1read 100read
2013年06月アニメ98: 宇宙兄弟 part33 (582) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
銀河機攻隊マジェスティックプリンス 25 (478)
【TEST】書き込みテスト 専用スレッド 17【てすと】 (618)
断裁分離のクライムエッジ 鋏6本目 (731)
NARUTO‐ナルト‐失笑殿【疾風伝】第六章 (721)
クロスファイトビーダマン総合スレ 4発目【eS】 (135)
【ネタバレ禁止】宇宙戦艦ヤマト2199 TV放送版 30 (521)

宇宙兄弟 part33


1 :2013/06/01 〜 最終レス :2013/06/19
舞台は西暦2025年、NASAは日本人宇宙飛行士・南波ヒビトを含む、第1次月面長期滞在クルーのメンバーを発表。
時を同じくして日本では、自動車の設計をしていた南波ムッタが会社を馘首に。大きく異なった運命を歩んでいたふたりの兄弟。
しかしそれぞれの未来が、幼少時代に交したある約束によって、動き出そうとしていた。
----------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])で
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------
●TV放映/WEB配信日程 平成25年4月より放送日時を変更して放送中。
 ・読売テレビ・日本テレビ系列 (NNS) 29局 毎週土曜日 17時30分〜 2013年4月6日〜
●アニメ公式(読売テレビ)  http://www.ytv.co.jp/uchukyodai/
●原作漫画公式(講談社)  http://morningmanga.com/lineup/31
●公式Twitter(アニメ)    http://twitter.com/animeuchukyodai
●映画「宇宙兄弟」       http://www.spacebrothers-movie.com/
●前スレ
宇宙兄弟 part32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365946123/

2 :
●スタッフ
・原作 - 「宇宙兄弟」小山宙哉(講談社「モーニング」連載中)
・監督 - 渡辺歩
・シリーズ構成 - 加藤陽一
・キャラクターデザイン/総作画監督 - 薮野浩二
・美術設定・美術監督 - 加藤浩
・メカニックデザイン - 渡辺浩二
・色彩設定 - 吉村智恵
・撮影監督 - 岡崎正春
・CG監督 - 雲藤隆太
・編集 - 後藤正浩
・音楽 - 渡辺俊幸
・音響監督 - 小林克良
・企画協力 - 佐渡島庸平、駒木根千紗
・アニメーションプロデューサー - 外崎真
・企画・プロデューサー - 永井幸治
・チーフプロデューサー - 伊藤憲浩、落越友則
・制作統括 - 小石川伸哉、植田益朗
・アニメーション制作 - A-1 Pictures
・制作 - ytv、A-1 Pictures
●キャスト
・南波六太:平田広明
・南波日々人:KENN
・真壁ケンジ:加藤将之
・伊東せりか:沢城みゆき
・父:チョー
・母:田中真弓
・新田零次:星野貴紀
・北村絵名:三瓶由布子

3 :
●原作スレ
【宇宙兄弟】 小山宙哉 ■17惑星■【GGG】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1363071690/
●ネタバレスレ
宇宙兄弟 ネタバレスレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1353935761/
●キャラスレ
【宇宙兄弟】南波日々人は宇宙かわいい【イグニッション】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1334848117/
【宇宙兄弟】真壁ケンジは、さわやか宇宙パパかっこいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338101401/
【宇宙兄弟】アポは宇宙犬かわいい【アポロ1号】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340092217/
●アンチスレ
宇宙兄弟は凡人が全然凡人じゃないお気楽サクセスストーリーで糞 #01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1332919436/
Q1. 何クールですか?
A1. 48+の4クール確定です。2013年4月から放送する曜日と時間が変更になります
Q2. BDやDVDは出ないの?
A2. BD-BOXと単巻でDVDが発売されます
Q3. 日々人が死んでタッチ展開になるの?
A3. ネタバレスレに行くか、原作を読んで下さい

4 :
\員/  ヒビトォ〜、ブライアンJが>>1乙しに来てやったぜ!
■◎■♀         orz__ _ _ _ _ _ 立 _ _ _ _ _ _

5 :
録画観たぜ
ムッタとせりかさんがホテルに行ったという話を聞いた時に
別の想像をしてしまったぜ(´Д`;)ハァハァ

6 :
ホント回想シーンが好きだよなこのアニメ

7 :
>>1


8 :
パラシュートの「パ」まで…ってシーン何回見た?

