1read 100read
2013年06月同人イベント7: 児童ポルノ規制法でコミケどうなんのよ? 1 (430) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■【¥】トータルいくら使った?3【¥】■ (143)
消防はイベント来るな (119)
東方同人誌でイラっとすること (149)
もうコミケはにわかファンの集いの場になった!! (175)
同人イベント板交通情報総合スレ その20 (287)
【計画】女装系同人イベント総合☆13【男の娘】 (179)

児童ポルノ規制法でコミケどうなんのよ? 1


1 :2011/07/06 〜 最終レス :2013/06/20
このスレは、児童ポルノ規制法と、同人誌業界の今後について議論するスレです。
賛成の人も反対の人も冷静に議論していきましょう。
前スレ:東京都青少年健全育成条例でコミケどうなんのよ? 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1307175066/l50
都条例に関しては別スレで議論してます。
コミケは東京都青少年健全育成条例賛成派!part4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1308842025/l50

2 :
しかし、何度も何度も提案されてくる法律だよね。
でも実際には人権関係の人達や、弁護士の人達も漫画やアニメを対象に入れる
と議論が止まるし、法益が分からなくなるから賛否両論と言われてる。
ある人権関係の会議では、本日は漫画アニメの話はしませんと冒頭で
言った話があるくらい賛否両論らしい。
もしも児ポ法が改正されたらコミケなんかはモロ直撃するだろうから、
賛成派も反対派もウォッチと議論が必要と思います。

3 :
【速報】TBSで児童ポルノの一斉摘発に密着
749 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/07/06(水) 17:27:34.58 ID:vKyJYFhc
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00001469.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00001470.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00001471.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00001472.jpg

4 :
ジポ法に二次が入ったらアニメ漫画のキャラに人権認めるってことだろwww
根源的な目標は児童の人権守るためだし
普通の漫画書きなら嬉しいな
まぁ表現とか色んな観点からふざけた法だから認めちゃアカンが

5 :
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/o/t/a/otakurevolution/DSC00109_convert_20090725224606.jpg

6 :


もっと子供に暴力的なゲームを!? 米大学が暴力的ゲームの増加と犯罪率の低下に関連性ありと発表
http://www.kotaku.jp/2011/06/violentgames_lesscrime.html



2000年の強姦(件/10万人)

カナダ       78.08件  児ポ単純所持禁止   漫画アニメも禁止
アメリカ      32.05件  児ポ単純所持禁止   漫画アニメも禁止(ただし違憲で無効)
スウェーデン   24.47件 児ポ単純所持禁止   漫画アニメも禁止
イギリス      16.23件 児ポ単純所持禁止   漫画アニメも禁止予定
フランス      14.36件 児ポ単純所持禁止
韓国        12.98件  児ポ単純所持禁止
ドイツ.        9.12件  児ポ単純所持禁止
ロシア        4.78件
日本         1.78件



7 :
>>3
一斉摘発できるって事は現行法でも十分機能していたって事であり
わざわざ法を厳しくする必要すらないんだよな
野放しになってるとか言ってたの誰だろうな
野放しになっていると主張するならば警察が今までサボっていたことを
認めることになるんだけどな

8 :
二次元の人物にも人権と保護法益を与えるべきって感じなのか?

9 :
>二次元の人物にも人権と保護法益を与えるべきって感じなのか?
児童ポルノ規制法の法益は誰かを保護するという「個人法益」が基本。
漫画のキャラクターは実在しないので個人法益では保護しようと思っても
できないし、書かれたキャラクターの絵が何かをして欲しいと訴えてる
かどうかも不明。
それに社会法益にすると、ただでさえ現実の人物の保護が人手不足なのに
行政が忙しくなりすぎてお手上げになる。

10 :
そもそも児童ポルノ規制法で漫画のキャラクターが遡上にあがること
自体が変!
漫画のキャラクターだよ?インクの集合体だよ?
あの国会で議論をしてる人達は何を考えてるのかさっぱりわかんない!

