉名工・天草工
注目選手 岩見・諸富・善・森(二年)
     大竹・本田・那須・太田・伴・屋比久(三年)
本田・那須のダブルエースが確立した文徳が夏筆頭候補に躍り出た。打撃もまずまず。

42 :
こっで夏は文徳も終わったな。今頃結果で査定すったアホぞアホ。
決定的に熊本番付け言うてやろか?翔星断トツ。逆に文優勝で
逆浮上が九学。対抗はやっぱ熊工、以下国ぼ。文は完全にこん
優勝で終わった。注が鎮西、穴、東。こら贔屓なしぞ。
真面目に言うと、今じゃ熊工は国、文、東にゃ課題がある。
あんな、共通して、ストライクば通す投手にゃ弱かったい、
打ち倦むて話し。構えすぎたい。本田が九学に好投したつも
一緒、全国的に好投手て言うた、簡単にストライク通さん、
取れんとも三分の一ある、必然的に指導の中にも見る癖がある、
簡単にストライクば通す投手にゃ、意外にすぐ窮屈になる、
こらよう言われる話しだけんようある話し、実際、城北によう
やられたこれ。ただ、全国レベルにゃ、九学も熊工も好投手は崩せる、
熊工は待ちと振るばベンチ指示でん、
徹底するこったい。たったそんだけたい、足らんた。
結局、目慣れしたら打てるばってん時遅したい。逆に投手は
ストライクば通す奴は全国じゃ簡単にダゴにされる危険性が多々あったい、
簡単に振ってくるけんな、だけん、弱か地区ん好投手なら、
逆にストライクば投げんちゃ、結果出るたい。ようは振らせりゃ
よかだけたい。熊本は投手指導においたら、ストライクが基礎、
纏まりすぎっとたい。全国じゃ、逆の体質、こっが、常、
全国レベルば意識した熊工、九学にゃあわん。こら一重に
熊本主流の軟式野球の延長たい。だけん県で通用(合う)したちゃ、
全国じゃ通用せんたい。熊工は全国上位ば倒す技量はあるばってん、
熊本に限らす、よわか地区に落とすとも多々あった、
そこたい。だけん、毎回、城北んごた似たタイプにおとす、
どやんスクイズで攻められよが関係なか、打てば勝ち、
だいたいが打てんで負けるパターンがおおかったい。
秋も国ぼ、北に苦戦したつもそっが原因たい、まあ、熊本ほど、
平均的に纏まりある投手が揃とっとはなかばい、ただ、
熊本はそっばよか投手て思とるとが問題じゃある。こっが、
結果みた目と、全国的比較の差で表れとっとばい。
翔星どま、振るときゃ振る、振ってあかんなら、見るだけん、
どっかいでん点取れる、見る癖があっと、技量的にクリーン頼みに
なる。国ぼどま、なん考えんちゃ振る、だけん本田どま、
なんてこつなか、余程差し込まんば無理たい、早かポイントで
捕まえるけんな、典型的が国ぼと翔星たい。ただ国ぼは捕まえきらんなら、
そん先なかばってん、翔星は合わせる技量があるけんやおいかんたい、
ぎゃんた、格下にも落とさんたい。こっが熊工にもほしか。
翔星、熊工で争うばい。翔星がどしこ、文、東、国ば潰すかだろな。
こん二校以外、全国じゃ通用せん。あと、本田なら、太田たい。
まだ太田なら全国勝負でくる。

43 :
↑↑
意味不明

44 :
2行目の翔星断トツでいきなり草生えた
熊工相手に十個以上よんたま出した投手陣がダントツねぇ
九学は大田−隅倉が万全な状態で投げられないと霍本や藤井その他大勢では無理よ
爺の保険用の逆張りにはウンザリ