9 :
今回、福田さんが目の前で組み立ててた円筒型のロケットは
現在の「こうのとり」(国際宇宙ステーションに物資を運ぶ無人機)をベースにした延長線上の機体かな?

10 :
福田さんのふいうちで不覚にも

11 :
無理があるだろ、ピエコが女の名前って。

12 :
新田の中ではピエ子なんだろ
ヤフオク落札者ってきいてたけどあんま違和感なかったな海人

13 :
俺の中でもピエ子だった

14 :
>>10
実況で福田さんの復讐っている人がいてワロタw

15 :
次は、宇宙人とのコンタクト・コンペで
ヤっさんの「猿との『手話』」方式に敗北とかですかw

16 :
六太の頭のなかにPIECOの文字が浮かんだ時、思わず「ピーコ」って読んじゃいましたすいません

17 :
おすぎとピコ

18 :
>>16
ピーターガブリエルを思い出した

19 :
まさかとは思うがこれまだやってるの?
25話ぐらいまでしか見てないんだけど、今から追いつくのは無理かな...

20 :
>>19
4月の頭から三週連続で総集編やってたのになんと勿体無い

21 :
>20
しかしあの総集編は物凄く雑な出来だったからアレで1年分を追えたかと問われたらちょっとw
ツタヤ行ったら去年8月に読売テレビで放送したって言う特番総集編を無料レンタルしてたな
閉鎖環境試験でグリーンカード出る辺りまでだったけどそんなの放送してたのな

22 :
チームスイングバイって……
なんかカムバックコンペなのに、帰ってこなさそうな名前だな
遥か彼方に飛んで行きそう

23 :
>>22
確かにそうだね
気づかなかったわ

24 :
>>16
いや普通そう読むだろ、ピエコとか不自然すぎ
大人の事情かと勘繰りたくなるレベル

25 :
普通直前になってフィギュア乗せるのを許可するか?
意味ないし重くなるし予期せぬアクシデントが起こる可能性があるし
周り、特にピコが反対しなかったのが凄い違和感あった

26 :
教えてください!
この曲
http://www.youtube.com/watch?v=lXiiCvqDryQ
の、正式な名称とアーティスト名を教えてください。
出来ればギターを弾いているギタリストの名前まで知りたいのですが、お願いします。

27 :
アマンティに対する根拠のないオカルト的期待は、もはやイジメの領域ではないか?w
今回、新田だけは何も役だってないから(ケンジは、まとめ役リーダーやってたし)、
これぐらいのノルマ課しても良かったと思うんだ

28 :
26ですけど
検索したら作者は渡辺俊幸さんですかね?
ギタリストの名前はまだ見つからないです、どなたかわかりませんか?

29 :
>>25
ま、多分に感傷的な理由だなw
ピコとしては、たとえコンペの一回きりの打上げだろうと、
飛行士を乗せて打ち上げるくらいの覚悟と心意気でのぞんでほしいという
気持ちなんだろ。
どーせ失敗したってたかがコンペ、それより「心意気」を優先したという感じか。

30 :
>>29
あれも訓練の1つだから失敗していいということはないだろう
総合成績悪いとMSの資格得られないんじゃないか?

31 :
>>27
不思議と当たる占いをしているのだから
何か特別な力がありそうだと思われても仕方なかろう

32 :
>>30
そりゃアスキャンにとってはな。
ピコは頼まれて指導してるだけ

33 :
あの人形はレゴブロックの小さなヤツだから、問題になるほどの重さはないだろ

34 :
>>33
ブロックなら
途中で外れ、駆動部に侵入等が考えられる。
技術者ならエポキシボンドで固定ブロックを毎にビス止め
そこまでして重量増やすなら。
部品点数も少なく、軽い美少女飛行士ソフビにする

