1read 100read
2013年05月動物園・水族館48: 【ここも】すみだ水族館【オリックス】 (524) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
天王寺動物園は、どう? その4 (930)
京都水族館 その3 (842)
多摩動物公園★4 (361)
【パンダ】神戸市立王子動物園【遊園地】2 (405)
天王寺動物園は、どう? その4 (930)
【レッサー】静岡市立日本平動物園【パンダ】 (515)

【ここも】すみだ水族館【オリックス】


1 :2012/03/22 〜 最終レス :2013/05/04

スカイツリーのお膝元!
http://www.sumida-aquarium.com/zone/waterweed.html

2 :
年パスの先行発売は4/1〜

3 :
中身は京都とほとんど同じなのか?

4 :
えのすいもオリックスですが、京都水族館とは特に似ていません

5 :
京都は評判いいな!
こっちも評判いいし。
オリックスは水族館の専業デベロッパーになればいいのにw

6 :
京都の年パスゲット
幸せ〜

7 :
>>5>>6
ほめ殺し乙w

8 :
オリックスは最近評判良いよな
客の事を考えてくれてる気がする

9 :
ちゅーか、経営母体がどことか、そんなんどうでもいいです

10 :
今日行きます
何回目かですが全然飽きません
経営母体って野球でいう監督さんでしょ
良い所に越したことはないよね

11 :
>>10 おまえあっちでもこっちでも、オリックス、オリックスって
うざいんだよ!関係者ステマやめろ!

12 :
>>10
今日京都行きます。
楽しみですw

13 :
オリックス連呼は反対派のネガキャンだろ、どう考えても
まーどっちにせよ、こんな板で運動する馬鹿は死んでほしい

14 :
>>708
そういう事だな。
道路は公共の為にあるとはいえ、なら公共とは誰なんだという議論に戻るわけだ。
>>703
たしかにスレチではない。
思うに、その件の道路拡張は市が積極的にして然るべき。
誰の為の水族館だと思ってるんだ。
小市民の日常のささやかな娯楽だろ、水族館は。
ならその為の道路拡張も市民の為に違いない。

15 :
>>10

16 :
みんな年パス買ったかい?
本当にお得だぜ!

17 :
>>16
ほんとに得すぎだよな
俺も年パスかったら行くわ

18 :
年パスゲット!
これで俺も有閑生活だなw

19 :
>>18
羨ましい!
俺もゲットしたよ〜ん

20 :
ぼや発生
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/297739

21 :
ここではマゼランペンギンとミナミアメリカオットセイの同居展示をするらしいんだけど、
オットセイがペンギンをガブリとやってしまわないか心配だ。
同じアシカ科のオタリアがマゼランペンギンを餌にしてるのは有名だし、
更に同じミナミオットセイ属のナンキョクオットセイもアデリーペンギンを餌にしてるっぽいから、
ここのオットセイが下手にペンギンに手を出さない事を祈ろう。

22 :
水族館行くと心が癒される

23 :
29 名前:Zoo Zoo Zoo :2012/04/24(火) 13:07:25.60 ID:mGZ0l5EM0
なんと京都水族館は完全人工海水らしい!
すごいよ、これは
しかもサービスがいいんだな、これが

24 :
>>23
確かにサービス良いよな
オリックスはサービス業界の革命児

25 :
内部初公開!

26 :
アクアリウム作ろうぜ

27 :
水族館なんか映像で十分だろ

28 :
そーだそーだ

29 :
クリームソーダ♪

30 :
四輪操舵♪

31 :
オリックス評判いいね
神がかってるわ
京水といい神がかってる

32 :
>>31
おいらもオリックス最高だと思う
かなりマジで






だってオリックスって、お前みたいにステマしたりライバル館のネガキャンするだけでお給料貰えるんだろ?
おいらも雇ってくれよ
お前よりよっぽど上手だと思うぜww

33 :
>>32
反対派乙

34 :
ADAの巨大水槽あるんだってな
それ目当てで行くわ

35 :
>>32
ニート乙w

36 :
プレオープンでがっかり名所認定されているぞ
http://ameblo.jp/isodin5656/entry-11255755885.html

37 :
>>26
ttp://ameblo.jp/isodin5656/entry-11255755885.html

38 :
今日、展示物集めの様子をテレビでやってたけど
やり方がいちいちアコギで最悪だったね。
発注遅れたくせに後から無理難題をねじ込みに行ったり、
漁協に失礼をはたらいた上で結局札束で横っ面はたいたり・・・

39 :
昨日のテレ東を見たけど、なんかいろいろヤバかったね・・・

40 :
テレビじゃメイン扱いだったシロワニ、
サイト見たら体調不良のため展示なしってなってるぞw
あの調子だと、いい加減な飼育して死にかけにしちゃったんだろう…。

41 :
2012年5月21日
シロワニについて
いのちのゆりかご・水の恵み〜東京大水槽〜に展示予定のシロワニは、
現在体調不良のため、展示を行っておりません。
あらかじめご了承ください。
http://www.sumida-aquarium.com/news/120521.html
あーあ・・・ (´・ω・`)

42 :
>>41
くそわろた

43 :
シロワニ居ないなら行かなくて良いや。

44 :
テレビ見た。
此処の飼育員さん素人?
魚に愛情が感じられない。
ペンギンは良かった。

45 :
反対派が多いね
低脳が多いってことね

46 :
>>44
魚に?どゆこと?

