1read 100read
2013年06月CG120: ここでドット絵描こうぜ 34dot (325) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JPEGの後継画像フォーマットについて議論するスレ (135)
【50まで】フリーはいつまでできるの?【定年まで】 (175)
アメリカのアニメ (153)
□■Photshopで目コピ■□ (159)
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part244 (503)
なんで、フリーソフト使わないの? (192)

ここでドット絵描こうぜ 34dot


1 :2013/03/28 〜 最終レス :2013/06/20
我々は1ドットの奇跡を求める旅人。
□■□アプロダ□■□
ttp://dotter.heriet.info/
□■□前スレ□■□
ここでドット絵描こうぜ 33dot
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1347980328/l50
□■□ドット絵おすすめフリーソフトのリンク□■□
EDGE
http://takabosoft.com/
D-Pixed
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696.html
GraphicsGale
http://www.humanbalance.net/gale/
点画師鳳雛
http://park2.wakwak.com/~kuribo/
ドット絵でぃた
http://www.sm.rim.or.jp/~shishido/
DotPainter ALFAR
http://www.interq.or.jp/www1/helohelo/elf/
□■□心構え□■□
打たれる前に打て!
思い立つこと風の如く、色彩を選ぶこと林の如く、
点を打つこと火の如く、積もりし作品は山の如し。

2 :
よく挙げられるサイト。
ツクールweb らくらくグラフィック作成講座
ttp://tkool.jp/fancontents/lecture/graphic/
ドット道 序章
ttp://www.seri.sakura.ne.jp/~takano/dot/index.htm

3 :

これは四角じゃなくて乙って打とうとしたんだけど1ドットじゃ無理だっただけなんだからね!

4 :
ツクールwebの講座4月から無くなるらしいぞ

5 :
>2013年4月8日(月)にツクールwebのメンテナンスが行なわれます。
>メンテナンス中もツクールwebをご利用いただくことは可能ですが、アクセスのタイミングによっては一部のページが見られなかったり、データのダウンロードに失敗することがございます。ご不便をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。
>なお、本メンテナンスにあわせまして「ツクラー広場」のコンテンツはサービスを終了とさせていただきます。(略)
おおっと、これか。
保存しておくしかないな

6 :
エンブレなくなるらしいけどツクールも終了のお知らせなの?

7 :
エンターブレインの名前は残るらしいね。ツクール新作が出るか、という意味ではどうなるか分からんが。

8 :
ツクラー広場、Complete Getterだとうまく保存できんな。他のソフトでやってみよう、それが原因ではないように思えるけど。

9 :
>>8
別ソフトだが、俺も上手く保存できなかったので、調べてみた
<a href="../../../fancontents/
lecture/graphic/dot/1nen/1_01.html" target="_self"><b>●ドット絵とは?●</b></a>
↑のように、何故かリンクの途中で改行が差し込まれてる。
このため、改行がうまく処理できない(そこで途切れたり空白扱いになる)ツールだと、読み込めなくなるんだろう。

10 :
どのサイトを見てもとりあえず形を作れることは前提で泣いてる

11 :
形はなんか模写したり縮小したりして無理やり作れるし
顔文字やAAみたいに単純な図形を重ねてって作ってもいい
ぐにゃぐにゃしてる変な絵でもちゃんと塗ればそれっぽく見えるんだけど
その塗りでの質感の出し方が難しいすぎて泣きたい

12 :
質感はひたすら模写だな、ストファイとかロマサガとかサイバーボッツとか

13 :
「絵の描き方」が知りたいならきちんとその筋のサイトを巡れ。
ドット絵講座だけ見てたって上手くなれるわけがない

14 :
http://dotter.heriet.info/dot3396gif
ですよね。ドット絵だけやってきた結果。足がどう生えてるのか、尻尾にどう繋がるのかetc.想像ができない。全身が出てくるまでに物凄い時間がかかる。

15 :
チビキャラ描けばええんや

16 :
普通の絵でも記憶や想像だけで描くとわけわからんことになるよ
現物があればそれをぐるぐる回しながら見るのが一番だけど、
図書館とか画像検索とかで写真をじっくり見てから取り掛かるだけでだいぶ違う

17 :
300×300程度のを練習しはじめたけど、分からずにちびキャラ描くのも結局誤魔化しだなって思い始めた
ちびキャラでもきっちりパーツ動かすならやはりある程度意識できなければ
結局表現できていない、動かせてないって事ですし
>>14
動かないドットならではの、これはこれで味があるので好きです
尻尾の所が体にドッキングしてるように見えるのが気がかりですが