35 :
雨を想定してなかったのもだけど所詮漫画だなって盛り下がっちゃったよ
最近じゃムッタパートより日々人パートの方が楽しみなので次回は期待

36 :
>>34
お前レゴの人形見たこと無いの?
あれ一つで一ブロックだから、よほど無理に扱わないとばらばらになんかならないし、
そもそも親指程度の大きさしかない

37 :
>>36
見たこと有りません
ブロックと言うだけで反応

38 :
レゴ人形ってソフビ人形より軽いだろ

39 :
こんなヤツよ
http://www.brickers.jp/?pid=23869594
大きさは親指くらい
一応上半身と下半身は分離できるけど、、確か通常のレゴよりも
差し込み部分が大きいから、簡単には外れない

40 :
これは実際のロケット打ち上げをシミュレーションした訓練だって今回言ってたでしょ
だったらアクシデントになりえる可能性のものは排除しないとダメだろ
実際のロケットでもネジ1本無くなっただけで見つかるまで飛行中止するのに

41 :
これが技術者の訓練だったらそうだろうけど、実際はあくまでも
技術者が何をやっているのかを知るための訓練だから
よって技術を磨くことよりも技術者の心構えを知ることの方が重要

42 :
さっきも言ったけど総合結果でMSの資格を得られるかどうか決まるんだろ
だったらコンペの順位も重要だしこういう部分も採点ポイントじゃないのか

43 :
あくまでフィクションなんだから、
人形を乗せることの是非や、
アスキャン参加の(おそらく)全チームが地面の悪コンディションを想定していなかった
という点くらいは、
話の都合ということで黙認できるかな

44 :
漫画だからでいいんだけど
結構同じように考えてる人いると思ったんだけど俺だけだったか

45 :
とりあえず、>>40とは火星に行きたくないなw
ちょっと悪ふざけしたら、すげぇ怒られそうだw

46 :
技術者も研究者もその他専門職に就いてる人間も
ガチガチの理論と予防線に縛られて遊び心や余裕が無い奴は大概大した結果は出せない
一切の私情を挟むなってなら、コンピューターにやらせりゃ良い
大体漫画だしな、これ

47 :
ロケットをミサイル化して、ゴールポイント付近に減速なしで直撃させて
「かぐや姫の竹」状態から、耐衝撃強化した探査車をちょっと走らせるとかはダメなのかね?
(パラシュート降下でのタイムロスは大きいだろ)

48 :
「宇宙飛行士目指す人間ならあらゆるトラブルを想定してしかるべき」
「あまりにも考えなし」
・・・というと、アスキャンの他グループで失敗した連中も「相当ずさん・大ポカ野郎」
ということになってしまうw
実際のとこ、アスキャンといえど人間だし、ましてカムバックコンペなど経験したことも
ない人達が短期間でやることなら、完璧なんてあり得ないんじゃないの〜
というのが素人の感想

49 :
畑違いの人間に、最初から完璧なモノを目指せとか言われてもなって話

50 :
アスキャン連中は期間2週間だったっけ?
そんな状態で、ずっと前から準備してきたような経験豊富な人達の中で
上位にくいこむ組があるだけで相当すごいことのような。
「そんな簡単にうまく行くのかよ!」というツッコミが無いのは
アスキャンの能力レベルを相当高くとらえている表れか。

51 :
つか着地したローバーのすぐそばまで行って追いかけてる姿に違和感
もっと厳正なコンテストじゃないのか

52 :
>>35 >>44
所詮漫画なんて言うなよ、萎えるから
だから100%リアルな物語を夢見てご都合主義や漫画的荒唐無稽があると
萎えるだの言って文句いう人に萎えるんだよ
嘘八百のうち嘘5百ぐらい許容しろ!