47 :
>>45
反対派? 何か、賛成とか反対とかあるのか?
大丈夫かおまえ?

48 :
魚に愛情てw

49 :
>>44
なんかオリックスがビジネスでやってる感じだったな。
知識も愛もなく、いきなり水族館オープンを命令された
社員が右往左往して、、

50 :
すみだ水族館開業おめでとうございます!!
開業記念age

51 :
>>47
ヒント:オリックス
京都スレも参照するべし

52 :
>>49
右往左往した結果、2ちゃんで工作してるって訳

53 :
鳥羽水族館のエースお姉さんが、すみだにヘッドハンティングされたって本当ですか?

54 :
で、いまの混み具合はどんな感じ?

55 :
まだテレビで見ただけなんだけど、ペンギンの数とペンギン水槽の面積を半分にして、
深さを倍にしたほうがもう少しダイナミックな泳ぎが見れたりして良かったんじゃないかな…

56 :
>>55
あそこはペンギンじゃなくてサンゴ礁をつくった方が見映えがしたんじゃないかな
後、折角5、6階にあるんだから自然採光で節電エコアピールしてもよかったと思う

57 :
ペンギン担当の方は愛情があったね。
シロワニなら大洗に見に行くよ。

58 :
体調不良って、死にそうってこと?

59 :
>>55
建物の構造上、アレ以上深くするのは無理なんだそうな。
>>58
シロワニのような大型サメ類は、マグロと同じく泳ぐ事で強制的に水を取り込んでエラ呼吸してるから、
それが出来るだけの予備プールが無ければ、もうアウトだと思ったほうが良い。

60 :
年パス最高!

61 :
体調不良とは、確実に死に近いこと。
シロワニは、魚類なんだから哺R類と違って回復力そんな無いよ。
サメに詳しい飼育員ヘッドハンティングしてきてから展示しなよ。

62 :
>>59
面積を半分にすれば水量は変わらないかなと。
で、岩場は主に通路から見えるようにして、下のフロアでプールの中を…って思って。
そうなるとレイアウトが難しいか。でもあの浅いプールがテレビで見ててなんかね。

63 :
>>56
新鮮できれいな海水ないから
サンゴ礁は無理だろうなぁ〜

64 :
別のシロワニ調達して展示再開か

65 :
目玉を展示できないなんてどんな失態だよ

66 :
目玉が展示出来なくて見切り発車した水族館東海に有りましたねw

67 :
種類的には他より少ないのやっぱり。
申し訳程度についてる東京タワーのようにはなっていてほしくないんだが・・・。

68 :
午後から行ってきた。
小さいのは知ってたけど本当に思ってたより小さい水族館だった。
初日なのにそれほど人が入ってなかった。行列もなくあっさり入場。
でもレイアウトが悪いのか水槽が小さい所なんかはすごく混雑してた。
大水槽も小さい小さい。シロワニ初日から居なくてびっくり…回復できるの?
ペンギンは良かった。ここのメインはペンギンだわ。

69 :
この水族館に2000円も払わされる観光客は気の毒だな。
なんとなく失敗に終わりそうな感じがしてならない。

70 :
オットセイ大きくなったら手放すの?

71 :
>>68
サンシャインと比較してどう?

72 :
サンシャインの方がマシ

73 :
あちらは水族館プロデュースのプロがついてたからね

74 :
しかし中村元はカスだよ

75 :
年パス買うと人生変わるよ

76 :
時々現れる、年パスageの人って関係者だよね?
オープン前から年パス最高とか言ってるし。
安定的に入場者数を稼ぎたいから買ってほしいのかなw

77 :
京都水族館でも開館1ヶ月でアザラシか何か殺してるよ
それは他の水族館が大事に育ててたのを譲って貰ったから発表せざるをえなかったみたいだけど
今回のシロワニは違うの入れて「元気になりました!」で終わりだろうね

78 :
すみだ1回   2000円     
葛西の年パス 2800円

79 :
ちなみに
上野動物園の年パス    2,400円
多摩動物公園の年パス  2,400円
国立科学博物館の年パス   1,000円

80 :
葛西のメインはマグロとシュモクザメ。
個人的には、太刀魚が一番ですが。
捕まったばかりに、能力もない水族館に連れて来られ、ナイーブなシロワニさん。
多分もうダメでしょ。

81 :
因みに大洗の年パス4000円。
すみだと一緒。
シロワニさんも居るよ。

82 :
>>79のって国公立?

