1read 100read
2013年06月バイク270: 神奈川スレPart85 (869) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CBX,Z1300】並列6気筒車総合 Part2【ベネリ】 (897)
【こっからが】アドレス110 パート33【本番】 (179)
【春の】DR-Z400SM PART 73【足音】 (735)
【サイタマ】埼玉ハァハァ【さいたま】Part37 (721)
【峠に】また〜り猫たん YZF-R1 【ツーリングに】59 (489)
【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合37 (336)

神奈川スレPart85


1 :2013/05/07 〜 最終レス :2013/06/12
馴れ合いOKの交流スレです。
コテ・774RR・車種・排気量等問わず。マッタリ参加しる!
雑談〜質問、募集まで何でもドゾー。
『次スレは>>950が立てる』
スレタイはみんなで相談
神奈川発オススメツーリングコース Wiki
http://wikiwiki.jp/bikekanagawa/
神奈川のツーリング情報 ツーリングDB
http://www.touringdb.com/area13/
バイクブロス - ツーリングスポットを探す
http://www.bikebros.co.jp/U1002.doit?mapFlg=no&area1Id=10&area2Id=14
前スレ
神奈川スレPart84
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1365085822/

2 :
>>1
ちんこ

3 :
ふざけるなッ

4 :
>>1
おいポチ、ワンと鳴いてみろ

5 :
わん

6 :
にゃん

7 :
シャーッ

8 :
川田がキックする時シャーって言ってたわ。

9 :
あーーRしてぇ

10 :
プロの所で御世話に成って恋

11 :
今夜もR129で珍走のガキが煩いわけだが
全く警察の気配がないが、110番してる奴がいないのか?
それとも全員スルーして通報してないのか?

12 :
夜のほうはどうせ三十路過ぎのモンモンしょったガキだろw
所轄や珍課なんかより
県警の○暴呼んだほうがてっとり早い

13 :
奴らも同業者や身内に珍走ツーリングがバレると
立場が無いからな

14 :
オッツン

15 :
昼がモンモンオヤジだよ。
夜はガキ。

16 :
このまえ、不審者がウロウロしていて、警察に通報したら、お宅で6件目の通報です。って言われた。
ひとんちに、何も言わず入ってこようとする危ないやつだったんだよ。

17 :
とりあえずドコよ

18 :
134のカナブンの狙撃能力すごい
ノーシールドはともかくノーゴーグルは絶対に避けるべき

19 :
狙撃能力ってなんだよ
攻撃能力ならわかるけど

20 :
前スレ
>>986
ごめんなさい
鈴菌は私かもしれない。
バイクに乗り始めて一ヶ月半で峠道走るの初めてで一杯一杯でした。
迷惑かけたのなら謝ります。

21 :
海鳥のフン爆撃の恐怖も異常。

22 :
>>20
安全に抜けない腕の奴に何を言っても無駄

23 :
>>22
林道とか走ったこと無い人?

24 :
バイクって何で法定+20以上で走ってるの?

25 :
>>24
そんなスピードだすの一苦労だから
滅多にしませんよ@D虎125

26 :
俺以外に神奈川でDトラ乗りがいるとは・・・。

27 :
>>26
すれ違いだとD/Kの見分けが付かない事が多いが
意外とみかけるぞw
去年の11月からカウントして4回ほどすれ違ってる

28 :
チョイノリ以下のエンカウント率だなw

29 :
4スト10馬力なんて前に進むのか・・?

30 :
>>23
抜きたかったらパッシングとかしてアピールすれば良いじゃん。
相手が気付かないなら初心者とか下手な人なんだから許してやれよ。
で無理に抜こうとすると危険なら抜かなきゃ良いだろ。
それとコーナーでトロトロ前について走るとか有り得ない。
直線で追い付かなくてコーナーで抜けないなら抜く必要ないだろ。
気持ち良く走りたいなら早朝に走るか一度休憩して、
ムカつく奴をやり過ごせば良い。

31 :
お前デブだもんな
多分進まないよ

32 :
>>30
山道とか走ったこと無い人?

33 :
>>22
んだんだ
車ならともかくバイクぐらいさっさと抜けよ下手くそとしか思えん

34 :
デブってwww
まー後ろで煽ってきたり2ちゃんで愚痴られる分には大した実害もないので、
(怖くて並走出来ないんだろうが並走してナイフ振り回すとか?w)
俺が下手だとしても2ちゃんで何を言われてもドウでも良いかなw
そんな訳で思う存分ホルホルしてください。

35 :
どうでも良いことで長文を書くとは不思議な人だ

36 :
>>34
スレも変わってしまったので
適当にレスするけど
なんとなく覚えてる感じだと
内容じゃなくて前提がたぶん違うんで
ふ〜ん されてるんじゃないのかな?
あと、スレ跨ぎのしつこさと
突然ナイフとかいうキモさも今回付け加えちゃったワケだけど

37 :
もっとやれ

38 :
そういや酷道のコーナーで無理に抜こうとして側溝にボッシュートしたバカがいたなぁ
絡まれたら嫌だからさっさと逃げたけど
腕は大事だけどさー
自制心も大事だよー?

