1read 100read
2013年05月高校野球49: 三重県の高校野球 背番号97 (298) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【事実上の決勝戦】 智弁学園×横浜 (763)
旭川・空知・名寄地区の高校野球 (267)
【大阪】光星学院×東海大甲府【神奈川】 (672)
なぜ岩手はここまで圧倒的に弱いのか? (843)
【速報】第94回選手権 組み合わせ抽選会★【展望】 (757)
愛知県の高校野球67 (348)

三重県の高校野球 背番号97


1 :2013/04/24 〜 最終レス :2013/05/08
前スレ
三重県の高校野球 背番号96
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1361116800/

2 :
>>1


3 :
2回戦
●津球場第一試合(白子×皇學館)
白子 100 000 100 0 = 2
學館 100 000 001 1 = 3
(延長10回サヨナラ)
●津球場第二試合(松阪×伊賀白鳳)
白鳳 000 010 000 = 1
松阪 102 010 12/ = 7
●津球場第三試合(久居×松阪商)
久居 000 100 000 = 1
松商 030 000 10/ = 4
<山商5−3三重高>
山商 000 102 000 02=5
三重 100 002 000 00=3
延長11回
[メモ]
池田君、完投勝利
<伊勢3−4いなべ総合>
伊勢 000 000 021 0=3
いな 000 003 000 1x=4
延長10回サヨナラ
[メモ]
岡君、完投勝利
本塁打:田所君
3塁打:加藤君(い)
2塁打:金田君(い)加藤君(い)磯和君(伊)
津田 010 110 002=5
津商 100 320 00X=6
近大400 610 104=16
伊工023 010 001=7
相可 002 010=3
菰野 130 342x=13
(6回コールド)
※準々決勝(4/27)
いなべ総合−菰野
皇學館−松阪
宇治山田商−津商
近大高専−松阪商
※準決勝(4/28)
いなべ総合・菰野−皇學館・松阪
宇治山田商・津商−近大高専・松阪商
※決勝・3位決定戦(4/29)

4 :
勝ち残り表
<桑員地区、1/2>
☆津田学園●、いなべ総合○
<四日市地区、1/6>
☆菰野、海星●、四日市中央工●、四日市工●、四日市西●、四日市南●
<鈴亀地区、0/2>
☆白子●、稲生●
<中勢地区、1/4>
☆久居●、久居農林●津商○、津●
<松阪・牟婁地区、2/4>
☆三重高●、相可●、松阪○、松阪商○
<南勢地区、2/4>
☆伊勢●、宇治山田商○、伊勢工●、皇学館○
<伊賀地区、1/3>
☆伊賀白鵬●、近大高専○、名張西●
昨日、シード校 7校が登場しましたが、菰野以外のシード校は敗れました
シードポイント
※左が春、右が秋
菰野→春1P+秋5P=6P
いな総→1P+4P=5P
津商→1P+3P=4P
山商→1P+1P=2P
近大→1P+1P=2P
皇学館→1P+0P=1P
松阪→1P+0P=1P
松阪商→1P+0P=1P
久居→0P+2P=2P
上野→0P+1P=1P
三重高→0P+1P=1P

5 :
菰野の黒歴史 晒し上げワロタwwwwwwwwww
http://www.google.co.jp/gwt/x?client=twitter&u=http://hamamatumie2.blog.fc2.com/blog-entry-52.html&ei=8913UffyJcjekgW1gIHYAw&wsc=tb

6 :
伊勢高の9回同点ホームランはしびれた

7 :
泰子も母校の粘りに満足しとるやろな。

まぁ勝ったのはワシの母校やけどな(~_~;)

8 :
濱地ヤスコ=伊勢高出身
岡さん=員弁高校出身
これで よろしいか?

9 :
御名答(~_~;)
風邪ひいたみたいで 静岡県から寒い中、野球を見て疲れが出たのかなぁ…
今日は風呂入らずに寝ますm(__)m おやすみなさい

10 :
>>9
お大事に(^ω^)

11 :
三重の早慶戦
菰野xいなべ総合

12 :
菰野
6小林
9秋豆
8内田
3吉富
5小川
1山中
7神野
6西谷
2大野
いなべ総合
8金田
6伊藤
5加藤
3森
2中園
1岡
9水谷
7山川
4出井
*左翼に大きいの打てるのがほしい。

13 :
今大会の各チームの左Pがいるのはどこ?

14 :
今大会左Pがいるのはどこの高校?

