1read 100read
2013年06月ビジネスsoft147: 自治スレ@ビジネスソフト板 (107) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
OfficeXPが売れなくて収益減少。 (141)
ビジネスメールの仕分けを考える (100)
官○庁の不正ライセンスソフトの使用について (121)
【注意】一太郎12【ヘン。ちょっと待つべき】 (152)
Office XP ハ買イカ? (139)
めっちゃ安いソフト販売店 (171)

自治スレ@ビジネスソフト板


1 :2008/11/21 〜 最終レス :2012/11/03
このスレッドはビジネスソフトはビジネスソフト板の設定などの変更依頼や議論などをする自治スレッドです。
現在ビジネスソフト板はビジネスソフトを扱う板でありながらIDなしであるため、規模は関わらずFUD工作などが行われたり信者によるアンチの工作が行われる可能性があるため、その対策を議論するスレッドです。
過疎板なので基本的にage進行でお願いします。

2 :
・名無しが「名無しさん@そうだ選挙に行こう」となっているのを変更依頼を出した方が良いと思います(選挙をしていない
・ID制の可否を議論したいと思います。(荒らし対策等に
・その他の自治に関する議論の必要があればしよう

でもまずはローカルルールの議論をしたいと思う

3 :
あげます

4 :
名無しを先に決めてほしいな
ここ何年かこの板使ってるが、ここの名無しは意味不明で好きじゃない

5 :
今現在のビジネスsoft板設定
http://pc11.2ch.net/bsoft/SETTING.TXT

6 :
今やるべき事まとめ。

●最優先!!

国籍法改正のどさくさにまぎれて、民主党は付帯決議で二重国籍まで容認させようとしていた。
とにかくちゃんと偽装摘発できるようにしろ、重国籍認めないようにしろ、ってことを書いて送ってください!!

1・【各党参院国対委員長と各党参院法務委員に集中して、FAXで要請書を送付すること】
2・【「重国籍の項目を削除する」ことを強く申し入れること】

FAXを送る時は
1、国民の不安感が高まった現在、参院で採決させない。この権限は国対にある。(民主党は小沢党首独裁)
2、修正条項を付けて、衆院に差し戻す。それは、客観的に「偽装認知防止策」を担保できる条項。この権限は、参院法務委員会(理事会が主導)
3、最低でも付帯決議から、「重国籍」の項目を削除させる。
がポイント。これを組み込んで文章を考えて下さい。

送付先一覧→http://www.freejapan.info/?_FaxSaikyou

こちらのwikiにも送付先と送るときのポイントがまとめられています。
http://blog.livedoor.jp/hokanisurukotoha/

7 :


8 :
まずは名無しを変更しようよ

9 :
こんなとこだと名無し変更に一体何年かかるんだ?
田舎暮らし板は一年かかってたしそのぐらい普通に有り得る。

10 :
また>>1が逃げたスレか

11 :
まずは名無しを変えよう。
ベーシックに
名無しさん@ビジネスソフト板とかな。

12 :
“砂漠の女王”をテーマにした質素な衣装 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081230/61682_200812300341752001230620377c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081230/61682_200812300297266001230620377c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081230/61682_200812300349984001230620377c.jpg

13 :
そんな事よりおみくじしようぜWWWW
!omikuji!dama

14 :
テストしてみる

15 :
うりゃうりゃ

16 :
今のうちに

17 :
よおし

18 :
挑戦

19 :
あ・・・・

20 :
>>18-19は可愛い

21 :
>>20
禿同
っていうかここ自治スレだよな?