11 :
規制派団体APP研スタッフのご意見w
http://twitter.com/#!/disca/status/88341374793035778
@disca disca
日本の漫画やアニメ絵が幼く見えるのであれば、ポルノとして描いてはいけません。
性暴力ゲームRレイも、アリバイ的に18歳以上としながらも12才に見える少女がRや妊娠させられるシーンがありました。

12 :
>>11
こいつAPP研じゃなくてECPATの金尻和也だろ。
まあキチさ加減じゃ似たようなもんだが

13 :
>>11
>見える
人それぞれ、見える、見えない、とかもう水掛け論は間違いなしでしょう。
なんで規制派は架空のキャラクターの年齢を測ろうとするんだろ。

14 :
少なくとも12歳には見えんのだが
http://3deg.info/rapelay/img/character/aoi_b.jpg
http://3deg.info/rapelay/img/character/manaka_b.jpg
http://3deg.info/rapelay/img/character/yuuko_b.jpg

15 :
同人誌を書くのに自分の書いてるキャラクターが何歳に見えるか考えるなんて
ありえない。
できないよそんなの。

16 :

【震災】某学校 「台湾は国家じゃないから、台湾人学生は震災補助金もらう資格なし!」…台湾は"日本への義援金170億"なのに★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309948558/

【社会】 中国残留孤児2世らのDQN団「怒羅権」メンバー、「目が合った」とヤクザに因縁つけ暴行して耳をそぎ落とす…東京★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309926579/

17 :
20〜30年後にはR描いただけで逮捕される時代が来る。

18 :
>>14
リアル調なせいか、二十歳以上に見える。
というか何歳に見えるかよりも、どこの異星人という感覚もある。

19 :
いよいよ明日か。
出版業界は慎重になってほしい。
HP0128 井上伸一郎
出版倫理協議会と懇話会の自粛案が7日に締結されるのでは?
とのお問い合わせを複数の方からいただきましたので担当者経由で調べました。
結論から言うと出版倫理協議会と出版倫理懇話会の間で自粛案がまとまったという話はないようです。(続)
表現に関する議論は活発に行われるべきだとは思いますが、
決定事項でもない情報がさも事実であるように流布される管理体制はどうなっているのでしょう。
前回から2度目の確認でしたが、一度出版倫理協議会の担当者から詳しい話をきいてみたいと思います。

20 :
とりあえず一つの山は越えたっぽいのかな。
協議会と懇話会の気持ち、わたしは漫画家としてそれぞれの気持ちは
わかる気がします。
自主規制で指摘されて原稿を書き直したことも結構ありますから。
720 :名無したちの午後:2011/07/07(木) 20:47:00.35 ID:psaMexvW0
ttp://twitter.com/#!/toriyamazine/status/88934520899899392
@toriyamazine鳥山仁
>@Refu00 出版倫理懇話会としては協議会とは独自路線でいく、すなわち共同の自粛案は飲まない可能性が99%ってことだけは確実です。
>会議では、読者さんからのメールを持ち込んだ会社も複数あり、励みになっているとのことでした。

21 :
自主規制で指摘されて修正をする場合、罪悪感と怒り(自分に対する)が
交錯して作ってる作者自身としては結構へこみます。
作ってる本人としては両方わかってるんですよね。やりすぎとやってなさすぎ
のせめぎ合い。ここまではやらないと、いや、ここまではやりすぎかな、
どんなおとなしい漫画でも過激な漫画でも作者は悩んでます。
だから出版倫理団体の気持ちは分かります。
厳しい世の中ですね…。

22 :
大手2社が折れた状態だって本当?

23 :
>>22
話はあるが裏がまだ取れてない

24 :

フランスで6月30日から開催のジャパンエキスポで韓流ドラマ「Secret Garden」と「Dream High」が出展
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1309570554/
【政治】菅直人首相「事実だ」 6日の衆院予算委員会で北朝鮮の拉致容疑者親族所属団体から派生した政治団体への6250万円献金認める★23
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310209187/

25 :
>>22
取次の中の人の言ったことがちょっと気になるけど、想定範囲内ではあるね。

26 :
今の時代、漫画ファンだってそこそこいるわけだし、そんな早く折れなくても、少なくともある程度は、戦う
こともできるんじゃないかと。

27 :
>>26
短期的に見ればお上に従っておいた方が利があるだろうからね
長期的に見れば業界の衰退に向かうので自滅にしかならんのだが、
そうなる頃にはお偉方のご老体は隠居済み。
どうなろうと知ったことかだろうね

