1read 100read
2013年06月ビートルズ437: ■世界一好きなアルバム&曲はなんですか? (155) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジョンは何故好かれるのか (101)
ビートルズが言ってそうな語録を (144)
性行為中にピッタリな曲と言えば?in Beatles板 (120)
【sacd】60'sローリングストーンズVol.1【shm-cd】 (156)
☆実はジョージはギターが上手い (101)
ビートルズとドラッグ (124)

■世界一好きなアルバム&曲はなんですか?


1 :2010/10/30 〜 最終レス :2012/10/01
この板の住人がどんな音楽を聴いているか。久々のアンケートスレです。
気が向いたら、ぜひ書き込んでください。
■あなたが世界一好きな(最もよく聴いた)アルバムは?

■あなたが世界一好きな(最もよく聴いた)曲は?

■ビートルズが好きなら、どの曲が一番好きですか?

※各項目とも、複数回答は無しで。
※オールディーズ中心としたいところですが、ジャンル・洋邦不問です。
※ベアリアス・アーティストもOKですが、ボックスセットは無しで。
○思い入れや、紹介文、レビューなどを添えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。


2 :
どうやって書き込むんだ?
■ストーンローゼズの1st
■ビーチボーイズ「サーフズアップ」
■トゥモローネバーノウズ

3 :
■イマジン
■イマジン
■イマジン

4 :
■King Crimson / Red
■VU / Lady Godiva's Operation
■Flying

5 :
■Curtis Mayfield / THERE'S NO PLACE LIKE AMERICA TODAY
■Curtis Mayfield / So In Love
■She said she saidあたり

6 :
■The Stone Roses / The Stone Roses
■With Tomorrow / Gene Clark
■I'm A Loser

7 :
■キングクリムゾン 宮殿
■レッドツェッペリン アイムゴナリーブユー
■アディインザライフ

8 :
■あなたが世界一好きな(最もよく聴いた)アルバムは?
松任谷由実「時のないホテル」
■あなたが世界一好きな(最もよく聴いた)曲は?
ビートルズ「セクシーセディ」
■ビートルズが好きなら、どの曲が一番好きですか?
セクシーセディ

9 :
■AZTEC CAMERA / HIGH LAND HARD RAIN
■山下達郎 / LOVELAND ISLAND
■GOLDEN SLUMBER-CARRY THAT WEIGHT-THE END


10 :
■ポール・ウィリアムス「サムデイ・マン」
■パーシー・フェイス「夏の日の恋」
■ノーウェア・マン

11 :
■Stevie Wonder / INNERVISIONS
■Donny Hathaway / Someday We'll All Be Free
■A Day In The Life


12 :
■Chet Baker Sings
■チョコレイト・ディスコ
■俺はセイウチ

13 :
■ジョン・クーガー・メレンキャンプ
洋楽聴き始めの頃、エイティーズの台風一過みたいなタイミングで発売された。
アメリカの風景が見えてくる。
■太田裕美「木綿のハンカチーフ」
物語とメロディの調和ぶり。
アルバムバージョンはさらにいい。
■シー・ラヴズ・ユー
疾走感と、漲るギラギラ感。
イエ〜スタ・デイエイ♪って部分になぜか大物ぶりを感じる。

14 :
あ、メレンキャンプの「スケアクロウ」です。

15 :
■ニールヤング「渚にて」
■ロネッツ「ビーマイベイビー」
■ヒアゼア&エブリホエア

16 :
もっと色々知りたいage

17 :
◆ストーンズ・R婦の歌
◆ストーンズ・16歳の子猫ちゃん
◆ストーンズ・黒人女のマン汁

18 :
■AKPITA / 太古の記憶
■TODD RUNDGREN / 歎きの壁
■THE BEATLES / ディア・プルーデンス
ジョンの弾くキーボードって上手くない?
シラ・ブラックの魅力 スレ立て人です。
           

19 :
■ビリージョエル ストレンジャー
生まれて初めて買ったレコードなので1番よく聴いています
■アバ ダンシングクイーン
これも生まれて初めて買ったシングルレコード、当然1番長く聴いてます
■シー・ラヴズ・ユー
幼稚園の時、お遊戯の時間にこの曲のインストが使用されていました
赤盤初めて聴いた時「この曲知ってる!」と衝撃を受けたので思い入れがあります。