15 :
山商 近大 R
松商 津商 ガンガレ

16 :
夏の甲子園これまで2日間に分けていた準々決勝を
今大会から1日で4試合を行い、翌日を休養日とすることも決めた。
休養日を設けるのは大会史上初。

17 :
どうせなら初戦以降の毎回抽選復活のことも書いとけ
休養なんぞよりそっちのほうがよっぽど興味引くし
今の三重代表じゃ準々決勝以降の休養なんざ無関係もいいとこだからな
つまり三重にとってまったく関係ないに等しいニュース>準々翌日の休養
にも関わらず相変わらず中途半端な自己満足のドヤ顔レスすることしか出来ないアホの山猿
ほんと三重スレにとってのノイズでしかないなこいつは
というのも、春の大会期間になってからこのアホの山猿無駄にピーチクパーチクうるせえしな
誰もてめえの思考回路じゃ興味ねえしどうでもいいんだよ
はっきり言って
期間的にであれ、こいつはクズニートやクズ岡よりうざい

18 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000036-dal-base
ほい、休養、毎回抽選、あと中特の料金値上げなんぞ全部載ってる記事な
こうやって貼っておけばわかりやすいものを・・・
てめえの勝って気ままなボソボソレスすることしか能のないアホの山猿
まったく役に立たない糞尿のような糞レスしかできない
で、こういうことを言うとまた別回線やら別IDでオレを人種否定してまで叩くってか
ほんと救いようがないクズだな、ゴミだな
最近ボソボソボソボソうるさいのもオフの期間にオレに真っ当なとこから叩かれまくったので
ムキになって毎日毎日ボソボソボソボソつぶやいてる
そのことで根に持ってオレがレスするたんびに別回線別IDでオレを叩いてるんだろ
やることがいちいち小せえんだよ
50歳無職の生活保護費暮らしの糞爺は

19 :
涙拭けよw

20 :
mnさんを悪く言うとは許せません

21 :
高校野球.COMの選手名鑑増えたが 皇學館の投手って 良い投手なんですか?

個人的には、名鑑にないけど相可の捕手は良い選手に夏までには育つと感じましたよ。
(おまけで津田の森田にも期待してます。)
去年は田中投手
一昨年は島村投手を過大評価した 私が言うので 悪い選手ではないと思うけど…

22 :
hamamatumie氏が高校野球ドットコムの地域特派員として選手名鑑への推薦・画像提供をすることになったらしい。
ワープア君のお気に入り選手も取り上げられるかもねwwwww

23 :
>>22
増えたはずだわ
三重高の宇都宮や瀬戸上、西岡はそうだな

24 :
>>23
あれくらいの選手を載せてんのか
今年の松阪地区は松商の右の大砲コンビ早川、積木しか居ない。

25 :
桑業の情報 プリーズ!!

26 :
【春季三重県大会・準々決勝組み合わせ】
◆津球場
10:00〜皇學館−松阪
12:30〜宇治山田商−津商
◆四日市球場
10:00〜いなべ総合−菰野
12:30〜松阪商−近大高専

27 :
霞で1試合目見てから途中で津の2試合目見に行くって感じが一番いいかな
しかし皇學館と松阪の勝者は労せず夏のシード内定ってか
去年覇者の松阪はともかく、皇學館って最近もこうやってくじ運で春勝ち進んで
夏のシードとったことなかった?

28 :
>>27
皇学館は2011年の夏シードだった
春の3位決定戦で島村様を擁する桑業に劇的勝利を収め見事にシードを獲得している
そのぐらい覚えとけ 貴様は痴呆症かwwwww

29 :
桑業の島村投手をサヨナラホームランで粉砕して シードを一昨年(に獲得してますよ(笑)

桑業は 特別良い選手いませんよ(-_-;)
投手でエースと名前が出てくるような子はいないみたいです。

逆に津田や桑名西は今年の夏は期待できそうですよ(~_~;)

30 :
春の大会は様子見だった全中準優勝経験者を多数擁する
タレント集団海星への期待大

31 :
英也様がDVDでストレートを打つ野球から、いかに変化球を打つ野球に変わってきたとおしゃっています。
キューバの野球の話とか 色々説明してます。

32 :
中卒クズニートみたいなのになると、そういうどうでもいいことは覚えてるのな
オレは県内の結果でも重要なのは覚えてるけど、どうでもいいのは覚えてないから

33 :
2011年春、3位決定戦
桑業x皇学館は名勝負だった
これを忘れる負将野郎は三重県の高校野球ファン失格でござる

34 :
あの試合僕も見てましたよ。英也様の前座の試合ね(~_~;)
一時は桑名工が逆転するも投手強襲ヒットの後、相手のセカンドかショートの二番打者にホームランされて ヒデブゥー(-_-;)

