1read 100read
2013年06月アーケード155: 【魚魚魚♪】マリン☆マリン総合【魚を食べると♪】 (597) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三国志大戦晒しスレ95 (240)
【ぷよぷよ通】世代交代が訪れたpart56【4強】 (130)
ドラゴンボールヒーローズ第29弾 (218)
初心者だけどどのカードゲーム面白い?(´・ω・`) (114)
三国志大戦2やりたい (109)
【BBH】ジョイナス!中日使いスレ【D専】 (475)

【魚魚魚♪】マリン☆マリン総合【魚を食べると♪】


1 :2007/05/19 〜 最終レス :2013/06/05
「マリン☆マリン」は、主人公のミナミハコフグをマリンカードで色々なおさかなにへんしんさせて
レバーとボタンをつかっておともだちをさがしに行くゲームだよ。
公式 ttp://marinemarine.net/index.html

2 :
広告かと思った。
ムシキングの類でもユーザーデータ保存するのが出てきたかぁ。

3 :
これ撤去早そうだね。
対象年令いくつのゲーム?

4 :
これは・・・・酷いな・・・

5 :
きれいなんだけどなんというかこう…PCゲームでも良かったんじゃないかと。
さかなクンの仕事が増えるなとしか思えないな。

6 :
いまロケテやってるの??

7 :
ウホシーンが多くてたまりませんなW

8 :
>>7
ごめん「春のワルツ」スレに誤爆した

9 :
やる気おきない感じ…

10 :
どこかのブログにロケテのレビューがあったけど、
幼児用のゲーム機にカードゲーム要素を追加した感じみたいね。
親がはまる要素がなさそうだから、人気爆発にはならないと思う。

11 :
>>10
>どこかのブログにロケテのレビューがあったけど、
↓これの事?
ttp://ameblo.jp/jobimgades/day-20061120.html

12 :
地味だなw

13 :
何が楽しいの?????

14 :
このゲームすぐなくなりそう。

15 :
こりゃヤバいかも。
なんで魚にしたんだろ?種類が豊富だから?

16 :
m(__)m

17 :
Σ( ̄□ ̄;)

18 :
保守

19 :
(´,_ゝ`)プッ

20 :
\(^o^)/

21 :
保守

22 :
レアカード的なものが見てみたい

見るだけ

23 :
>>22
絶対キラキラでな、本物の魚のうろこが貼付けてあるんだぜ

24 :
>>23
カードとあいまってキレイなんだろうなぁ
でも・・・
かわはぎなんかだったらウロコじゃなくて皮(ry

25 :
ほっしゅ

26 :
なんだよマリンなんていうからマリンちゃんかと思ったらいねーじゃんかよ!!
海物語じゃないのかよこれ!!
海物語の要素あれば100%ヒットしたのにな!!

27 :
某パチンコとは関係ないよ

28 :
百歩譲って人魚の要素が欲しかった

29 :
いつから始まるの?

30 :
今月

31 :
保守

32 :
ほっしゅ

33 :
保守

34 :
早く、マリン☆マリンしたいおー。

35 :
今日、ジョイポリスに行ったら入荷してた。
メモリーカードも買って、合計1000円ほどプレイ。
ワンタメみたいに画面がタッチパネルになってて面白いよ。
カード第1弾 アクアブルーバージョンは全40種。

36 :
>>34だけど
行きつけのゲセンに尋ねたら、二十日以降だって、地方はつらいお
早くハコフグたんと一緒にマタリしたいでつ

37 :
>>36
連休を利用して、(少し遠くても)セガの直営店まで足を運んでみれば?
直営なら、もう入荷してると思うけど・・・。

38 :
>>36でつ
>>37
行きつけのゲセンはセガの直営店でつ。同じセガでも地方は扱いがヒドイでつお
しかも、台風真っ只中の地方でつ。


39 :
>>38
公式の設置店舗情報が更新されてるよ。
そっちは見た?
セガ以外でもイオンのお店なんかにも置いてあるみたいなんで、
行けそうな所を探してみなよ。

40 :
>>39
ありがと
行ってくるよー


41 :
昨日 地方で 偶然入ったお店に設置されてた
SEGAで20日頃と言ってたから驚いた
帰ってきてから 公式みたら その近所ではその1件のみだった
もっと詳しい遊び方が知りたい

42 :
ラブベリと同じで、カードだけ買うモードもついてるよ。
画面左下の「カードはらいだし」とか書いてある部分をタッチしながら、
コンパネの丸ボタンを押すと、カードだけ買うモードに突入。