45 :
藤崎台 決勝
文徳 001 210 001  5
熊工 000 000 002  2
文徳5回までで9安打、相手ライトの落球後1.3塁からスクイズで3回に先制
4回はタイムリーと押し出しで2点、5回は3安打して1点 熊工はここまで
僅か4安打、6三振と2失策(ともに失点に繋げられてしまう)
しかし熊工1番は悪かったな、秋九大会沖縄尚学戦以来の観戦だったが退化
したばい、常にボール先行で序盤からアップアップ、前はスリーボールから
でんコースを突いて三振に仕留めよったつか今日は全く駄目、溜められて
コツン溜められてコツン途中にエラーもありよ・で終始文徳ペースだった
よし、県大会は終わった今回は文徳に宮崎まで連れてってもらう、見苦しか
試合だけは勘弁ない、もうホテルも取った 済々黌と頑張ってくれ

46 :
文徳は監督騒動が収まってようやく落ち着いてきたかな

47 :
本気だしとる所おらんぼ(笑)九大会も甲子園組は控えスタメンぼ(笑)なんの参考にもならんぼ春大会(笑)夏だけぼ評価は(笑)

48 :
熊工と文徳はNHK予選でまた対戦する。
今日の他会場のNHK予選はどうなったのかな?

49 :
なんが保険か馬鹿糞が!九学は太田て言うとっどが!
はっきり言うて、文なら九も変わらんて意味や!そんなら中途半端で
出んな!翔星と熊工で行け!最初かい
一貫して言うとっどが!ボケ糞!鎮西は岩見ば立てろ!
翔星が一番、二番熊工たい!鎮西が対抗で岩見頼み!
後んた目糞鼻糞たい!以上!おめっとさん!!!

50 :
>>49
おーい相変わらずの馬鹿!
他人が各校に「しゃーしくんな」 
東海が勝つわけなかぼ、玉名にやっと勝ったくせに。反論は?
馬鹿は無視するバッテンね

51 :
爺(笑)国ぼ(笑)夏は(笑)
力は関係なかぼ(笑)
二年前はフロッグで専玉がいったぼ(笑)弱くても夏勝ったもん勝ちぼ(笑)
そいが選手権ぼ(笑)

52 :
文徳グラウンドの駐車場は広いのでしょうか?
来週NHK旗予選を見に行きたいので

53 :
玉名?あら内田先発の三、四、五番手、最後だけエース平崎だったろが!
中休で内田に、
再チャンス与えただけ!舐め腐った消化試合ば持ち出すな馬鹿!
しゃんこつ言うなら、新人、秋コールドん文はどやんなっか!
おい、ぼ!またダゴにしてやれ!春ん結果で能書き言うな、
千原でんルーでん優勝すっとぞ春は!しゃんたい、玉でん
優勝すっとぞ馬鹿!まあ、二年前と違うた、取りこぼさんたい
翔星は!あん時ん秀ん位置ばってん、秀とは根本が違うばい。
国ぼもスタイ変更で崩しにくしたい、ひと頃の城北たい、
ぼ!国ぼ、忘れとったばってん、国ぼが今後曲者になる!
文どま、必ずこの辺に落とすたい、だいたいが、本田は夏持たんたい、
早かなら夏前にゃ失速する、目慣れしたら終り。まあ、余興に
出さんこったい、こん優勝で、第一の標的にシフトさるっけん、
かいがぐる体力はなかばい、ほっとけゃ、決勝まじゃ負けと、
はっきり言うて問題視しとらん。贔屓なしで見解すりゃしゃん
こったい。ただ大浦は夏投げきっとか?ぼ!そっば理由で
忘れとったつばってんかない!ついでに、翔星は熊工は得意なだけ!
今年は特に平崎も左だけんなんとかなった、右なら秋で
負けと!こら本年たい。右に、以外に穴がある熊工は!また
今度言うたい!左右で工藤と松下とクリーンの入れ換えすっだけたい!
安こつせろ!はっきり言うか?
今日なら(こん春)東にも負ける!有馬で押さえち、
山下で負ける?よう内容考えろ熊工も! 一番甲子園ちかかた、
だけん翔星たい!もう翔星!よかけん行け!考えんか熊工!
わかったや!今日まくるなら翔星に勝つな!なんならん!
さっさ次ん監督つれっくっぞ、わりゃ!肝に命じろ!おめっとさん!!!!

