1read 100read
2013年06月クラシック107: あらためて演奏会のマナーを論じるスレ5 (512) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
駄作の無い作曲家を挙げて行けよ (171)
問題作として有名な曲 (155)
アルプス交響曲は最強交響曲! (122)
ブラームスの交響曲全集 Part13 (203)
NHK クラシック音楽館 第1楽章 (178)
序曲「1812年」 (111)

あらためて演奏会のマナーを論じるスレ5


1 :2012/04/21 〜 最終レス :2013/06/19
自分が飽きたからって
周囲の客が集中してるかどうかきょろきょろする奴ってなんなの?
前スレ↓
さらに演奏会のマナーを論じるスレ4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1297004746/

2 :
「あらためて」ってなかなかいいですね。
乙です。

3 :
N響の、余韻も含めてお楽しみ下さい、という事前アナウンスは良いな。

4 :
やっぱりあのすごいブラボーが続いたのが効いたのか

5 :
フラブラ、フラ拍手防止アナ都響、読響に続きN響もやり始めたんだ
オケ側の判断ではなくホール側で全公演でやって欲しいよ

6 :
おっさんは鼻息があらい


7 :
最近、極論が無くてつまんなーい
ここは2chなんだから
「ブスとブサは目障り!コンサトに来るな!」
くらいの書き込みが欲しいものですな

8 :
俺が行かなくなったせいだスマン

9 :
>>7
じゃあお前はホール出入り禁止な
これでいい?

10 :
>>9

11 :
そういうレスのつけ方だけ覚えた10年前の2ちゃんねらーかい。
2chだからゲスでいいという無能さんは専門板にまで来なくていいよ

12 :
誤送信した
>>9
(´・ω・`)いい年して2chで他人を煽るなんて生きてて恥ずかしくならないおーん?
(´・ω・`)なして?なして貴様のような歩くゴミがコンサトに来るおーん?
(´・ω・`)ねぇ、なして?なしておーん?

13 :
>>11
大丈夫、他板のクラスレではクラ板がボロクソに言われてるから。
ここにいるクラオタは性格が悪い、古参を気取った自称専門板住人(笑)だって。

14 :
ID: WLFwV31O
バカだろ、お前。

15 :
俺の中で今まで最高のフラブラは都響デプリーストのシュニトケ・ハイドン風モーツァルトの時だな
あの時のフラブラのタイミングは完璧だった
デプリーストの悔しそうな表情や周囲の客からの突き刺さる視線に思わずRしたくらい
次の日の都響ファンのブログ巡回にみんな俺のこと書いていてワロタ
都響には一時期粘着していたがマークされたんで行ってない
フラブラ禁止のアナウンスが入れられたのは俺の功績だな

16 :
>>15
死んでしまえ。

17 :
そのうちフラブラ自慢する人とか増えるかもしれませんね。
ちょうど若い人が万引きを自慢するような感じで。

18 :
      . -―- .      やったッ!! さすが松田さん!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないフライング拍手を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

19 :
ネタに対しては>>18の反応が正しいな
AAウザくてあぼんしたが

20 :
最近、マナースレに於けるマナーの低下が甚だしく、残念でなりません。
もともとはたいそうマナーのよろしいスレだったのですが……

21 :
ゴールデンウイーク

22 :
しかしゴールデンて意味不明だよな
昭和のセンス

23 :
俺のセンスだとゴールデンという言葉からは黄金スカトロAVを連想するし

24 :
俺のセンスだとゴールデンという言葉からはゴールデンバットを連想するし

25 :
さてと、そろそろ東京のラフォルジュルネも近づいてきたな

26 :
覚悟していたとは言え、一昨日のコンサートでの遠慮の無いくしゃみ、咳払い、私語等々
には滅入りました

27 :
覚悟の上での突撃なら滅入るな。
滅入るなら突撃するな。
クラヲタは精神衛生上よろしくないことばかりしている。

28 :
↑すぐにカッカするのは精神衛生上よろしくないですよ

29 :
ラフォルジュルネスレだと割と寛容な奴多いみたいだな。
素人拡大させるイベントなんだから、みたいな。
だが、最初って結構肝心だろ。
リラックスして気軽に聴くのはいいが、
ガサゴソ音を立てたり、ざわざわしたり、好き勝手なタイミングで
拍手したり、というのがクラシックとのRだとすると、
それが普通だと思いかねない。
やっぱりどんなイベントでも最低限のマナーってもんは必要だよなぁ。

