1read 100read
2013年06月アニメ新作情報60: 【海戦SF】 蒼き鋼のアルペジオ 【萌戦艦】 (148) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
攻殻機動隊ARISE 5 (260)
新作 美少女戦士セーラームーン★4 (230)
変ゼミ 2011年春TVアニメ化 (114)
カーニヴァル (192)
きんいろモザイク part2 (392)
ちんか CHINKA 消火活動一軒目 (142)

【海戦SF】 蒼き鋼のアルペジオ 【萌戦艦】


1 :2013/05/28 〜 最終レス :2013/06/19
YOUNGKING OURs 2013年7月号でアニメ化発表
Ark Performance作
YOUNGKING OURs(ヤングキングアワーズ)連載
ストーリー
突然、世界各地に「霧の艦隊」と言われる謎の超兵器を搭載した戦艦群が出現。
人類はその艦隊になす術無く敗戦し、海上に出る事が出来なくなった……
その海戦から17年後、何故か「霧」の潜水艦イ401に乗り込んだ千早群像とその仲間達は
イ401の人体化(メンタルモデル)のイオナと共に、霧の艦隊に戦いを挑む……
いろんな艦船っ娘が出てきます
潜水艦イ401のイオナ (ロリ系 ロングストレート)
イ400 (お団子頭のヤマト直属の401同型艦)
イ402 (ヤマト直属の401同型艦)
タカオ (お姉さん系 ロング 嫁 乙女)
コンゴウ (お姉様系 髪留め金髪)
キリシマ (お姉さん系 ショートボブ)
ハルナ (ロリ系 デコツインテール)
ヤマト (お嬢様系 黒ロングストレート)
コトノ (ヤマトの同型? ノリが軽いJK系)
マヤ (黒髪ストレート ゴスロリ バカ)
ムサシ (北欧系 しっとりロリ)
ヒュウガ (メガネ ハカセ)
ナガト (和風二人組)
ヒエイ (まじめ 生徒会長)
イセ (巨Rロリ)
U-2501 (ロリ)
ビスマルク (ドイツ系 メガネ二人組)

【蒼き鋼の】Ark-Performanceを語るスレ 9【アルペジオ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1360445604/
アワーズ公式 http://www.shonengahosha.jp/ours/index.php

2 :
【スタッフ】
原作:Ark Performance
監督:岸誠二
シリーズ構成:上江洲誠
音楽:甲田雅人
アニメーション制作:サンジゲン
[Registrant] FlyingDog,Inc.から飛犬までは確定

3 :
んーアニメ化したら爆死が約束されたような原作の企画をなぜ通してしまったのか理解に苦しむ
ストーリーが進まない
海戦シーンの戦術が稚拙
キャラクター(特に艦船っ娘)の掘り下げ不足で魅力がないの三重苦
更に進まないストーリーのおかげで主題が見えにくいという四重苦
OVAならまだしもテレビアニメにされたらタイドライン・ブルーやタクティカルロアにも遠く及ばない駄作になると断言できる

4 :
さっそく軍ヲタがきてるよキメェwww
旧海軍の軍艦名でオナってろや

5 :
>>3
「これをアニメ化したい!」っていう理由じゃなく、
「このスタッフとCG技術でアニメ作るならコレが良さそう」
ってことで白羽の矢が立ったんじゃないかね

6 :
ドラマCD版キャスト
千早群像     福山潤
イオナ      悠木碧
橿原杏平     白石稔
織部僧      杉田智和
四月一日いおり  花澤香菜
響真瑠璃     豊崎愛生
タカオ      佐藤利奈
コンゴウ     桑島法子

7 :
いいんじゃね?