53 :
そりゃアスキャン順位高くて支給額沢山貰えたチームなら、あらゆる場面想定した最強ローバー作れるだろうけどさ
ムッタ達のチームは渡された金額少ないんだから最小限な対策しか出来ないんだし、あれもこれも想定して対策しろとか無理言うな

54 :
雨だったら、タイヤより剥き出しの基盤を心配すべきじゃねーのと

55 :
>>52
プロジェクトX
試作品の修正が延々と続いた、発売されたが製品がふるわずに半年で生産中止
発売されないも普通
実務では劇的な事は滅多に起きない
致命的な失敗も無いので一番退屈なジャンル

56 :
俺は原作未読だし宇宙科学の知識も全然ないけど毎週楽しみに見てるし
昨日の話も良かったと思ってる。
このスレで批判されてる箇所とか全く気にならなかったしなんで
文句言ってるんだろう?っていうのが正直な感想

57 :
しかも、スポンジって案外水を吸ってくれないんだよ。
一度縮めて、内圧を下げないと吸わないの。
むしろ浮く。

58 :
近未来設定だから、多少のことは、未来だと改良されて問題なくなってるんだよ
でいいと思うけどな

59 :
>>53
結局アスキャンで一番順位が高かったA班は、予算も一番貰えて組んだ技術者も昨年のコンテスト出場経験者だったんだよな

60 :
そういえばムッタが掃除のおっちゃんからシリコンボンド借りて使ってたけどあれはNASA的にアリなのか?
予算決まってるから一応それの範囲内に納めなくちゃいけないんじゃ…

61 :
>>60
借りたんならタダじゃないの?
借りちゃダメって規則でもあったかね・・・

62 :
>>60
失敗前提の事業だから
カツカツまで予算を使わない

63 :
>>61
最初のルールが分からんからなんとも言えないけど
予算内で全部作らないといけないのか
予算+現地調達ありなのか
まぁピコが何にも言わなかったんでOKなんだろうけど

64 :
>>63
手持ちのもんがあったら利用してもいい気がするがなあ
アスキャンが参加する意図を汲むとさ

65 :
>>61
それ認めちゃうと
「僕の家は、飛行場を経営していて、○○を借りる事ができます」とかならマシな方で
「実家に●●買わせて、借りた事にします」とか、あからさまな不正が出てきちゃうんじゃ?w

66 :
手持ちの物を利用するのも予算に含まれるかどうかは分からないけど
シリコンボンド程度の予算余りはあるだろうし、どっちにしても大丈夫だろう

67 :
そこは指導員の裁量にある程度任されているでしょ

68 :
各グループの動きは指導技術者を通じてビンス達に伝わってんだろし、
アカンなら後でダメ出しされるだけだな。

69 :
バカは極論に走る

70 :
あのシリコンボンドってあんなにベタベタ塗りたくれるほどあったのか?
つか、砂利でやられそう

71 :
>>70
十分だろ

72 :
>>43
砂漠地帯で雨が降る確率が非常に低いことを考えれば、雨対策をして重量が増えて晴天時の性能を
落とすよりは、雨対策は切り捨てる方が正解って気もするけどな。
人命やら莫大な予算がかかった本物の打ち上げならリスク要素は極力排除するだろうし、
いざとなれば打ち上げ延期って手もあるけど、今回は成績を競う競技会なわけで、
多少のリスクを負ってでも性能重視で行くのが普通の考え方じゃないかな。

73 :
>>72
あんた、ピコの話をまったく聞いてないのな・・・

74 :
普通に考えるなら、雨降らないからこそあの場所が会場なんじゃないの?
開催時間まで降ってたら当然中止になるだろうし
前日に天気予報にすら出ない程度に降って地面だけ湿らせて晴れるって状況想定しなきゃならんのなら、雪や地震や竜巻や色々想定しなきゃ駄目って事になるわな

75 :
これで想定できないことも想定して対策することの重要さはアスキャン達の身に染みたろうし、別にいいんじゃないか?
この訓練の目的は裏方仕事の大変さを体感させることなんだから

76 :
>>72
砂漠地帯ではございません

77 :
現地人を金で雇って落ちたロケットをゴールポイントまで運んで貰えば良くね、人が駄目ならアポでも良いし

78 :
電話の主が福田さんだったところで鳥肌たってしまったな

79 :
>>70
見た目はともかく、薄く伸ばしてって言ってるだろ。

80 :
>>77
描写にケチつけるのもあれだけど、
フラッグ付近にムッタ達以外に人がいないのに違和感あったな
中継のモニターがあったから、誰かとってるんだろうけど

81 :
改良したローバーを大急ぎでテストする場面が
あると好きなんだけどな。
やっぱり、作ることとテストは1セットだから。
んで、結局テスト時間が足らずに、ムッタが
「元のタイヤに戻そう」とか言い出して、ニッタが
反論して、ムッタが何か技術者っぽい良い言葉返したら
最高だった
映像的にはツマランことになるけども

82 :
>>81
イラネー

83 :
宇宙兄弟展、次は盛岡なのか

84 :
関東にもくるよね?