28 :
>>27
>長期的に見れば業界の衰退に向かうので自滅にしかならんのだが、
世界一初恋というアニメでは、問屋はいかに部数を絞り確実に売れる本を売るか、
出版社はいかに多く発行するか、で明らかに立場が違ってたね。
問屋からすれば、売れる本を確実に発行すれば首の皮が繋がる、それ自体は
間違いではないと思う。
ただ、総発行部数が減れば運送トラックの本数が減り、という末端から
苦しくなっていく構図かもな。
俺もまったく業種の商品だけど流通業界で仕事してたから気持ちは分かるよ。

29 :
俺は流通業界で働いてた経験から流通の気持ちが分かるから、流通を責めよう
とは思わない。
問屋「この本はあまり売れない!だから5000部」
出版社「この本は売れる!だから1万部」
こういうやりとりの話が何かでこじれたのかな。
とりあえずまだ想定内だね。
賛成派が例のごとく反対派と出版社と取次の喧嘩を煽ってるけど、漫画家も
前職が流通業界だったりするケースは多いからたぶん喧嘩しないよ。

30 :
ただ、流通業界の問屋の側も出版の側も、あまり煽らないで欲しいんだよなあ。
個人的な意見だけどさ。
出版と流通の両方の業界を知ってる側としては。

31 :
ロリコンキモオタが絶滅すれば御の字メシウマ

32 :
>>29
その賛成派も児ポじゃ割れてるそうだが。
まあ反対派や、出版社などは、>>27のことは気にかけていたほうがよいかと。

33 :
>>21
>自主規制で指摘されて修正をする場合、罪悪感と怒り(自分に対する)が
>交錯して作ってる作者自身としては結構へこみます
編集と戦って抵抗すりゃいいじゃん。なんで抵抗しないで被害者ぶってんの?
無力な俺様カワイソーみんな同情シテーかよ
お前も表現規制に加担してんよ。つーかその実行犯だよ。笑わせるな

34 :
>>31
ガス抜き出来なくなった奴らが、実物に手を出すようになるから、
現状のままの法律で良い。
実際に、今の警察の働きを見れば、現行法で十分機能している

35 :
>>31
そのロリコンキモオタの次はお前の番ということをお忘れなく。

36 :
>>35
嫌悪メソッドだよな。
社会的な嫌悪の対象をひとつひとつターゲットにして血祭りに上げて
いくという。
次の新しい嫌悪がなにかは気になるけど。

37 :
現在の公明党執行部は、創価学会を単なる、
集票組織としかみていない。
かつて、公団住宅に入居しようとした日活のポルノ女優が、
住民の入居反対運動にあったとき、救ったのは
学会でなかったのか。
どんな職業の人でも差別せず救いの手をさしのべるのが、
創価学会ではなかったのか。
いまの公明党の執行部は、池田先生が、ご病気なのを、
いいことに、完全におかしな方向にすすんでます。

38 :
>>20
とりあえず、大丈夫そうな状況なんだろうか??大手2社の気になる話もあるけど。
>>21
まあ、あの条例はひどいと思うよ。基準らしい基準が何もないといってもいいような。
最終的には、ファン達がどう動くかにかかるのか・・・?

39 :
【社会】「表現の自由の侵害だ」 海水浴場での入れ墨お断り条例に賛否の声-神戸★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310645249/
【竹島問題】日本外務省が大韓航空利用自粛を通知→韓国外交通商省報道官「日本が取るべき措置ではなく、失望し、遺憾に思う」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310640650/

40 :
日本の性的事件の暗数は13.3〜14.8%。カナダ暗数は8%。よって嘘ツイッター。
ttp://www.statcan.gc.ca/pub/85-002-x/85-002-x2005007-eng.pdf
ttp://www.moj.go.jp/content/000010429.pdf
スウェーデン暗数17%だが、強姦数と人口比を考えたら
暗数いれてもトンデモない数値になる
ttp://www.bra.se/extra/faq/?module_instance=2&action=question_show&id=442&category_id=9