8 :
>監督:岸誠二
>シリーズ構成:上江洲誠
>アニメーション制作:サンジゲン
CG主軸のアニメとしては期待できそうな布陣
>コンゴウ 桑島法子
現実の金剛は活躍艦だったけどこの作品ではすぐ沈むのか?
陸奥にでもしといてくださいよ

9 :
陸軍アニメ ガールズ&パンツァー
海軍アニメ 蒼き鋼のアルペジオ
空軍アニメ ストライクウィッチーズ
これで陸海空と全部そろった

10 :
海軍アニメ・・・タクティカルロア・・・・
陸軍アニメ・・・戦場のヴァルキュリア・・・

11 :
猫耳美少年の奴だっけか

12 :
何となく「あそびにいくよ!」とイメージが重なる

13 :
>>9
海兵隊アニメが残ってるぞ

14 :
それ日本人でやれんの?w

15 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4231714.jpg

16 :
キャラまでフルCGなのか

17 :
あれ?フルCGなの?009と一緒か

18 :
せめてキャラを作画にしてください。お願いいたします。

19 :
ワンブリがくると思ったのに

20 :
>>1
超人ロックがある…アワーズ大丈夫かな?

21 :
アワーズはロックの呪いを受け止めてくれてるから大丈夫

22 :
なんか色々と凄そうな感じだなぁ
http://livedoor.blogimg.jp/poterobo/imgs/b/e/bedc439b-s.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HAVE/20101103/20101103113901.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HAVE/20100609/20100609154812.jpg
http://anfield.blog.ocn.ne.jp/gorimuchu/images/2013/01/01/young_king_ours_2013_02_p037.jpg
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/arkp/3.jpg

23 :
けっこう絵きれいなんだな

24 :
漫画は複数の人が描いてる作画スタジオみたいなものだからな
渋いおっさんがメインのガンダム漫画も描いてる

25 :
ttp://www.aokihagane.com/
誰かイオナのキャスト判別してくれ

26 :
PVみたけど最初エヴァQかとオモタw

27 :
川内ちゃんハァハァ(;´Д`)

28 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=vA2QOujuc_0&feature=youtu.be

29 :
フライングドッグなのか
それだと福山潤や悠木碧が続投の可能性は高そうね

30 :
>>29
イオナが悠木碧じゃないのは間違い無い
誰かと聞かれると特徴が無くてわからない

31 :
アルペジオってのはアレか?
潜水艦のソナー音のことか?

32 :
碧ちゃん降ろされたん(´・ω・`)

33 :
これが燃えに走ったら面白くなるんだろうが 
中途半端になるんだろうなぁ

34 :
>>33
どっちの「もえ」にいくかねw

35 :
正直イオナの出番はあまりないし碧ちゃんは別のキャラに変更されても不思議ではないな
たとえばマヤとかハルナや蒔絵あたり

36 :
フルCGでもいいから面白いアニメになることを望みたい
キャラCGは合作アニメのトランスフォーマー・プライムで慣れた
009の経験がいい方向に向かえばいいけど
>>34
どちらにいくかで作品の方向性が大分変わるなw