43 :
今日行った店にあって、スルーのつもりがカードが綺麗だったので
つい子供にやらせてしまった。
初めてなのでよくわかってないうちに終わったものの、
子供はかなり気に入った様子。
海も魚も綺麗だったー。
しっかりメモリーカードも買ってしまった……。

44 :
教えてチャソでスマソ

そういや、カードを買うで連続でカード買っていって、半分(20種)集めるにゃ、大体いくらかかるの?
半分集めておいて、残りはマタリと集めたい。
漏れは、アーケードカードゲーム初めてだから、よくわからないでつ
なので軍資金、いくら持っていけばいいか掴めないでつお
教えてくだしゃぃ

45 :
>>44
いきなり「20枚集めてから」とか言わなくても・・・。
最初から100円ずつ入れて遊べばいいと思うよ。
最初の排出カード1枚と、筐体付属のお試しカードとでミニゲームは2種類できるし。
一応、参考までに。
うちは3400円使って10枚ほどダブってるよ。

46 :
各地の「ご当地アイテム」(全47種)について知りたいんだけど、
みんなも自分の住んでる県のご当地アイテムが何かを書き込んでくれないかな?
他県に『マリン☆マリン』をプレイしに行く時に参考になると思うんで・・・。
とりあえず筐体備え付けのチラシに書いてあるのは
東京都:とうきょうタワー
福島県:赤べこ
沖縄県:シーサー
あと、私が持ってるのが
岡山県:もも
奈良県:しか
みんなも『マリン☆マリン』の地元のご当地アイテムの情報よろしく!!

47 :
>>45
アリガト
参考になったよ
備え付けのカードがあるとは知らなかった
今週中には、暇を見つけてマリン☆マリンしにいくよ

48 :
カードファイル売ってないなあ。
セガダイレクトでも売り切れだし。
ま、まだカードも少ないから市販のミニファイルでいいんだけどね。

49 :
>>48
売ってる店少ないけど、店頭には並んでるよ。
うちはドラクエのバトエン金銀探し回ってたら、たまたま売ってたから買った。
デザインも可愛くて使いやすいし、
表紙の裏にメモリーカード専用のポケットが付いてるから重宝してる。

50 :
裏山〜。
そう、メモカだけサイズが違うから専用ポケット欲しいんだよ。
しかしどこに行ってもカード一覧表無いと思ったら、公式でも
カード全部は公開してないんだな……。
物自体がないってことか。

51 :
>>50
暇だから適当なブログ借りて来てうpしてみたよ。
一覧表とカードファイルの画像
ttp://blog.livedoor.jp/uekusa2004/?blog_id=2457233
私が買った店はファイルまだいっぱいあったから、
捨てアド晒してくれたら代理購入して来てあげるよw

52 :
うわ〜、うPありがとう!
内側もちゃんと海の絵になってるんだね、確かにこれはいいなあ。
ちなみにどんな店で買ったの?
大手の玩具屋? それともヨーカドーとかの玩具売り場?
できれば自力ゲットしたい〜!

53 :
>>52
田舎のデパートの玩具売り場だよ。
がんばって探してみてね。

54 :
ホントにファイル見かけないね。
>>53
どのデパートで買ったの?

55 :
幻のレアカードがあるってホント?出た人ヨロ

56 :
>>46
えちぜんガニが出た
福井だったかな
ご当地アイテム、地元は出やすいのかな
アイテム2個目が東京タワーだったんだけども

57 :
>>46
愛知県:金のしゃちほこ だったよ

58 :
兵庫県だとタコかタイかな。
うちの近所は筐体が無いから調べようがないんだけどw
埼玉とか奈良の海無し県だとどうなるんだろ。

59 :
鳥取は砂丘だった。

砂丘ってw

60 :
大分はかぼすだったよー
てっきり、関サバ・アジかとオモタ

61 :
ミナミハコフグのカードってレアなの?

62 :
間違えました。
004のハリセンボンがレアなのか聞きたかったのでした。
オクでこれだけ高値になってて不思議だったから。

63 :
>>54
私が買ったのは
ttp://www.izumi.co.jp/ の系列のデパートに入ってる
ttp://www.irohado.co.jp/ の系列の玩具店。
ちなみに、地元のヨーカドーとかトイザらスも覗いてみたけど、置いてないね。

64 :
ご当地アイテムリスト(09/47)
東京都:とうきょうタワー
福島県:赤べこ
沖縄県:シーサー
岡山県:もも
奈良県:しか
福井県:えちぜんガニ
愛知県:金のしゃちほこ
鳥取県:砂丘
大分県:かぼす
あと38県分の情報よろしく(><)

