1read 100read
2013年06月将棋・チェス310: 【電王戦】塚田泰明 九段【サトシン、船江の仇討】 (105) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDで将棋を指すスレ 第125局 (431)
第6回朝日杯将棋オープン戦 Part15 (965)
高橋道雄「けいおん!に出会って人生が変わった」2 (671)
金沢将棋レベル100 (アプリ 時々ソフト) Part7 (207)
及川拓馬五段と上田初美女流三段が入籍 (130)
第26期竜王戦 Part6 (155)

【電王戦】塚田泰明 九段【サトシン、船江の仇討】


1 :2013/04/13 〜 最終レス :2013/06/14
大熱戦の末敗れた後輩に見せつけるべく
ソフトを迎え撃つ

2 :
ひどい将棋だな。
もしこれで勝ったとして、プロとしてうれしいのか?

3 :
>>2
コンピューターの穴を指摘してあげるのも情報科学に必要な事だから。

4 :
勝てるでw

5 :
今やっと見れてるけど
塚田なんか卑怯な事したの?

6 :
これまじで奇跡の大逆転勝ちあるんじゃないか?
奇跡を起こす勝負師塚田

7 :
全然あり
これこそCPUには一生得られない人間の知恵だ

8 :
自己解決した
入玉か

9 :
最初から恥も外聞もなく入玉狙いだったの?

10 :
なんかニコニコでも2ちゃんでもプロの間でもピエロだな

11 :
笑われまくってるねぇ

12 :
無慈悲な入玉

13 :
>>9
角逃げられたのに、角の筋玉で塞いでまで入玉に行ったからね。
で、飛車角両方とられて解説まであきれてた。

14 :
勝てるぞこれwww

15 :
腹筋崩壊

16 :
米長「カッコいいとこを見せようとすると人間が負けるかもしれない」
まさにこの言葉が響くな。塚田は意地を見せたわ、GJ!

17 :
これ再放送してほしいわ、感動してる

18 :
やはり塚田か

19 :
引き分けやん

20 :
カッコよく負けることは簡単だよな
もう上がりの人なのにプライド捨ててここまでやれるのはすごい

21 :
塚田さん
あんた
すっげーダサイ戦いしてたけど
すっげー格好良かったぜ
俺は泣きそうさ 

22 :
あとは三浦が勝てばいい

23 :
途中わらってすまんかった
最後は泣いた

24 :
2chのスレはひどすぎて途中で見るの止めたけど中継は最後まで見たかいがあったわ
マジで感情した

25 :
プライドを捨てて、意地と執念で戦い続けた 塚田泰明という男

26 :
人間の意地を見た

27 :
>>17
タイムシフトで見れるよ

28 :
>>25
伝説が誕生したな

29 :
げんなりしながらw

30 :
期待して失望して笑って最後は感動して泣いた。

31 :
勝ったの?

32 :
勝ちに等しい引き分け

33 :
あと100手指してたら塚田が間違いなく勝ってたよ

34 :
>>21
まさにその台詞が似合うな

35 :
塚田すばらしい執念

36 :
佐藤も船江も塚田のように柔軟に指せば勝っていた

37 :
負けない将棋、見事でした
一時代を築いた元タイトルホルダーの凄みに心を打たれました

38 :
玉が安全になったと見るや巧みな指し回しで
果敢に駒を取りに行った不屈な塚田さんと
あっさり入玉を許した上に醜いと金作りしか出来ず
相入玉から馬を取られたポンコツ機械wwww

39 :
泣いたらしいな。
ああ、それくらいの意気込みだったんだってちょっと感心した。
対局中の落ち着きの無さも、ちょくちょく席を外していたのも
そういうプレッシャーを紛らわすためだったんかな。

40 :
落ち付くために煙草吸いに行ってたんだろう

41 :
>>40
気持ちが切れたら負けだしな
正直見たくもないような棋譜を指し続けなければいけないって本当に辛いよな

42 :
タイムシフトきたから見るー

43 :
塚田と金製造工場
と金の事なら塚田と金製造工場へご相談を!!