20 :
■リンジーディポールの「可愛い女」夜寝る時いつも聴いてるので
■ジュリーアンドリュースの「サウンドオブミュージック」映画もサントラも1番好き
■ビートルズの「アクロスジユニバース」なぜか涙が出ます

21 :
■PET SOUNDS
■Surf's Up
■Ticket To Ride
つまらない回答になってしまった

22 :
■ブライアン・ウイルソン 『スマイル』
作品の完成を待ってたぜ〜!
■ビーチボーイズ 『グッドRレイション』
とんでもない名曲だ
■ビートルズ 『ゲットバック』
ジョンのリードギター最高♪

23 :
■ ヤング・マーブル・ジャイアンツのアルバム
■ サーフス・アップのコーラスなしの段階のテイク
ビーチボーイズでコーラスなしがいいというのも
妙な話かもしれないがこの曲は例外。
■ ベイビー・ユア・リッチマン
あまり語られない気がするがブライアンの功績は
小さくないと思う。やはりセンスが抜群。

24 :
■Frank Zappa/LATER
ザッパは難解と思ってる人にもオススメしたい作品
■Procul Harum/GRAND HOTEL
美しすぎる!「A RUM TALE」も名曲だが・・
■Beatles/Ask Me Why
これぞ隠れ名曲No.1
ジョンもかなり早い時期から名曲書いてたんだなァ

25 :
ロックでもポップスでも、どっちでもいいよ。

26 :
すまん誤爆です

27 :
■Faust デビューアルバム
ジャーマンプログレバンドのデビュー作、1971年発表
今聴いてもロックのあらゆる可能性を垣間見せてくれる作品
■カーペンターズ トップオブザワールド
はじめて好きになった洋楽、もちろん今でも大好きで聴き続けてる
■ヘイ・ジュード
あまりにベタなので他の曲にしようと思ったけど、、やっぱりこれにします(笑)

28 :
■the stone roses 1st
世代なので
■ラリーズ 暗殺者の夜
これかmy bloody valentine のwhat you wantで迷った
■rain
john嫌いpaul党ですが、これは素晴らしい!!!
johnの声は本当にいいな

29 :
■アニメ映画「銀河鉄道999」オリジナルサウンドトラック盤
ゴダイゴの主題曲ばかり取り上げられてるが作曲家、青木望氏の楽曲も
もっと評価されるべき、ホントに名曲揃いの名盤!今でもよく聴いている
■マジカルパワーマコ 空を見上げよう
メロトロンがいい感じ、想像力や創作意欲を刺激される永遠の名曲・・
■レボリューションNO.9
ホントに好きなんです、嘘じゃないおw

30 :
モーツァルト ピアノ協奏曲 No.20 (ピアノ:Maria Joao Pires) 1978
あれまぁ、iTunesで買えるようですが、試聴の1曲目と2曲目に同じ第2楽章が入っている
ようです。ひどいですね。
Chick Corea & Gary Burton「Lyric Suite for Sextet」の中の一局目Overture
これもiTunesで買えるようでうが、さすがに音質面でCDでないと。Garyのソロの時のバック
のChickのピアノがゾクゾクします。
McCartneyの「Maybe I'm Amazed」コード進行がポールならでは。
すいませんAppleの騒ぎに煽られ、Beatlesは全曲聴いてお腹いっぱいです。
良スレですね。

31 :
■Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band / The Beatles
母親に初めて渡されたビートルズのアルバムがこれ
いきなりこれを渡すなよな
■The Show Must Go On / Queen
これ聴くと目頭が熱くなる
■All You Need Is Love
無難すぎるか

32 :
>>29
俺もそのサントラ聴くと懐かしさで堪らなくなる。
映画観てないけど。

33 :
ヴァンゲリス「ANTARCTICA」
 83年フジテレビ製作映画「南極物語」のサントラ
 これを聴くと子供時代(中2)の暑い夏を思い出す
 最初にカセット次にアナログ、CDと買い換えて今でも聴いている
 ジャニス・イアン「WILL YOU DANCE」
 子供の頃からずっと好きだったが最近まで誰のなんて曲だか分らなかった
 「P.S. I LOVE YOU」
 最初からこの完成度すごい
 最後の方での一人ずつの合いの手(?)がかっこいい