41 :
日本の誘拐は年150〜250件程度だが、米国の子供誘拐&失踪は年80万件
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h21/index.html
ttp://www.missingkids.com/en_US/publications/NC171.pdf
イギリスは年10万件の子供誘拐&失踪
ttp://missingkids.co.uk/
カナダは年約3〜4万件の子供誘拐&失踪
ttp://www.mcsc.ca/

42 :
最終的に
・エロは一切なし(成人Rすらない
・性的描写、倒錯なし
・犯罪に関わるネタなし
・不道徳な言動、描写なし
・創作に限る

43 :
密告者がリスク無しで甘い汁を吸える社会なら何でも良いよ。

44 :
>>42
そんなんなる可能性もアリなの?

45 :
最近はなりを潜めたけどこの法案が出始めた頃には
ゲームやマンガ、アニメのキャラにも人権がある。
漫画家(原作者)はキャラの意思を無視した人権侵害をしている。
キャラクターの人権を守らないといけない。
と主張してた団体がいたな。

46 :
ロリともだちとかやり過ぎ
こんな漫画が世間に知れたら間違いなく可決するぞ!

47 :
テンプレが無いので一応付け加えてみるね

【児童ポルノ法改正】アニメ表現規制対策本部【都条例】
7月からついに都条例が試行され、アニメもその対象に入っています。
また自民、公明が児童ポルノ禁止法改正案をが今国会提出しました
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110619-OYT1T00807.htm
2次元が現実に被害を及ぼす影響を調べるって文言は入ってる。
次の改正の時にそれを踏まえて規制される可能性が高い
つまり現在放映しているアニメ(無論過去のもだが)も影響を受ける
またエロゲー掲示板
http://kilauea.bbspink.com/hgame/
にある「エロゲ表現規制対策本部」スレは役に立ちます
エロゲに限らない情報がいくらでもあります

48 :
漫画、アニメも対象の
「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」
対策(反対署名や民主党児ポワーキングチーム参加メンバーのあて先などもここにある)
http://w.livedoor.jp/kotaku/d/%cc%a1%b2%e8%a1%a2%a5%a2%a5%cb%a5%e1%a4%e2%c2%d0%be%dd%a4%ce%a1%d6%bb%f9%c6%b8%a5%dd%a5%eb%a5%ce%cb%a1%b2%fe%c0%b5%b0%c6%a1%d7

■初めてこのスレに来られた方は、以下のURLの各項に目を通してから話に参加すると無駄がありません。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/
非実在青少年問題まとめサイト⇒http://mitb.bufsiz.jp/
エロゲ販売規制問題まとめwiki ttp://www28.atwiki.jp/erogekisei/
エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/
【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1305477490/

49 :
非実在青少年問題まとめサイト⇒http://mitb.bufsiz.jp/
エロゲ販売規制問題まとめwiki ttp://www28.atwiki.jp/erogekisei/
エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/
【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1305477490/

ECPATキャンペーン・上 〜エクパットはデタラメがお好き〜
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/102-109

50 :
重要!ご協力お願いいたします!
児童ポルノ法改正問題請願 | 名も無き市民の会 -Official Web Site-
http://nanashikai.com/?page_id=115
【 請願事項 】
1、「児童ポルノ」の定義を、精密かつ明確なものとする事
2、画像・映像等の「所持、取得」に関して新たな罰則を設けない事
3、「イラスト」等の被害者の存在しない創作物を、同法の範囲に含めない事
4、法律名を「児童性虐待防止法」等の適切なものに改め、法律名に「児童ポルノ」の言葉を用いない事
5、「三年を目途」とする法改正検討の要請を削除し、必要が生じたときに改正を検討する事
厳密な締切日はありませんが、今177回国会(8月31日閉会予定)に提出するため、
8月中旬ごろで募集を締め切る予定です
細かな経過報告に関しては上記のサイト上にて行われるようです。適時、ご確認ください。
送付に加えブログやツイッターでの拡散も含め、皆さんのご協力お願いいたします。

51 :
今、TVタックルで菅と北朝鮮系団体「市民の党」の献金の問題をやっているぞ。

52 :
マスコミの意地はないのか?

