1read 100read
2013年06月DTM39: 【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 22 (315) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Automap】Novation part5【 SL MkII UltraNova 】 (107)
ローファイ音楽スレ (121)
YAMAHA QYシリーズ PART16 (729)
YAMAHA QYシリーズ PART16 (729)
【EDM全般】 ミックスダウンテクニック 【リミックスOK】 (562)
BBE SONIC MAXIMIZER (115)

【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 22


1 :2013/04/02 〜 最終レス :2013/06/22
息を使って音源を制御する楽器、“ウィンドシンセ”とその亜種達のスレッドです。
旧くはLyricon、Steinerphoneから現行のAKAI EWIシリーズ、YAMAHA WXシリーズ、さらに各種ブレスコントローラ、EVI、デジタルホーン、PePe、鈴木MIDIハーモニカ、その他諸々なんでもあり!
コントローラや音源、エフェクター、周辺機器、購入指南、演奏のうpなどなんの話題でも大歓迎。
少ない演奏人口による同類効果も相まって、スレの雰囲気は屈指の良さを誇っておりますので、初心者さんも気軽に相談・参加して下さい!
他の楽器には不可能な非常に人間臭い表現力を持ち、まだまだ鉱脈が掘り起こされていない魅力ある楽器”ウィンドシンセ”。
そんなブレス制御の醍醐味を味わいつつ、過去スレ同様また〜りと育てていきましょう!
「参考/関連サイト・関連/過去スレ・主な機材等はwiki嫁!」
 http://www8.atwiki.jp/windsynth/
※前スレ
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1340162297/

2 :
>>1

3 :
おつです。

4 :
乙、上げ。

5 :
スレ立ておつかれっす

6 :
前スレ埋まらずに落ちてしまった

7 :
>>1おつ
こっちでいいんだよね?

8 :
こっちです

9 :
age

10 :
前スレ>>961ですが、動画投稿しました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20570242

11 :
>>10
真夜中に動画うp乙でした
何でニコ動?と思いましたけど、デモ曲で納得
演奏した時の音源は何ですかね?

12 :
>>11
IFWを使わさせていただきました。

13 :
ニコ動ってようつべみたいに先の方にスキップして再生できないのかな。
開くたびに最初からローディングで後半に飛べない・・・。

14 :
先を読み込んだ後ならできるよ。

15 :
>>14
そりゃ当たり前だw

16 :
前スレの最後らへんでちょっと出ていたUltraAnalogというソフトウェアシンセを安売り期間に買って
やっとシリアル届いたのでwindowsにてEWI USBで鳴らしてみたのですが、
ブレスのコントロールチェンジをvolumeやexpressionにしてもなんか効かないみたい。
モジュレーションとか別なのにすると効くので発音中にvolumeやexpressionを受け付けない仕様?
そんなおバカな音源は無いと思っているのですが・・・
単体アプリとSONAR8をホストにしてやってみたけど同じ。
うまく鳴ったらサンプル音をうpしようと思ったんだけどそれ以前のお話でした。
うーん

17 :
EWIのマウスピースがチェンバーから固くて抜けないんだけど、洗浄する時はみんな抜かないでそのまま洗ってるの?
チェンバー=マウスピースがはまってるプラスチックの台座ね

18 :
>>17
まるごと、つけおき洗いしてる。

19 :
台座をチェンバーとは言わないんじゃね。

20 :
クラリネットだったらチェンバーだからチェンバーって言ったけど、確かにEWIはクラリネットじゃないからね
やっぱりみんなのも外れないんだ

21 :
>>17
USBと4000Sのマッピがネジで止めてあるのは秘密な

22 :
>>20
クラリネットでも言わんよ。
つーか凹凸が逆だから台座なんてないっしょ。
チェンバーって小部屋のこと。
つまりマウスピースの中の空洞部のこと。

23 :
クラリネットでマッピの下のパーツはバレルだな。
チェンバーなんて聞いたことない。

24 :
これね。
http://ongakuzuki.biz/wp-content/uploads/2012/05/852e7380eb0e0f9c7c969851e928cab1.jpg

25 :
確かにあのゴムだけ取るのは難易度高い。

26 :
>>24
クラやってたけど、こんないっぱい名前あったんだw
チェンバーって何だよ?バレルとか樽だろと思ったよ

27 :
由来は樽から来てんだよw

28 :
タルビッシユ有
ところで、マウスピースってどの位の頻度で買い換えるもんなの?