39 :
>>19
狙ったように顔面に来る
新品のシールドが毎度カナブンで傷つけられていくのだ・・

40 :
>>26
こないだカコイイお姉さんおったで

41 :
どこにおるん?

42 :
黒のD虎ならおれのネーチャンかもしれんw
おれが言うのもなんだが
カコイイw

43 :
>>42
うp

44 :
姉汁

45 :
白バイから逃げてる奴いたw@海老名

46 :
SV400S乗りだが同じバイクあんまり見かけない…
不人気車両だから仕方がないかな。
Vツインって走らないイメージあるんだろうか

47 :
もう旧いからだろw

48 :
それもあるが同じエンジン系統の車種見ないし
グラやDLね

49 :
鈴菌カラーは好きだぜ
それに俺もVツイン大好きだ
今は大型Vツインを2台もってるわ

50 :
グラは結構見るけどなぁ。

51 :
大型ツイン乗ってみたい。

52 :
>>51 フルチューンTL1000R
暴力的な加速するから多分乗りにくいはず

53 :
Vストローム650いつのまに国内販売開始したん?次はこれだわ。スズキさん頑張って!!!

54 :
>>52
フルチュンじゃなくても乗りにくいわw
別体のリアダンパーのセッティングが難しく、
尚且つガチガチのフレームとディメンションで、
積極的に体重移動しないと楽しく曲がれない。

55 :
● 栄光の神奈川六大学 ●
神奈川大学 (略称:神大)
関東学院大学(略称:関学)
鶴見大学  (略称:鶴大)
神奈川工科大学(旧称:幾徳工業大学)
横浜創英大学 (略称:創大)
日本映画大学 (略称:映大)

56 :
BUELL楽しいよBUELL

57 :
ロータリーダンパーってそんなに評判悪いのか?よくわからんな
説明してくれ

58 :
カッナブーン

59 :
>>57
ttp://gsense.jp/addmore/counseling/11834

60 :
神奈川って、旧車会とか成人珍走団の本場だろ
Rよ

61 :
どこの地方土民だ

62 :
輸入外車そしてYA-1
カミナリ族を経て暴走族
珍走、旧車会
連綿と続いておりますが何か?

63 :
旧車会ってほとんど40くらいのオッサンなのなw
アホは治らないってマジなんだな。

64 :
マジマジ
どうせ新車なんて買わず業界に貢献なんてしないんだからさっさと滅ぼすべき

65 :
うんこ

66 :
でも県内ナンバーは殆ど見ないんですがね>旧車会とか成人珍走団

67 :
珍なら戸塚区で大量にいるよ、ありゃ基地外だろ

68 :
アロンソ\(^o^)/フェラーリ

69 :
二俣川で免許更新→帰宅なう
今日はあんまスウェットにサンダルとか茶髪で襟足長い奴とか多く

70 :
藤沢町田線より外側だと
いい歳こいたヤクザでもあの格好だもんな
前にも
変なアップリケのブルゾン着てたから
只のパシりかパチンカーだと思って虐めてたオッサンが
案外偉いやつで若い衆に囲まれて面倒だった
都心部じゃあ
不良も見た目じゃ判らないし
逆に茶髪とかジャンボ尾崎みたいなエリアシは
社会人デビューのなんちゃってヤンキー扱いなんだよな

71 :
なかった
が抜けた…

72 :
バイク乗りにとって神奈川県ほど暮らしやすい場所はない

73 :
道が混むし
潰しとか出るし族のメッカだしそうでもないべ
純粋に道を楽しむならもっと田舎の方がいい

74 :
>>71
献血おつw

ハナシ違うが逗葉新道出てR134への道ってしょっちゅうネズミやってる?