18 :
>>14
こういう質感(塗り)ってどうやるの?
模写しようにもどういう仕組みで塗ってるのかさっぱりわからないし、パレット作りも想像つかん。

19 :
>>18
痛々しい長レスごめんなさい。でも皆さんのやり方も知りたいです。
・こんなの打ちたいと妄想。
・暗めの色で大まかにシルエット。>>14通り分からないので、大きさ決めるくらいで。
・パレット作成、とりあえず作る。グラデの間隔等はうまい人の模写等で経験。広く塗る色に色数を使う。色合いをずらしまくる。色合いが一様だと、自分のレベルではつまらない絵になる。どーせモニタによって見え方違うんだと妥協。
・塗る。左右反転を繰り返す。テキトーに明るい色を置くとカッコよく見える瞬間があるので、偶然を大切にしてそのまま育てる。狙って描けたらいいんだけど。適宜パレット修正も。
・できたと思ったら携帯電話に送信。通学通勤時間にチラッと見る。するとあら不思議、おかしい所がどんどん見つかる。それを覚え、帰って修正。特に、爪や目でもないのに主張の強い謎ドットや、意図せず作ってしまった市松模様は、早めに潰す。
・↑をなるべくたくさん繰り返す。すぐ晒したくなるが、こらえる。こらえ切れず投稿、後悔する。
・投稿後もダラダラ修正を続ける。みんなは自分のベストを見ていない!と思い込み自己満足に浸る。

20 :
16色CGって芸術だよな

21 :
自分はどっかの講座にのってるようななんも面白くもないアニメっぽいバケツ塗りした後、
ちょいちょいと線の上と影の所にアンチエイリアスするだけ
こういう旧□風のドットはほんと憧れます
真似してひたすらモシャモシャしよう

22 :
>テキトーに明るい色を置くとカッコよく見える瞬間があるので、偶然を大切にしてそのまま育てる。
噴いたw

>通学通勤時間にチラッと見る。するとあら不思議、おかしい所がどんどん見つかる
これはすごくよく分かる

23 :
動かないアニメ風ドットがつまらないのは当然、よく動くアニメ風ドットはとても面白い
つまり旧ロ風ができないようなら枚数を描いてアニメさせればいいんだ

24 :
細かく動かせるならそれがいいのですけど
止め絵として使うとやっぱり書き込みがないとなんか寂しい

25 :
何からしたらいいかわからない…やっぱり普通の絵みたいに模写をして法則を掴むのかな
鮮明なドットをじっくり見られる機会も場所もあまりないんだよなぁ

26 :
模写は、パレット作りの参考にはなったけど、塗り方のためにはならなかったなあ。どうしても作業的に写してしまって、頭には何も入ってこなかった。

27 :
http://dotter.heriet.info/dot3398gif
ネタが浮かばなかったので、3年くらい前のをリメイク。サイズが縮小傾向にある。
古い絵はどれもコピーや上書きを繰り返して、制作時期が分からない。おかげで、自分がいつドット絵始めたのか分からん。
これから始める人は、ファイル名に日付を入れておくといいよ。

28 :
打ち直すと成長がわかっていいねぇ
自分は年代別にフォルダ分けしてるけど
昔の絵は見たくないタイプだからなぁ

29 :
俺は連番つけて保存してるけど一つのファイルに延々上書き保存が普通なのかな

30 :
001a_130409、連番にしてる。大きな改変があったらbcd...で別ファイル。

31 :
http://dotter.heriet.info/dot3399gif
32x32に納めたが、キャンバスでかいままだった。
4月は忙しいのかな、みんなドット絵描こうぜ……。

32 :
アニメ調のドット絵ばかり描いてるから、
>>31みたいな静止画ドットじゃないと地味に見えちゃうう
お題下さい

33 :
ロダのすげぇな
ああいうデザイン思いつく人尊敬するわ

34 :
ロマサガに出てきそう。

35 :
人がいるようで安心した。
>>32 「液体」

36 :
数年ぶりに打とうとしたら下絵すらもできなくて泣けた
昔はゲーム作ろうとか思ってたのにどうしてこうなった

37 :
プリートフォンのドット絵がストロングスタイルでRが止まらない

38 :
顔グラ一枚でいくら貰えるんだろう

39 :
変身ムービーってgifアニメみたいに動くのかな
一枚絵もすごいちゃんとしてるね

40 :
>>35
お題の幅が広すぎて
http://dotter.heriet.info/dot3403png

41 :
ごりら

42 :
>>39
縦2画面くらい分の、変身後キメポーズ背景にBGMながれながら、下〜上へスクロール、
途中にTVアニメ版変身シーンの抜粋カットを3個か4個かカットイン、
背景キメポーズになりフィニッシュ
感動する