29 :
よほど不潔な使い方してなきゃゴム部分破れたら買い替えでいいんでね

30 :
>>15
うっざ
もうこないでください

31 :
先週末にEWI4000s買いました。
やっべ、すごい楽しいw
ミ♭の位置とヴィブラートとベンドなかなか慣れないけれど、これからが楽しみ♪

32 :
>>30
誤爆?

33 :
4000sってリップ(ビブラートセンサー)にピッチベンドって割り当てられないんだっけ?

34 :
これ SampleModeling の音源だと思いますが、ダイナミクスやビブラートの変化が下のグラフでわかるんで参考になります。棒吹きしちゃいかんと思いつつ、変化つけるの忘れてるんで。 
 https://www.youtube.com/watch?v=zxKuyTEFWf0&feature=youtube_gdata_player

35 :
Samplemodeling の開発者の一人、Giordano sandalo さんがクネクネしながら吹いてます。こうしないと感情がこもらないのかな。表情も。ビブラートは横隔膜のように見える。
  https://www.youtube.com/watch?v=S3JzZcFcwZA&feature=youtube_gdata_player

36 :
吹奏楽器吹いたことあれば、感情込めてアーティキュレーション豊かに吹くには、
頭、首、上半身が「自然と」動くの分かるはず。
ピアノだってそうだね。
指離した後なんてどうでもいいのに宙を舞うように華麗に手を上げていく。
クラシックはクラリネットとかあまり首曲げないがJAZZサックスはよくやる。

37 :
>>36
あまりに直立不動で演奏するのも楽しそうじゃないが
自分に酔いすぎた「なりきり伊東たけし」も引くw

38 :
本田雅人がいつもクネクネしてる理由が分かったよ
演奏中にじっとしてたらストレスで死ぬ訳じゃないんだな

39 :
>>34、35
http://www.youtube.com/watch?v=rgt00BJRIBU
このおじさんが吹いてるやつもそう?
Giordano sandalo氏の吹き方、息漏らさないで全部吹き込んでそう

40 :
EWI3000mの音色EDITなんですが、アタックとリリースの
ブレスの量の閾値を変えるにはどのパラメータをいじればいいですか?

41 :
>>32
それがうざいんだよ
大人になれ

42 :
Giordano sandaloさん、縦に咥えすぎじゃないか?
EWIと体がほぼ並行だぞw

43 :
>>41
誤爆?

44 :
>>43
ほんと子供だな…
別にいいけどさ
ダサいぞ君

45 :
いつもの人か。

46 :
>>45
まじでダサいな…
俺はいいけど そんなダサくていいのか?

47 :
>>46
うわぁ…

48 :
何言っても無駄だからかまうな。

49 :
EWIってどの辺で触って演奏するのがいいのかな。
指先でやるのが早弾きが出来そうなんだけど、皮が厚くて反応しないことがあるから悩ましい。

50 :
皮が厚いっていうか湿気が足りないんじゃないの。
ハンドクリーム塗ってもだめ?