44 :
泣いたのか・・・・・・んー

45 :
タイムシフトしたらいつやってもビデオ取得に失敗しましたとか出るよ〜〜〜
どうやったらみれんの?

46 :
>>45
多分アクセス多すぎてそうなってる
よくある話

47 :
凄まじい執念が99%負けの勝負を引き分けに持ち込んだ・・・
塚田は真の勝負師だな

48 :
感動したわ。コンピューターには指せないもんなぁ
人間だからこそ対局への想いとか背景があって、それであの泥臭い将棋、かっこよかった

49 :
さし続ければ塚田勝てるのに
運営に気をつかったな

50 :
ルール上勝てないよ

51 :
棋譜みたが塚田って漢だなw
なりふり構わずってのがモロに出てる
サトシンと船江は見習ってほしいわ
特に船江は将来の将棋界を背負うだろうから、この泥臭さを学んでほしいわ

52 :
>>50
大駒を騙し取れれば勝てる。
棋譜を見る限り、取れたかもしれない。

53 :
どろくささww
こんなのやったらきらわれるわw

54 :
>>52
256手規則があるから

55 :
のこり30手くらいあっただろ
塚田勝利の可能性はゼロじゃない
が塚田もリスクゼロじゃない
突然鬼手で大駒取られて敗北の可能性もある

56 :
仮に256手ルールがなくても
勝つまでに何時間かかるか

57 :
それより
持将棋の要件が整っていたのに
立会人がシカトして数手指させたのは
腹が立った
塚田が持将棋のやり方を知らないのは
見てわかったろうに
すぐ塚田に働きかけて持将棋のプロセスを説明すべきだった

58 :
>>57
それは必要ないような
もし点数数え間違えて24に足りなければ負けになる、そういうもんなんだし

59 :
>>51
昔の塚田なら絶対にここまでやらないだろうな
栄光と挫折、その他いろいろあった中で身についた魂としか思えん

60 :
塚田がプロからも馬鹿にされてる時間に立ったスレか
>>1もまさかこんな流れになるとは思わなかっただろうな

61 :
>>57
知らないなんてことは流石にないだろ
24点になってすぐ相談持ちかけるのは流石にかっこわるいと思っただけじゃね

62 :
誰もが予想しえなかった
ほぼ全員馬鹿にして呆れて笑ってたから
棋力のある奴ほどそれは顕著だった

63 :
出来れば相手の玉を詰ましてもらいたかった。
逃げるが勝ちみたいな退屈な将棋だったのは確か。

64 :
詰まないから持将棋。

65 :
塚田先生「事前の研究ではコンピュータの玉は8八に居たまま動かないはずなんです。
それが入玉されてしまって、もうだめかと思いました」
ttps://twitter.com/ametsugu_naoe/status/323033700868689921
相手が予想外の動きをしなければ勝ちにいったんだろうけどな
始めから引き分け狙いだったわけではない

66 :
漫画ジパングの名場面(第5巻くらいの箇所)、
イージス艦みらいに単機突入した米軍パイロットと
イメージが重なり感動。

67 :
>>66
これか?
ジパング ZIPANG EP 21 2/3 第21話 「1対40」 [HQ] - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xiJNBHEf6HQ

68 :
正直ダメだろうと思ってたから終盤の姿に感動した
ごめんなさい。そしてありがとう塚田先生!
全てをその瞬間に捧げつくす人間の美しさみたいなのがあった

69 :
うーん、負けると思ってた人が多そうだから、引分けは上出来なんだろうな
おめでとー

70 :
俺も、塚田が勝てるとは最初から思っていなかった
しかし、あの戦いを最初から最後まで馬鹿にはしなかった
1期とは言えタイトルを獲った者、そして7期のA級在位者、
そんな人間があの棋譜を残す事
それはつまり、相当の覚悟があるのだと、俺は思っていた
そしてそれは、団体戦での負けを避ける為だと
その為に、死にものぐるいの戦いをしていると
そんな人間を笑ったり馬鹿にしたり、絶対に出来なかった
だから観戦者や木村某の馬鹿にした解説には腹が立っていた
その木村某も、塚田の涙の後に自分の馬鹿さ加減に気付いたようだが
しかしもっと前から気付いて欲しかった
過去の栄光とは言え、あれ程の棋士があの戦い方を選んだ想いの重さを

