1read 100read
2013年06月DTM419: 坂本龍一「ライブをやらないと食っていけない」3 (585) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MIDI作成のコツ・ノウハウ (258)
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.61 【3歳児】 (202)
いまからDTM始める奴らが集うスレ5【どんぐりの会】 (170)
ウンコシンセの境界 (198)
【ソニー,sony】Sonnox Oxford 2【ソノックス】 (742)
【Mac】 マックでボカロ 【VOCALOID】 (102)

坂本龍一「ライブをやらないと食っていけない」3


1 :2012/08/30 〜 最終レス :2013/05/29
坂本龍一「CDが売れない。ライブをやらないと食っていけない」

─ここ数年、国内外で精力的にツアーを行っていますが、なぜですか?

坂本 単にCDが売れないから。演奏活動しないと食べていけない。
不思議なことにCDは買わないのにライブには来る方がたくさんいるので。
体験にはお金を払うけど、情報には払わないということが大きいかな。

http://qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/get/20110116/20110116_0001.html

過去スレ
パート1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1295822824/
パート2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1321789396/

2 :
糞スレ立てるなヴォケ

3 :
げん!ぱつ!はん!たい!ってもう絶望的に悪いリズム感は何とかなりませんか?教授。

4 :
ヴォコーダーを使ってやるといい?

5 :
原発が無いとシンセの音が出ない

6 :
ソーラーパワーで、シンセや機材を動かしているよ by skmt

7 :
運搬・設営大変だろ
足踏みシンセでも作って貰えよw

8 :
坂本がどうのじゃなく発言の内容を語れよお前ら

9 :
坂本「ライブをやらないと食っていけない」→過去の印税で十分食っていけます

10 :
以前はただのプレイヤーをいらないとかいってたやつなんだぜ

11 :
嫉妬すげーww

12 :
確かにプレイヤーは要らないよね。今も昔も
バンドでも楽器演奏してるだけのやつは
事務所からするとすぐ切られる対象なんだってよ
ちなみに坂本は曲が売れないので今は威張れないと思うが
昔だったら説得力ある
今は一人で作曲し1日〜3日納期で提出
坂本の時代も小室の時代も終わった
今時キーボード1台で音作ってるやつなんていないだろw


13 :
>>12
そうね
今時はPC一台で オケまで作れる時代だからな

14 :
猫にセンサー着けて、PCに作曲させる時代

15 :
確かに楽器弾けなくても同じ音が出せる
でも今曲作ってる奴も個性が打ち出せないと言うか、
何か結局今のメジャーってどうしようも無い力不足を感じる
小室とかがソロで出てくる前ってこんな感じじゃなくて、
リーダー気質のアーティストがレーベルと言う舞台で
漫才っつーか、あの、ドリフとか結局ミュージシャンですごい才能もあるんだけど、
(ヒゲダンスのサンプリングは志村一人のアイデア カセットテープを何かでくっつけた)
結局音楽はほとんどやってない
今はみんな音楽をやるんだけど、
いい音楽って言うテーマがすごく曖昧でみすぼらしい感じがする

16 :
昔は良かったな、で済ませばいいのだけど
未来が無えよな
クズみたいなダブステップとか

17 :
この人いつも他人を批判ばかりしてるし自分より稼いだ人に嫉妬してるし、スゴイ根に持つね
>>9の通りなら何故反原発ビジネスに乗っかっているんだろう

18 :
>>15
志村はギターも弾けるし三味線も弾くぞ。
そもそもドリフターズは凄腕のジャズプレイヤーの集まりで、志村がドリフの付き人になった理由も、彼らは楽器が弾けるから、と言うのが大きかったらしい(志村が何かのインタビューでそう言ってた)

19 :
志村はビートルズ日本公演の前座のドリフを目の当たりにしたんだよな

20 :
http://2ch-ita.net/upfiles/file5713.jpg

見てる〜^^?w

21 :
現時点、評価すると
ヤスタカ>馬鹿本>小室

22 :
>>21
3人とも中途半端 やり直し


23 :
3人とも中途半端ならちょうど良い比較じゃないかw

24 :
電気自動車のCMに出ながら脱原発は矛盾。
電気自動車がエコなのは、原発があるから。
原発の安価な夜間電力で充電できるので、
ガソリンとほぼ同等のコスト。
原発がなくなり、昼夜一緒の電気料金になったら、
燃費はガソリンの3倍になり、
電気自動車のために化石燃料を燃やしCO2排出量も増える。