43 :
プリートフォンて何ぞ
と思ったらこれいいなオイ
白黒2色のくせにとくに一枚絵は丁寧でうごメモとかでバリバリ描いてた人のニオイがする

44 :
とあるアイカツおじさん兼ドッターさん曰く、アイカツの似たようなガジェットの方はひどいらしいよ。

45 :
変身シーンの動画とかある?

46 :
ドット絵がたくさんみられるところってないかな
模写してみたいけど肝心の絵がなかなか探せない

47 :
・ゲーム名+ドットでぐぐる
・連合リンクの個人サイトで好みの人を探す
・ピクシブで好みの人を探す
自分は旧スクエニやフリゲのドットが好きだから解像度低いけど動画みながらひたすらうってる
うまくなりたいなぁ

48 :
ここで使ってるロダ見返せば良かろう

49 :
PIXEL JOINTオススメ
あのサイト初めて見たとき本気で感動したわ
ただ、なんかグロ耐性ついたっていうか
自分の嗜好がちょっと変化したような気がして怖くはある

50 :
あんこばっか食ってないでわさびとかも食うようになるでしょ?

51 :
Pixejoint軽く見てきたがスゲーな
やっぱり静止画は描き込みの密度がものをいうのか

52 :
ゲームのドット絵見たけりゃsprite snesとかで検索すれば腐るほど見つかる

53 :
こんな便利なものがあったのか
解像度高いとこんなにすっきりみえるんだ
うわーありがたや

54 :
http://socialgamelab.jp/1244
なんかドット絵について語ってる

55 :
フルカラー306x432が500円
ドットなら低予算で行けるし一枚100円な!
とかマジで言いそう

56 :
稀によくいる

57 :
パスドラのガンホーならいつもの下請けじゃないとか思ってたけどGreeなのか
ありえる話でちょっと怖い

58 :
>>54
スーファミ→プレステはわかるが、
プレステ→DSが意味不明
携帯機ならゲームボーイからずっとドット絵だろ
DSで携帯機でも3Dゲーが増えたんだから、DSでドット絵の需要が増えたというのは違うと思う

59 :
なお3DSになってドット絵が死亡したもよう

60 :
ポケモンがドット絵やめたの大きいな
もう日本一や一部格ゲーぐらいしか生き残ってない

61 :
もう同人ゲームにきたいするしか…

62 :
3Dつってもポケモンとかのテクスチャはドット絵のテクがそのまんま使われてる気がする

63 :
日本一か…
期待してたクラシックダンジョンが、モーションとか完全にドット絵のそれじゃないし
裏切られた感ハンパなかったんだけど
あれドット絵好きからの評価どうなの?

64 :
ドット絵ゲーは動作もドット単位で動いてほしい
アニメーションはドットで組んでほしい
エフェクトもドットであってほしい
…等と思ってる人は、程度の差こそあれ珍しくないし、
その辺りで好みが分かれそうな気がする。

65 :
自分は最近zookeeperみたいに素体がドットならなんでもいけることに気付いた
クラシックダンジョンはイラストの疑似3Dモーションみたいに動かしてるから違和感を感じるんだと思うな
あれはイラストでやってても違和感ある

66 :
GWだしドット絵描こうぜ
http://dotter.heriet.info/dot3404png

67 :
でけぇ!

68 :
スパロボ(携帯)がまだある

69 :
無意味にデカイな

70 :
>>68
アニメーションがドット単位じゃないから

71 :
>>66
かわいい

72 :
>>66
Wow!fantasuthikku! lol loli

73 :
最近の格ゲーじゃKOF12、13だけが正統派ドット絵だな

74 :
新KOFは絵は凄いけど、3Dトレスだからアニメーションがなんかカッチリしすぎてるんだよなあ
02のMAX鳳凰脚の連続蹴り上げ→カカト落としの流れが最高に好きだった

75 :
>>73
どういうこと?ブレイブルーとかアルカナハートとかスカルガールズはドット絵じゃないってこと?
カオスコードがけっこうカワイイよ

76 :
KOFしかしらないこをいじめないで!