65 :
カードファイルの話題出てるね
昨日、セガダイレクトで再入荷していたよ。
参考になれば・・・

66 :
鹿児島は、桜島ダイコンでした

67 :

         ▲
        ◢██◣
        ◢█▓█◣
        ◢█▓▓█◣
        ◢██▓▌▓█◣
      █■▆◣◥▋▓█◣
    ▐▀■█▓◣◥▊▓█◣
     ◢   ▀█▅▓◣◥█▓█◣
   ▐ ▲◢◤▀█▆▓◣ ◥█▓◣
   ▐ ◢█▓ ◢▀▓▌▀▀■▆▊
  ▐ ▌ ◥▓◣ ▂▃▓▌
   ▍ ▍ ▐▓ ▍ ◥▓█▅
  ▌▐ ▐▓◣ ▎   ◥▓▀█▅
▲▍▓▍ ▐▓▓┃ ◢▓▓▍▀█▌
█◤  ▊ ◥▓     ▓ ▓▌ ▀
  ◥◣█▆▅▆▃   ▓ ▓▉
   ▀███◤▲ ▓◥▓▓▋
     ▀█◢███▅  ◥▓▌
    ◢◤▃▀◣ ▀█▓█▅▓▊

68 :
富山はくすりうり(銅像)
福岡ははかたラーメン
だったよ

69 :
連レススマソ
シクレは鮫の様な気ガス
個人的意見だから当てにしないで欲しいが・・・
よるのうみステージで鮫に終われて終わってしまうから、もしかして・・・・・・
と思った


70 :
香川県讃岐うどんを目撃。
セガダイレクト送料450円かあ。微妙。
都内でどっか売ってないかなあ。

71 :
ご当地アイテムリスト(12/47)
東京都:とうきょうタワー
福島県:赤べこ
沖縄県:シーサー
岡山県:もも
奈良県:しか
福井県:えちぜんガニ
愛知県:金のしゃちほこ
鳥取県:砂丘
大分県:かぼす
富山県:くすりうり
福岡県:はかたラーメン
香川県:讃岐うどん
どんどん情報よろしく

72 :
エサやるのめんどうなんだけど

73 :
熊本は熊本城だった

74 :
ほしゅ

75 :
岩手は「チャグチャグ馬っ子」
山形は「さくらんぼ」を確認。
今日旅行先で発見して親子で初プレイ。
メモカだけサイズ違うからカードと一緒に
持ち歩いている時に、スルっと子供の手から抜けた。
でも、筐体デザインはよく考えられているね。
カードファイル置き場、排出カード置き場などなど。
どうでもいいけどサメ速いw 長文でごめんね。

76 :
サメから逃げられた試しがありませんorz
エサ集めのために『よるのうみ』やって〜と子にねだられて
たまにするんだけど、必ずサメがやってきて喰われる。
まだエサ2列しかゲットしてないのに喰われた時は
プレイ時間1分もなかったorz
何か逃げるコツとかあるんですか??

77 :
宮崎県モアイでした。
もう少し何かなかったのかいセガさん。

78 :
ちょっと聞いてみるんだけど、S01のカードはシクレなのかな?
魚は?マークになっていて、ゲームをするたびに違う魚のカードになるらしいけど・・・
誰かわかる人教えて

79 :
>>78
それはシークレット。
ヤフオクで売ると1万円くらいになる貴重なカードだから、
使わずにスリーブに入れて自宅保管推奨。

80 :
>>76
サメが現れたら、ハコフグを画面右端か左端に寄せておき、
サメが自分の方を向いたら、反対方向にレバーを切って全速力で逃げる。
その繰り返し。
ジグザグに逃げれば逃げ切れる。
コツがわかれば簡単かな。

81 :
>>80
やっぱりあれがシクレですか・・・。
教えてくれてサンクスです。しかしシクレがあれとは・・・とほほです。
ちなみに1/800なのかな?
なにはともあれありがとう

82 :
>>46>>66 が[鹿児島、桜大根]を書いてくれてるよ!
持ってるのは[長崎、浦上天主堂]見たのは[群馬、だるま]だよ

83 :
スレ/趣旨違いならスルーしてください。
自作カード発動した人いますか?
とりあえずで作ってみてはいるのですが、
設置店がかなり遠い地域に住んでいるので
そう簡単に確かめられず、発動確認がまだなんです。
(それだけのために往復4時間はかけられません…)
このまま量産していいのかどうか迷っとります。

84 :
>>83
自分たちが遊ぶ分だけならともかく
量産って・・・
量産するなら それなりの覚悟をしなよ

85 :
連レスすま
まぁ 自宅用で 全カード=量産と言ってるなら いいかもしれないけど
違法販売用の量産なら 覚悟しなよ ということで。

86 :
量産って種類を増やすって意味なんじゃないの?
つか、そこまで時間かけないとやれないゲームのカードを
自作しなくてもいいじゃん。
じわじわ普及するだろうから、近くに設置されてからすれば?