35 :
皆さんも11時からNHKのBS見て 大リーグ放送のダイジェストを御覧下さいm(__)m
わりと面白い番組ですのでm(__)m

36 :
オレがDQN業で覚えてるのはその夏の四高との試合
しかも重要なのはDQN業でなく四高の数十年ぶりのベスト4進出という四高からの視線で
現地で見てたけど、あの審判に食って掛かった愚かなDQNのことはいまだに許さない
神聖なグラウンドでの試合を汚したも当然の行為
あんなのが準々まで残ってたなんて今考えても胸糞悪い
ちなみに皇學館では重要な試合はないが
最近現地で見てたのは汚崎がいなべで甲子園に恥晒しに行った年そことやった時かな
本塁打が4・5本出るシーソーゲームでなかなか汚崎のチームにしては面白い試合をしてた
あの試合とれたことが第1シードの呪い破って甲子園出れたターニングポイントと言っていいだろう

37 :
>>36
チョンはウザい!
ほんとチョン特有の気持ち悪い文章だな

38 :
甲子園出た年の いなべ×皇學館の試合は印象深いね。近藤が二発ホームラン打ちました(-_-;)
ちなみに島村様は素晴らしいが、審判に良くない態度だったのは小倉?小栗?

39 :
審判の川口うぜえええ

40 :
ドミニク(-_-;)

41 :
おやすみなさいm(__)m
GWは 見るだけじゃなくて 自分も草野球をプレイするので怪我には気をつけたいわね(~_~;)皆さんも楽しいGWを過ごして下さいね。

42 :
天皇賞のオッズ 何だありゃ!?
クソワロタwwwwww
三重大会も菰野高校が頭1つ抜けてるなあ
まるでゴールドシップのようだ
フェノーメノはいなべ総合といったところか

43 :
夏のシードどうなるかね

44 :
菰野xいなべ総合
情報 書き込めよ

45 :
>>44
そんな見えてる試合どうでもいいがな
早く寝て明日に備えろよ

46 :
直光ワロタwwwww
usadapyonko…加藤ゆう
pacpapico…山中亨悟(ツイート非公開)
usadapyonko@pacpapico 理不尽っどーゆう意味ですか?(T_T)ジャイアンはやばいです(笑)うけました(笑)
2日前
詳細
usadapyonko@pacpapico 勝手に怒るんですよ(笑)戸田っちのどなり声は波平とおんなじくらいうるさいです!(笑)
2日前
詳細
usadapyonko@pacpapico 最近戸田っちあたりきついからいかなダメですね(笑)
2日前
usadapyonko@pacpapico まっかせてくださいよ(笑)行けたらいきます(笑)
2日前
詳細
usadapyonko@pacpapico 菰野の野球を見せつけたらいけます!(笑)
2日前
詳細

47 :
>>45
明日って何だよwwwwwwwwww
もう日付変わってだろバカ

48 :
俺とワープア君が尊敬する英也様も今日でオダブツだなwwwww
ざまぁwwwwwwww

49 :
合掌m(__)m

50 :
>>48
なんかお前友達いなさそうで可哀想だな

51 :
今までは本命視された学校が出場の時は勝つことが期待できたし
負けてもスコア的にはそこそこ接戦での敗退で
甲子園でボコられるのは本命がコケてのラッキー出場の学校とかだったけど
今年は三重県では頭一つ抜けてるって評価だった菰野が
選抜ではいいところが全く無い惨敗だったからなあ・・・

52 :
英也10x4直光
クソワロタwwwwww

53 :
直光様 終了wwwwwwwwwwwwwww

54 :
いなべ 20安打wwwwwwwwww
菰野のP 雑魚やんwwwwwwwwww

55 :
山商逆転されとるぞ
負将野郎 ざまぁwwwwwwwwww
津商に八つ当たりすんなよwwwwwwwwww
(^Д^)m9 プギャー

56 :
近大高専も負けるかもなwwwwwwwwwwwwwww

57 :
津商>津田>いなべ>菰野>伊勢>山商>三重高>相可>松阪商>海星

58 :
8回表山商攻撃中
津4ー2山
山商 クソッタレ ウンコタレ ゴキブリ
糞弱い ざまぁみろ

59 :
8回終了
津商4ー2山商
松商 二点 リード
近大高専ざまぁwwwww

60 :
ベスト4
英也 マツコ ちゃんきぃ 抹消

61 :
山商 ザマアwwwwwwwwwwwwwww

62 :
桑員地区の地区予選敗退の雑魚どもは、津田やいなべが強いのが証明されたわけだから、腐らず夏に向けて頑張れよ(;´д`)

四日市地区より県大会に出る機会少ないが、四日市地区の菰野や海星以外よりは、たぶん桑名西や桑業は強いと思うぞ(-_-;)
自信を持て(~_~;)

63 :
英也様に再び 第一シードから甲子園へ いなべ初出場の流れを再現したい(~_~;)
本仮屋ユイカ似のヤッコ様の母校の強さも、ある程度証明されましたね。
まぁ伊勢を夏は津田学園が軽く捻り潰す予定だがな…

64 :
>>63
そういえば7〜8年前 伊勢高フラグってあったよな 覚えとるか?