25 :
ケツアナ

26 :
http://up.cool-sound.net/src/cool33713.mp3
さて、ちょっとお前ら腰抜かさせてやるからな^^
さ、跪いて聴くんだな^^
この前の14秒の音ね
あれに俺の開発したソフトVSTを使うとどうなるか
はい^^ またお前達騙されたなw  俺があえてVSTオフにした14秒の音を本気だと思ったんだろ?^^
今日は特別に28秒聴かせてやるよ^^

27 :
安定のワースト一位だなw
よくがっばったww

28 :
アンプとPAとSRと舞台照明使用禁止でライブやれよ
そういう音楽スタイルで音楽活動できないならやめちまえ

29 :
クラシックオーケストラになっちゃうね

30 :
これが俺の曲、サウンド  フルな^^
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3402975.mp3
PONPONPONよりレベル高いんで

31 :
大分古い話だけど、メディアバーンツアーの某公演のフルが上がってる。
そこでソロパートを聞いてたらNJPの曲でミディの切り替えがうまくいかなくて
鳴りっぱなしになってたから普段よりその曲のアドリブ部分を短かく演奏してた。
ああいうのああいう難しい曲でコントロールできるってすごいよね。
dearlizも最初の部分に変なの弾く。
知らない曲が3曲ほどあった。

32 :
演奏技術は世界トップレベルだと思います
http://www.youtube.com/watch?v=yFtOfwlGWOA&feature=related

33 :
何も生産できないくせに何言ってるんだ?こいつら
と思いながらスレ眺めてました。

34 :
>>33
何か作っていたとしてもDTM板ではうpしないわ

35 :
>>33 あのスレのことだと思うけど俺にしか分からない感じで言われてもここ見た第三者は俺への悪態だと思っちゃうんで
止めてもらえますかねそういう感じ
後、YMOのライブがどうこうっていうのは演奏技術が高いからそれを生で見てみたい
その理由が強くてそこが大きなポイントだよね
世界一の俺が聞いても>>32 このレベルはかなりレベル高いかなと思ったね
昔の音聴くと大して上手くないんだけど、ちなみに厳しく言うと
演奏で音楽やろうと思わないほうが良いやっぱいくら上手でも限界があるからね
その証拠が>>30 これだから、ある程度のレベルの音楽家ならよく理解できると思うけど

36 :
だから子供からカスタネット取り上げるみたいな
馬鹿な発言はやめなさいな

37 :
また更新来ねえな
最近どうなってんだ

38 :
元々アフリカ人が打楽器で作ったのが音楽
音楽の基本はライブ
楽器演奏だよ
実際それが念頭にないと行き詰る
ファンモンみたいなのは唯一無二だと思うさ
ああ、映像ありきみたいな考え方もあるのか
面倒くさいな

39 :
アメリカでヒップホップが生まれたのも
ジャズが生まれたのもライブ
それを可能な限り再現可能にしないのなら
それは音楽では無いと思う
何やら恐ろしい音楽を食う悪魔

40 :
>>32 このレベルの人はあぁ〜凄いなーって思うからそれでいいと思いますけど
この音を生演奏でやってるのかすげーなーって思うんで

41 :
いや、難しい事は何もやってないよ
演奏レベルで言ったら並以下
やっぱり演奏は超絶テクだよ
http://www.youtube.com/watch?v=5omFFeLEXFE

42 :
ああ、ちなみにこれ、
左の爺さんと全く同じ楽器だから

43 :
ぽっと出の馬鹿共は
常識がなくてイライラする

44 :
ビリーシーンのソロとかどうでもいい
>>41がビリーシーンと同じように弾けても
あまり興味はない
好きなタイプのベーシストではないからそう思うのかな

45 :
えええ、何でだろ

46 :
映像とだきあわせで売ればいいよ!

47 :
いや、面倒くさいな
それで一部の金持ちが満足するわけだが
バンドなんて楽器持ってってライブやればいいだろボケと思っちまうな
だいたい映像とかも非常に作るの面倒くさいね
ハチさんとかよくやってるけど
ほんとに化けもんだからね

48 :
http://www.youtube.com/watch?v=kiSMmT8VQwo
これとかね
すごいよね

49 :
別に

50 :
細野晴臣のベースが超絶テクなのは有名な話だと思うんだが

51 :
あまり練習してなさそうだけどね。
昔はちゃんと普通の弾き方だったけど、
最近は右手は親指で弾いてるのはたぶん意識してやってる。

52 :
超絶テクっていうとジャコパス的な感じするけどそういうのじゃないしな
普通にリズム隊としてセンスとグルーヴ感がすごい

53 :
だからじゃああのくそ音源が何に勝ってるんだよ
その話だよ

54 :
細野晴臣は 派手なソロとか嫌うからだろ
あくまで 曲のためのベースって考え方だから
http://www.youtube.com/watch?v=WvXdsphUrCc&feature=related