85 :
九州はどうなんだろう
来て欲しい

86 :
>>27
日本人チームにひとりだけインド人の段階でイジメw
東洋人は全部同じだと思ってんの会、メリケンは。
レゴ人形は、兄弟愛の押し付けっぽくてなんか。

87 :
電話の主、福田じゃなくて物語冒頭にケンカした上司かと思った。
まぁいまさら和解話されてもしょうがないだろうけど、
キホン悪人いない話なんで。

88 :
>>86
多い国に少ない国の人間が入るシステムだから仕方ない

89 :
>>86
人選の理由は何話か前にヴィンスさんが説明してたじゃないか。
レゴ人形は名前こそヒビトってつけたけど、あれを取り付けたのは
別の意味があるだろ。これも数話前のピコの話が理由だ。

90 :
>>86
ヒビトって付けたのはピコだろ

91 :
本物のヒビトの帰還(パラシュート降下)が間際だから
無事帰ってくるようにと(ピコ自身の)願掛けもあったんじゃないかな?

92 :
ヒビト人形が崖に落ちて行方不明になると・・・・・・・・・探しに行くだろな

93 :
海外組のレゴ人形への食いつきパネエwww
70年代に出てたモデルだそうだから反応してるのはみんなおっさん達だな
作中飛行士でリアルに知ってるのはブライアン兄弟くらいのはず。
六太はもちろん、ビンスなんかも生まれる前のシロモノ。

94 :
レゴの耐久性は凄いからな
親のお下がりを使ってるとか普通にあるよ

95 :
日本でもレゴに対して愛着持ってる人は多いだろうけど、欧米ではまた特別な思い入れがあるんだろうな

96 :
思い入れあったらホテルに忘れないと思う

97 :
なんだその拡大解釈

98 :
散々引っ張っといて5位かよ

99 :
予算がたんまりあるチームと比べたら善戦だろ
予算に関してはプロの企業チームが上位だろうし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アニメ】遊戯王ゼアルアンチスレ29【ZEXAL】 (507)
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-勝敗は装備で決まる糞アニメ40 (190)
パブー&モジーズ (116)
プリティーリズム・レインボーライブ 8号店 (562)
イナズマイレブンGO ギャラクシー 96蹴目 (237)
サザエさん その10061 (145)
--log9.info------------------
タムタム被害者の会 (167)
【完璧主義】検品厨を語るスレ【偏執狂】 (170)
Nゲージで縁起の悪い製品を決めるスレ (109)
【蟲】バルサンすべき鉄道模型・メーカー【煙】 (114)
「メカを走らせる」という点から模型を楽しむスレ (114)
北陸&甲信越の鉄道模型店 (162)
宗教施設を模型で楽しむ (117)
KATOの新金型C62がそろそろ出荷ですヨ (175)
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part251[ェェェェェ] (169)
鉄道模型で日本共産党を楽しむスレ (123)
1/150で美少女を再現 (165)
鉄道模型コレクター (113)
幻の国鉄車両を模型で実現 (119)
お金が無い、たがどうしても欲しい物が目の前に (154)
鉄道模型地震被害報告スレ 国内史上最大M8.8 (152)
鉄橋 (124)
--log55.com------------------
【violin】ヴァイオリン総合スレ13【バイオリン】
ネーメ・ヤルヴィ&パーヴォ・ヤルヴィ父子
オイゲン・ヨッフム【Eugen Jochum】
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.63
弱小オペラ団体の公演をレポートするスレ
オーディオ総合@クラ板【装置、SACD、ハイレゾ等】
【LP】アナログ・レコード総合スレ5【SP】
ストラヴィンスキーについて語りましょう