51 :
http://stat.ameba.jp/user_images/20121010/09/asamipiano1006/4a/33/j/o0640048012229793804.jpg
手の力抜くとこのくらいの曲がり方になるよね。
この形を基本にすればいいんじゃないかな。
http://www.youtube.com/watch?v=i1hsOnrE4GM
3人の手の形比べるとけっこう違うもんだな。

52 :
ハンドクリームは塗ってる。
ベース弾きなせいで、右手の人と中だけ皮が異常に厚いんだよ。
>>51みたいな形でキーの端っこに触れたいけど、指の腹で触れるしかないかな。

53 :
youtubeは読み込み中でもシークバークリックすれば5分先からでも再生できる
 ↓
ニコニコはそれができないから不便だな
 ↓
>>14 先を読み込んだ後ならできるよ。
 ↓
>>15 そりゃ当たり前だw
どう考えても>>14がコミュ障

54 :
なんでそんなにひっぱってんの。

55 :
>>47
まだやってるよ
しかもそれって…
レベル低いなあ
>>48
お前みたいだな
糞な人生なんだろ?

56 :
>>52
ティンホイッスルみたいに指伸ばして第一関節あたりでさわってもいいかも。

57 :
>>37
ヘドホン付けて竿左右に振りながらフルサークル吹いてたんだが・・・
吹き終わった後「ノリノリだったな」って親父が部屋のドア開けてニヤニヤしながら立ってた事あるw
あの時ほどリリコンのケーブルで吊ろうかと思った事は無いwww

>>49
速弾きしたい場合、指も大事だけど、手首の返しがなにより重要。
ほんのちょっとでいいから「くっ」と回転させてやるとぐんと安定するから。
指当てる位置は極端にベタ付けじゃなけりゃ、手首の返し入れる事でいくらでも速弾きは可能。
ちなみに俺も指先の皮厚くて反応ニブいんで腹と先の中間地点で触ってる。
EWIは速弾きしやすいと思われがちだけど、バネの戻りが無い分実は難しかったりするんだよなぁ。

58 :
リングキィのフルートも吹いてるせいか、俺は指の腹ベタ付けだな。
アノ人の6連符フレーズとかコピーするときもw

59 :
>>52
コットンに化粧水を染み込ませたものを演奏前に握ってしっかり保湿してからやると結構良い感じよ。

60 :
冷えピタ切り取って貼りつける、とかじゃだめかな。
だめだろうな。

61 :
>>56
>>58
>>59
色んな触れ方があるもんだなぁ。話を聞いてモチベが回復してきたから、帰ったら色々試してみよう。
>>57
やっぱりどの楽器でも手首は重要だよね。キーボード、ベース、ドラムとやってきたが、どれも脱力と手首は言われる。
1keyだけ触れる時に手首が動くのはベースの癖かな。動かしたって音は変わらないのに。

62 :
しっかし、アタマ悪さいっぱいのスレだなここwww

63 :
それではアタマ良さいっぱいの巣へお帰り頂けないでしょうか?

64 :
>>61
気持ち悪いよ悪いけど
消えてくれ

65 :
>>64
誤爆?

66 :
>>65
いつもの人だからかまわないでくれ。

67 :
>>10の動画だけど、コードプレイの部分、
Cを吹いたら例えばE、G、Cが鳴る4和音を出す、という命令?
は動画冒頭のMIDI機器にプログラミングしてるんですか?
2、3、4のMIDIチャンネルに音を割り当てているとか。

68 :
>>67
大体質問の通りです。
マイコンに和音送信用のプログラムが書き込んであります。
1 .スイッチaを踏んだら和音送信モード1に移行
2.和音送信モード1の状態では、受けたノートオンに対してノートナンバーを4と7増やしたノートオンを、元のノートオンと同時に送信する

これで、「ルート音を吹いたらその音のメジャーコードになって出力される」という仕組みです。
これをフットスイッチの数だけ仕込むことができるので、演奏中にハモり幅をリアルタイムにコントロールできます。
また、フットスイッチの状態以外にも、ノートオンその物をモード移行のスイッチとして扱えるので、
頻繁なスイッチの切り替えを行わなくても細かい調整が可能になっています。

ttp://blog.livedoor.jp/tarboh_w/lite/archives/26847685.html
詳細を上記に記載していますので、参考までに。

69 :
うっはwwwこれ死ぬ程欲しいwwwwww
バンドやってて重音組んでもメジャーとマイナー吹き分けたり楽器の順番変えたり出来ないから、オクターブ重ね・・・やったとしても5度上を薄く程度しか使えないから、ここぞって和音重ねられないのがもどかしいwww
エンジニアさんほんとスゲーわ。
これからもこういうのガンガン作って楽しませちくり!