54 :
馬鹿が!
春九県予選なほんの通過点で楽勝、夏全国制覇じゃなかったつかい熊工は?
東海が一番手て
もう今から予防線張りよるヘタレ爺

55 :
東海も全国制覇でくるもね。秋も神宮どま優勝できたろ。
だけん何回も言うてきたろが、両雄て。おめっとさん!!!

56 :
工大高といえば
P猪口の時が印象に残る
1,2回戦延長勝ち、優勝校PLに惜敗
懐かしいな

57 :
>>42 >>49 >>53 >>55

もぉー え え て

58 :
くまんば、わりゃ喧嘩うっとっとや?

59 :
親戚の息子が千原台に野球しに入るんだが、何か間違っているよな?

60 :
確かに春はドコモたいしたところは集まらない
しかし、山下の確率変動は終了
文徳は九州大会で優勝狙え

61 :
キチガイクソコテどものごり押し熊工弱すぎ
わろたwwwwwwww
さすが最弱ゴキ縄笑学に負けただけのことは
ありますねwwwwwwww

62 :
馬鹿が稲www

63 :
お前ら全員
阿呆か
俺は甲子園に出た。
初戦負けだったが。
お前ら
実績は?
実際に全国レベルと張り合った体験語れ。

64 :
熊工負けたかあ、、、
それならやっぱり夏も大竹が見たいから済済黌がいいな。
文徳バッテリーも魅力あるけど、全国通用する投手が
いる年はそこの学校がいい。

65 :
山下はボールがおおかばってん、上位こう校にゃ完全にファーストストライク
まじゃ捨てられと。窮屈極まりなか、あっじゃ、ツーストライクかい
待たれる感じだけん、ボール先行じゃ
チェンジアップ系も効ばなさん。二年かい投げち読まれとっとと、
しぇいの打撃も影響しと、完全に好球必打。野球にゃ流行りて
あっとたい、して、春明けで球慣れしたけん、秋んごちゃいかん。
確変のカラクリばってん山下本人二年とたいして変わらん、
ただ、県内は単に春先左投手有利に、今回動揺、貧乏打線ばっかい、
して、県のマシンガン打線は実は翔星ぐらいのもんで、次に打線て
打線は秀ぐらいたい。はい、解るど?どっちも秋は九回戦わんで
かった分、失点が目立たんとたい。ただ、面白かもんで、
さっきん話しで、全国(九州含む)じゃ、実はボールかい入るタイプ
(ストライクば通すタイプん逆)たいな、だけん、案外、初見は
通用すっとたい、まして、追い込まれたら、三振取る球があるけんな、
相手はボールゾーンでん、そこそこ打ってくる。当然、ストライクも稼げち、四球も減って、優位に投げれて、
ボールゾーンの分、凡打も増える。当たり前の原則たい。
初見なら通用して、慣れたら待たれち打たれとるだけで、
実際九州いったつが全国初だけんな、してワンマークされれば、
余計に苦しむ。確変のカラクリ解かっど?まだ三振取れる分で、
持っとるばってんな。なんてか三点まづなら成り立つ。
エラが付けば、プラス二点どま入るたい、そら。弱冠対策さるっとが、早かったな!だけん、これ、見越して、
二番手は用意いれち、夏まじまだ底上げの予定だったつたい。
だけん、二試合ともすんなり交替させたろが。夏には
恐らく対策さるったわかっとったけん、二番、こん際、ダブルエースば
期待して、こないだかい、控えん投手ん話題した次第です。
やっぱ攻撃にゆとりもたるっと、相手エースも楽になるけん、
必要以上に追い込めんごつなる。まあ、投手は計算の内ばってん、
二試合のエラの内容は酷すぎたい、怠慢としか言われん、
あやんとじゃ、打てるもんも打てん。松木のごつ、逆パタンなら
ともかく、予定よか先に山下が対策されたら、きつかばい、
今後は先発、ロングで有馬中心だろばってん、ズバッと行けるかたい、
まあ、先書いた意味も含めち、全国じゃ、山下もまた秋九並みに
通用すっけん、寧ろ県内の夏バジョンば試みったい。
山本が145ばかい投げりゃよかつばってんな!結局打たんば夏は
勝ち上がれんとたい。基本、全国レベルん戦力と戦術ば
「把握」した上で、今後は県内用の戦術も明確にせんば、
どやん強かチームも、宝の持ち腐れ、「落とす」てな、言語道断。
だけん、逆言うなら、軟式の延長戦にある熊本野球じゃ
全国じゃ通用せんチーム、投手がおおかつたい。珍しく、両方
合わせもつとが、投打で翔星て話したい。去年の九学もちかかつばってん、
まだ翔星が方がマシンガン体質たい、ただ、力は九学が上、
ばってん、10点差も5点差も勝ちは勝ち、勝率かい言うと遜色なか計算たい。
熊工は九学以上に「構え」の意識が高かけん、九学よか各下に
落とすとたい。しぇいは参考書たい、両方ある、弱か相手にゃ
落とさん、強かとけにも対応する、あら、小マシンガンぞ、実は。
ただ悲しいかなたい、非力たい。しぇいの打線に長打があっとが、
翔星たい。夏決勝で熊工、翔星なら熊工たい、ただ取りこぼしは
翔星がすくなかて話し。あとは強か弱かどーでんよか、
どーせ、全国じゃこっぱみじんたい。理由わかったろ?あと、
岩見たい、岩見。軟式熊本ん中で、熊工、翔星、して鎮西だけ
たい、あるいみ今年衰退しとらんた、文でま、完全に軟式スタイル、
まあ、軟式もまた優勝して、影響も多々あっどばってん、
城、共々30年前に逆戻り、しぇいの野球も流行りばってん、
あそこば勘違いした捕らえ型しとるもね、説明したごつ、
スタイルは似とるばってん、技術は高度ばい。下手したら、
熊本んレベルが下がるぞ、危惧したがよかばい。だけんおどま、
熊工、翔星、鎮西に期待する。国ぼも東もスタイルシフトしと、
上三校以外、どこもこR纏めすぎたい。以上春のマトメ。