53 :
自民党「漫画やアニメは性犯罪を助長する 規制すべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312286096/l50
児童ポルノ法 自民案「アニメも漫画も逮捕しろ」 民主案「アニメ漫画は対象外」 自民マジキチワラタ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312288532/l50
民主の児ポ改正案、自公案の単独所持は罰則対象外に 漫画などは表現の自由抵触として規制対象外を明記
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312282114/
自民党に投票した奴はバカ 政権交代しなけりゃ日本の漫画文化は死んでいた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312291133/l50
民主「漫画アニメは対象外。これは明記する」 自公「 ふ ざ け る な ! ! 」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312327189/

54 :
>>53
情報提供乙です。
やはりこのスレは都条例問題とは明確にスレを分けて正解だったね。
向こうはずっと荒れてるから。
こっちは荒れないから落ち着いて議論していきましょうぜ。

55 :
熊本のユニセフのシンポジウムでは、二次元規制発言が飛び交ってたらしい。
しかも、ユニセフは二次元規制条例を作るように県議にお願いしたとか。
熊本のオタクは立ち上がるべき。
Togetter - 「8/10 日本ユニセフの熊本シンポ基調講演【速報版】」
http://togetter.com/li/172788
Togetter - 「日本ユニセフによる児童ポルノ問題シンポジウムin熊本 基調講演まとめ」
http://togetter.com/li/172793
http://twitter.com/#!/uraitami/status/101202918023249920
@uraitami 浦井民
最後に東郷さんが県議さんたちに「県の条例で〜」というお願いをしていたのだけど、法律なめてませんか。


56 :
>>48の1番↑のwiki、更新しました!
緊急声明 児童ポルノは児童の性的虐待の記録。単純所持の規制を含めた早急な法改正を!
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1108_03.htm
はいはい、ユニセフは全然二次元規制をあきらめてないね

熊本県議会と知事に反対意見送ったほうがよくないか。
「あいつらは嘘を言ってます」って。
http://twitter.com/#!/uraitami/status/101202918023249920
@uraitami 浦井民
最後に東郷さんが県議さんたちに「県の条例で〜」というお願いをしていたのだけど、法律なめてませんか。
議会と議員に根拠証拠を示して淡々と事実を示す事は必要かも、
ただし感情的にならない過度なユニセフ叩きに走らないと言った事に注意しないと、
嘘だと決め付けず、疑問があるユニセフ側の発言と実際のデータなりソース示して
食い違いがあると知らせる必要はあるかも。
熊本県民が直接県議にアポとって陳情なり話にいければいいんだが

57 :
>>56
ユニセフと日本ユニセフは別団体。
正確に書こう。

58 :

「ポスト菅」動き急…8月中の新首相選出目指す
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000260-yom-pol
出馬の可能性があるのは以下の方々らしい↓
野田佳彦財務相(54)
馬淵澄夫前国土交通相(50)
小沢鋭仁元環境相(57)
鹿野道彦農相(69)
海江田万里経済産業相(62)

海江田氏だけは唯一規制反対派だが、ちょっと現状的に荷が重いような。
馬淵氏は過去に
「インターネット上の犯罪を幇助する情報が氾濫」という発言をしていますので、
「ネット規制派っぽい」感じもします。現在はどうなのかよくわかりません。
ちなみにこの人も外国人参政権反対派。
小沢氏は参政権推進派、鹿野氏は賛成派寄りだそうな。

59 :

367 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 07:53:30.40 ID:5728frKV
人権救済機関は、人権を隠れ蓑にした現代のゲシュタポ
日本人弾圧法案、人権侵害救済法案について
法務省に問い合わせました。構想の段階で、これから国会審議に掛けられるそうです。
その際に国民の声を届け審議に反映する為の事前告知のものだそう。
ゆえに、法務省へ直接の問い合わせ及び投稿フォームからより多くの日本国民の意見投稿を行う事によって
水際で防げる可能性を示唆しています。
多くの方の意見を投じ、国民の強い意思を反映させましょう
皆ガンガン反対メールしよう。メルアドも住所も任意だから無記名でOK
法務省へご意見
ttps://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php

60 :
ネトウヨが必死に民主の責任にしようと工作してるね

61 :
>>50の締め切りが8月19日(必着)に決まりました。
まだ送付されてない方は是非ともご協力お願いします!
ブログやツイッターでの拡散も可能であれば合わせてお願いいたします!