70 :
おお、やっぱりそうなのですか。
if文細かいな、こりゃまた・・・。
調べる労力も相当なもんですな。

71 :
ソフトウェア上で実現させれば工作しないで済む所をあえて実現させるのがねぇ
そのうちオートアルペジオとかもできちゃうんですかね?

72 :
>>69
まさにそれ!ただウィンドシンセで2和音以上鳴らしたい人なんて、需要が無さ過ぎて今後も商品としては出回らないでしょうねぇ。
エンジニアと言いますが、電子工作とかこの機材作るまではド素人でしたよ。
プログラムもExcelのVBAで簡単な業務システムを幾つか作った事がある程度。
>>70
普通は「スイッチ1はハ長調のダイアトニックコード」、とか
割と単純な機能しか持たせないんですが、ハモりに拘るとこんな複雑になります。
>>71
ソフトじゃないのは、私がノートパソコンを持ってなかったのが根本的な原因ですね。「ライブで」「ハード音源を和音化する」ことが前提条件だったので。
そのせいで最初の検索キーワードが「midiコン 自作」になりました。
あとPC上で動くソフトウェアの開発経験はゼロです。VBAしか触った事がありません。
もう一つ大きな理由として、フットスイッチが大量に並んでいるボード、という絵に漢のロマン(笑)を感じたからですw

73 :
アルペジオは考えてなかったです・・・
この機材の基になった楽器の作者さんはアルペジエーターを実装されてますね。
今はもうノートPCを使ってるので、DAW側のアルペジエーターをコントロールする、って方式なら割と簡単に実装できそうだ・・・

74 :
>>72
EWI Rotateがすでにあるだけにですね。。。
http://www.youtube.com/watch?v=DdUX8QXNP6g

75 :
そのド素人がここまで作りこんで完成形を作ってしまった労力に感心・・・
SAXやフルート吹きだったのでEWIをめちゃくちゃ簡単に考えてたけど
MIDIの知識とか壮大な宇宙見ちゃって凹んでる・・・

76 :
アルトリコーダーとして使うことはできますか?
あと、ヘッドフォンを付ければ
飛行機の中とかでも周りに迷惑かけずに演奏したりできますか?

77 :
>>76
>アルトリコーダーとして使うことはできますか?
アルトリコーダーの運指が使えるかということ?
それともアルトリコーダーの音色が出せるかということなの?
>あと、ヘッドフォンを付ければ
>飛行機の中とかでも周りに迷惑かけずに演奏したりできますか?
確かにヘッドホンすれば外に音は漏れないけど、EWI4000sって結構長さがあるからね
因みに外形寸法が670.5mm(長さ) x 44mm(幅、キーの突起を含まず) x 68.9mm(厚み)で重量874gです

78 :
>>72
そもそもリード楽器以外の使い方するケースってあんまり無いもんね。
逆に色んな和音が出ないから需要が無いとも言えるけど。
インテリジェントピッチシフターとか最近のはいいのがあるらしいけど、あくまで同じ音を重ねるだけで、ホンセクみたいな使い方出来ないもんねぇ。
>フットスイッチが大量に並んでいるボード、という絵に漢のロマン(笑)を感じたからですw
これ重要だよねw
エフェクタのLEDとか使わない機能でも総動員して点滅させたりw
しかしこんだけ出来りゃド素人の域は軽く超えとるわw

