1read 100read
2013年06月CG516: 【ビローー】Macに最適な3Dソフト【ーーン】 (193) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
初心者が扱うCGソフトで一人前になれるのは? (104)
どうしようもない絵しか描けない自分を助けてくれ (194)
C-TEAMやっている人 4バナー目 (188)
トミーウォーカー アトリエ★111個目 (453)
テスト書き込みスレッド (108)
パスの使い方が分からなくて発狂してる人のスレ (102)

【ビローー】Macに最適な3Dソフト【ーーン】


1 :2007/08/31 〜 最終レス :2012/06/18
これしかないでしょビローーーーーーン

2 :
言っとくけど、この板じゃ1スレ5年は使うんだからな。

3 :
現在8年目に突入したスレもあるしね。
ちなみにSTRATA・・・

4 :
>>1
ふざけてんなら、責任を持って削除依頼しとけよ

5 :
いやアレの隔離スレとしては良スレ認定だわ
ピローーーン

6 :
>>1
新スレオメ!
ビローーーーーーン

7 :
1乙
ビローーーン
ストラタ懐かしいなあ、出始めの頃に触ったよ。
国産で期待していたのに。うぅっ

8 :
>>3
たしか2ch最古のスレだったかな

9 :
>>7
STARTAは国産じゃないだろ。

10 :
1乙ビローーーーーーーン

11 :
もうGoogleSketchUpしか使ってないな
ビローーーーーーン

12 :
GoogleSketchUpってもしかして無料ツール?
つーか3d?
ビローーーン

13 :
Shadeブームはもう終わってしまったのだな。
ビローーーーーーン

14 :
>>12
そうだよ。使いやすいよ。
ビローーーーーーン

15 :
shadeはとろ火でグツグツと
ビローーーーーーン

16 :
>>9
むかし彼氏に国産と言われて渡されたのに違うんか。
騙されたかなビローーン

17 :
STRATAってとこれビローーーーン?
ttp://www.swtoo.com/strata/aboutstrata.html
昔ダバカンさんとか使ってたやつ?
国産てとLinksとかC-TRACEとかサイクロンとかぐらいしか知らんビローーーーン

18 :
Shadeと六角をお忘れかビローーーーン

19 :
>>17
それだねビローーン

20 :
>>1
そういや前スレのリンク忘れてるぞビローーーーン
Macに最適の3Dソフト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1030116964/
それより前スレ埋めようやビローーーーン

21 :
    Λ_Λ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< ビ、ビローーーーーーン…!
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|

22 :
>>16
shadeは国産だよね?
丁目ジャーじゃないけど常にそれなりにという地位だと思う。
動画以外のモデリングは昔からのユーザーと国産ソフトということでユーザーが維持できてるように思う。
面を閉じる、開くという間隔がなかなか馴染みがたいピローーーン。

23 :
>>22
shadeが国産だったんね。
これは割りにレンダが綺麗だから、好きで使っておりますよ。
今後R4から9proに行く予定。5万でUPG出来るから、新規で別ソフトを買うより安いかも。
ただ、もうちょいモデリングをしやすい補助(スクリプトやプラグイン)が強化されればね。
現在はとても不自由曲面ビローーン。

24 :
今となってはビローーーーーーンとモデリングできる
NURBSにはかなわんねぇ、自由曲面。

25 :
自由曲面の開いたり閉じたりという概念が難しいビローーーン

26 :
そういえばSHADE脳ってのが問題になってたな
ビローーン

27 :
Shadeっって、初心者とか建築関係向け(?)の解説書がたくさん売ってるから
使い易いソフトなのかと最初は思っていたのだけどビローーーーーーーン
Shadeの次くらいに解説書の多いLightwaveはIntelMacにいつまでも対応しないからビローン
アマチュアがMacでやるにはCinema 4Dがベスト?