62 :
http://twitpic.com/65f6ml
マンガ論争5に児童ポルノ法の記事

63 :
初心者な話、児童ポルノ法改悪のこの法案が通ると、何が起こるの??

64 :
個人がRーするときのネタを全部管理されます

65 :
角川書店の井上伸一郎がイグノーベル経済学賞を授賞 「悪質な児童ポルノコミックの製造販売する経済的自由を主張したことに対して」★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/

66 :
>>63
ロリ系のマンガやゲームを持っていると逮捕されます
ただしどこからがロリかは行政が判断します
あなたがロリものじゃないと思っていたいとしても
行政がロリと判断すればそれは違法物品になります。

67 :
>>63
キャラクターが未成年かどうかは設定年齢でなく見た目で判断です。
またエロ作品でなくても適用される恐れがあります。

68 :
てきとうブログ見ると
震災復興より児童ポルノ規制法重視の自民公明・・・
優先順位違うだろ

69 :
被災者見殺しにして児ポ法成立に奔走か。
これ避難所から動けない被災者が聞いたら絶対開いた口が塞がらないって反応示すだろうな。

70 :
このことは
原発擁護・反民主党の産○新聞と読○新聞は
報道しないだろうな

71 :
>>66
今の日本に暮らしてる人間の感覚からすると、本当に漫画や小説の世界のような法律だ・・・
これ通ったら、コミケは利権と存続確保どころか、準備会そのものも存在不可能になっても、
おかしくないね。コミケどころか、同人そのものも、漫画もゲームも潰れるじゃん。
・・・・漫画よめなくなる・・・orz

72 :
>>69
確か、宮城県知事も、震災当日か、その次の日かなんかに、漫画の規制みたいなのを、
通してなかったっけ?それ聞いて以来、あの人間には好感持てないんだけど。
漫画云々抜きにしても、あんなときに何してんだと思ったね。まあ、当の被災者たちは
ネットどころじゃないだろうから、(感情的な問題に限れば)こんなこと知らなくて済んでると思うけど。

73 :
小さい頃から漫画にコンプレックスあるんじゃねっとじゃくそん

74 :
漫画に熱中してる連中より、漫画を規制することに熱中してる連中の方が現実見てないとかワロエナイ。

75 :
>>70
間違いなくしないどころか蛆テレビとか日テレ使って印象操作するぞ。
テレビは映像があるゆえ、老若男女を簡単に洗脳できるし。

76 :
@uedaeb26
ueda hiroshi
『宮城県社会福祉審議会児童福祉専門分科会育成部会開催のお知らせ』
ttp://t.co/KWEriAt 宮城県はもうすっかり平常運転に戻してやっていくのか。
ttp://twitter.com/uedaeb26/status/104100340554678272
新着情報2011年8月16日告知
宮城県社会福祉審議会児童福祉専門分科会育成部会開催のお知らせ
ttp://www.pref.miyagi.jp/kyosha/seisyonen
リンク先新着 要 一太郎
宮城県社会福祉審議会児童福祉専門分科会 育成部会
■と    き 平成23年9月7日(水)
        午後1時30分から午後3時まで
■場    所 仙台市青葉区本町三丁目8番1号
        宮城県行政庁舎9階 第一会議室
■議    題  有害図書類の指定について  
■傍聴定員  10名
        傍聴を御希望の方は,会議の開催予定時刻までに,当該会議の会場において
        部会の会長の許可を得て,会議の会場に入ることができます。
        傍聴手続きは,先着順に行い,定員になり次第終了します。 
■問い合わせ先 宮城県社会福祉審議会児童福祉専門分科会育成部会事務局
        (宮城県環境生活部 共同参画社会推進課 青少年育成班)
        電話 0 2 2− 2 1 1− 2 5 7 7


77 :
冷静に見ると民主はよくやってると感じてしまうわな
自民は駄々をこねた893みたいな交渉してるしな…。マニフェストを撤回して謝れ!と脅迫しているしな

78 :
読売を購読してるが
震災後、自民支持・経団連・原発を推進しまくり記事で飛してるよな…

79 :
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/editorial/29980.html
福井新聞が日ユニに洗脳されたようです