34 :
良スレ

35 :
■ゴドレイ&クリーム ギズモ・ファンタジア
聴くたびに新しい発見がある万華鏡みたいな作品、世界一好きだな
■アランパーソンズプロジェクト ドント・アンサー・ミー
ビートルズが好きなら、やっぱりこの曲は外せません
■グッドナイト
とても美しい名曲ですよね・・

36 :
■All Things Must Pass/George Harrison
もうね、やヴぁい。
■Woman/John Lennon
メロディ、完璧でしょって思った。
■Strawberry Fields Forever
一番普遍的かな、って思うよ。

37 :
>>35
アランパーソンズプロジェクト ドント・アンサー・ミー
いいね
プロモもオサレ

38 :
■ジャコ・パストリアス ワード・オブ・マウス

■スリー・ビューズ・オブ・ア・シークレット

■ブラックバード

39 :
■YMO ソリッドステイトサバイバー
■バグルス ラジオスターの悲劇
■トゥモローネバーノウズ
YMO全盛の頃、この曲聴いて驚いた「こっちの方がスゲーじゃん」(笑)

40 :
■キリンジ「ペイパードライヴァーズミュージック」
並外れた作曲能力と歌詞のセンス。冨田恵一のアレンジもかなり素晴らしい。
■Culture Club / Don't Talk About It
これが世界一好きかわかんないけど、80年代の曲の中ではベスト5に入る。
ノエビア化粧品のCMを思い出す。バブル前の日本はよかったなぁ…
■Every Little Thing
ポップなメロディとジョンのヴォーカルがいい。
歌詞わかんないけど、foreverという言葉にグッとくる。

41 :
■ショッキング・ビートルズ(スターズ・オン45)
…ビートルズより上手くて全曲楽しい。特にフォーセールの曲が秀逸。アルバムというよりメドレー作品か。
■ビューティフルサンデー
…史上最高のポピュラーソング
■マッチボックス
というのは冗談で、
ヘルプ
…ビートルズ最高!と思える曲

42 :
>>41
スターズ・オンは、ヴィーナスとかラジオ・スターをメドレーにしたやつは
ビートルズのよりさらに好きだなあ。

43 :
>>41
シングル・ヴァージョンだね
初めて聴いたときは鳥肌が立ったよ
特にジョンがそっくりだったね

44 :
■『彩(エイジャ)』スティーリー・ダン (ガウチョもいいね)
■「三月の水」ジョアン・ジルベルト (不思議な曲、ズルイ声)
■「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」(1曲単独で聴くことはないけど)

45 :
■一番好きなのはNat King Cole Trio(同)
通算で一番よく聴いたのはたぶんBeatles For Sale
■僕らの合言葉(清浦夏実)
■What You're Doing

46 :
>>45
What You're Doingが1位ってすごいな!
俺も結構好きだからうれしいけど。

47 :
■「ボビー・チャールズ」
今日の気分はとりあえずこれ、、、そんな風にしか選べないよね
■「真夜中のオアシス」マリア・マルダー
同上
■ア・デイ・イン・ザ・ライフ
これは結構不動かな

48 :
■あなたが世界一好きな(最もよく聴いた)アルバムは?
アソシエイションのファースト「アロング・カムズ・ザ...」1966年
■あなたが世界一好きな(最もよく聴いた)曲は?
郷ひろみ「花のように鳥のように」1975年
■ビートルズが好きなら、どの曲が一番好きですか?
ザ・ビートルズ「こいつ」1963年

49 :
ストラヴィンスキー 火の鳥 富田勳バージョン
人間のライフタイムの躍動と静寂を表現していて、子守唄を聴くと凄く癒される。
イエスが崇拝してコンサートの導入で使用してきたのも頷ける。
プログレの源流。

50 :
追加
アメリカの名前のない馬とヴェンチュラハイウェイも最高
TOTOの初期4作アルバム。
俺ってお人好し、宝物公開してしまうなんて

51 :
・Smile / the pillows
賛否両論盤だけど特に歌詞がいい 
・経験の唄 / 佐野元春
これを聞かしてくれた両親に感謝!
・Hey Bulldog
ロックナンバーの中ではこれが一番!