87 :
>>83です。
もちろん作るのは家族で使う分だけ、1セットです。
手持ちが13枚と、残り枚数が多かったので
つい”量産”と表現してしまいました。
(そういえばそういう意味で”量産”と使うことが多いですよね…)
言葉足らずのせいで不快にさせてしまった方々、申し訳ありません。
先日旅行先でプレイしてみて気に入ったのですが、
近場に設置される前に撤去の動きになったらどうしようかと思って
つい焦ってしまいました。のんびり待とうと思います。

88 :
千葉県 落花生
神奈川県 よこはまベイブリッジ
>>80遅レスですがサメの躱し方ありがとう。
少しだけ躱せるようになって来ました。まだ死ぬけどorz
後は慣れと思って頑張ります。

89 :
ごとうちアイテムリスト
東京都:とうきょうタワー
福島県:赤べこ
沖縄県:シーサー
岡山県:もも
奈良県:しか
福井県:えちぜんガニ
愛知県:金のしゃちほこ
鳥取県:砂丘
大分県:かぼす
鹿児島県:桜島ダイコン
富山県:くすりうり
福岡県:はかたラーメン
香川県:さぬきうどん
熊本県:熊本城
岩手県:チャグチャグ馬っ子
山形県:さくらんぼ
宮崎県:モアイ
長崎県:浦上天主堂
千葉県:落花生
神奈川県:横浜ベイブリッジ
人大杉で携帯からしか書き込めないよ。
専ブラも駄目。
疲れた

90 :
群馬・だるま

91 :
新潟はコシヒカリですね

92 :
滋賀・信楽焼のたぬき

93 :
シークコードを自作して筐体にて試した、普通にスキャン出来たよ。

94 :
大阪府:大阪城
トップの人は490匹友達がいた

95 :
岐阜:ふゆうかき(富有柿)

96 :
北海道
青森
岩手 チャグチャグ馬っ子
宮城
秋田
山形 さくらんぼ
福島 赤べこ
茨城
栃木
群馬 だるま
埼玉
千葉 落花生
東京 とうきょうタワー
神奈川 よこはまベイブリッジ
新潟 コシヒカリ
富山 くすりうり
石川
福井 えちぜんガニ
山梨
長野
岐阜 ふゆうかき
静岡

97 :
愛知 金のしゃちほこ
三重
滋賀 信楽焼のたぬき
京都
大阪 大阪城
兵庫
奈良 しか
和歌山
鳥取 砂丘
島根
岡山 もも
広島
山口
徳島
香川 さぬきうどん
愛媛
高知
福岡 はかたラーメン
佐賀
長崎 浦上天主堂
熊本 熊本城
大分 かぼす
宮崎 モアイ
鹿児島 桜島ダイコン
沖縄 シーサー

98 :
近所にある台のどれ見ても最高39種になってる
何が出難いんだろ?

99 :
青森:ねぷた
大阪でやったのにこれもらった。
そしてカードの名前って勝手につけられてしまうのな。
「ドニー」ってなんだよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【QMA】アニメ・ゲーム専用スレ19 (110)
アーケードのカードゲームTCG総合比較批評雑談スレ5 (683)
ガンダムvs.ガンダム 初心者スレ 演習8日目 (769)
三国志大戦 呉バラでランカーを目指すスレ (254)
Quest of d ノームを可愛がるスレ (117)
DBZENKAIバトルロイヤル要注意人物報告スレ3 (190)
--log9.info------------------
フロントミッション総合-FRONTMISSION-147th (191)
       ビ ラ ク  第22部 (197)
FE史上最も難しいステージ (196)
主人公より強いやつって何なの? (122)
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 38章 (117)
FEで仲間にするのにむかついた状況って (178)
親父のアトリエ〜アガレストの錬金術師〜 (130)
歴代FE主人公が兄弟だったら 49章 (187)
日本一ソフトウェア総合スレ78 (134)
ディスガイア ディメンション2 質問スレ その3 (315)
エピカ・ステラ 〜Epica Stella〜 (135)
ラングリッサーX Scenario.2 (123)
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk (151)
【PS3/VITA】超ヒロイン戦記 (631)
[PC-98] メタ女 [PC98] (218)
スーパーヒロイン大戦 (137)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所