65 :
覚えてないというか そのフラグあるのも知らなかったです。

しかし、菰野の負け方 試合見てない人間としてはショックだし信じがたい結果ですね。

66 :
伊勢高に勝った所が優勝する、ってのが何年か続いたんじゃなかったっけ?

67 :
はい それは聞いたことあります。

68 :
松商 逆転負け
松商 役立たずやな R

69 :
いなべ対菰野
現在の実力の頂上対決
しかも 岡と山中のエース
両投手完投
10対8
20安打と16安打
いなべ勝ちやけど
なんで、こんな試合に

70 :
汚崎はもともとバカ試合に長けてる
ゴリラともいつぞや慢心満々でやって8-9くらいで負けてたろ
マグレ神宮優勝した時の夏の初戦くらいだっけ
春の東海くらいに大勝して浮かれてたらその様だもの
選抜でもくじ運の雑魚には大勝して浮かれてたら巧者の明徳にバカ試合勝負で
これまた8-9くらいで負けてる
まあ第1シードから甲子園いったのって汚崎しかいないんだし
今回もまたその再現というのは考えられなくもない
それでまた初戦敗退してくるのは最弱世代の結末としてはお似合いとも言えよう
しかし今回はシード勢なんぞよりノーシードのほうが明らかに興味深い
標的に対して撃沈させるまで束になって幾重にも突撃を繰り返す
そんな血みどろ臭い夏の予選になりそうだ

71 :
そんな大会を またドミニクは予定通りのベスト8敗退ですか(笑)(;´д`)

72 :
近大高専が菰野オリジナルの応援ワッショイをパクってたぞw

73 :
バカ試合の末の無様な敗北の例を挙げるなら明徳戦や2000年夏菰野戦より2010春東海の県岐阜商戦を挙げろ

74 :
近大高専はワッショイのおかげで松阪商に逆転勝利

75 :
山商の邪魔をした津商を叩かない負将野郎 素敵やん

76 :
もはやシードに意味を感じない
今の乱世となった夏の予選では
いなべ、津商、小物、秋の上位が順当にシード
大いに結構じゃん

そうやってせいぜい浮かれてろ
夏は闘魂の炎イフリートと化した山商や三重高といったノーシード校が
目の前に立ちふさがるもの駆逐、殲滅、なぎ倒して勝ち進むだろう

77 :
まぁスキをついて ドミニクが地味にベスト8までは勝ちますから〜(~_~;)

優勝が宇治山田商だろうが、菰野だろうが 三重だろうが いなべだろうが… 自分達の足元をしっかり見て 一つ一つ しっかり勝ち進め(笑)(~_~;)

78 :
菰野はまだシード確定ではない

79 :
菰野は夏に向けて手の内をあかさなかったというべきか?

80 :
夏のシードは5校に絞られた
・いなべ 4+3 7以上
・津商 3+3 6以上
・菰野 5+1 6確定
・近大 1+3 4以上
・松阪 0+3 3以上
*三重高・山商・海星・皇學館・松阪商はノーシード。

81 :
明日の試合予定教えてください

82 :
もう夏の代表は白山か志摩でいいよ 三重県なんて

83 :
四日市球場
10:00 いなべ総合×松  阪
12:30 津   商×近大高専
三重県高野連のHPで確認してください

84 :
夏のリベンジを果たしたいですね。明日は苦しい試合になると思いますが、うちのチームは勢いもあるので、序盤から流れを掴み試合を自分達のペースで進めていきたい。

85 :
ここまでの戦績
*いなべ
10−0(5) 名張西
4x−3(10)伊勢
10−8 菰野
*松阪
4−0 津
7−1 伊賀白鳳
1x−0(10)皇學館
*津商
8−6 四日市西
6−5 津田学園
4−2 宇治山田商
*近大高専
3−2 四日市南
16−7 伊勢工
6−4 松阪商

86 :
スコアだけでは判断難しいが 津商の一番打者の高橋選手は名鑑には出てないが良い選手だったよ。
津田の試合で1打席だけ見た限りでは…

87 :
山商の池田てどうよ?球遅いし、並の投手だぜ
それより山商の打線もしょぼい
津商の控えから4安打では勝てないね

88 :
尾崎先生を表敬訪問しないとな。

菰野にも余裕あればGW中に顔をだしたいですね。

菰野は負けはしたが、打線が打って ヨシトミが活躍したのなら負けても収穫があったと監督は それなりに納得してるのか…??

