1read 100read
2013年06月コレクション431: 【スリーブ】カードのサプライ用品【バインダー】 (140) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★マクドナルドのハッピーセットを語ろうPart3★ (205)
こんなコレクションはないだろう・・・を書くスレ (193)
本物の直筆サインサイトが出来た (142)
しゅりんぷ池田を語るスレ (118)
サンデー ビックリマギ☆シール 第1弾 (113)
【NPB】モバゲーコレクター個人スレ【NPB】 (136)

【スリーブ】カードのサプライ用品【バインダー】


1 :03/07/19 〜 最終レス :2012/10/16
スリーブや9ポケットはいくつもの会社からさまざまなサイズの物が発売しています。
でも運が悪いとスリーブのほうがポケットよりも大きかったりカードが入らなかったり・・・。
みなさんはどのスリーブとポケットを使っていますか?
上手な収集法をどんどん書き込んでください。

2 :
ウルトラプロ

3 :
http://elife.fam.cx/a006/

4 :
輪ゴムで束ねてその辺に放置してます。

5 :
ウルトラプロのナインポケットも
数年前まではスリーブより小さいのが標準だった。
細かいことでめくじら立てんな。

6 :
BBMの高級版も
数年前まではメモラ無いのが標準だった。
ボールカード飽きたくらいでめくじら立てんな。

7 :
カルビーの保存するのに遊戯王のスリーブは使える。
>>6
メモラなかったのは96年だけ。
しったかぶりはやめとけ。

8 :
bbmのレギュラーも
数年前までは小さいのが標準だった。
細かいことでめくじら立てんな。

9 :
トレカヲタクのチンチンも
数年前まではウインナより小さいのが標準だった。
細かいことでクソスレ立てんな。

10 :
おおきくなったので、こまかくありません。

11 :
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

12 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆Rを持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

13 :
カード収集用品販売&トレーディングカード販売 ジョイハート・ツルヤ turuya.com
http://www.turuya.com/index.htm

14 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

15 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

16 :
>>15
駄目でした。
・・ハァ。新しいPS2買って来ようかなあ。
はなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
いきなりへんなこと書いてすまそ‥
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェア以外で)

17 :
不人気スレ救済!

18 :
ttp://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://gw.jmd.ne.jp/media.asp?ShopCode=WR002&Pass=xsc82fuc37&LinkCode=CL00067456&Track=1&ref=http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=174365

19 :
〠

20 :
a

21 :
ヽ(゚∀≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡∀゚)ノ ♪

22 :
専用のバインダって本棚とかに立てかけても中身クシャってならないようにできてるんですか?

23 :
さあ?

24 :
ささささあ??

25 :
あけましておめでとうございますことしもよろしくおねがいしますって犬にしんねんのごあいさつ犬に犬だけにだけ犬だけ
うううあうあうああうあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



26 :
良スレにならんものか

27 :
このスレが盛り上がんないのは、スレタイにトップローダーが入ってないからだろうな。

28 :
それぞれのカードスレでやれば充分じゃん。

29 :
救命あげ

30 :
ダイソーの100円100枚使用してます。

31 :
ほっとくとカードにくっつくからやめた方がイイ
やっぱ定番のultra proか国内ではやのまん、あるいはR&Bのがお薦め。

32 :
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f32482518

33 :
レアカードには、大金つっこむこせに
ダイソーの100円とか、しみったれた話してんじゃね〜よ!
このヴィンボー人が!!!

34 :
>>30
それ買ってみたんだが、内側になんか油みたいなの付いてる。
折角買ったのに怖くて使えない・・・
カードファイルは問題なさそうなんだがなあ。

35 :
ファミリーマートに「MARUZEN」って会社のスリーブが売ってました!

36 :
コンビニの天田のスリーブ

37 :
カルビーサイズは天田、レギュラーサイズはウルトラプロ、テレカサイズはテレカ収集協会。
それ以外のサイズ(80年代カルビーなど)はクリスタルパックで近い大きさの探して使ってる。

38 :
>>33
それでも俺たちは生きていく

39 :
>>38
しかし、スレは死んだ。

40 :
>>39
君が見事に生き返らせた

41 :
>>40
あ、本当だ。しまった。

42 :
ははは コヤツめ

43 :
    糸冬

44 :
  再   開

45 :
カルビーはコナミがいいよ

46 :


47 :
書いたのなら上げよう

48 :
普通サイズならプラチナムがよろし

49 :
kokuyoのリフィル最高

50 :
サイコー

51 :
いいスリーブないの?

52 :
正直ない
全てカドが禿げるし、ほこりが入る

53 :
ほこりはともかく角禿って、どういう雑な扱いしてんだ?

54 :
つかってりゃ角禿げするでしょ。
誇りも入ればアウトだし、スリーブ業界は腐ってるよ。

55 :
スリーブ業界w
もうからなそうな業界だな。
角禿ってどんなの?
スリーブに入れたらナインポケットに入れたり、
400のボックスで保存してるが思い当たるような事がない。

56 :
セミケースシリーズってどうよ?

