1read 100read
2013年06月バスケット581: NBAで優勝できなかった最高のチームは? (158) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
凸攻凹 DETROIT PISTONS Part24 凹守凸 (138)
バッシュ☆★☆バスケットシューズ22足目 (796)
【祝】辛斤 シ写 糸冬 単戈77887【広瀬解任】 (147)
コービーはNBA史上、もっとも優れたバスケ選手。 (158)
【もしも、ジョーダンがいなかったら・・?】 (107)
GS ステフォン・カリーの可愛さは異常 (157)

NBAで優勝できなかった最高のチームは?


1 :2008/04/12 〜 最終レス :2013/02/25
ユタ・ジャズだよね

2 :
99−00シーズンのポートランドも。
あの頃の西には東のF進出チームより強そうなのが何チームもあったな。

3 :
ディバッツがいた頃のキングス
オーリーorz

4 :
02ー04、この三シーズンのキングス。ペジャ、ウェバーの怪我さえなければ…

5 :
あのころのキングスは強かったなぁ

6 :
03−04のマローンが怪我すままでのレイカーズも強かった

7 :
92〜93シーズンのサンズは最高のチームだったな

8 :
>>7 追加
てか80年代のセルティックスとレイカーズはどちらが優勝しても片方も最高のチームだよな

9 :
今年のボストンセルチックス

10 :
隔年で優勝できない年のSAS

11 :
MJ全盛期のユーイングのNYKとか
東にはMJさえいなければリング取れていたチームは他にもあると思うが

12 :
>>11
MJさえいなければリング取れてたのは西のチームも同じ。
バークレーのサンズとかストマロのジャズとかペイトンケンプのソニックスとか。

13 :
>>12
ジャズは、2年連続でファイナルでた時、1年は優勝できてたと思ってる。
実際、チームの完成度は異常に高かったし、マローンはロッドマンを圧倒してた。

14 :
ミラクルニックス

15 :
>>13
MJも誰にも追いつかれずに引退するのも良い気分だなんて言ってやがったなw
同世代の奴らは悔しかっただろうな
レジーとチャールズには優勝して欲しかった
後ニックス

16 :
NETS黄金時代

17 :
MJの復帰は蛇足だったね

18 :
ニックソの90年代は前期、中期、後期、全て最高のチームだった
個人的に中期が好き。つーか昔のルールで去年のスパーズが相手なら勝てるだろ?
ゴリラ、オーク、メイソン、スミスに囲まれて何も出来ないダンカン
パーカー、ハーパーの執拗なディフェンスにペネトレイト出来ない
ボウエン、スタークスに飛び膝蹴りをするもののかわされ逆にヘッドバッドKO
オーリーがまた奇跡を起こさなきゃ実力的には負けてない

19 :
>>9
今年優勝できなかったら,そうかもしれませんね(^^;)

20 :
ディバッツ、ウェバー、ペジャ、クリスティなどがいたキングスが良かったなぁ

21 :
>>18
ボウエンが怯える姿が是非見てみたいwww
ニックスのマッチョ&コワモテ軍団に囲まれるボウエンww
ラフプレーされた瞬間マジ切れするスタークスww
すげぇ楽しそう
なんなら中期と少しズレちゃうがスプリューエルさんもニックスに入れとこう

22 :
スプリーさんはマイケルのことを
「広告まみれのブル野郎」と呼んでいた漢

23 :
こういうスレは大好きだぞ
>>1乙!
懐古厨と言われようが構わない、本当に90年代は良かったなー
今のNYとINDなんてもう目も当てられないよ・・・
ミラーは永遠に俺の中でスーパーマンだ
あぁ、ミラクルニックスが再び見られる日はくるのだろうか・・・
えーと、現役選手の面子で集めると
【確定】望遠、シード、アーテスト、ステジャク
【候補】リトルベン、オーリー、男爵、アリーナス、モンタ、キャセール、ボビジャク
【未知数】ホーフォード
キャンビーとKトーマスも候補に入れようかね
ビッグベンもデトロイト時の輝きがあれば入れるんだけどなぁ
長くなってしまった・・・