22 :
>>1はいないようですがここの名無しは無意味なので変更したいですね。

23 :
変更依頼してこようと思うよ

24 :
勝手にすんな

25 :
とすとす

26 :
変わったのか?テストしてみる

27 :
これから何ヶ月かかるだろうね。
まあ、みんなで名無し案を出していこうや

28 :
「名無しさん@そうだ選挙にいこう」に1票

29 :
>>28
ねーよwwww

30 :
こんだけスレッド間での行き来が少ない過疎板で意見をまとめるのに数カ月だと早い方じゃん
一応案を出してみるか

31 :
案1
作成者:user774
だな
>>30
過疎板とかみてると名無し決めに一年はかかってるからなあ。
半年ぐらいで終わってくれたらうれしい。

32 :
1:名無しさん@そうだ選挙にいこう
2:作成者:user774

変えたくてウズウズしてる人にとっては不服かも知れないけど、
変更しないという案を否定する権利は誰にも無いと言うことだけは言っておく。
過去にもデフォルト名無し変更議論や投票の結果、
立ち消えとかではなく「変更無しに可決」された実例が何度もあるし。

33 :
>>32
まあ、これはデフォルトじゃなくてなんらかの理由で以前に変えられたんじゃないか?

34 :
ビジネスソフトってのがまたむずいな

35 :

・オフィスの名無しさん
・名前の分からないビジネスソフトさん
なんてのはどうかな?
ビジネスソフトって幅が広すぎて難しい

36 :
・作成者
・user
・774
・オフィス
単語として検索の弊害になる可能性有り

37 :
>>36
774は大丈夫だろ?

38 :
まとめ
1:名無しさん@そうだ選挙にいこう
2:作成者:user774
3:オフィスの名無しさん
4:名前の分からないビジネスソフトさん

39 :
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 自治スレあげ
 ( ⊂    ⊃ \______
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

40 :
俺、佐藤裕也 ф`ω´)ピャー

41 :
議論する気もないのに名無し変えるなよ…

42 :
>>41
今は名無し募集中だよ

43 :
>>43=>>42=>>23だけど、>>1はいないみたいだし、
ここの名無しが決まるまでの間ちょっとしたまとめ役になって、
名無し案募集の宣伝でもするかな・・
一応トリップつけとくかな

44 :
この板は特定のスレしか住民がいそうにないからなあw
宣伝コピペ作っても無意味かな

45 :
名前欄宣伝をした上での宣伝コピペは荒らし行為になりますよ
「名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ」だけで十分に認知されているので
人が来ないのは認知されてないのではなく、関心を持たれてないと見るべき
宣伝コピペをするなら、最終的に決定手段(投票など)が決まった上で
それを告知する場合ですね

46 :
いや、まず特定のスレ以外を巡回してる人間が
この板にほとんどいなんじゃない?
Excelスレしかみないから、ここに来ようと思わないみたいな。
たぶん書き込みは俺を含めても十何人ぐらいしかしないんじゃないか

47 :
それでいいじゃん
Excelスレのみだろうと、行けば
「名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ」
は目に付くわけで、それ見た上でここに来ない奴は
宣伝コピペしたところで来ないだろ

48 :
変更しない方がいい

49 :
2 名前: すずめちゃん(千葉県)[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 22:35:25.08 ID:RQdhq3wD
そんなことより聞いてくれよ
今日ビジネスsoft板<http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1227271162/>をブラウザで見て気付いたんだが、
レスをダブルクリックで省略できるのな。
なんだかよくわからないが、2ちゃんねるの仕組みも時代に合わせて変わってるんだなあって思った。

50 :
そんなことより聞いてくれよ
今日ビジネスsoft板をブラウザで見て気付いたんだが、
レスをダブルクリックで省略できるのな。
なんだかよくわからないが、2ちゃんねるの仕組みも時代に合わせて変わってるんだなあって思った。

51 :
勝手に戻す依頼出してる馬鹿がいるんですが。
904 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2009/03/11(水) 01:57:18 ID:zczaROal0
1、対象となる板のURL
ビジネスsoft
http://pc11.2ch.net/bsoft/
2、板内で変更について議論(報告)したスレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1227271162/
3、変更内容
・新しい名無し
名無しさん@そうだ選挙にいこう
・現在の名無し
名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
4、変更理由
名無し変更議論の広告(>>767)ということで変更され、1ヶ月以上が経ちましたら
活発な議論も無く、殆どの住人が元の名無しに不満が無いようなので広告終了ということで。

52 :
>>51
まあ、とりあえず今のところは名無し案をだすしかないな。
・編集時間774日目
・仕事には774円softクリーム
・無題(774).exe
・コピー (774) 〜 無題のexe
こんなもんかな?