28 :
ビローーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :
5年以上お世話になってるけど
寸法のある程度決まったモノをやるには使いやすいピロン>Shade
キーコンビネーションがAdobe製品に近いし
AppleSciriptで制御可能なのもいいピローン
でも 内部の作りが悪いのか
ちょっと凝ったとやろうかと思うと壁につきあたるので
オイラも他のソフトを考え始めてるピローーーーン

30 :
回転してパーツ作成という域から出られないビローーーン

31 :
>>27
C4D は商売としてはどうなの?ってくらい、売る気がないみたい(お金儲けだけしか考えて得ない感じ)だからビローーーーーン、お安くていい Cheetah3D おすすめ。
日本語じゃなかったりビローーーーン、日本語の情報が少なかったりするけどね。
建築系なら SketchUp Pro がお手軽 ビローーーーン モデリングでいいですよ。
Cheetah3D でビローーーーンってレンダリングさせれば奇麗だしね。
ビローーーーン

32 :
服のプロダクトデザイン向きな初心者でも使えるのはC4Dがいいのビローーーンでしょうか

33 :
最近の服のデザインも3Dアプリでやってるのか。知らなかったブローーーン

34 :
>>27
確かに売り方には問題あるけど、操作性とかレンダラーの選択肢の多さとか
考えたらCINEMA 4Dは悪い選択じゃないビローーーーーーーン

35 :
CINEMA 4Dって4Dなの?
X,Y,Z軸と時間軸?凄いSFしてるピローーーン

36 :
>>35
はじめから「アニメーションが出来る」ってのが謳い文句だったので、それでいいんじゃないの? ビローーーーン

37 :
>>35
もう一つの次元は「音」
意外と知られてないけどね。
スピーカとマイクを設置してサラウンドをレンダリングできるんだお。

38 :
それは面白いピローーンね。
でもサウンドをレンダリングってただのビローーーンと録音と違うのかな?
ビローーン

39 :
ビーーーーーーーーローーーーーーーーーーーーンッ!!!!!!!

40 :
3Dスレなんだしビローンのキャラ3Dでつくってこいよ

41 :
>>37
>>40
何か忘れてないかビローーーーーーーーーーーーーーーーン!!

42 :
今度こそビローーーーーン
ttp://www4.uploader.jp/user/3dcgjoy/images/3dcgjoy_uljp00074.jpg

43 :
>>42
マイティマウスビローーーーンwwWWWWWWWWWWWWW

44 :
>>42
誤爆ドンマイビローーーン

45 :
>>44
みられてた...orx
脚付けましたビローーーン。
ttp://www4.uploader.jp/dl/3dcgjoy/3dcgjoy_uljp00076.jpg.html

46 :
マウスマンビローーーン

47 :
パプワくんにでてきそうだな
ビローーーーーーーーーーーーーーーーーン

48 :
要するにマックに最適な3Dソフトはビローーーンソフト
ビローーーン

49 :
そして過疎になった・・・・





びろーん

50 :
3Dに限らず、Mac使いはガンマ値を考えないで
納品してくるのをなんとかして欲しい

びろーん

51 :
ガンマ値は我慢できるけど拡張子無しとかソフトウエアレンダの設定で渡されたら引く。
あと2dの場合フォントのアウトライン無しで共同作業できると思ってるマカ大杉ビローン

52 :
あぁ、フォントはよくやられるわな。
CGに限らずFlashでもフォントの件は困っている。
おまけに奴ら、未だに拡張子なしのファイルよこしたりする。
自分の環境が全てだと思っている、自己中マカーびろーん

53 :
俺はマカーだけど拡張子無しはマカー同士でも困るピローーーーーーン

54 :
マックの場合拡張子無しで3Dファイル渡されると(何故こういう形式のファイルができるのか疑問なんだけどw)開くアプリが合っていてもそのファイルの形式拡張子とずれていると開けないことよくあるんだよね。
だからありそうなもの付け直して開いて、付け直してまた開いて・・・やっと出たー♪というパターンが最近合ったビローーーンw
フォントは自己中とか無しで単に付け忘れの場合もあるからな。
でも以前フォントこっちのマックにないよと言ったらマックはOpenフォント使ってるから君のマシンでもそのまま開けるよと得意げに言ったのがいたわw

55 :
>>何故こういう形式のファイルができるのか疑問
マックはファイル管理がDOSとは違うから。
本来データファイルは拡張子ではなくtypeとcreatorという
内部データで定義づける、問題はマカーがこういうことを知らんこと。
仕事やってりゃここもいじったり調べたりする必要がでてくる
はずなんだが、なぜかしない、それをやるのは自分のやる
クリエイティブな仕事ではないとでも思っているのか。