75 :
>>74
やってる
俺の家族は先月やられた
あそこは先頭になっても+10km/h以上出すな

76 :
潰しなんかまだあんの?
族集団の中走っても何もされんが

77 :
先頭になったら、だろ

78 :
>>69
私も昨日、二俣川試験場にいましたwww
場内コンビニの外にはヤンキー的な人が結構いた気が…
普通二輪免許取れたので、今日大型二輪の教習申し込み行ってきますw

79 :
>>78
オメデタ!!
朝の開門と同時にそそくさと入って手続き諸々終わったらさっさと帰ったからかな、あんまヤンキー的な奴見なかったw
安全運転をー。

80 :
>>78
貴重なバイク乗りが
ここに
またひとり
うまれた

81 :
二俣川試験場はフラペチーノ的な物が飲めるやたらハイテクな自販機があつよな。

82 :
そういや少し前に免許更新行ったら
まともなバイク置き場できてたね
昔のは奥に置くとバカスクが被せて置くから出れねぇ出れねぇ

83 :
そろそろ献血しに二俣川いかなきゃ

84 :
>>79
ありがとうございます!
開門も私確か4番目くらいに並んでましたww
7時ちょうどくらいで早く着きすぎたと思ったら一番ではなかったので驚きましたw
>>80
お仲間に加えてくださいまし♪
よろしくお願いしますw

85 :
>>83
ハゲ治療の飲み薬飲んでるから献血できません(^q^)

86 :
>>85
ようハゲ

87 :
二俣川にカレー食いに行くか・・・

88 :
>>85
飲んでないけど毛の滋養が減るのでできません(^く^)

89 :
ここ数年二俣川で思うのは
視力検査でゴネてる老人と
携帯でニダニダ言ってる奴が増えた事

90 :
>>89
ニーダーザクセン州がどうしたって?
まー二俣は元々外人が多かった。
中華な人も多いし。

91 :
大黒のヘアピンコーナーでがんがんヒザスリしたった♪
神奈川仕様のバイクが次々ウィリーしていく様は2013年になった今でも引き継がれているのはいいね♪

92 :
小田原か平塚あたりにもう1個試験場あればいいのにな

93 :
神奈川県住民がもう少し増えたらね

94 :
東京都はあの狭さで交通網発達してて鮫洲府中江東の3ヵ所、他にも講習受けられる免許センターが3ヵ所
大阪は人口変わらなくて交通網発達してるのに2ヵ所
神奈川は西部にもう一つあってもおかしくないだろ?
平塚競輪なんて赤字なんだから潰して試験場に出来ないか?狭いか?
まあ、俺は二俣川までバイクで15分だからいらねーけどw
小田原の友達が大型二輪の技能検定を受けるのに朝の6時前出発だったとさ、可哀想に

95 :
埼玉はもっとひどい。
三郷市とか吉川市なんかは、対岸の流山(千葉県警)がはるかに近いのに、
鴻巣へ。
電車だと朝4時起き、5時出発とか。
結局、「優良」になれば解決するということだ。
試験場より、免許更新センターでいい。
東京にも、神田と新宿(都庁)にもある。

96 :
守谷に住んでる友人は水戸まで往復100kmって言ってたな

97 :
更新や学科試験は午後からでも受けられるから早起きしないでも平気じゃね?
神奈川の大型二輪は技能検定試験は午前のみだった記憶が・・・
今は教習所行って書き換えすれば済む話だが費用が変わるな

98 :
試験場が遠いと教習所を卒業したその日に書き換えなり学科試験に間に合わない。
これは問題だろ?
やっぱ平塚競輪を潰して運転免許試験場にするべき
俺は要らねーけど。

99 :
神奈川で大型安い教習所ないですか?最寄り駅は座間です

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【変速できる】ホンダ・ジョルカブ【スクーター】 (530)
【お酒も】お泊りツーリング 3泊め【飲めます】 (464)
【中途半端オフ】総合18【アルプスローダー】 (328)
【ハーレー】VRSC【ポルシェ】★2 (409)
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく101 (984)
国産旧型原付スレ8型目 (720)
--log9.info------------------
変態Nゲージャースレッド 5 (159)
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト11 (120)
タムタム被害者の会 (167)
【完璧主義】検品厨を語るスレ【偏執狂】 (170)
Nゲージで縁起の悪い製品を決めるスレ (109)
【蟲】バルサンすべき鉄道模型・メーカー【煙】 (114)
「メカを走らせる」という点から模型を楽しむスレ (114)
北陸&甲信越の鉄道模型店 (162)
宗教施設を模型で楽しむ (117)
KATOの新金型C62がそろそろ出荷ですヨ (175)
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part251[ェェェェェ] (169)
鉄道模型で日本共産党を楽しむスレ (123)
1/150で美少女を再現 (165)
鉄道模型コレクター (113)
幻の国鉄車両を模型で実現 (119)
お金が無い、たがどうしても欲しい物が目の前に (154)
--log55.com------------------
肴ありなな2
スレッパ65
【爆盛り・回転不足見逃し・踏切】浅田真央・紀平梨花アンチ★20【マスゴミ・電通・エイベックス】
【爆盛り・回転不足見逃し・踏切】浅田真央・紀平梨花アンチ★16【マスゴミ・電通・エイベックス】
実質牧場35
【ID有】日本橋御宅LOVE関係
【インスタ】メスゴリ【クネクネ見たい】
ビギ難民避難所201