66 :
よ〜中身のなかイミフな長文書けたもん
根っからの熊本人でさえ理解不能

67 :
>>58 はぁ?
なんば 懲りもせんで ?
ハァ? 喧嘩がなんて??

はぁ?
わら 試合終了後 両校挨拶時 見とらんとかい???
熊工んメンバーが 文徳のメンバーに「九州頑張れよ!」 て 皆 言いよったろがい!

言い訳すっぐらいなら 大口叩くな

お互い 力ば出しあっての ナイスゲームばいた!!

68 :
夏もやはり大竹の済々黌に期待かな。
大塚が春から夏にかけて伸びたのを考えれば、大竹にもまだ成長が見込める。
文徳や熊工はやはりスケールが小さいのが気になるところ。
同じ総合力で見るなら一発のある鎮西の方が面白い存在だろう。
熊爺の真意は掴めないが、県内と全国で通用するチームは違うということかな?
まあこれで今年の勢力図は大体わかった。去年の九学のようなチームは、ないね。

69 :
なんがバアがハアてや?挨拶となんが関係あっとや?
だっでん言うこつや。ナイスゲームと、そっとなんの関係あっかい。
おい、なんの言い訳かい?熊工ん負けの指摘はしたばってん、
文徳ぎゃ勝ちにマグレどま一言も言うとらんばい、
負け勝ちん要因と今後ん展望ば述べただけ、そっで文句あっとや?
あんまい、たまに勝っただけで逆上せるもんじゃ、にゃーかばい。
わんま九州じゃ、文徳贔屓ん書き込みしとっどて、わっに、
言わるっ筋合いあっか。なんが熊婆かわら、文句あんなら外しとけ。
どやんみたゃパクりにしか見えん。しゃん言うなら、楽しみしとったい、
今後ん行く末ば!わら、調子乗っとんな。