83 :
野毛山動物園の年パス  0円

84 :
「すみだ水族館」の跡地利用を考える
http://ameblo.jp/isodin5656/entry-11258900130.html

85 :
>>84
ダイソーには爆笑とした。
たしかに、日本のデパートにユニクロがあるのにダイソーがないのはバランスが悪いな。
2000円の価値観を無理やり合わすと、
生き生きとしたペンギンに1000円。
オットセイの迫力に500円(見づらいけど)
チンアナゴ大群に300円
小さな水槽にいた小さなサメ2匹がかっこいいから200円
クラゲは昔刺されたから嫌いだ。

86 :
全ての水槽に言えることだが貧相で見栄えが悪い。
水槽は魚が泳ぎまわらなくてはいけないという固定観念に縛られている。
自然の海には、海藻類やサンゴが豊富に存在し、魚との一体感があるが、この水族館にはそれがない。
唯一、入口にあった淡水水槽には自然感があふれていて、期待したのだが、2000円では無理なのかな。


87 :
人工海水で珊瑚は生きられるの?

88 :
いまさらマゼランペンギンなあ・・・
エンペラーや、アデリーは無理にしても
せめてキングや、ジェンツーくらいつれて来れなかったものか・・・

89 :
>>88
それこそ深いプールが必要になるから無理でしょう

90 :
>>86
バランスドアクアリウムか
TVの紹介でしか見てないんだけど、あれはすごくいいと思った
あれをメイン水槽で大型の魚を入れてやったら、入場料に見合う展示になったんじゃないかな

91 :
キングペンギンは、そんな深くなくて大丈夫だよ。
冷房ガンガンにきかせばw
鴨シーのペンギン部屋水位そんな深くないもん。

92 :
>>87
珊瑚は人工海水でも全く問題ないよ。
天然海水のように病原菌とか汚染物とかを持ち込まなくて済むというメリットもある。
天然海水を使うよりそれなりにコストはかかるけどね。

93 :
ニワカスタッフが増えて困ったもんだ。

94 :
水族館の跡地の候補ははダイソーだとよw

95 :
先日のテレビ見たけど、エイを捕まえてエアレもなく
ビニール袋に一晩入れておいて死なせちゃったりとか
持って帰ろうと思ったのに、とかありえなす…
小学生じゃあるまいし。。。


96 :
水族館混んでる?行列や整理券になってた?

97 :
海水魚飼おう、見せよう、それで金とろうって人が、
ボーテックしらないなんて。
ちょっとビックリした。
水族館だから、とか言うよりアクアの事情くらい
下調べした上で、素人にはできないもの見せてやろう、
な意気込みあってしかるべきじゃないかな、
ともう、興味がなくっちゃった。
うちの水槽にすらついてるよ。

98 :
>>97
この前の特集で言ってたの?

99 :
アクアマリンふくしまの復興特集のニュースを見た後に、先日のテレビ番組を見ると此処の水族館ちょっとと思った。
シロワニさん、かわいそう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【シロクマの】愛媛県立とべ動物園2【ピース】 (265)
【ここも】すみだ水族館【オリックス】 (524)
天王寺動物園は、どう? その4 (930)
多摩動物公園★4 (361)
マリンピア松島水族館 (283)
千葉市動物公園 (210)
--log9.info------------------
どうしたカプコン! IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ 「これが面白いのか?」 (471)
新型PS3は旧型より騒音? ステマの掌返しが酷いと話題に (310)
日経 「WiiUのパッドは重たい。また相当にゲームを作り込まないと快適にプレイできない。」 (281)
【3DSLL】必需品のACアダプターは同梱されず! 批判意見も (968)
【訃報】「最近やったPS3のゲームは?」大多数の人が答えられないことが判明 (261)
【PSN】米ゲーム店経営者「5月のソニーのゲームの売り上げはがた落ち。私の個人情報も流出した」 (233)
"信者"にすら不振を認めさせた、PSVita週販6340台ショックの衝撃・・・ (515)
ソニー、米国での不振で最終赤字が過去最大の5200億円 (223)
【話題】任天堂、3Dをもう諦める・・・?3D機能をカットした新3DSを発売か (796)
【Xbox360ユーザー涙目w】 「凌辱系」ゲーム、製造・販売禁止へ  陵辱痴漢地獄も発売禁止か? (705)
Xbox360 ここに来て大手量販店が続々と取扱い拒否・保証も拒否する事態 (960)
【不具合】VITAの有機ELがシミついて突然死【まみれ】 (288)
Xbox 360の本体故障率は54.2%−Game Informer誌調べ PART2 (382)
【Xbox360】萌え萌え2次大戦(略)「完全版」がXBOX360で発売決定!PCエンジン→DC→Xbox360の系譜完成 (490)
「Wii Uのスペックに失望・・・」 海外サイトが指摘 (308)
ソニー、世界的に最も恥ずかしい「最も壮大な失敗賞」を受賞 (298)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所