56 :
フォントに関してはマカに限った話じゃなくて
「書体はこれね」なんつってワードだのエクセル書類送ってくるのはよくあるぞ。
聞いたことも無い筆まめのおまけ書体かよ、みたいなので。

57 :
>>56
あるあるw
で、そのフォントがこっちに無いから結局置き換わっちゃってるのな。
マカーは\とか*をファイル名に使うの止めろと言いたい。
そういうヤツは大抵拡張子も無いビローーーーーーーン

58 :
>>55
そりわぁ昔の話だべ。
いまわ、互換性維持のために残さりてるだけだべ。
OS X でぃわ、いまぬとごろぉ拡張子を推奨しとるべ。
たんだぁ、Leopard あだりからぁ、べづのメタデータを使うがもよぉ。

59 :
"If that guy has any way of making a mistake, he will."
「何か失敗に至る方法があれば、あいつはそれをやっちまう」
マーフィーの法則 Wikipediaより

60 :
>>58-59
ビローーーン!!!!

61 :
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_09/t2007091825_all.html

62 :
  おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)


63 :
Maya2008が出たけど最近サイクル速いな。
以前からハードウエアレンダじゃなきゃ対応できなくなってきたけど今回はますますDirectX寄りになったなw
ttp://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?siteID=1169823&id=9882354

64 :
前スレから粘着してる奴か?
改めて検索してみたが Macでもハードウェアレンダリングできるぞ
旧バージョンの情報だけど このへんみてみろ
http://me.autodesk.jp/wam/maya/SysteReq/QUAL/maya_50_HWR.html
http://www.alias.co.jp/support/maya/qualified_hardware/QUAL/maya_85_osx.html
何度も突っ込まれている通りGPUを使ったハードウェアレンダリングは
主にプレビュー用途だろ
そもそもDirectXもOpenGLもAPI群であって
これがなければGPUの機能にアクセスできないってことではないだろ
(DirectXは開発環境上でより扱いやすい命令群を提供しているだけで
 GPUがDirectXの命令を直接実行しているわけではない)

65 :
誰もマックのことなんて行ってないと思うけど。
ツーかそのリンクどう見たってMaya4ぐらいのものじゃないかw
関係ないけどマックでDirectXはどんなに頑張っても使えないよ。
ブートキャンプ入れたら使えるけどw

66 :
ビローーーンがくるとビローンになるビローーーンw
マックのことなんてって一応マックスレだけどなここw
>GPUがDirectXの命令を直接実行しているわけではない
笑うとこですか?
マックの場合対費用効果が悪くてもOpenGL用のビデオを用意するのが吉だろうな。


67 :
>>64
プレビューどころかGPUパワー無しではモデリングの段階ですらビロ〜ン

68 :
Mac Pro標準のグラボで3DCGやってるヤシなんて漏れ以外にはいないんだろうなあ・・・・げふぉっげふぉ、、びろ-ん

69 :
俺を否定するなびろーーん、、、、、、

70 :
昔のように簡単にクアドロ化ができた時代が懐かしいビローーーン

71 :
Mac mini (PPC) で 3D やってるおいらはビロ〜〜〜〜ン

72 :
適材適所だローーーーン

73 :
Blenderなら、MacminiでもOKびろ〜ん

74 :
Blenderつーのは軽いのか?
最近になって悟ったのは3Dの場合高額で機能が多い内容にアプリ重さは比例しないってことだ。
普段MaxだけどMayaのラーニングバージョンを使ってみたけどMaxより軽いかも。
逆にLightwaveってめちゃ重なんだけどw多分モデリングとステージが独立してるからかな?

75 :
しまった、言い忘れた・・・
ビローーーン

76 :
ビーーーローーーーーーーーーーーーンッ!!!!!!!!!!!!

77 :
Cheetah3D は Mac mini でもサクサク動くよビローーーン

78 :
さくさく動くけどレンダリングはwwwwwwwwwwwwwwビローッン!!

