1read 100read
2013年06月車76: jms ジェームス Vol. 20 (378) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?06 (236)
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転39件 (212)
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part32 (282)
【旧車】イベント情報 3【大好き】 (157)
日本でMT設定がある車を売ってくれ Part39 (698)
運転が下手な奴にありがちなこと (213)

jms ジェームス Vol. 20


1 :2013/04/06 〜 最終レス :2013/06/12
【前】
jms ジェームス Vol.19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1345956398/
【公式】
http://www.jms-car.com/
鯖負荷軽減の為、過去スレ掲載は割愛するものである。

2 :




3 :
当スレッドの稼働開始を此処に宣言する。
大いに語られたい。

4 :
鯖負荷とか今の時代気にしなくていいから
ちゃんとスレ立てしろ

5 :
まあ、実体験重視ということでw
>>1 乙

6 :
ジェー娘。

7 :
タイヤ交換待ちが60分以上だった
それ以上にレジ待ちでみんなノータッチUV持っていたのはワロタ
そこまで必要かいな?

8 :
すぐに新スレが立つってすごいね
コアなファンがいるんだね

9 :
新スレおめ

10 :
ブレーキバッドデラより4000円位安かったので交換依頼しました
パッドはDJブランドの水色ので曙ブレーキのロゴが入ってました
効きもよく満足してます

11 :
貧乏カスどもいい加減にクソスレやめろ

12 :
ブレーキディスクローター交換が新ピットメニューか・・・
自分としては、あったらいいなと思ってたメニューではあるが、
こんなの交換しなきゃならないほど長期保有しているヤツが
わざわざジェームスに来るのだろうか?

13 :
>>12
パッド交換頼むともれなく勧められるよ
レコード状になってるから交換した方がいいと言ってくる
車の事知らない奴は交換依頼しちまうだろうなあ

14 :
>>12
一般的な片押しキャリパーの車だと、パッド交換時のローター交換は推奨項目。
ローター研磨で十分だけどねw

15 :
ローター研磨は旋盤屋に出さないといけないから今は交換がデフォなんかね〜
まあ片押しでもレースに出るわけじゃないし、そのままでいいわな

16 :
>こんなの交換しなきゃならないほど長期保有しているヤツが
3万キロも走れば、ローター波打ちになるのがあるよw
ローターを指でなぞってごらんあそばせw

17 :
振れが出てなければパッド交換だけで十分だけどね
ペダルに感触が来るようになったら研磨って感じ
10万キロ程度でもまだまだ余裕でしょう

18 :
ピットメニュー値上げしたな・・・
エンジンオイルも新たに安いオイルラインナップさせて誤魔化しても騙されないぞ!

19 :
前回改訂のオイルメニューの目玉
化学合成油=「松」
部分合成油=「竹」
鉱物油 = 「梅」
の表記はやめたのかね?
つまり、客からは不評だった、と?

20 :
>>15
今は車体に付いた状態で施工出来る機器があるよ。
ディーラーでも出来る所がかなり有る様だしね。

21 :
オイルのピットメニューかわったな
10W40使ってた俺はどうすれば…

22 :
いま関西来てるんだか、今日奈良大安寺いったら娘目にした。

23 :
生き別れか

24 :
>>21
もしかして0W-30?20?が出て消えたメニューとかあんの?

25 :
10W-40なんてどんな車に入れてるんだ?
折れも昔ネットがなかった時代に知らずに入れてたけど、
たぶんすごく燃費に悪いことしてたなぁと思う
ホンダの高回転型エンジンだからって理由だけで入れてた

26 :
エボ7乗ってた時10W-40入れてたよ。

27 :
>>22
レジのお姉さんか?なかなかいいね。

28 :
>>25
オイルは一度でも高温に
さらされるとたれるから
車種と用途によっちゃ40使うだろ

29 :
10W-30の一番安いのは高速200km走っただけでもうタレッタレだったわ…

30 :
14万キロオーバーのミニバンに
春から秋にかけて10w-40入れてる
10万キロまでは5w-30入れてたけど
高速走ってもエンジン静かで快適w
アクセルすげぇ重いけど

31 :
ピットメニューにあるオイル添加剤、アッドザウルスだっけ?
アレって単品で、つまり売り場で買えるの?

32 :
ここのピットメニューの店員は入ったばかりのバイトの兄ちゃんもいるの?
一応トヨタ系列って事で量販店の中ではレベル高いんだよね?

33 :
>>32
知識・技能共にカー用品量販店中最低ランクw
トヨタ系列って言っても出資してるだけで人的交流は一切無いし…

34 :
>>33
そうは言えない 他と同じかそれ以上 オイル交換マジ丁寧

35 :
碌な規制も無い頃のディーゼル車をオイル交換に出したら
「触媒無いから今日以降出入禁止」
って言われてこっちから出入禁止にさせてもらった

36 :
よかった 変な人が1人来なくなって

37 :
>>35
いすゞジェミニ?