52 :
★You'll Never Walk Alone : 24 Anfield Anthems
★Sloop John B
★もう20年以上考えてるがわからん

53 :
■あなたが世界一好きな(最もよく聴いた)アルバムは?
songs in the key of life か 風街ろまんか 甲乙つけがたいなあ
■あなたが世界一好きな(最もよく聴いた)曲は?
うーん今の気分はM GAYEのsukkbellow kind of fellow スペル忘れた
■ビートルズが好きなら、どの曲が一番好きですか?
twist and shout にしておこっと

54 :
■テレサテン・ベスト
 こんなセクシーな声の彼女がいたらいいな。
■Let It Be
中学2年ごろからたぶん5000回は聴いている。歌詞も全部覚えてしまったし、
 ギターやピアノも弾けるようになってしまったワイ。さすがに今では飽きた。
■メジャーな曲は全部聞き飽きて、現在は I'll Get You これ最高、
 ところでこの二人組みおやじバンドいいね。
 http://www.youtube.com/watch?v=FxiphinuTXY


55 :
■ウォーカー・ブラザーズのベスト盤
■ロジャー・ニコルス&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズ 「ラヴ・ソー・ファイン」
■ハロー・グッドバイ
要するにポップ大好き

56 :
■アルバム
『PLEASE PLEASE ME』ビートルズ
■曲
「YES I WILL」(ホリーズ)
■ビートルズ
1曲に絞れいうんかw
「This Boy」

57 :
■「ナイロン・カーテン」ビリー・ジョエル
■「オール・ディス・ユースレス・ビューティ」エルビス・コステロ
■「トゥ・オブ・アス」
聞いてると大概の事(政治、薄毛等)はどうでもよくなる

58 :
>>57
ユースレス・ビューティいいよね〜♪

59 :
■あなたが最もよく聴いたアルバムは?
JEFF BECK / BLOW BY BLOW
■あなたが最もよく聴いた曲は?
勝手に耳に入ってくるのを含めると、ビートルズのLet It Beだろうか。

■ビートルズが好きなら、どの曲が一番好きですか?
I'll Get You
oh yeah♪の部分(イントロほか)はイマイチだが…

60 :
■アフロディテスチャイルド/666
ユーロロックの金字塔、あのヴァンゲリスが在籍していた伝説のバンド
■カーペンターズ/青春の輝き
カレンが生前最も好きだった曲、聴くたび自然と涙が・・
■ビートルズ/ストロベリーフィールズフォーエバー
この曲の良さが分らない人は音楽やめた方がいいよw

61 :
● ドナルドフェイゲン/ナイトフライ
現在も古さを感じさせない所は
ビートルズと共通点が。
● FGTH/ ウェルカムトゥザプレジャードーム
リバプールの一発屋
● 悲しみをぶっとばせ!
聴くというよりも弾き語りが好きだ
ギターのあの感じを出すのは難しいが。


62 :
■ポール・モーリアのスクリーン・ベストみたいなやつ
類似盤が多く、どれかわかんないけど、小学生の時にやたら聴いた。
■ポール・モーリア・グランド・オーケストラ「恋はみずいろ」
■I Want You (She's So Heavy)
聴きドコロ満載! ホワイトノイズに呑み込まれるなんて!!

63 :
■QUEENUかなぁ
■YES「CLOSE TO THE EDGE」
■DEAR PRUDENCE
とにかくドラマティックで壮大な音楽が好き
でもロックの壮大って一歩間違えると「ダサい」になっちゃうんだよねぇ(苦笑)

64 :
●KWIKWAY/ST
▲END OF THE WORLD/
■なし

65 :
皆さん まじめに答えてますね。
では私もまじめに
ロデオの恋人/ザ・バーズ
真珠貝の歌/ビリー・ヴォーン楽団
トゥオブアス〜ディグアポニー〜アクロスザユニバース/ビートルズ

66 :
■スレ違いになるかも…ですが。
解散後のメンバーのベスト盤から選りすぐりの曲をMDなりCDにまとめて聞くと、
ビートルズ再結成ベストアルバムになってとても良いすよ。