24 :
マローン&ストックトンには、優勝させてあげたかったなあ。

25 :
ジョーダン世代の被害者達
バークレー ストックトン&マローン ミラー ユーイング ドミニク マリン…
みんな一回ぐらいは優勝してもおかしくない人達
そういう意味でジョーダンのいない隙を見事についたオラジュワン ロケッツに移籍したドレクスラーは凄い 彼等も被害者の仲間入りがほぼ確定な感じだったんだから

26 :
ジョーダン世代の被害者達
バークレー ストックトン&マローン ミラー ユーイング ドミニク マリン…
みんな一回ぐらいは優勝してもおかしくない人達
そういう意味でジョーダンのいない隙を見事についたオラジュワン ロケッツに移籍したドレクスラーは凄い 彼等も被害者の仲間入りがほぼ確定な感じだったんだから
あとは晩年に優勝出来た提督とか

27 :
シーズンMVP受賞経験ありながら優勝未経験に終わったのがバークレーとマローン。
提督もその仲間入りがほぼ確定だったのに、運がよかったな。
LAがガソル取ったことに関してポポビッチが文句言ってたが
自分達がダンカン取った時のこと考えれば人のこと言えんだろ、と思った。

28 :
チャールズチャールズ

29 :
やっぱ90年代ジャズかなぁ
ジョーダンはファンにとっては神だろうが同期の他チームプレイヤーにとっては悪魔だったろう

30 :
ウェバーキングスと
レジーMJスミッツローズデービスのブルズを後一歩まで追い詰めたペイサーズ

31 :
ウェバーがいる時点で最高のチームとは言えない

32 :
個人的には92〜93のニックスと97〜98のジャズが双璧かな。
どちらもホント惜しかった。
ニックスの方はファイナルまで行ってもサンズに負けてた可能性あるがw

33 :
91のPOR

34 :
>>32
92-93年のニックスは優勝間違いなしの大補強とか言われてたんだよな。
スミス、ドックリバース、ブラックマン、トニーキャンベル…
実際は新加入の選手が軒並みスタッツがた落ちで大失敗だったんだけど。

35 :
ドレクスラーもMJ被害者の会の一人に入るかと思ったけど
一度チャンピオンリング取ってるから微妙だね

36 :
ニックスとサンズのファイナルは面白かったかもな〜
得点1位と失点1位の両極端な対決だし
ユーイングとバークレーは1度だけプレーオフでやってるんだよね、
その時はユーイングの勝ちだったけど

37 :
>>35
微妙でもなんでもないでしょ
リング持ってるんだから間違いなく勝ち組だよ
ジョーダンに勝ったわけじゃないけど、
一回戦からストマロ、バークレー、デビロビ、シャック&ペニーに勝ってるわけだし、
しかも全部ホームコートアドバンテージなしでね

38 :
>>36
フィラデルフィア時代かな
あの頃のバークレーはいっつもチームに不満ばっか言ってたな

39 :
そう76時代
89年のファーストラウンドで3−0でニックスの勝ちだった

40 :
マラドーナ氏「選手村で過ごしたい」=聖火リレー不参加の理由語る−北京五輪
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200804/2008041600412&rel=y&g=spo
おながいします。

41 :
>>32 ニックスがファイナルでもサンズは負けてたよあの年ビックセンターいるチームにはサンズ勝率悪かったし わからんが

42 :
Cセミファイナルではビッグセンターのいるスパーズに勝ったけどな。
あの年のレギュラーシーズンのニックスvsサンズでは
アルマーニびりびり事件があったな。