79 :
レンダリングは寝る前にさせてマターリでいくビローーーン

80 :
しかし枕元でシロッコファンが全開でファアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン
アっピローーーーーーーーーーーーン

81 :
最近ファンの音無じゃ寝付けないビローーーンw

82 :
>>74
軽さって、色んな角度で比較できるから一概には言えないな。
モデリング中にGLSLでマテリアル確認できなかったから、フリーなりにかなり軽い。
頂点数が莫大になった場合でも同時に表示するviewを減らしたり、アウトライン表示をオフにしたりすれば結構快適になるよ。
他のソフトでも状況次第だからあまり比較できないな。
データリンク駆使して、簡易表示設定を駆使すればかなり軽いソフトだよ。
昔の低スペックPCで使えた設定はだいたい使えるからね。
立ち上がりが一瞬なのが素敵。
超高負荷なシーンにおける「軽さ」にはまだまだ限界あるかな……。
XSIなんかが謳ってるような「ギガポリゴン」って状況に耐えられるソフトではないね。
開発陣頑張ってるけど、まだまだメモリ負荷で落ち易い状況多いし。
特にレンダリング周りは、内蔵レンダラ/YafRayなど外部レンダラ利用時を
問わず、いろんな人が色んな角度で改善を求めてるようだ。
俺はビル群描きたいだけでやってる趣味ユースなので、この辺の不満はあまりピンと来ない。
最近のnightly扱いなビルドで、GLSLリアルタイムシェーディングとか
やらかすと、格段に便利になった反面、かなーり重い。
この辺もまだまだ商用ソフトには及んでないだろうね。
常に「無料にしては頑張り過ぎ」という評価を保つBlender開発陣を尊敬するし、
このソフトが大好きだけどね。
語ってしまったぜ。控え目にビローン

83 :
Blender無料にしては頑張りすぎだが大好きに強く強く同意ビローーーン

84 :
Cheetah3D 4.3β8 キタ ビローーーン

85 :
極度に閑散ビローン

86 :
盛りageびろ-ん

87 :
が、しかし盛りagaらずビローン

88 :
ビローンのせいじゃないかビローン

89 :
Rびろーん!

90 :
ほら、みんな3Dの発言しようぜ。そうしないと閑散過ぎて「いろんなものをビローンしようスレ」になっちゃうよ。トップバッター>>89

91 :
あぁ、入れ忘れた。びろーん

92 :
leopardでたらMac買おうか思ってます。

XP入れちゃうけどね、びろーん。

93 :
XP入れちゃってもマック本体のビデオ周りがあれだからやっぱりビローーーン

94 :
Cheetah3DってMac専用のCGソフトなんでしょう
使った事ある人います?

95 :
忘れた
びろ〜ん

96 :
XPいれちゃうくらいならXP機買えばいいのにびろーん

97 :
でも一台で場所とらずに同じキーボードとモニターでビローーーンってできるし。
Winの対コストパフォーマンスが悪くなるのとハイエンドビデオカードが使えないのは仕方がないビローーン。
マック主体だからビローーーンといこう。

98 :
>>94
いますよビロ〜〜〜ン。

99 :
いるだけでノーコメントかいっビッローン

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■マイナーフリーソフト牛丼を語るスレ■ (199)
PhotoShopユーザーの6割は違法コピーらしいが (127)
【Shade】イーフロ、Poserを食う【Poser】 (198)
デジカメってスキャナに代用できない? (171)
お絵描きのためのパソコン相談スレ Part28 (303)
●○ すぐれたCG技術とは? ○● (100)
--log9.info------------------
ローズガンズデイズ Part1 (998)
Civilization5 (Civ5) Vol.100 (842)
【LoL】League of Legends【lol】 その476 (1001)
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 2ndChapter (127)
【HoI2】第二百四十二次 Hearts of Iron【Paradox】 (797)
【PC】FIFA13 Part5【EA】 (207)
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 90 (940)
【PC版】FUEL part7 (159)
【PoE】 Path of Exile Part33 (606)
「A列車で行こう」シリーズ78両目 (933)
Minecraft 質問スレ chunk55 (436)
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part34 (229)
【ETS2】 トラックゲー総合スレ Part15 (498)
【PC】Project CARS-Lap.02 (677)
∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart9∵ξ∴ (276)
【MOD総合】Mount&Blade 20馬力 【Warband】 (626)
--log55.com------------------
駄目犬時雨 躾記録
ガンダムビルドダイバーズ
ゴルシとかいう池沼について
( ´ω`)もう嫌だお…つらいお…
ブス巨乳アニメキャラスレ
芸能人のアニメキャラ総合。
夏帆
大生民の主張