77 :
アニメ塗りの手抜きゴミが正統派とか笑わせるなよ

78 :
MELTYBLOOD…

79 :
アニメ塗りを手抜きゴミとかいう時点で何言っても分かりあえなさそうだ

80 :
わざわざ正統派って書いてるのに手抜きゴミのアニメ塗りバカ面晒して例に上げてるからな
ギルティとかキャラの顔の崩れっぷりと言い糞の極み

81 :
>>73
元SNK社員が「3Dに起こした後はバイト君に人海戦術でやらせてるしあんなドット絵なんて誰にでも出来る」って言ってるの聞いたんだけど
そんなのが正統派でいいの?

82 :
手抜き糞アニメ塗りより100倍マシだな

83 :
目糞鼻糞

84 :
ちょっと荒らしかた雑すぎんよ〜

85 :
カプコンもアニメ塗りなんですがそれは

86 :
バイト君尊敬するわ

87 :
スカルガールズはドット絵なのか?

88 :
お前の目は節穴か

89 :
やったことないけどよーく拡大するとジャギジャギしてる
向こうの人は色数多いドットを普通に打つからありえる話だけど
これをドットでやってるとしたらアニメ塗りの範疇を超えてる

90 :
アークは主線もガタガタだから完全に手抜きだとわかるけどね
あと例の各タイトルの比較画像でアークだけ手のデッサンが素人みたいだったわ

91 :
ルドラの秘宝とバハラグはやたらヌルヌル動いてたな

92 :
win7の27インチの液晶でドット絵やったら、逆に見辛いかな?解像度的に画像小さくなって。
フォトショだけ考えると、大きい液晶欲しいんだけど。

93 :
解像度とドットピッチの関係が問題なだけ
サイズ自体は問題にならん

94 :
あれ、ろだに新機能加わった?
>>92
ドットを打つときは画像を拡大表示すると思うけど、
拡大倍率の上限が低いツールを使ってると少し面倒かもしれないね。
Edgeあたりだと確か上限32倍だから、まず困らないと思うけれど。

95 :
WQHDのディスプレイでやってるとまれに32倍でも物足りないときある

96 :
そのあたりだと、むしろツールバーとかパレットとかの小ささが気になりそうだ

97 :
たしかにボタン類もやや小さいけど
ドット絵で鍛えた正確に点を打つ能力があればなんとか
ツール類はショートカットで、パレットも整理する時以外はスポイトでどうにかなる
絵を書く上で解像度はやっぱり高い方がいいよ

98 :
ずっとGraphicsGale使ってるけどFREEでもかなり高機能だよ

99 :
EDGE2のandroid版まだ〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
pixiv奈落底辺スレPart58 (182)
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part166 (618)
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part244 (503)
チミの初めての3DCGソフト原体験は? (182)
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part10【DT】 (206)
フォトコラージュ専門スレ (172)
--log9.info------------------
【刺激ほしい】原真祐美【妹みたいじゃだめですか?】 (208)
***村田ちひろ 29*** (124)
【E娘】 川田亜子 【美人アナ】 (144)
斉藤由貴について語ろう (131)
桜樹ルイ (122)
【ガオレンジャー武上】純烈酒井一圭1【クウガ高寺】 (112)
南青山少女歌劇団2 (129)
【みんなの】内海光司を1日1回崇拝するスレ【兄貴】 (150)
瀬戸早妃 Part6 (202)
【中山秀征】ゆうゆ【もつ鍋店経営者】 (157)
松尾久美子 (103)
【Ace File】奈良沙緒理【おはガール】 (131)
【ビキニ】堀江しのぶ【バケーション】 (107)
磯崎亜紀子ちゃんについて語ろうず (136)
品田ゆい (195)
【今、何を?】中島礼香【復活ないの?】 (804)
--log55.com------------------
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★11
【爺】車に欠陥か? 「ハンドルが効かなくなった」 80代運転の車がスーパー駐車場で軽と接触した後フェンスを破り住宅に突っ込む・伊丹
【娯楽】紅白 男女対抗やめるべき4割…放送70年、視聴者意識に変化
【社会】私たち日本人は、着実に貧しくなってきている★2
【WW2】戦時中の旧日本海軍艦船など沈没船に残る「海没遺骨」収集を検討へ…厚労省
上司が「飛び降りるのにいい窓あるで」…自殺した三菱電機社員の遺書公開
【韓国】「反日種族主義」の共同著者、ソウルで襲われる
【クレーマー】クレーマーを全員出禁にしたらまともな客が3倍以上…店長に称賛集まる ★2