80 :
>>78
特に政治部の横暴は酷い。反原発を支持する文化人とか学者の記事は殆ど載せない。
たまにガス抜きで載せる程度。社会部は原発政策を見直せってスタンスだが、ナベツネが政治部出身
だから原発押せ押せ記事ばかり。もうゴミ売新聞と惨K新聞は今すぐ潰れてよいレベルのカス新聞。

81 :
>>77
やればやるほど有権者の反感を買うだけなのに判っていないバカばかり<自民党
今やるべきことは被災地の復興で政治屋の私利私欲ではない。自民も民主も今すぐ全員タヒね。

82 :
>見解に依然として開きがあるため、調整は難航するとみられる。
小宮山のRが09年の時のようになんかしそうだから
まだまだ気は抜けませんが
新しい総理は誰か?、内閣の顔ぶれは?、法務委員会の面子は?。
様々な不安がありますが、今から臨時国会開会までの時間が重要です。
都条例の時の失敗を繰り返さないためにも議会が動いてない今こそ動くべきです。
規制派が色々と工作してくるでしょうしね。
都条例の時は確か、夏に規制派が議員の事務所周りまくって説明してたんですね
それが可決の決め手となったとか
児童ポルノ、継続審議へ 今国会の修正合意断念
ttp://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082301000597.html
>民主、自民、公明の3党は23日、児童ポルノの所持規制を強化する児童買春・ポルノ禁止法改正案の修正協議に関し、今国会での合意を断念し、次期国会に先送りする方針を確認した。
>衆院法務委員会は同日の理事懇談会で、民主党と自公両党がそれぞれ提出している改正案を継続審議にすることで合意した。
>25日の修正協議の後は、今秋の臨時国会での協議となるが、見解に依然として開きがあるため、調整は難航するとみられる。
>協議で自公両党は、画像を持つ「単純所持」を禁止し罰則を設けるべきと規制強化を主張。民主党は、繰り返し購入した場合に処罰できる「取得罪」の導入を求めた。


83 :
>>82
163 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 20:10:56.31 ID:tmpWJpXX0 [5/12]
148
楽観してはいけない、それは確かにその通り、
だが、確信的に動いてるガチの規制派相手に釘刺しと称した凸は無意味、
やたらと凸を殺到させようとした煽りには惑わされず冷静に判断お願いします。
190 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 22:01:30.77 ID:tmpWJpXX0 [11/12]
>>167
そのタイプの規制派は、どこまで行っても暖簾に腕押しでのらりくらりといつまでたっても平行線、
論理的に矛盾や破綻がある事を判っていながら自分たちの主張を事情を知らない方々に吹聴して廻る。
熊本、福井、神戸、の新聞のように、確信的にやってるんだよ。
嘘も100回つけば真実になるじゃないが雰囲気の醸成とやらを狙ってる。
そんな相手に説得など効かないし、凸も無意味、不毛な論争が延々続くだけ、
こちらがするべきは雰囲気の醸成をさせない事、
報道に対して事実に反する部分を指摘して証拠根拠を示して淡々と反論する事、
事情をよく判ってない方々を連中に篭絡されない様にする事、
連中の妄言には何の根拠も無い事を示して行く事、
規制派相手にやり合う事じゃない。

84 :
民主党は帰化した元在日ばっかりだからな
日本を斜陽化させるためなら何でもやるさ
経済が斜陽化したら同人どころじゃなくなるのに
クサヨにはそれが分からんのですよ

85 :
ぬ〜ん

86 :
>>74
そうやって変な言葉遣いしているほうが笑えない
芸は芸の中で表現するもので現実社会と繋がってるネットでやるべきではない

87 :
またネトウヨの「民主が〜民主が〜」かよ

88 :
民主党が政権を取る前はネトウヨは何と叫んでいたのか。
「自民が自民が」と言っていたのか?