71 :
▲8一金で馬を抜いたわけだけど
あそこで
▲8二香なら龍が抜けたかもしれなくて、あるい勝ちまであったかもしれない
そうとうきわどい変化がある

72 :
塚田(泰)よくやった
嫁の高群がブスなのによくやった

73 :
今日、塚田の娘が研修会で三連勝すれば
C1→女流っていう大事な日だったのだが
どうなったかなあ

74 :
棋譜を見てるんだけど、塚田はどの辺りで持将棋を目指し始めたの?
最初はPuellaがうまく攻めてたのに、途中から塚田の王が上に上がってきて、Puellaは
塚田の王よりも、陣に残ってる金や大駒とかを攻めてるような展開になってるような、、、
棋譜が汚いとか書かれてるけど、俺の実力だとどのへんからおかしくなってるのか
いまいちよくわからん。誰か教えて。

75 :
>>74
塚田自身は72手目△26香だと言ってた。解説も入玉狙いの手だと言っている
ここらへんはプロ同士でもありえる入玉模様の流れ
あの泥仕合、対ソフト特化戦略が確定したのは82手目△24玉
これは角がとられることが確定する悪手
人間同士だったら、入玉しても点数が足りないことが確実だからありえない

76 :
>>75
ただその時点ではまだ
「入玉してCOMの欠点ついて勝つ」
作戦だった
37玉で相手も入玉することが分かった後、
・自分の金銀桂香歩2、3枚で相手の大駒1枚取れる
・と金作りに精をだしてひたすら評価関数を上げる
ことが分かったのは?

77 :
>>76
それはよくわからないな
歩を逃がすんじゃなくて、歩を打ってと金を作り始めたあたりかな?

78 :
86玉の時に正直あきらめたとは思うよ
ただ飛車取れてるからその段階で
もしかしたらというのはあったと思うけどね
64に馬が居座られたらギブアップだっただろうね

79 :
3人で本出してほしい
「我、電王なり」

80 :
Puella αx塚田泰明 持将棋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20600969
下の20分前から。将棋漫才タイム。
【第2回電王戦】Puella αx塚田泰明のクライマックスを見たかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20599452
24点以降、将棋記者インタビューなど。07:17から…。

81 :
泣いた

82 :
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′

83 :
不屈の闘志でボンクラーズ評価関数−3000オーバーより生還した塚田九段。
人類がピンチの状況を打破するべく
勇猛果敢な塚田玉は入玉を開始。
先行していた電王の馬を手に入れて
見事に強烈な追い込み勝ち馬となった。

いよいよ今週末、人類と人工知能の最終決戦。
果たして、塚田九段が繋いだ人類の希望の行方は?

・・・・・また、一週間が長く感じる。土曜日が楽しみすぎる。

84 :
 素直な人は先ず「塚田カッコ悪いなあ恥ずかしいww」と思い、
 そのあと、そう思った自分を恥ずかしいと思ったはずだ。
 そこまでハッキリとではない のかもしれないが、
 とにかくそんな様な心の動きは有ったハズ。
 この 心の動きだけでも価値が有る。
 塚田に 心を 動かされたよ。

85 :
素直な人が「カッコ悪い」と思うって。
お前馬鹿だろ

86 :
そういえば、今まで和服対スーツでは和服が負けてたんだな。
初めてスーツ対スーツの組み合わせは引き分けになったということか。

87 :
罵倒がすごかったな
涙まではどこ見ても罵倒9割だった

88 :
そんなことない
後半、塚田さんが点数稼ぎに行くようになってから馬とったあたりは、攻め切れば勝てるかもって盛り上がってたじゃん
嘲笑がひどかったのは、角がやばい雰囲気になって見殺しにしたあたりがピーク
指差し計算してるのも、後半は指差し確認って雰囲気で悪いコメントは少なかった