79 :
>>75
回路は他の人が解説付きで公開していたのを意味もよく分からないまま丸パクリして組み合わせただけでして・・・
そのせいで、こんなん作っておきながらトランジスタとか一回も触った事がないし、作った機材に必要な電圧とか、どれくらいの電流が流れているのかも知りませんw
作ってる最中にWX5用の純正アダプターが2つほど逝きました。
MIDIならDominoで適当に耳コピMIDIファイルを作るのが一番簡単な勉強方法だと思いますよ。
>>78
私も最初はバンドのギタリストから借りてたローランドのGP100のインテリジェントハーモニストで頑張ってたんですが、あまりにも面倒で・・・w
右上のトグルスイッチとか、漢のロマン(笑)以外の用途が無いですよwマイコン単体の電源制御という、無駄な仕様のために実装してます。

前スレで挑戦してた無線MIDIですが、ブログの記事を参考に詳しい人が実用レベルに持っていったらしいので、これから真似してみます。

80 :
>>77
運指と音色です

81 :
>>78
Roland V-Brass でホーンセクション鳴らせたような。
Youtubeに上げてある公式動画で見かけた。

82 :
>>81
製品名とか、間違ってる。
製品は Roland ARX-03 だね。
http://www.roland.co.jp/products/jp/ARX-03/
デモは公式じゃなくて、MUSICTRACK.JP の、コレかな?
http://www.youtube.com/watch?v=UMvDs2nhLKY&feature=player_detailpage#t=2m40s

83 :
>>80
運指は完全互換にはならない。
音色はそれっぽいの探してくればそれなりになるんじゃね。

84 :
>>68
コメントアウトの謎の呪文が気になる

85 :
>>80
マニュアルに運指表があるので落とせば確認出来ます
音色はねえ、リコーダーの音色にこだわらなければ…
質問されてる内容からして、実機を試奏できるところで実際に試されることをお勧めします
本体は生の吹奏楽器とはまた別物のウインドMIDIコントローラなので

86 :
>>10
シンセのコードメモリーみたいなものか。
polysixあたりのキースキャンをMIDIから乗っ取って
コードの指定を本体でやって、ウィンドコントローラ
からルートのノートを送信すれば同じことができそうかな。

87 :
>>76
周りに「シュコー、シュコー」ってブレスノイズを振り撒くので、それを周囲の人が許容してくれるかどうか。

88 :
>>66
そうやって逃げるんだな
ダサいなあ
お前の人生

89 :
>>88
病院行けよ

90 :
私の為に争わないで
もう、これ以上…

91 :
MiDIでピアノなどコードを鳴らしているトラックを
インテリジェントピッチシフターに送って
コードを解析させ、ハモらせるのかな。
>>10さんの方法だとライブやる場合とか全曲打ち込まないといけないから大変ですね。
なんかもっといいハモリやコードプレイ方法ないもんだろうか。

92 :
それだと最初からシーケンサーで別トラックとして同じ音色をコードで鳴らした方が早い様な

93 :
>>92
EWIの発音がトリガーで打ち込み済みシーケンスのコードが鳴るってこと?

94 :
何度もしゃしゃり出て申し訳ないですが、ちょっと解釈が違うような・・・
MIDIの音の高さは0番(C-1)から127番(G9)までの計128段階のノートナンバーで表現されます。
参考
ttp://www1.plala.or.jp/yuuto/midi/p0201.html
このノートナンバー1つ1つに対して、
例えば
ノートナンバー63が来たときには、
・チャンネル1にはノートナンバー63
・チャンネル2にはノートナンバー67
・チャンネル3にはノートナンバー70
をそれぞれ発音させる、という設定。
これを、ノートナンバー128種類全てに対して個別に設定することができます。

また、発音信号(ノートオン)が入って来たら、ノートナンバーが何番であろうと、
・チャンネル1にはノートナンバーそのまんまを
・チャンネル2にはノートナンバー+3を、
・チャンネル3にはノートナンバー+7を
それぞれ発音させる、という設定もできます。
入って来たノートナンバーを12で割った余りが幾つか、というのを判断基準にして12通りの条件分岐を作れば、
特定のスケール(例えばイ長調など)の、3度のハモりを作り出すこともできます。
こういった条件を、優先順位を付けて組み合わせる事もできますので、
・普段はハ長調の3度のハモりだけど、ノートナンバー80番だけは5度でハモる
・最初は全て5度のハモりだけど、ノートナンバー40番を1回受信したら、それ以降は全てオクターブのハモりに変更する
といった設定ができます。