37 :
キャラのCGより戦艦のCGのほうが違和感あるな

38 :
とりあえず白石稔を降ろしてくれたらキャストは誰でもいいよ

39 :
>>10
タクロアは何年前だよ・・・ヴァルキュリアってファンタジーもののイメージが
>>13
海兵隊は海軍に属している

40 :
スカイガールズを忘れてはならない
スカイガールズを忘れてはならない

41 :
海軍アニメといえば聖少女艦隊バージンフリート

42 :
ただの陸海空ではなくストパンガルパンはWW2ネタだから
まだ海アニメに当たるのはないんじゃないかな
これは船の名前だけはそれっぽいけどなあ

43 :
艦名はWW2時の旧軍艦艇由来だけど、中身はヤマトみたいに魔改造されてる連中ばっかだから

44 :
1クールなら、横須賀のハルナ・キリシマ戦あたりまでやって
俺たちの戦いはこれからだ!で終わりかね。そこそこキリいいし

45 :
ネタバレ
おまえらが高雄に撃沈される

46 :
>>32
降ろされたも糞もドラマCD→アニメ化って順番だとドラマCDとアニメ版のキャストの違うってのは珍しくないしな

47 :
赤城さんprpr

48 :
>>30
恐らく彩陽
碧ちゃんとどっちがいいと聞かれたら一長一短というとこかな
それよりタカオが誰になるかが気になる凡夫な俺

49 :
こうなるとドラマCDの悠木イオナが聞いてみたいわ
俺も冊子とドラマCD応募しとけばよかったなぁ。また全員プレゼントやってくれないかなぁ

50 :
荒川美穂に聞こえてきた、うん多分違うな

51 :
彩陽だとするとミューレの新人とかも出ちゃうのかな

52 :
ドラマCDの頃はまどかの後そんなに時間は経ってなかったし
今だと悠木碧さんとか高いのかもしれない・・・
つってもあの人ベテランだから新人みたいにバカ上がりもせんだろうし、やっぱり違うか

53 :
高垣じゃないよ声がまったく違う

54 :
なにこのコレジャナイロボ

55 :
>>40
フミカネ作品のキャラは対複合装甲ロケット弾で砕け散らせたい…
>>42
ストウィが直接的にWW2、ガルパンはSFなんだよな

56 :
儚月抄買いたい、とにかく買いたい

57 :
あまり声にピンとくる人が思い当たらないなら新人とかじゃないの
フライングドック周辺の

58 :
学園艦は出ますか?

59 :
>>46
ほぼ全ての作品で、CD→アニメでキャストが劣化してるけどな。

60 :
少女の声なんか誰がやっても大差ないだろ

61 :
>>60
誰がヤッても大差ない・・・?
じゃあこんな感じでもいいのかな?
http://i.imgur.com/dChHYv8.jpg

62 :
>>61
えwこれはどういう事なの?誤植?
全員男の娘なんか?

63 :
>>57
メガテンレベルだな
>>58
世界最大の学園艦ってなんだ?

64 :
ドラマCD聞いてイメージ固まった奴がブーブー言ってるだけに思うけど・・・

65 :
ヒロインの声明坂じゃないかな

66 :
>>65
地球の名前を日本にしようと思った

67 :
>>58
学園艦は出ないけど学園は壊滅しますた
おかげで主人公は永遠の2番手に

68 :
Aマイナーの

69 :
>>67
フミカネ作品のキャラは対複合装甲ライフルで粉々にするべき
カジオーは最高の強化人間だし

70 :
あー人物もCGなのか

71 :
youtubeのpv外人コメントの多さやべーな

72 :
超重砲発射シークエンスは、ちゃんと動きを重くして欲しい
岸にはそういうロマンを分かってもらわないと・・・

73 :
マクロスの宇宙戦みたいだもんな

74 :
日常系が得意で、アクションとかそういうのはイマイチな評判の人ですし

75 :
理想を言えば兵器大好き努に監督やって欲しかった
サンジゲンは全然文句ないんだけど

76 :
>>72
超重砲って波動砲みたいな奴かな?それとも重力砲?

77 :
結局モデル作っても細かく手を入れて描写しないと
ガルパンがビビパンになるのよね

78 :
どっちかというと波動砲に近い

79 :
>>77
フミカネ作品キャラを全平行宇宙を9999不可説不可説転破壊する兵器で粉々にしたい
カジオーは最高の強化人間

80 :
>>78
PV見た限りではな

81 :
理論的には重力波に指向性持たせて放射したものだっけか
機関出力と制御演算が追いつく限りで射程無制限とか何とか

82 :
戦闘シーンは3Dモデルじゃなきゃどうしようもないような作りだし
いい判断だ

83 :
船体割れたり分解したりするしな

84 :
>>81
重力砲の要素もあるのか・・・
機関出力と制御演算も無限にすれば・・・

85 :
鋼鉄の咆哮+艦魂+ヤマト(ナデシコ?)+サイレントハンター ・・・他になんか要素あったっけ?