30 :
まったくもって
おっしゃるとおりだよ

31 :
「ラ・フォル・ジュルネ」スレ住人は大抵は日頃からクラシックコンサートに通うクラ板住人だろうから、
「普通のコンサートとこういうお祭り的イベントは別物」と割り切って考えられるけど、
そのお祭りから入門する人はそうは行かないおそれがあるわけだな
(フランスの本家やイギリスのプロムスあたりではそういう問題ってあるのだろうか)

32 :
883 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 23:36:30.52
今日あるアマオケの演奏会で、文庫本読んでる少年(というか中学生ぐらい)がいた
連れと一緒に来ていて、最後はカーテンコールをきっちり大拍手でやりきるなど
クラシックのマナーは知っていると思われる
途中サビの部分ではリズムに合わせて頭をふるなど
オレは聞いてるゾと主張していたが、終始文庫本から目を離さなかった
それ以上に気になったのが、その席の後ろにいた
炎のランナーのエイブラハムのような男
気になってしかたないらしく、
そいつの方を向いたり向かなかったり、頬杖をついたりつかなかったり、
オレは気にしているんだ、ということを全身で表現していた。
つまり、そいつのそわそわ行動の方が目障り

33 :
アマオケの演奏会なんて大概の場合自由席だし、ぎゅうぎゅうの超満員なんてことはないし
(いやむしろスカスカのほうが普通)、音を出して迷惑かけているわけじゃないならいくらでも
避難できそうな気もするんだがなあ。
アマでもかなりレベル高い団体のなのかなあ(確かにサントリーやオペラシティあたりで指定席で
ほとんど客席埋まってるケースもあるっちゃああるけどなあ)。

34 :
頼むから田舎っぺはコンサートに来ないでください。

35 :
>>33
退避した先でもっと酷い目に会うパターンが多い

36 :
自由席ならば最前列ど真ん中、座っとくしかないなw
少なくとも邪魔な客が視界に入ってむかつくことはないww

37 :
その場合見られてるドキドキ感がすごいので
むかつく場合より心臓によくない

38 :
早めに行って最前列ど真ん中に座ったことがあるんだが、
休憩時間に後見たら5列目くらいまで誰もいなかったことがあるわw

39 :
周囲に煩わされることがない点では理想的な状態なのに
気づいた瞬間アッと思ってしまうのはなぜなんだw

40 :
周囲から浮いていると自分で意識してしまうからだろうねえ。
後ろの奴に「あの人変わってるね」と思われてるんじゃないか、
と自分で思ってしまうなど。
でも別に間違ったことしてるわけじゃなければ、堂々と座ってれば
いいんだよ。

41 :
単眼鏡を使うのはマナー違反ですか

42 :
マナー違反ではないと思うが、個人的には隣りや前の席に
双眼鏡や単眼鏡で舞台ガン見してるやついたら嫌だなあ。
ずーっと見てるならまだマシかもしれないが、
目に当てたり膝に置いたりの動作が結構ウザい。

43 :
トートバッグは気をつけてほしい。今まで2回ほど頭を痛撃された

44 :
>>43
あれは痛いよね。
何せ氷柱が入ってるから。

45 :
となりに色気たっぷりのRが座ると気が散るしウザイので
Rは立ち入り禁止にして欲しい

46 :
ポケチ入りのスーツ着てこない奴は出入り禁止

47 :
席が止まらない様だったら、自分で考えよう

48 :
曲の終盤になるとゴソゴソ荷物整理はじめて一目散に帰ろうとするやつ。
二度とくるんじゃねーよ

49 :
俺は演奏会が終わっても何かいいことがないかキョロキョロしながら
あっちこっちうろついてんだよ

50 :
おおお、久しぶりの「俺」氏登場か!!!