53 :
宣伝依頼だって1ヶ月以上名無し変更の話題が無い中
勝手に宣伝変更依頼出してる馬鹿>>22-23がいたわけだが
というか、変更したがってるのは1人でしょ
>>52は宣伝変更終了されないように、まだ議論が続いているという
既成事実を作ろうとしてるだけで、結局誰も付いていって無い

54 :
どう見ても告知用名無しを通した方が悪いわ

55 :
>>53
過疎板なんだし時間はいくらだってかかるっしょ。

56 :
過疎板と言えば過疎板だが
板の過疎っぷり以上に名無し変更議論の過疎ぶりが酷い
レス数にするなら、板全体ではBソフ板はソフ板の1/10程度だが
名無し変更議論スレのレス数では1/100程度
板の過疎っぷりに相応の緩やかさで議論が進んでるならまだしも
数人が案出したっきり、ほぼ止まっているのが現状
たぶんこういうこと書くと、変えたがってる約1,2名が、自演してでも
色々案が出ているかのように振る舞うかもしれないが
名前欄告知してから1ヶ月の流れを見れば、
「過疎板だから」では説明が付かないほど議論が進んでないわけで
変更が必要とされていないことは明らか

57 :
>>56
この板はExcelスレ以外ほとんど書き込みがないし、
名前変更議論なんてどこだろうとすすんでやろうとするひとなんて一割ぐらいでしょ

58 :
> この板はExcelスレ以外ほとんど書き込みがないし、
板全体の書き込みが少ないのは事実だが、それだけでは説明が付かないほど
名無し変更議論の書き込みが少なすぎる
> 名前変更議論なんてどこだろうとすすんでやろうとするひとなんて一割ぐらいでしょ
1割居れば良いんだが、実際には0.2割にも満たない感じになってる
例えば、小さなコンビニは大手デパートのような、1日数千数万という客入りじゃなくても維持出来るが、
さすがに1日3客じゃ潰れるだろ?コンビニの客が、1日百数十くらいなら、大手デパートに比べれば少なくても
店舗規模には見合った客が来ると言えるが、1日3客では店舗規模だけでは説明が付かない。
ここの状況も同じで、問題なのは議論参加の絶対数が少ないことではなく
板の過疎状況に相対した議論進行すらされていないこと
グラフにするとこんな感じ
@板の活性度
A名無し変更議論の活性度
▼賑わってる板
 @|]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
 A|]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ←板の活性度が高いので、名無し変更議論も活発
▼平均的な板
 @|]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
 A|]]]]]]]]]]]] ←板の活性度に見合って、名無し変更議論もそこそこ活発
▼過疎板
 @|]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
 A|]]]]]] ←板の活性度が低いから、名無し変更議論も緩やかに進行中
▼超過疎板
 @|]]]]]]]]]]
 A|]] ←板の活性度が低すぎる故に、名無し変更議論がなかなか進まない
▼この板
 @|]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
 A|] ←板の活性度だけでは説明が付かないほど、名無し変更議論の進みが悪い

59 :
>▼この板
> @|]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
ほかのグラフと比べてあまりにも早すぎるわw

60 :
>>59
どうぞ
▼この板
 @|]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
 A|] ←板の活性度だけでは説明が付かないほど、名無し変更議論の進みが悪い

61 :
専ブラで勢い(レス数/時間)順に並べたとき
普通は名無し変更議論スレが 3〜5位 程度のことが多く、
(議論時ではなく投票時には 1位 になることも多い)
最低でも 10位 以内には入るって言った方が解りやすいかもな
ここは>>51からの議論以外の連投で少し上がったが、その前の時点では 35位 くらい
これなら対象が同じ板のスレなので、板が過疎だからは通用しない
この板で、どれだけこの話題が必要とされていないかが解る

62 :
「オフィスの名無しさん」
なんて、どう?