86 :
ワールドエンブリオアニメ化しろよぉ

87 :
あれもアニメにするかと思ったけど結局やらなかったなぁ
この段階で情報が無いってことは諦めたほうがいいんじゃないの
そろそろ終わりでしょ、あれ

88 :
>>85
そういえば、ヴォルケンクラッツァーがデスラー艦、フィンブルヴィンテルがナデシコに似てるんだよな・・・
サイレントハンターは洋ゲーだったな・・・
>>87
ドラマCD化はしてるんだよな・・・

89 :
ワンブリは惑星のさみだれコースなんじゃねーの
割と早い段階でアニメ化の話来てたけど、今だと中途半端だから
漫画のほうが完結しそうになったらアニメにしたいとか言ってたら
それならやらないとか断られちゃったパターン

90 :
商売として考えたらアニメ化は連載中になるんだよな。完結後の作品がアニメ化されるのは劇場とか少数派
よく、もっとストックが溜まってからにとか言われるけど、その時はもうタイミング外してるんだよな・・・

91 :
>>74
でも、あの監督がやりたがってるのは
SF的なアクション(もしくは庶民的なコメディ)だからな
攻殻以前の押井監督と銃夢が好きらしいし
まあペルソナ4も戦闘シーン以外は面白いって声も少なくなかったような

92 :
海老なんて世紀の駄作にさえ関わらなければな

93 :
やりたいことと得意なことは違うっていう好例やね

94 :
CG屋のサンジゲンが元請けとか色んな意味で楽しみすぎる

95 :
庶民的なコメディはいけるやん。
ギャグも好きらしいからギャグに特化すればいいのに、と勝手に思ってるが。
>>90
色々言われるけど難しい話だよな。某未来日記みたいな例は少ないし。
岸監督がやった未完漫画原作(アニメ化時点)だと
勇午→「パキスタン編」で成立(元々前半と後半で別々のスタッフで制作する企画)
マジカノ→ループEND
瀬戸嫁→原作エピソードを膨らませたオリジナルエピソードで大団円
サンレッド→最終回っぽいエピソードを最後に持ってきてそこに向かって構成
神ドル→不完全燃焼(やれるとこまでやって原作に返した感じ?)
共通点は「主人公の成長物語」っぽくなってるところか。

96 :
>>95
にとりは下衆じゃないのか・・・

97 :
>>94
製作進行が逼迫してもグロス投げはほぼ不可能だろうから、スケジュールだけは余裕持ってもらいたい。

98 :
来年1月かな?放映開始は

99 :
10月放送開始で3月終了の2クールだといいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ノイタミナ夏】夏雪ランデブー (135)
カーニヴァル (192)
ヤマノススメ (153)
イクシオン サーガ DT (198)
よんでますよ、アザゼルさん。 (197)
2013夏の新作アニメ これだけ見とけ!! (121)
--log9.info------------------
★賞金王決定戦シリーズ戦に名称をつけよう★ (161)
最低な競艇場は? part2 (164)
競艇で当てるにはどうすればいいですか? (167)
   タバコを吸う選手    (138)
モンキーターンできない選手 (135)
   場で「こいつできる!」と思わせる行動    (138)
大阪三馬鹿 松井繁・田中信一郎・丸岡正典の中で… (141)
★☆★今日のオートレースを予想しよう!476★☆★ (139)
モトロト(BIG・MINI)予想・的中スレ19 (275)
【進化を続ける】青山周平応援スレッド10【怪物】 (691)
天才ライダー 飯塚将光について語ろう。 (173)
オートレースがこの先生きのこるには? (195)
祝【初優勝31期】中山透【テクノカット】 (147)
【なぜ?】オート界の改革は無い【何故?】 (159)
これから引退しそうな選手 (132)
【モグモグ】小林悠樹 【船橋28期】 (121)
--log55.com------------------
【NANB】MAZDAロードスター226【Roadster】
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 IP有 6【EV・LEAF】
【TOYOTA】トヨタ アクア 114【AQUA】
コンパクトカー総合スレッド Part162
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 28【HV】
【HONDA】10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】Part37
【FT-1】次期トヨタ スープラ Part11【J29】
【991】ポルシェ911(type991) 20台目【991.2】