67 :
そんなこと35年前からやってる
み〜んな一度はやってる
何を今さら大発見みたいに寝言ほざいてるバーカR

68 :
>そんなこと35年前からやってる
は?35年前からお前はCD/MD持ってたんか?
>何を今さら大発見みたいに寝言ほざいてるバーカR
すぐにこう言うだろ、てめえみたいなヤツを2チャンネラーっていうんだよ!
どういう意味か教えてやろうか?
つまりは「馬鹿」思考回路が「中2」なみってー意味だよ!
まったく低俗なヤカラだぜ。
といいつつ,同じビートルズきちがいなんだから仲良くしよーぜ。
それでもRって言うんだったら死ぬの付き合えよな。
しかし「35年前から」ってオタク、結構いい年なんだろ?
早く2チャンネラー卒業しなさい!


69 :
>>66>>67
俺は30年ビートルズ聴き続けてるが
そんな事1度もやって無いぞw
今度試しにやってみるよ。

70 :
>>68
確かに35年も前からビートルズファンのおっさんが顔真っ赤にして「R」とか書き込んでるのは恥ずかしいな
俺はまだ20代だが、この板の精神年齢は低い気がする
せっかくビートルズについて語り合える場があるのに、心が狭いし考え方が幼い人ばかり

71 :
70・71番、全く同感。まさにいい歳こいて2チャンネラー
特に70番の方、お勧めします。

72 :
あ、69番だ、お勧めするのは。失礼。

73 :
当然のことをいわれてマジ切れかクズどもはゆとりと同じ低脳ぶりが際立ってめでたいこと甚だしいわアホらし

74 :
これほどわかりやすい自演もないな

75 :
★ムーディ・ブルース/童夢
★クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル/雨をみたかい?
★ビートルズ/ハロー・グッドバイ

76 :
ドームだったら神秘の世界のがいい。
もちろん全部持ってるし、デニーレーン在籍時から知ってる。

77 :
>>76
好みは人それぞれなんだから別に何を選ぼうがいいんじゃないか
因みにおれはムーディなら1stと2ndが好きだ

78 :
■ドアーズ/まぼろしの世界
幻想的なアルバムジャケットも世界一好き
■ファットボーイスリム/プレイズ・ユー
サンプリングだが良く出来た曲、ピアノバッキングが鳥肌立つほどイイ
■ビートルズ/ディグ・ア・ポニー

79 :
レリビー

80 :
>>78
この板でFatboySlimをみかけるとは思わなかった!
あれは良い曲だよね

81 :
■ラットルズのTHE RUTLES
「I MUST BE IN LOVE」
「LET’S BE NATURAL」
「GET UP AND GO」が特にお気に入り
DVDもよく観てます、面白いです
■シューベルトのアベマリア
この世で1番好きな曲
こんな完成度の高い凄い曲、どーやって作ったのか
シューベルト本人に聞いてみたい
■ビートルズのプリーズプリーズミー
むかしテレビのコマーシャルでかかっていて初めて聴いたビートルズの曲
やっぱりいちばん想い出があります

82 :
●エルトン・ジョン「キャプテン・ファンタスティック」
●レッド・ツェッペリン「胸いっぱいの愛を」
●ビートルズ「恋を抱きしめよう」

83 :
The Best Album
■Fool's Mate / Peter Hammill
The Best Song
■Lament / King Crimson
The Best Song from The Beatles
■Devil In Her Heart

84 :
test

85 :
>>78
「まぼろしの世界」はいいアルバムですよね!
倦怠感、虚無感が退廃的な美しさで描かれている。
粒ぞろいのファーストよりもアルバムの出来はよいと思う。

86 :
■ スティービー・ワンダー/キー・オブ・ライフ
お堅いJAZZ誌「スウィングジャーナル」でも絶賛されていた
■ サイモン&ガーファンクル/明日に架ける橋
アメリカの古い価値観をもつ業界人を圧倒した
■ レット・イット・ビー
ビートルズを宗教にした決定打

87 :
■あなたが世界一好きな(最もよく聴いた)アルバムは?
スターリン トラッシュ
■あなたが世界一好きな(最もよく聴いた)曲は?
ワーグナー 双頭の鷲の下に
■ビートルズが好きなら、どの曲が一番好きですか?
リトルチャイルド

88 :
双頭の鷲の下って、リヒャルトじゃないワーグナーですよね?
運動会の行進曲としてよく使われる曲。

89 :
■ラバーソウル
■21時までのシンデレラ
■弾くならサムシング 聞くならミッシェル

90 :
>弾くならサムシング 聞くならミッシェル
逆だろ

91 :
地味に良スレ

92 :
>>90
なぜそう思う?