63 :
ああ、ごめん。>>35にあった。
>>35 の「オフィスの名無しさん」に賛成

64 :
>>63
決められた投票時じゃないと有効じゃないよ。

65 :
ついでにまとめる
1:名無しさん@そうだ選挙にいこう
2:作成者:user774
3:オフィスの名無しさん
4:名前の分からないビジネスソフトさん
5:編集時間774日目
6:仕事には774円softクリーム
7:無題(774).exe
8:コピー (774) 〜 無題のexe
・作成者
・user
・774
・オフィス
単語として検索の弊害になる可能性有り

66 :
既成事実作りに大慌てw

67 :
なんでか分からないけどこの板に関しては名無しに全く執着が沸かない。常駐してるんだけどね
永久に 名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ  でもいい気がする
というわけで
名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
とかどうよ

68 :
1:名無しさん@そうだ選挙にいこう
2:作成者:user774
3:オフィスの名無しさん
4:名前の分からないビジネスソフトさん
5:編集時間774日目
6:仕事には774円softクリーム
7:無題(774).exe
8:コピー (774) 〜 無題のex
9:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
・・・

69 :

名無しの話は終わりにして、「主 ◆fUBtJyVr/s 」も言ってるとおり
> まずはローカルルールの議論
をしようよ。

今はビジネスソフトの定義とか無いから、ビジネスソフトとは言いがたいソフトのスレもこの板に建ってる。
世間一般の定義ではなく、このスレで扱うものの線引きとしての定義の案とか無い?

あとはライセンスに関する質問、それも不正行為前提と思われる質問があり、
例えば「Aというソフトを複数のPCにインストールすることは出来ますか?出来た場合、バレたりしませんか?」
なんてものだが、こういうは回答すれば不正行為の助長になりかねないし
そのことをいちいち説明すしても、個人の意見扱いで聞き入れない奴も多いから
「ライセンスに関しては、ライセンスを管理する団体(メーカー)へ問い合わせること」とか予めローカルルールで定めて
その手の質問にはローカルルール違反で突っぱねた方が効果があると思う。
実際にPC初心者板のWord/Excelスレみたいに、上記のようなルールをスレルールとして予め定めている所の方が
この手の不正質問の撃退は上手く行ってる。


70 :
少なくともこの名無しで申請した人は自演でもいいから「名無し変更盛り上げてますよ」的な
空気を作っておくべきだったと思うんだが、それが厳しいんなら
一旦仕切って、名無し決めを継続するか戻すかだけでも意見まとめておいたほうがいいんじゃないかな
一ヶ月近くもの間この告知で誘導されて来た人にもこれじゃ申し訳ないだろう・・・

71 :
>>69
とりあえず【自演スンナ】で

72 :

ローカルルール
・自演スンナ

は、さすがにどうかとw

73 :
>>69
これか
> ・ ライセンスに関する質問は、基本的に答えません。Microsoftやその他メーカーに直接問い合わせてください。
>   (間違ったことを教えたり、嘘を教えられたりすると犯罪に発展することだし、
>   「こういう不正行為はバレる?」なんてのに答えると、不正行為を手助けする結果になるので)
確かにこれは有った方がいいかもな

74 :
ここなら、良心的ですよ
初めての購入のときは、どんなソフトがくるかも
だまされるかも、と怖かったです
でも今はこのサイトが役立ってます
googleでPCソフトって検索して!
ソフトの前に激安って入れてね

75 :
まーた荒らしか

76 :
>>72
・ここはビジネスsoft板。過疎板なので基本マターリ進行。くれぐれも荒らさない様に。
・自演は荒れる元。双方に悪影響なので自演は止めよう。
ならどうだい

77 :
名無しはどうすんだって

78 :
えっと、案出せばいいんじゃね?
それで、まとまってでたら投票所板にでも。
投票中の名無しに変更したほうがいいかもね。

79 :
通りすがりの者ですが
「使用者名:nanashi」
などいかがですか?