38 :
>>35
ジュラルミンのホイールナットをインパクトレンチで緩める様な所の何処が丁寧なのかと、
小一時間w

39 :
スマン>>34だw

40 :
新スレ乙
貧乏人とストーカーは出入り禁止だかんな いじょう

41 :
じがいも、くいてー
なんかくれ。

42 :
今回の景品は鶏ガラスープセットかあ
写真で見ると結構豪華だな

43 :
>>40
ストーカーは兎も角置いてる商品は貧乏情弱が喜びそうなのが多い気がする

44 :
昨年も数k円買い物して、小カール君ゲトだったなあw

45 :
ああ、俺も小カールだわ
腹の足しにもならず余計な飲み物買っちゃったぜ

46 :
軽だと毎週水曜日は15%OFFらしいけど
クーポンとかと同時に使える?
店で聞けというのはなしで(。・_・。)

47 :
家で電話かメールして聞け

48 :
ピットメニューのオイルが割高だから、
ついに10w-30・SLの「エコノミー」とかいう前時代オイルが登場。
確かにSM規格以降は環境性能に振っているから、
車に対する純粋なオイル性能としてはSLでも遜色はないとされている。
しかし、1500cc以下車ならともかく、それ以上の排気量車ならそれでも高い。
今時、2000cc超車のオイルだってディーラーで2100円くらい交換するし。
なぜ、J娘はどーでもいい商品は値引きして、
オイルとタイヤという重要基本商品は高いままにしたがるのか?

49 :
>>48
前からピットメニューにあったよ
軽だと5w-30の100円安で設定されてた
安い10w-30でいいと言うと純正指定されてないとか訳わからん事言って
5w-30をセールスしてた

50 :
ディーラーのオイル交換サービスは、それを機械にメンテや車購入に結びつける意味もあるが、
カー用品店のオイル交換は利益を出す最大の部分がそれ自身だろ?
そう簡単にはサービスできんだろうJK

51 :
ディラー高いよw安い所あったら紹介して欲しい位だww
ウルトラグリーン2000円でww

52 :
スズキなんてオイルとフィルター交換したら7000円以上したよ。
車はエスクードね。

53 :
あれ、オイルちゃんと全交換してるの?
いつもきっちり5000kmで交換してて、Jで交換した後に昔からの付き合いのスタンドでオイル交換したらすげえ汚れてるけど走り変えた?って聞かれたよ。

54 :
スタンドのオイルは洗浄力が低い
プラグ劣化
ピストンリング摩耗
さてどれだろう?

55 :
>>53
まさかとは思うがデイーゼルエンジンじゃないよなw?

56 :
ジェームスなんてなかったころ、オイル交換はオートバックスは上抜き。
イエローハットは下抜きだったから、ズッーとイエローハット派だったけど
平日昼間にもかかわらず待ち時間50分とか抜かしやがったから、ジェームス行ったら
目からウロコやわ。
レジのおねーちゃん親切だし、ドリンクカードで飲み物無料だし、ネット用のPC三台もあるし
テレビも2台にマッサジチェアまで!
会員も無料とか、今までごめんなさいって感じです。
ピット作業が見れないのが残念ですが、先輩の皆様よろしくお願いします。

57 :
>>55
いやいや、普通車のガソリンだよ。フィルターも毎回交換してるしさ。

58 :
レジのお姉さん、魅力的!の間違いでしょ?
あ、S県H店じゃないか?

59 :
>>57
交換してもらったあと自分でゲージ見ないの?
フィルター毎回交換は無駄無駄無駄。

60 :
俺が言ってんのはそんなことじゃねえだろ?

61 :
ドリンク飲み放題の店って行ったことないわうらやましい

62 :
埼玉ですが今年になってパスポートが来ません。
切られたのでしょうか?それともダイレクトメールをやめたのでしょうか?

63 :
>>60
交換後にゲージ確認すりゃ、全量交換されてるかどうかぐらい汚れ具合でわかるだろ?ってことだろ?

64 :
っていうか車引渡し時にゲージ確認されない?

65 :
>>61
ちょっと羨ましいよね
自分とこも飲み放題じゃないし、レジのお姉さんは不細工な上に態度も悪いorz
あのブスッとした態度で全てが台無し・・・

66 :
>>62
3月に1通来てるのに昨日もう1通来たw
で、パスポートが2枚になった。
10%割引になるのかwww

67 :
>>62
自分も同じく届かないけど
光が丘店で、一年以上景品貰うだけで帰宅を続けたので切られたと思ってる。

68 :
1年半以上入店してない自分とこには来たぞ
切られる基準が分からんなー

69 :
お菓子もトートバッグも欲しいが
買うものがない
くまったなあw

70 :
京浜だけ貰いにいく!それが一番

71 :
VJAギフト券貰ったんだが、ここの店で使えないかな。ワイパーゴム買いたいんだけど

72 :
>>71
それってどこの国のギフト券なんだ?
初めて聞いたわw

73 :
>>71
ジェームスはJCBとUCギフトカードしか使えなかった気がする

74 :
>>72
三井住友カードて書いてあるから日本
>>73
ありがとう!使えるのはJCBとUCギフトカードでしたか… 了解

75 :
>>72
VISAギフトカードが名称変更した

76 :
VJAギフトカードはオートバックスでは使えるよ
ジェームスでも使えるけど一応きいてみ

77 :
>>76
おwww ありdです!さっきVJAギフト券のサイト見てたがイエローハットしか使えないのか…と再度落胆してたとこですた
しかもオートバックスでもOKだったとは…。とはいえ、教えてくれた通り念の為カウンターで聞いてからにするよ
聞いて良かった