57 :
>>55
カドが削れるって事、いじってるとそういうことはあるだろ
こういうことがひんぱんに起きるから今のスリーブやカードバインダー業界は腐ってるって世間に言われるんだとおもう
>>56
カードへこむ

58 :
「いじってると」って、おまえカードゲーマー?
だったらTCG板で語りな。
そうでないなら、頻繁に取り出すようなカードは
トップローダーやスクリューダウンに入れるのが普通じゃねえの?

59 :
世間はスリーブやカードバインダーのことなんかしらねえし、そもそもそんなもんに業界もクソもねえ。

60 :
>>58
ちげーよ
たまにいじりたくなるんだよ
トップローダにいれるとファイルにはいらねぇし、高い
トップローダーの値段が高騰してるのも業界を腐らせてる一原因であるとは思うがね
>>59
んなことねーだろ。知らないやつはめったにいない。

61 :
トップローダーは、この10年で輸入量が上がっているせいで、むしろ安くなってるんだがな。
あんたの言葉の使い方がとても適切じゃないから、つっこまれるんだと思うよ。
もう一度、「業界」「世間」「高騰」の意味・使い方を辞書で調べてごらん。

62 :
カードを持つ時は、普通角には触りません。

63 :
>>61
ローダーは今は一枚15円だね
以前は30円だったから下がったな、まぁだからなんだってはなしだけど
俺の使い方はあってたので君のほうが調べてみるがいいよ
無知の知ったかは恥ずかしい
>>62
俺は触るんだよ
スリーブをみれば分かるが、角を守れるようにはできていないんだ
この辺が改革されない限りはスリーブ業界に未来はないと思うが、どうだろう

64 :
1枚2円にもならないものに何求めてるんだかw
おまえ、それをいくらなら買うの?

65 :
ガキってなんでもべたべた触りたがるよなw

66 :
スリーブは最低限表面を守ることを目的としているもので、それ以上でも以下でもありません。
保管用品の費用をけちる様ではコレクションをするには向いてないですね。
世間はスリーブを知ってるどころか、カードコレクション自体を冷たい目で見ます。
そんな中のたった一人の変わった性癖のために角まで守るようなスリーブなんて作られないでしょう。

67 :
てか、そんなにべたべた触りたいなら
カードゲーム用のハードタイプのスリーブ使ったらどうなんだ?

68 :
>俺の使い方はあってたので君のほうが調べてみるがいいよ
>無知の知ったかは恥ずかしい
>俺の使い方はあってたので君のほうが調べてみるがいいよ
>無知の知ったかは恥ずかしい
>俺の使い方はあってたので君のほうが調べてみるがいいよ
>無知の知ったかは恥ずかしい
>俺の使い方はあってたので君のほうが調べてみるがいいよ
>無知の知ったかは恥ずかしい


69 :
>>64>>67
ハードつかってるぞ?
別にいくらでもいいけど角を強化しろっつってんのよ、分かる?
スリーブは大抵100枚で500円、角強化スリーブは700円くらいでいい。
俺は888円までなら出すよ
>>66
それがスリーブ業界を腐らせてる原因だろうが
最低限ってないんだっつーこと
最大限に自分たちの技術をいかせよ、TPOを弁えろよ、逆のニーズに答えろよってことだ
世間が冷たい目でみようと業界のやつ等は暖かく見守り最善をつくすのは当然のことだろ
ていうか世間体をきにしてるのはおまえ

70 :
おまえが角を強化しろって意味がさっぱりわからん。
角だけ強化できると思ってるのか?
トップローダーのような素材じゃスリーブは作れねえぞ。

71 :
おまえら馬鹿餓鬼相手に親切っていうか暇だなあ。
世間知らずで片づければいいのにw

72 :
革命的強度のスリーブができても、儲けは微々たる物。
そんなもんのためにわざわざ研究開発するかよ。

73 :
>>69
ハード使って傷むってトレカじゃなくてメンコか?
叩き付けたら傷むのは仕方ないな
スリーブって聞いてすっかりトレカのコレクターだと思い込んでたわ
ごめん俺の偏見だった

74 :
>69
>無知の知ったかは恥ずかしい

75 :
あれ? もう終わり?
案外歯ごたえなかったなw

76 :
>>70
ようするに裏の材質と同じようにおもてもやりゃいいんだよね
コレクターがなぜスフィーブを使うかわかるか?それはカードを傷つけないためなんだよな
いまのスリーブ業界の子はそういうことがりかいできてないんじゃないか?
だって、いれてても傷はつくし角ははげるもんよ、だからかねかけてーなOK?
>>73
トレカだよ
でもドレカいじってると削れたり傷つくからきょうかしろっていってんの
いまの状態じゃ安心していじれるかんきょうじゃない
お前は眼球の変わりにピンポン玉ついてるみたいなのでもう一回説明してやりました