70 :
>>66あら、解らんですか!!!ボンクラしゃん!!!!
はい、県内と県外じゃ熊本ん資質は全く別です。軟式延長チームじゃ、
勝ちまっしぇん。硬式スタイルん鎮西、社会人スタイルしか
全国じゃ、ついていけまっしぇん。例えば国ぼ、長チョネ時代が
まだ全国スタイル、あらただ教育ば怠っただけ、県で勝てるた現チーム。
しぇいがごた独自性の備わったチームがまだマシたい。
残念ばってん、文の今ん野球じゃ自己満足レベルたい。

71 :
爺(笑)ドブネズミも夏期待できるぼ(笑)この負けが夏に生きるぼ(笑)
国と決勝でやるぼ(笑)
ドブネズミ倒して甲子園ぼ(笑)決勝で叩かんと意味ないしな(笑)それより城も夏坦々とねろとるぼ(笑)あそこは監督が夏に仕上げるけん用心ぼ(笑)後はいらんぼ(笑)本気度が違うぼ(笑)

72 :
>>71
おい、「ぼ」て。
大浦は肘ばうっくざしとるどが。骨折だけん夏は間に合わんばい。
打線は貧打だけん、大浦がおらんなら終わっとるどたい。

73 :
今年の甲子園では熊本代表の本塁打や長打は見れそうにないな。
済々黌は大竹のワンマンチーム。熊工はエース不在の小柄チーム。
文徳は投手力はあるが小粒。鎮西は大型だが粗い。星翔は来年を
見据えたチーム作り。城北、国府はやはり県内限定の力。
秀岳館はチームワークがない。

74 :
NHK旗1回戦 九学7−2国府
聞いた話しですが、九学は藤井が完投。
メンバーも大幅入れ替えらしい。

75 :
なぜ春の大会で手を抜いてNHK予選で本気出す?

76 :
九州学院は、これから頑張ったら夏のシード権とれますか?

77 :
>>76
九州学院に残ってるシードポイント獲得の機会はNHK旗のみ
そこで優勝出来れば取れるはず、準優勝では厳しいかな
パッと見なので間違ってるかもしれないけど
現在のポイント上位↓
済々黌45 熊本工45 文徳30 
八代東12 熊本北12 
東海8 国府8 鎮西8 城北8
RKK 優勝15、準優勝8、4強4
NHK 優勝20、準優勝10、4強5、8強2

78 :
>>75
茶釜「そういう試合ですから」

79 :
>>73
秀岳館は新入生多すぎるやろ。グラウンドにあふれかえってるけど、そんなに良い選手があつまるのかね。
今の時期各高校のグラウンドに行くとおもしろかばい、新入生はすぐ分かるけん。
星翔、熊工、文徳なんかも多か多か、必由館は良いのが揃った感じがあるたい。
結構これからの試合1年生もメンバー入ってくるど、九学はどがんね?

80 :
>>秀岳館は戦力としてでなく学校経営の為、多方面から選手を集める。
当然、監督や部長の目が行き届かないから多くの問題をかかえることになる。
これは他校にも同じことが言える。
理想は各学年、20人位が目の行き届いた指導ができると思う。

81 :
>>74
国府VS九学だが国府は3、4、5番は欠場(ベンチにも入って無かった)エースも故障だったと聞いたばい。

82 :
開新高校の野球練習場は何処にあるんですか?
分かる方宜しく。

83 :
>>82
住所は長嶺東だったろ!?
熊本工業専門学校の裏にグランドのあるバイた!

84 :
>>83
ありがとうございました。

85 :
猛打星翔は日曜日に鹿児島川内との練習試合で、3−3でやっとかっと引き分けでした。

86 :
熊爺さん

野球理論で教えて頂きたいことがあるんですが、よろしい?

87 :
13日の試合を観戦してみたいのですが
鎮西グラウンドには駐車場がありますか?

88 :
川内は木佐貫出身だし、弱くないど??

89 :
>>86 適当に書いとりなっせ。

90 :
熊爺さん ありがとう
教えてください
熊本代表が甲子園で勝つためには何が必要ですか?