43 :
01−02なんてネッツがもし西地区だったら下位シードでプレーオフ一回戦敗退だっただろ。

44 :
>>43
そんなの東なんだから言っても意味ねーだろ、基地外が

45 :
ソニックス

46 :
ラシードとかライダーとかの時のポートランド好きだな

47 :
02キングス

運だけが足りなかった

48 :
05ピストンズ
ラシード…
まあ前年勝ってるんですけどね

49 :
反則みたいな意見になるが84年のレイカーズと85年のセルティックスかな。

50 :
やっぱり、ラプターズでしょ!クリス・ボッシュ最高

51 :
俺も01-02キングスだと思う。
しかも審判の不正疑惑ってあんた・・・

52 :
ブルズの二度のスリーピートの中で
最終戦までこぎつけることができたのは
92年のニックスと98年?のペイサーズだけ
ジャズよりもニックスかペイサーズにあげたい

53 :
キングスは審判の不正がなかったらレイカーズに勝ってたはず

54 :
去年のサンズもほんとに惜しかったけどな…

55 :
>>50
ワロタw
キングスのバスケは俺が見た中では一番きれいだったなぁ
ジャズには一回は優勝してほしかったね

56 :
今年のレイカーズだろうな

57 :
面子的には04LA

58 :
【PS3】 NBA 2K8 Part. 10 【Xbox360】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1210606749/

59 :
>>52
そうなんだ。知らなかった・・・。
ニワカにも程がある・・・。

60 :
ペイサ−ズ
レジ−今でも愛してるぜ!

61 :
スレ読まずに書いちゃうが'92-'93シーズンのSUNS。

62 :
>>17
禿同。正直要らなかった。


63 :
07-08の蜂と言ってみる

64 :
思い入れで言えば、94年とかそれぐらいだったと思うが、ミラクルナゲッツでしょ。
ムトンボ、エリス、ウイリアムス、スティス、アブドゥル・ラウーフ、パックの頃。
優勝の望めた(強豪)チーム限定なら、96年頃のファイナル出たソニックス。
あん時のケンプよりカッコいいプレーは、未だにお目にかかれない。

65 :
今はショボいけど最近のDAL
猛威を振るってた05〜07のSASに唯一勝ったチーム
07年POもGSにさえ当たらなければSASと最も良い勝負できてたはず

66 :
ナッシュ以後のサンズ

67 :
>>66
去年が最後の輝き。

68 :
>>65
強かったけど大舞台に弱い印象だな
提督時代のSASみたいな感じ
ノビと提督が被る(プレイスタイルは全然違うけど)

69 :
今年のキャバリアーズ

70 :
02頃のキングスには優勝して欲しかったな。できればPGは白チョコのままで。
なんか雰囲気のいいチームだったし、プレーを見て楽しいチームだった。
あと、バードHC時代のペイサーズにも優勝して欲しかった。
レジーとローズ好きだったんだ・・・

71 :
00-01 76ers


72 :
80年代後半から90年代初頭のポートランドとクリーブランド
ブレイザーズ
1ポーター 2ドレクスラー 3カーシー 4ウィリアムズ 5ダックワース 6ロビンソン
キャブス
1プライス 2イーロー 3サンダース 4ナンス 5ドアティー 6ウィリアムズ
目立たないがこれらも立派なジョーダン被害者

73 :
ブレイザーズはあと一年早くファイナルまで届いていれば、、、と当時は思わずにはいられなかった
リーグ最高勝率のブレイザーズに勝ったレイクスを誉めるべきだとは分かってるのだが

74 :
失礼な言い方かも知れないけど
ストックトン&マローンはチャンピオンになれなかったから
自分の中で存在が輝いていると言える

75 :
>>66
SASでのオーリーのファウルだっけ?
あれで、アマレが出場停止くらったんだっけ?
あれがなきゃ、ファイナルに行く力はあったよな。

76 :
>>72
キャブスってMJがいなかったとしても
ピストンズやレイク、ブレイザーズに勝てたとは思えんな。

77 :
>>74
それすげーわかるわ。
チャンピオンになれなかったから当時のジャズがめちゃくちゃ好きだ

78 :
94-95年シーズンのマジックだな!