77 :
自分はやのまんのカードプロテクターハードが一番好みかな〜
口がぴったり閉じてないからカードを入れやすい。少なくとも傷は防げる。
アバウトな作りなのか、わざとこういう設計なのか分からないけど。
個体差もあるからな・・
それより、まあどんなスリーブでもそれが使いにくかったら自分でひと工
夫する手もあるよね。少しだけ加工してみる。
スリーブの片面に段差をつけるとか、端に切れ込みを入れておくとか。


78 :
続き。
でもこの加工をするとスリーブにホコリが入りやすくなる気がするので
おまけにクリスタルパックも使ってます。


79 :
馬鹿の相手するな
せっかく枯死させようとしてたのに

80 :
やのまん>KMC

81 :
やのまんのプロテクターハードよりKMCのカードバリヤー100Wの方が堅い。
KMC>やのまん

82 :
ハードで透明度の高いスリーブってある?

83 :
http://maron-no-kakurega.com/
アーケードゲーム専門みたいだから、種類はすくないけどね。
スリーブならマロンが安くておすすめ。

84 :
KMCカードバリアーパーフェクトサイズと
同社カードバリアー(通常サイズ)によるダブル収納が俺の得意技なワケだ
おまいは俺か?って思ったやつ…いるだろ?

85 :
私はサッカーカードのmundicromo社のligaのカード集めています。
毎年専用のアルバムがあるので、それにスリーブごと入れたいのに、66x91~92の
スリーブでは入りません。
そこで、ピッタリの「コナミ スリーブ レギュラーサイズ」65x91を重宝してましたが、
もう何処にも見当たりません。
これからは、KMC、やのまんのダブル収納用の64x89で代用するつもりですが
縦幅が少し心配です。

86 :
「KMC カードバリアースーパーホログラフィ&クリア」の、ホログラムの面自体は
透けてるんでしょうか?

87 :
テレカが収納できるバインダーは多いけどQUOカードが収納できるバインダーってないよね。
QUOカードってどうやって保管してる?

88 :
(n‘∀‘)η

89 :
やのまんのバインダー地味にいいね

90 :
モーホーしま参上

91 :
志摩のバインダーはイケメン?

92 :


93 :
(n‘∀‘)η

94 :
やのまんのバインダーの止め具、少し改良されたね。

95 :
遊戯王のカード入れるのに62mm×88mmのデュエリストミニってやつ
使ってんだけど、スリーブの横の部分が変な糸が出てたり、ちゃんと
重なってなかったりしてて嫌なんだけどほかにオススメのスリーブって
ない?

96 :
いいかげん遊戯王を卒業するのがいいと思います

97 :
ttp://www.mint-ultrapro.jp/

98 :
いい加減、角を強化しろとか言うアホが居るって時点でこの板腐ってると思うよ。

99 :
ちとダブルスリーブに挑戦しようと思うんだが、
ダブルスリーブってどうやって空気抜く?
重ねたときに大変なことになるんだが・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自分のきった爪を収集してる人、何年目ですか? (198)
*新作*ドラゴンボールカードゲーム! (108)
ミニカーを買いたいが・・。 (100)
タイムスリップグリコ 第2弾 シークレット (163)
【人間】宿舎や駅で見かけたサイン厨【国宝】 (145)
ウエッジウッド総合スレ Part1 (171)
--log9.info------------------
現代詩歌と現代音楽 (135)
↑と↓のスレタイを合体させるスレ@現代音楽板 (119)
youtubeなどの現代音楽動画 (159)
オペラの現代的演出について(新バイロイト等) (183)
【難解】ゲソでオペラ【Nor】 (171)
【モダーン】長木誠司【優秀】 (142)
Improvised Music from Japan (197)
菅野茂 IV (975)
微分音音楽の先駆者とその後継者達 (121)
上野耕路 (201)
鶴見幸代ちゃん (160)
高本秀行 愛の旋律 第十四楽章 (143)
今堀拓也の曲はどこが面白いのか? (188)
現代音楽を聴いてるやつは性格が悪い (117)
 【FADER】 佐々木敦 【HEADZ】  (143)
リズム、メロディ、ハーモニー・・・ (100)
--log55.com------------------
★【AKARI】おじゃまいどるFunny'sスレ1【NAHO】
★BLAZE荒木祥平の歌詞は大場慶一(kate)への詞
★福岡オトメ歌劇団 エレガントプロモーション
【SKE48】水野愛理 応援スレ☆7【ぶくぶくぶく〜】
【SKE48元8期研究生】川合杏奈応援スレ☆2 【あんたん】
【SKE48】シングル選抜 議論・雑談スレ
SKE卒業メンバーの今が知りたい
LINE LIVE「コレカケルアレ」