89 :
言うわけないだろ
あいつら自民党タカ派の工作員のファンネルなんだから

90 :
今度の、共和党の大統領候補、
バリバリの、キリスト教右派らしいぞ。
当選するとやばいぞ。
今から、手をうって、おかないと。

91 :
高市 早苗が、衆議院議員に当選しても、
エロ本の取締りの法案出すぐらいしか、
しねーよ。
奈良の皆さん、絶対、落選させてくださいね。

92 :
@uedaeb26
ueda hiroshi
構成メンバー等の情報求む。

『宮城県社会福祉審議会児童福祉専門分科会育成部会開催のお知らせ』
ttp://t.co/KWEriAt 宮城県はもうすっかり平常運転に戻してやっていくのか。
ttp://twitter.com/uedaeb26/status/104100340554678272


93 :
この問題はうまみがあるんだよ、議員にとって。
さほど、能力も必要としないで、扱える問題だからだよ。
証拠に、青少年の健全育成といいながら、医学的、自然科学的
議論を黙殺してるだろ。
居心地がいいから、議員の地位を保持したいけど、経済や、財政問題を
扱う、素養も、能力もない。そういう輩にとって、格好のネタなんだよ。

94 :
>>92
とりあえず
弁護士 丸山水穂
宮城県社会福祉審議会委員(児童福祉専門分科会育成部会部会長)
ttp://www.kanzawa-lo.com/805/
しかし
「宮城県社会福祉審議会児童福祉専門分科会育成部会」でググると此処が
1ページ目に出てくるのな。

95 :
「民公連立」 のおそろしさ、おまえらわかってる??
「民公連立」 すると、外国人参政権がヤバイ。
外国人参政権が通ると、人権侵害救済法がヤバイ。
(人権委員会になる資格は、地方参政権だから)
外国人参政権と人権侵害救済法が通ったらどうなるか?
朝鮮と中国の悪口を書いたらアウト。
だって、公安が山岡、法相が平岡なんだから。
わかるか? そのおそろしさが?

96 :
>95
わかるおまえと、わからない俺で生活が何か変わる?
何も変わらないよ。変な世の中になれば自分が住みやすいところに移動するだけだ。
国内でもそうだろ。好きなところに住む。その枠が県から国になっただけだ。
知ることで自分の人生がよりよくなることを学んだ方がよいよ。
政治を語り、政治家や批評家や政治に関する職に就くならともかく、そうでないなら現時点の人事を覚えるくらいでよい。
おまえはむしろそっちを知らなさそうだが。世間の雑談で大臣の名前をいえないとか恥ずかしいよ。

97 :
民公が連立すると、自公の連立はどうなるの?

98 :
どうも。自民側が『民主とは組めない』と言えば解消だ。
自民が何も文句を言わなければ公明を挟んですべてがつながるだけだ。ひとつとしか組んではいけないルールはない。

99 :
自民党公明党はいつまでも一緒だよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【難民】ストライクウィッチーズ関連情報2【続出】 (122)
【コミトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】48 (267)
【どれみ】ぷにケット 10ぷに目【プリキュア】 (158)
同人イベントでの節約を考える (148)
なのははもういいから (191)
【赤豚】サークル参加情報交換スレ137【赤ブー】 (434)
--log9.info------------------
CAW M1903  買っちゃった!! (132)
諸悪の根源イチロー軍団 (180)
規制支持者は憲法9条支持の馬鹿左翼朝鮮工作員 (131)
【天地人】長岡まつり大花火大会7【フェニックス】 (116)
てす (145)
雑談スレ in花火板 (201)
花火大会について語ろう (123)
こうゆう花火ってどう? (103)
撮影はカメラ それとも ビデオ どっちがいいか (232)
中川翔子と一緒に花火が観たい (117)
何で音響花火や信号弾は山岳遭難に使えないの? (122)
線香花火 (136)
調布花火大会 (103)
【会津】福島県内の花火情報交換スレ【浜中】 (149)
花火に詳しい人が誰かの質問にまったり答えるスレ (170)
大花火 (116)
--log55.com------------------
【XboxOne】【FO4】 Fallout4 フォールアウト4総合 Vault70
NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part162
ゼノギアス 195
【PS4】仁王 Part260
【PS4/3/VITA】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 352ハート
【総合】ソードアートオンライン part231【SAO】
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス271
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part830 ワッチョイなし