95 :
ここまでが、映像にあるフットスイッチ1つに対して込める事ができる条件分岐。
これをモメンタリのフットスイッチ20個に対して個別に設定できるので、
演奏状況に応じて挙動をリアルタイムに変更できます。
フットスイッチはモメンタリ(踏んでいる間だけスイッチが入る)20個と
オルタネイト(踏む度にオンとオフが切り替わる)4個を搭載しており、
オルタネイトのフットスイッチ4つのオン/オフの状況の組み合わせで
16段階のページ切換え用スイッチとして扱いますので、
20×16で、実質320通りの設定を組み込む事ができます。
モメンタリのスイッチも、「今現在踏み込まれているかどうか」を条件分岐に使う事ができます。

96 :
設定はソースコードを直接打ち込む事になるのですが、
Arduinoというマイコンボード用にMIDIライブラリという
プログラムの部品が公開されていますので、実際に打ち込む時は
MIDI.send(NoteOn,65,100,1)のような感じで記述するだけで済みます。
上記は「ノートナンバー65をベロシティ100で、チャンネル1で発音させろ」となります。
条件分岐もExcelのIF関数や、Excel VBAでの条件分岐と殆ど変わらない使い方ができます。

曲のコード進行さえ把握しておけば、それに合わせてルート音をどうハモらせるか書き込むだけです。それが面倒なんですが・・・。

97 :
解説thx
リアルタイムに切り替えるのを想像したら、なんかアコーディオンを思い出してきた。

98 :
>>93
ルート音をトリガーにしてシーケンスコードを鳴らすんじゃなくて、シーケンスコードが鳴ってるトラックに合わせてルートを鳴らすっていう事だったんだけど
つまり、シーケンサーで鳴らしてるバッキングに合わせてリードを演奏するという何の変哲もない事なんだけど
(ほとんど冗談)
両トラック同じ音色なだけで
ところでiOS版ガレージバンドのスマートギターとかスマートキーボードみたいな自動コード演奏機能のあるDAWってあるよね?

99 :
買ったパーツ一覧も知りたくなってきた・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KORG DS-10 & KORG M01 : PTN 24 (821)
ローファイ音楽スレ (121)
【Perfume】中田ヤスタカの「575」道場【capsule】 (102)
【MIDI】AbletonLive【Windows専用】 (153)
Synthogy ■■■ Ivory ■■■ 2 (212)
坂本龍一「ライブをやらないと食っていけない」3 (585)
--log9.info------------------
高負荷CGI対応Rサーバー (198)
〜Hub Square〜ハブスクウェアのスレッド (199)
FFAもOKらしいugtoを超えるらしい鯖らしい (123)
鯖屋が嫌いな客、好きな客 (185)
はるはるネットってどうなの? (113)
【怒】フレッシュアイ・レンタル板を罵倒する【怨】 (103)
独自ドメイン取得時の問題点 (167)
はじめて借りたレンタル鯖を語ろう (194)
tcup落ちてないか? (169)
.toを語ろうや (184)
ASPが使用できる安レンタル鯖 (105)
厨房の一番の多いサーバー (176)
※トクトクはメンテ中※ (136)
binboserver.comについて語ろうじゃないか (167)
鯖屋に騙されました。 (155)
.2chドメインつくろーよ (111)
--log55.com------------------
深谷輝
別府敬剛
過去最弱レーサーは誰?
【ゾクレンジャー】岩科鮮太【篠崎を葬れ】
競馬ファンをとりこめ!
◆この選手はこの勝負服が良く似合う(オート)◆
今日&明日のオートレースを予想しよう車券&モトロト
【絶不調】青山周平応援スレ26【スランプ】