51 :
自分の左右の席があいていないと座らない

52 :
洟はすするな、曲間にかめ。一回で済むなら曲中でもOK(音は押さえてほしいが)。
指揮者が手を降ろすか降ろさないうちに大きな音立てて洟すするなんて、ブーイングと同じなのに。
最後まですすり続けてウザかった@武蔵小杉。

53 :
マナーかなー

54 :
ピアニッシモでアメちゃん取り出すやで〜(パリパリ)

55 :
高関 健@KenTakaseki 6月16日
昨日、モーニングコンサートでの出来事。DSCH107-Cadenzaの最も静かな瞬間に携帯呼出音が会場に響き渡る。私は客席のその方向を
凝視した。演奏者の行動として相応しいか、賛否両論があるだろう。しかし舞台上にもその騒音が届いていることを知らせるためにも、必要
な事と考えている。

56 :
全面的に支持する

57 :
無料コンサートだからな
有料化すりゃそういう客は来なくなる

今月の読響「オーケストラ」誌に樋口さんが後ろの客から動くなと
文句言われた話をまた書いてるねw

58 :
正しい
ノリノリで動かすだけではなくて
数分感覚で左右に倒し変えるのもやめていただきたい
後ろの人間はそれに習わざるを得ない

59 :
左翼と売国奴と支那朝鮮在日は、クラシックコンサートには来るな。


60 :
それなんて雅楽?

61 :
演奏する側だけどソロとかの場面で子供が泣き出したりしたら腹立つわー

62 :
欠伸とどっちが腹立たしい?

63 :
一瞬「くっしん」と読んでしまった
そんな奴いるのかと

64 :
あきらかに嫌がらせでセキをしてるやつがいるだろ
ボーダーのアホ。うまれつきの脳障害。
ポケットに光線銃があったら、撃ち殺してると思うわ。

65 :
わざとレジ袋ガサガサやってたキチガイジジイに
近くの怒った客が休憩時間に問いただしたところ、
曲が気に入らないから抗議の意味をこめてやった、
ってことが実際にある。

66 :
いずれにしても他人のウンコは臭いということだな。
臭い嗅ぐなというのも我慢しろというのも無理な話。
まあ、せいぜい当スレで一杯花を咲かせるといいね。


67 :
なぜだか周囲に憤懣やるかたない雰囲気を撒き散らしている客と
隣り合ったことが最近だけでも二度ある
自分が気に入らないと、他の客が楽しんでいるのも気にさわるものなのかな。
どっちの客も休憩後にはいなくなってた。

68 :
>>61
そんなのも黙らせられないオマイは修行が足りない

69 :
昨日行ったピアノリサイタル
小ホールで席は7、8割埋まり客層は地元の60代以上といったところ
演奏中にからだを動かす人はほとんどなく、曲間の咳払いとゴソゴソもなく
もの静かに聴いてる雰囲気がとてもよかった
隣のおじさんが1、2拍だけリズムをとるのがかすかに伝わってきたけど
それも数回でむしろ好ましく思えたくらい
こういうコンサートもあるんだな

70 :
演奏中のフラッシュ付き写真撮影はやめてくれ
周囲の友達もニヤニヤして見てるんじゃダメだね

71 :
>>45
香水くさいのは閉口だな。
防ぎようがないし注意しようもない。

72 :
>>71
つ「マスク」

73 :
座席に体育座りの厨房、
客席のライトが落ちるのを待ち構えて鞄を背凭れに置くノメラー
止まらない開演中お喋り
休憩時間にロビーに行くと弁当食うからダッシュだと喚きながら大運動会…etc.
もう勘弁してorz

74 :
>鞄を背凭れに置くノメラー
ここが意味不明

75 :
ごめん
背中と背凭れの間に鞄を置き
浅く腰掛けて常に前のめりの状態

76 :
よくわからんが中学生のためのオペラ教室か

77 :
こないだ行った演奏会、左はセルフ指揮者、右はひたすらパンフレットの表紙を指でペタペタ貼り付けては離し、をしてるババァ。最悪だった。田園全く集中できず。

78 :
なにその最悪のコンボ

79 :
不愉快な気持ちになるために行くようなもんだなコンサート。
生涯にかけるチケの総額はいくらだろう?
その全てで最上級のオーディオ一式を揃え、自宅にマイコンサートホールを設えて聴くほうが精神衛生上遥かによろしい気がする。