79 :
隙があるな

80 :
今シーズンのCLEは最高のチームじゃない
UTAとかと一緒にするな

81 :
2001年のLALは絶望的

82 :
何回も出てるがやっぱり01-02のキングスだろうな。
なんであんな場にオーリー立ってんだよ・・・

83 :
ディバッツが変な方向にボール飛ばすのが悪い

84 :
オッサンしかいないwww

85 :
一理ある

86 :
LALに敗れ去ったブレイザーズとキングスには惹かれたな
特にブレイザーズはあんだけタレント集めて勝てず
どうすりゃいいんだ・・・っていう絶望さがいかに
NBA王者になるためには難しいかが分からされた

87 :
のキングスはPOに入ると運がない印象だったよ。03-04のミネソタの時も最後のウェバーのシュート惜しかったし

88 :
バークレーの時のサンズ
パクソンにシュート決められて…

89 :
最強じゃないが80年代のバックスは不運
地味にいいチームなのに
シクサーズとセルツがいたせいでファイナルにもでれず…

90 :
2006のマーベリックスは?

91 :
逆に優勝チームで最高と最低は?

92 :
最高は候補ありすぎて決めきれないが、最低と言うなら06MIAかな
優勝したこと自体は良いんだが爺ばっかり集めて次シーズンから瓦解
更にその次のシーズンはリーグ最低勝率
ウェイドも文句垂れまくって放出濃厚
強さを維持するのは難しいとは言えチャンピオンからここまで一気に落ちぶれるのは惨め

93 :
00-01 バーソンズ
LAに勝てば伝説になったのに

94 :
オマエラ今年のキャブスに決まってるだろ。
俺はOBだよ逆らうな、スレ書けよ。

95 :
02キングス。
ウェバーは呪われた男だったよ。

96 :
レジーがいた頃のペイサーズ

97 :
妥当にジャズ

98 :
最強じゃなくて最高ならSACだなやっぱ

99 :
レイカーズが3連覇した頃のキングス、ブレイザーズ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■山下智久>>>>五十嵐、田臥他全員■■ (136)
【勝負の】Minnesota Timberwolves Part16【オフ】 (218)
審判に対する質問・疑問・要望等ありますか?part2 (173)
↑と↓のスレタイとレブロンを合体させろ! (126)
【綺麗だけど】世界の美女プレイヤー【デカい!】 (101)
☆★NBA 11-12シーズンスレ86BOSヲタ歓喜★☆ (190)
--log9.info------------------
【Looking for】Doo-Wop 【an Echo】 (164)
●ダラス・オースティン最高★サミーTLC安室奈美恵他● (149)
BLUES ブルース ブルーズ Part.3 (123)
毎日一曲ずつ語るスレ (151)
Beyonce Part.14 (151)
Anita Baker アニタ・ベイカー (146)
【American Dream】 The-Dream 【Radio Killa】 (144)
AKON Part.2 (166)
Usher Part.3 (156)
【FUNK】 リック・ジェームス!Bitch! 【DRUG】 (162)
Dionne WARWICK  (120)
GOSPEL MUSIC ゴスペルミュージック (123)
DJ MURO (163)
【NHK-FM】ザ・ソウルミュージック (159)
Sam Cooke 〜 サム・クック2 (162)
□■Marques Houston & Omarion -Pt.2-■□ (177)
--log55.com------------------
【海無い】滋賀の寿司屋ってどうよ?【琵琶湖だけ】
「まわる回転寿司」ってなに?
海老蟹合戦寿司三昧?
華麗に★すりねたしりとり2貫目★登場
30代の男が行きつけの寿司屋ないのは恥なのか?
女に寿司を食う権利ってあるの?
助六が一番美味い
【回転寿司】ワサビへのこだわり【サビキチ】