91 :
イギリスの主要メディアサイト
BBC //www.bbc.co.uk/ //www.bbc.co.uk/sport/0/
デイリーメール //www.dailymail.co.uk/sport/index.html
マンチェスター・イブニング・ニュース(地方紙)//www.manchestereveningnews.co.uk/sport/
ドイツの主要メディアサイト
ビルド //www.bild.de/sport/startseite/sport/sport-home-15479124.bild.html
ディ・ヴェルト //www.welt.de/sport/
WAZ (地方紙)//www.derwesten.de/sport/
オランダの主要新聞サイト
AD //www.ad.nl/ad/nl/1001/Sportwereld/index.dhtml
フォルクスラント //www.volkskrant.nl/vk/nl/2698/Sport/index.dhtml
イタリアの主要新聞サイト
ガゼッタ //www.gazzetta.it/
ラ・レプブリカ //www.repubblica.it/sport/
スペインの主要新聞サイト
マルカ //www.marca.com/
エルパイス //deportes.elpais.com/

92 :
中国の主要メディアサイト
新華社 //www.xinhuanet.com/english/sports/index.htm
新浪 //sports.sina.com.cn/
捜狐 //sports.sohu.com/
タイの主要新聞 //www.thairath.co.th/sport
シンガポール //www.straitstimes.com/breaking-news/sports
インドネシア //bola.kompas.com/ (その他)//olahraga.kompas.com/
マレーシア //football.thestar.com.my/(その他)//thestar.com.my/sports/
インド //timesofindia.indiatimes.com/sports

93 :
千原台は春休みに沖縄キャンプばしたげな(笑)

94 :
熊爺さん

勝つためには何が必要ですか?
教えてください。

95 :
勝つためには練習しかないだろう。

96 :
>>94
簡単やん
江川・松坂クラス2〜3枚に
大阪桐蔭・連覇時の興南並みの打線
茶釜が監督ならそれでも勝てるかわからん(笑)

97 :
東海の左腕は名前、だれだっけ?
国府、熊工戦あわせて20個位、四球出してるでしょ?
俺、元有力校で外野を守ってたんだけど、こんな投球されたら野手陣はイラついてリズムに乗れず野球にならんよ。
ちなみに俺ん時のエースは約20年前、プロに行った。
ノーコン左腕だったから、いつも外野で守っててイラついてた。
あっ、バレバレかな(笑)

98 :
>>97
東海のは平アな
約20年前って誰だよ
選抜出てから広島に行ったやつか?

99 :
>>94
「水溶性キトサン」を服用するのが良いらしい
あとは、 運  でしょ 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
□□□福島の高校野球PART49□□□ (980)
【山は】熊本工業高校part7【大阿蘇】 (380)
【輝けサンドピンク】遊学館高校野球部 (512)
【オホーツク 】 遠軽高校 (283)
神奈川高校野球・其の四佰四拾七 (628)
【野球王国】千葉県高校野球part343【春関制覇へ】 (1001)
--log9.info------------------
Google SketchUpで作ってみるスレ 4 (247)
ファンファーレフォトグラファ (651)
フォトレタッチソフト(フォトショップ以外) (341)
おい、TrueSpaceの事もう少し語れ。 (616)
おまいらのPhotoshopマシンのスペック書け!! (651)
FXpansion - BFD'sスレッド Pt6 (919)
自称「世界一位」lことティティンを愛でるスレ (423)
最高のピアノ音源 Part 24 (797)
カゲロウプロジェクト、どう思う? (258)
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part15 (232)
【DTM講師】Bozziこと本田嘉津也 Part002 (575)
何を書いても構いませんのでinDTM板 (485)
みんなでラップミュージックをつくろう pt.5 (665)
仕事しながらプロ目指すスレ2 (944)
【Amp】アンプシミュレーター8【Simulator】 (206)
ボカロPが動画も頑張るスレ (236)
--log55.com------------------
鉄平おにぎりを更に美味しく食べる方法wwwwww
キャラ弁ってどうよ?
女子大生やOLが作りそうな弁当買いたい
【謎の粉】弁当業界のタブースレ【謎の食品洗剤】
新潟フレッシュ39ってどうよ
【なんだ】評判ほどうまくない駅弁【こりゃ】
 か      に      め      し 
【大いに】チリワイン総合スレ7【語れ】