80 :
3日のサントリーホールで自前の防犯ブザー鳴らしたBBAを許さない

81 :
>>80
kwsk

82 :
今日の東京文化会館で和服を着たお上品なおばさんの携帯着信音が鳴った。
ジェラール・プーレのモツコンカデンツァで

83 :
みんなー。おおらかさが足らんぞー。

84 :
ぱたぱた扇子仰ぐ、おばはんや、口臭の強いおっさんの
となりになった時は、つらい

85 :
扇子は禁止だよね

86 :
足を組み替えるのもためらうほどの
無音ブロックに座ったことがあるが
それはそれで苦痛だった

87 :
>>79
2千万は欲しいけど
わかってる?
ちなみに内訳としては機材200万
1800万は部屋の改造に使う
アホらしーの一言
そこまでしてもまったく本物とは違うぜ

88 :
チケット買い占めたほうが安いがな (´・ω・`)

89 :
近藤

90 :
こいつ口臭キツそう..

91 :
関西ブラボー教会だそうだw
ttp://mainichi.jp/select/news/20120908k0000e040220000c.html

92 :
>>91
迷惑な話だ
金を払って来ている以上、客が曲や出演者のことを知っていないわけがない
知らないとしても、少なくともなんらかの興味があるはずだ
客の状態を見ることで、選曲のまずさや演奏のウケをみていくものだ
そうやって、双方とも成長していく部分があるんだよ
欧州でうまくいっていた奏法が日本じゃダメなんてことはフツウにあることだ
こういう協会のメンバーは、確実に日本の演奏業界をダメにしていっている
譜めくり学生や、イビキ寝ジジイ、写真オタなんかよりはるかに悪質だよ
音楽そのものを聴いてないからな

93 :
寝ていた客が曲が終わるころになると起き上がり
口に手を当てて叫ぶ用意をしているのをみると冷笑せざるを得ない

94 :
オペラはともかくもブルックナーの交響曲でブラボーややめろよチンカス
場違いなんだよ

95 :
まだ演奏が数小節残ってるのに、終わったと勘違いしてブラボーするやつは
二度と来るな
せめて予習してからこい

96 :
汚い怒鳴り声のブラボー
マジでやめてほしい

97 :
かといって、合唱団っぽい本格的に良く通る声で
いかにもブラボー言うのが趣味ですみたいなやつも嫌だけど
(←FMでオペラ関係のライブやってるとよくいる)。

98 :
ぶっきらぼうにぶらぼー

99 :

豚のように文句を言ってる奴のマナーはどうなんでしょ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ネ申】クナッパーツブッシュ2【しゃいせ】 (163)
ブルックナー交響曲第00番0番1番2番 (127)
問題作として有名な曲 (155)
■■■フルトヴェングラー 23■■■ (975)
【AKB48】松井咲子【音大生ピアニスト】 (105)
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.41 (256)
--log9.info------------------
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】 (436)
【洒落】アニメBlu-ray新作DVDエンコスレ 96【PD】 (197)
【ny】巨RR動画スレPart.94【洒落BT】 (319)
思わず保存した最高の画像を転載するスレ Part57 (269)
Share 放映中新作アニメハッシュ保管スレ 149 (102)
【洒落】エロゲースレッド9988【Share】 (1001)
【うpろだ】声優総合スレッド 104【Uploader】 (437)
Share 一般漫画雑誌スレ Part273 (907)
関西AM/FMラジオ番組UPスレ 3kHz (170)
同人音声エロボイス専用Vol.21 (397)
P2P小説総合スレ part202 (895)
μTorrent質問スレ Part21 (179)
【CFW】 PS3 Part53 【Jailbraek】 (214)
ラジオ番組UPスレ JUNK JUNKサタデー専用 39kHz (469)
ラジオ番組UPスレ TBSラジオ 15kHz (302)
ろだコミ83 (652)
--log55.com------------------
BLEACH強さ議論86
三大漫画家といえば 鳥山、手塚あと一人は?(2)
現実ではよくあるけど漫画ではあまりない事17
マテリアル・パズル 連載中
強さを認めない人が多いキャラ
鬼厨の屁に問うろくでなしBLUES強さ議論スレ
北斗の拳 強さ議論スレッド part5
(北斗含む)蒼天の拳リジェネシスのスレ