80 :
>>76
マターリ進行を板のルールとして定める必要有るのか?
それとGLなどの2ch全体でも定められてる荒らし禁止などもLRにまで記述する必要は無い
守る奴は2chのルールとして守るし、守らない奴は何処に書いても守らないから
>>73以外は、単発スレ立て禁止を明示して
総合質問スレ(現状では"スレたてるまでもない質問に答えるスレ")への誘導とかかな
あとは>>69の書いてるビジネスソフトの定義ってのが難しい問題だな

81 :
>>79
いいんじゃない
>>80
ビジネスに使用されるソフトまたはビジネスに関連のあるソフト
でいいんじゃない?
特定しすぎると逆に荒れることがある。

82 :
test

83 :
>>82
なに?wこんなとこで・・・

84 :
>>75
激安PCソフトってサイト拝見しました
誰か買ったことある人感想聞かせてください

85 :
>>84
代金先払いで注文し、商品が届くまでは大丈夫かなと心配したけど、
無事に届けてもらって、インストールも認証も大丈夫でしたよ。


86 :
なんで宣伝野郎は品内の

87 :
>>84
一応届いたけど不正コピーソフトばかりだったよ

88 :
名無しとローカルは同時議論で良いんじゃない?別に変なこともおこらなかろう

89 :
名無し議論お方はとりあえず終わったよ
またやるなら次は1年後以降で

90 :
参考用ソフトウェア板のLR
アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。
違法コピーやシリアルナンバーを求める投稿は禁止です。関連の質問も控えてください。
パソコンの初歩的な話題はパソコン初心者板へ
ファイル交換ソフトの話題はダウンロードソフト板へ
セキュリティソフトの話題はネットワークセキュリティ板へ
スレッドを立てる前に、同じような内容のスレッドがないか『スレッド一覧』を検索してください。
検索の仕方
  Win: Ctrl+F
  Mac: Command+F
もしかしたらWindows板や新・Mac板など、各OSの板に探しているソフトのスレがあるかも知れません。
単発質問スレは禁止です。
質問などはこちらでどうぞ。リンク切れの場合は上記の方法で検索してください。
『★スレッド立てるまでも無い質問★』
『■こんなソフトウェアはどこに?■』
現在、ソフトウェア板のローカルルールについて議論中です。
『ソフトウェア板の自治ルールを作ろう。』

91 :
あと、下にある>http://www.download.co.jp/ってなんだよ

92 :
久々に北

93 :
おはよう

94 :
P2Pでアプリのダウンロード出来ない、
時間もかかるし
コピー屋どこかない?

95 :
>>84
【激安PCソフト】
無くならないね

96 :
早く無くなればいいのに
2ちゃんで荒らしやめてほしい

97 :
http://www.surprise.co.nr
規制されるよ

98 :
で、どうすんの?
ローカルルールは?看板は?名無しは?

自治ろーぜっ!

99 :
ついにこの名無しが役立つ日がやってきたな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Access2000+SQL Server難しい・・・(´д`;) (172)
【FileMaker】ファイルメーカーユーザの集い Part2 (232)
セキュリティソフトいっぱいあってわかんねー (118)
GnuCash - 個人・小企業向け財務会計ソフト part2 (196)
【金】超漢字原稿プロセッサ【SPD2004受賞】 (181)
■○■dBASE個人面接所 (156)
--log9.info------------------
トミカの新車・絶版車を考えましょう Vol.2 (117)
【参乗合体】トランスフォ-マ-GO!プライムPart24【BH】 (127)
仮面ライダー 変身ベルト その3 (752)
S.H.フィギュアーツVol.379 (247)
ポケモンの玩具総合 No.010キャタピー (200)
S.I.C.極魂スレッドVol.23 (783)
フィギュア、ガチャ、おもちゃ交換譲渡スレ 35 (248)
スラムダンクのフィギュアが欲しい人達のスレ其の1 (328)
ペルソナフィギュアスレ P12 (316)
ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part5 (569)
【SD】ガン消しについて語ろうマーク26【ガシャポン戦士】 (701)
仮面ライダー電王のおもちゃ 34両目 (168)
【転売厨なぞ】メディコス超像革命24【イッテヨシ】 (129)
非公認戦隊アキバレンジャーのおもちゃ 妄想3 (827)
【萌え】男・美少年フィギュア総合スレ14【燃え】 (244)
星のカービィ グッズ関連スレ★2 (630)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所