78 :
オイル交換してもらったら、上限いっぱいだった… エンジンに良くないのに…
レジで先に言えばいいのかな?真ん中でお願いしますって。

79 :
普通上限いっぱいに入れるもんだろJK

80 :
>>78
F越えても余裕はある
生産工場でもディーラーでもFまで入っている

81 :
>>78
エンジンに良くない理由を3行で

82 :
入れすぎは良くないってのを勘違いしてるのか
エンジン停止直後に測って上限いっぱいって事なのか

83 :
>>79
すまん 上限を超えてたのさ
>>80
余裕あるのか まぁメーカーもそういうの想定してるかなw
>>81
ウォーターハンマー(オイルハンマー)現象を知らないとか?
>>82
早朝に行ったから、走行して来て10分後に入庫だったからな〜
気にしなくていいかね

84 :
合コンで何の車乗っているの?っていう話になって、サンバーって答えようと思ったんだけど、
みんなもったいつけて車種を言わずに、コンパクトとかトヨタのセダンや日産のSUVとかいうので、
私も、後輪駆動の2シーターって答えた。
そしたらメンバーの中で一番受けが良くて、車好きと見られる女性メンバーから「Zですか?、それともロードスターですか?」と目をキラキラさせて質問されて困った(^o^)丿

85 :
>>56
飲み物無料いいなあ
近所のジェームスのピット作業は待機スペースにモニタがあって確認できるよ

86 :
近所のジェームスは椅子つきカウンターの前がガラス張りになっててピット作業見てくださいという作り

87 :
>>86
トレッサ横浜?

88 :
>>83
廃車寸前の軽に給油口いっぱいまでオイル入れて走ってたけど何も問題なかったよ。
どんなボロい車乗ってるの?

89 :
給油口いっぱいw  メーカー涙目

90 :
ヘッドから燃焼室にオイル落ちて白煙もうもうだろうな

91 :
前にディーラーでオイル交換した時に、
ちょうどLとHの距離分だけHより多く入ってたことがあったな。
急な坂道走るとエンジンルームから焦げ臭い匂いがしたのはそのせいかと思った。

92 :
オイルをHまで入れてからエンジンをかけて、エンジン停止、
ゲージをチェックし、Hまでオイル追加するとそのくらいになるねw

93 :
>>90
バイクで給油口一杯まで入れたってのは聞いたことあるが
エンジンかからなかったって言ってたぞ!
車もかからないんじゃないかね

ていうか安オイルまだなの?

94 :
貧乏人を相手にすると儲からないんだよなぁ

95 :
カネ持ってる連中が寄りつく雰囲気でもない

96 :
改革です

97 :
じゃがいも くばれ!

98 :
そろそろ100円で交換して来るか

99 :
カー用品店(AB、YH、jms)はカー用品の商品価格がホームセンターやディスカウントストアに比べ高いよね?
カー用品店もホームセンターやディスカウントストア並みの価格で販売すれば
ネットやホームセンター、ディスカウントストアで購入してる客層もカー用品店に足を運ぶようになると思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アニソン聴きながら運転ですか?12曲目 (509)
『や 8888』というナンバーのクルマについて (209)
奥三河を走る (672)
車内の静音スレッド 20db (155)
運転マナーの良い・悪いイメージの車 (146)
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.2 (781)
--log9.info------------------
【経験】地震 山屋の出番だろ【豊富】 (101)
続・嫁がキャンプを嫌がる家庭 (177)
けいおんで登山 (152)
キャンプ場で宴会 5 (103)
北アルプス総合案内所のガイドが一般人に暴行か? (104)
【オーイ】山ボーイ集合 (135)
そんな装備で大丈夫か? (141)
【made】中国製じゃない登山用品【in】 (107)
[借金] パンパカ遭難者涙目条例成立 [地獄]  (143)
EPIgas Part2 (124)
★未来予想図【30年後の登山スタイル】★ (149)
山での迷惑行為 4 (199)
●  Let`s  ドンキホーテ  ● (106)
スラックラインって楽しいよ2 (117)
モンベル◆◇スチャラカmont-bell◇◆爺婆ロリコンPart51 (188)
【虚礼】 山で 挨拶 するな 木瓜! 【廃止】 (155)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】Vtuber_ApArt -ブイアパ-総合スレPart67【七七四inc.】
【バーチャルYouTuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-アンチスレ Part.612【ハニスト / 774inc.】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#9332【アップランド】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#2508【youtuber】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#2509【youtuber】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#2510【youtuber】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#2511【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14284【文化祭でバンドやってましたw】