93 :
>>73 :ホワイトアルバムさん:2011/03/25(金) 13:13:18.82 ID:???0
>>当然のことをいわれてマジ切れかクズどもはゆとりと同じ低脳ぶりが際立ってめでたいこと甚だしいわアホらし
>>74 :ホワイトアルバムさん:2011/03/25(金) 16:15:08.67 ID:???0
これほどわかりやすい自演もないな
おどれら二人とも脳みそ2チャンネラー以上のチンカスだな。
BEATLES語るな。ファン辞めろ。
資格ない。
BEATLESファンだった痕跡消してこの世から消え去れ。イネ。
同類に思われたかな〜わ

94 :
■あなたが最もよく聴いたアルバムは?
SGT.PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND
■あなたが世界一好きな曲は?
ポピュラー音楽だと、パーシー・フェイス楽団の「夏の日の恋」かな。
■ビートルズが好きなら、どの曲が一番好きですか?
Bad To Me

95 :
ツマンネ

96 :
BAD TO MEはジョンのベストだよね
(初期の)彼らしさ全開。
ポールだとLIKE A DREAMERS DO になるよね。
後世を予感させる見事なキャッチーなメロディの佳曲。

97 :
バカ丸出し

98 :
ビートルズ板らしくなってきた

99 :
■あなたが最もよく聴いたアルバムは?
 Grateful DeadのAmerican Beauty
■あなたが世界一好きな曲は?
  LIke a Rolling Stone
 もう何回聞いたかわからないけど全然色あせない
■ビートルズが好きなら、どの曲が一番好きですか?
 Helpが最高に好き

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
LED ZEPPELIN IN ビー板 (188)
【ジョージ・ハリスン】 ソロ総合スレ◇6 (177)
ストーンズの1stはどうしてあんなに売れたのか 2 (187)
ストーンズのメンバーで気に入らない奴の名前を (109)
スチュアートはポールにいじめられて追い出された (143)
リマスターBOXの保存、取り扱いについて (114)
--log9.info------------------
【オフショア】ジギングタックル【ライト・マジ】12 (279)
【釣りの】鹿児島県の釣り14匹目【話をしろ】 (913)
試行錯誤・ショアジギタックル12 (274)
武庫川一文字 情報 (197)
【バラケ】 へら鮒餌について語るスレ 【クワセ】 (275)
ショアからの青物フィッシング37投目 (298)
【SHIMANO】レアニウムCI4、CI4+☆1.1【RARENIUM】 (145)
【東京湾】ビシアジを極めるPart11【限定】 (193)
釣りはしたいけど行くのが面倒くさい【5面】 (255)
【大安】三重の管理釣り場Part5【サンク】 (195)
【しまね】@@@山陰の釣り18@@@【とっとり】 (159)
江ノ島・片瀬江ノ島3 (湘南の釣り) (281)
【村田さんは】釣車スレッド【キャデラック】 (582)
アジングを楽しむ Part17 (830)
【手漕ぎ】ゴムボート釣り仲間 10馬力【船外機】 (106)
【釣り】和歌山の釣りRound16【釣りたいんや】 (118)
--log55.com------------------
■【実は】国立音楽院認定音楽療法士【無認可】■
国立音楽院は日本最大級の音楽学校・音楽専門学校
■■■国立音楽院は専門学校ではありません■■■
国立音楽院は日本最大級の音楽学校・音楽専門学校2
国立音楽院は日本最大級の音楽学校・音楽専門学校3
■■専門学校じゃないなんて・・・、国立音楽院■■
■■専門学校じゃないなんて・・・、国立音楽院■■
国立音楽院は日本最大級の音楽学校・音楽専門学校4