89 :
ルールの範囲内の行為だから批判するべきではないと思う。
塚田は、まともに勝負をして勝てる自信と能力がないから逃げた。
ただシンプルに雑魚だった。それだけのことだと思う
羽生と渡辺を出してくれよ。全将棋ファンが望んでいるだろうに

90 :
>>89
大した意見でもないのに、なんで同じこと他のスレにも書いてんの?

91 :
>>90
なんでスレ徘徊しているの?

92 :
羽生・渡辺が出たら面白いとは思うけど全将棋ファンが望んでるってことはないでしょ
やっぱり適性的にも渡辺がラスボスがいいかな
本人もしかるべき順番になったら出ると公言してるしね
羽生はまぁ「もし羽生だったら勝ってたはず。羽生なら・・・羽生なら必ず勝ってくれていた!」ってな感じで曖昧な部分を残しとくくらいがイイんだよ
本人もソフトからはノラリクラリ逃げの発言ばかりだし、実際はそんな腑抜けた気持ちじゃとても勝てないだろうしね
世の中全てハッキリさせるのも良し悪しなわけで、羽生は出ない方がいいと思うな

93 :
正直この電王戦で塚田先生が燃え尽きてしまわないか心配

94 :
投げっぷりを気にしすぎて勝ちのある局面で投了しちゃったりしないか心配

95 :
順位戦の組み合わせまだか?

96 :
順位戦のあたりきついね
まあ神谷先生よりはましか

97 :
渡辺明ブログみたら、GPSの強さは並大抵じゃないと
見做してるな
あんな細い攻めがつながるのかと驚いてたし

98 :
恋の塚田スペシャル

99 :
将棋王泰明

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
元女流棋士の林葉直子が凄まじい姿に (110)
【TV・ラジオ】メディア情報 7【新聞・雑誌他】 (667)
【悪の】 わが心の師 伊藤英紀 【首領】 (106)
プロがコンピューターより弱いのがわかって一気に冷めた2 (133)
ハッシーブログ更新停止 「お前らはクズ」 (786)
【美R】坂東香菜子統一スレPart24【微R】 (911)
--log9.info------------------
小松彩夏 Part26 (315)
乃木坂46をまったり語るスレ Part 6 (895)
ももいろクローバーZ 1046 (821)
徹底討論!ももクロ×前山田(ヒャダイン)曲の今後 5 (561)
岡本玲 Part12 (258)
私立恵比寿中学をまったり語るスレ 3 (110)
☆★☆  飯田里穂 20歳 ぱーと124  ☆★☆ (470)
ももクロにだんだん飽きてきた 9 (707)
さんみゅ〜応援スレ★2 (162)
【ももクロZ】百田夏菜子スレPart22【リーダー】 (870)
【アリ十】アリスプロジェクト総合スレ4【スチガ】 (682)
【CharmKids】山中知恵 Part17【ともえ日和】 (218)
【ももクロのアイドル】佐々木彩夏part25【あーりん】 (913)
杏野はるな Haruna Anno (859)
地下アイドル綜合繋がり8プリ渋ゴミ民スターライチB65 (312)
【新規歓迎】Tokyo Cheer2 Partyチアチア応援スレ7 (119)
--log55.com------------------
お前ら13期についてどう思う
■ MC:浜浦彩乃・江口紗耶 ■ YouTube 『アプカミ』 【第152回目】 ■ 19:00頃〜 ■
太川と蛭子のバス旅が復活してんだが
【悲報?】Perfume悲願のオリンピック開会式見事に落選wwwwwwwww【爆笑?】
【差別】「よくそんな学歴で応募しようと思ったね」就活生への露骨な差別発言、法的問題は?
浅田真央応援スレpart8723
巨人若大将3661
西日本鉄道とかいう福岡のバス会社