89 :
英也様の本命つぶしが炸裂したなwwwwwwwwww
英也様 サイコー
英也は準々決勝でオダブツとか言ってた自分が恥ずかしいぜ!

90 :
昨日の松阪商 なんだありゃ
前半はチャンスを潰しながらも豪快な本塁打でリードしたが・・
後半エースが疲れたか・・
2番手、3番手のP・・ありゃ投手じゃない
力まかせにマウンドで投げてるだけ
まあ打撃が本業のようですから それにしても・・
あんな選手層の薄いところに負けたのか・・海星・・・
松商はエースがコケたら明日はない・・
疲れのない初戦しかマトモに戦えないチームでした
三重県のチームってこんなんばっかじゃね?
だから東海大会もマトモに勝ち上がれない・・

91 :
>>90
松商のエースは先週海星戦の翌日も1失点完投勝ちした。昨日は同点の7回に代打を出されが…
5番の2打席連続ホームランは1本目がレフト場外、2本目がセンターオーバーで確かに豪快だった。3−0の6回一死満塁で3、4番という絶好のチャンスで追加点が取れず流れが変わってしまったな。

92 :
>>91
4番は、ぶんぶん振り回すだけだったからね。

93 :
ブンブン丸の称号を英也様から与える(;´д`)
三振を怖がらず、迷いのないスイングで 夏は扇風機として期待しとるよ。

94 :
今の三重県はそこそこの投手が1人いるだけで勝ち抜くのが
十分に可能な群雄割拠な状況の
予想が全くつかない全国屈指の激戦区だな
甲子園ではネタにすらならない空気雑魚だけど

95 :
確かにそうですね。全国レベルを問われると…?ですが。その時の投手の調子、相手高との相性など今年の夏はどこが出てもおかしくないな。

96 :
準決勝どうなった?

97 :
>>96
いなべ7-0松阪(7回コールド)
津商3-0近大(3回終了)

98 :
津商ごときに負ける 山商・近大高専
クソワロタwwwwwwwwwww腹抱えてワロタwwwww

99 :
野球は捕手のサインさえ解読できればどんな好投手でもフルボッコにできると思うのだが
昨日の菰野山中20安打いなべ岡16安打なんだこれ打たれすぐだろW

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【強豪】千葉県第6ブロックpart11【ひしめく】 (926)
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ60【湖国球児】 (667)
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業高校51【我を待つ】 (902)
九州国際大付 Part10 (717)
高校野球最強地区or最弱地区は何処だ? (520)
【愛媛】松山商業part21【夏将軍】 (903)
--log9.info------------------
▲川口▽君和田・永井和・廣瀬勝△30期▼ (535)
【アニ声は】船アシ・照沼杏奈part2【俺の嫁】 (325)
【鬼スタート】永井大介11【スーパーハンデ】 (856)
【S1になれない】永井大介10【モーホー疑惑の銭介】 (651)
【船橋支部長】梅内幹雄【整備巧者】 (257)
自治スレ (705)
【トヤコ】鳥谷部咲子2【川口アシ4年目】 (376)
【究極】スーパースター王座決定戦 Part4【SG】 (301)
☆★☆北渡瀬充☆★☆ (534)
【ぬるま湯に】平田雅崇【浸かってます】 (213)
単勝複勝 (233)
【船橋】内山高秀〜S1への道 (422)
【完全】佐藤貴也【本格化】 (593)
●●八百長のオートレースは、もう廃止だ!!●● (471)
オートレースのゲームは出るのか? (821)
【魅せる引き芸】佐々木啓2【差す差す詐欺】 (940)
--log55.com------------------
【ねぎこ】能町みね子ヲチ&アンチスレ 3【ミソジニー】
哀七同人ヲチ12
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.12
【ToS】Tree of Savior サウレ鯖晒しスレ part7
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 フェオ鯖晒しスレ134
【DQX】2019アストルティアプリンセス・プリンスコンテスト★2
子供服好きブログヲチスレ Part.19
【トレパク】平松タクヤ総合アンチスレ12【41歳】