55 :
世界一位の話だよ

56 :
本音の言うと打ち込みなんてやってるやつはオワコンだぜ
音いじって自己満足してるだけ
音楽業界に入ってビジネスでやりなさいってこった

57 :
でも下っ端は結局打ち込みやらされるんだろうw

58 :
坂本龍一さんの政治活動、山口市「配慮」要望へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00001088-yom-pol&1347454746

59 :
教授といえば、ビハインドザマスク、リスキー、フィールドワークの入った
ミニアルバム出してるが、フィールドワークで全員がユニゾンでジャズっぽい
ことやる部分でベースだけ音が半音下がりすぎてる部分が一箇所あって聴くたびに気になる。
ポールの弾くピアノがレットイットビーでずれてる箇所が目立つのと同じで気持ちが悪い。

60 :
>>59
チューニングが狂っているほうが気持ち良いということが
理解できないのだな
お舞さんの音楽脳が理解度がまだ低いということだ

61 :
>>24
シンセサイザーを使って有名になったくせにたかが電気と言った方がひでえよ
てめーが飯食えるのは電気のお陰だろと
電気無かったら今の地位はないだろ

62 :
好きな音楽やりたい連中を食い物にして
音楽産業で月給もらってる方が勝ちってことなの?

63 :
「幸せ」の基準は人それぞれ。

64 :
>>60
そうじゃくてさ、一音だけずれてるんだよ。

65 :
絶対音感の人は大変だなぁ

66 :
仕事としては当たり前

67 :
秋葉原の変なもんが
あまりにもはびこって
百害あって一利なしとは思うが
まあそうして滅んでいくのも致し方無いとは思うよ

68 :
でもボーカルでもギターでもなんでも
やっぱりシンセサイザーに負けたくはないなあ

69 :
http://up.cool-sound.net/src/cool33835.mp3
なんだろうあのー俺が声を大にしてた
あの世界最強の曲のカラオケ聞かせてやるよ^^
メロディとメインコーラスオフな^^

70 :
マールポッカトニーのイッレットベーのピノヤのズレはリマスターかなんかでは直ってる。
でも直ったら直ったで違和感感じてた部分を無意識で待ち続けてるってのもあって
スナオには聴けない。
在広東のツンボの部分を客のわざとらしい拍手を被せて処理してあるのも、
花はどこ行った?の3人の上手すぎる演奏、歌も違和感を感じる。

71 :
>>70
何分何秒のどのバージョンのがずれてるんだよ
つべでわかるか?

72 :
レットイットビーのことか?オリジナルのやつは有名だろ、誰でもわかる。
あれが変にかんじないってことは、、いやなんでもない。まあ聞いてみな。

73 :
どこも変に感じるところが無いぞ、多分CD化されて最初のやつを聴いたが
ビートルズマニアじゃ有名なのか

74 :
フィルスペクターが色々被せてるやつだった

75 :
普通に「レットイットビー ミスタッチ」とかでググりなよ
すぐわかる

76 :
わかったがこれがミスタッチに聞こえるやつのほうがすげえわ

77 :
ここ数年音楽で食えないから映像制作からめてやってる

78 :
リアルな話だな…

79 :
いぜんどっかで読んだんだけどシンセをフェアライトに全部取り替えたり
そういう音楽的な些細なことが良かったりするんだけどね
音楽図鑑はいい音してると思うわ

80 :
http://up.cool-sound.net/src/cool33944.mp3
あのさ、さっきグッドリミッター二つ突破するつったけど
突破するとどうなるか
はい 
            このように覚せい剤になってしまうので全ての音楽が終わってしまうわけなんですねぇ

81 :
ユーモアのセンスはあるね

82 :
CDが売れない。代わりに国を売る。

83 :
ライブで生計立てることについて語れ

84 :
17:16
あぁ、二つやる予定だったんだけどその上の方片方しかやってなかった
別のとこ全部今終わって、今それ最初のとこなんだけどそこにそれをやってる
シークレットサービス
18:39
http://up.cool-sound.net/src/cool33960.mp3
はい、終わったー
シークレットサービスx2
>>83 ライブをするなら音楽に関係ない人も出演させる
もしくは映像

85 :
>>61
たかが電気っていうのはあくまで生命と比較しての話だから、文脈上はそんなにおかしくない言い分では?
「生きていくための手段であった筈の電気の(その発電の)為に健康や生命を奪われるのはおかしい」という
要旨なのだから、たかが手段のために目的が損なわれるのは理不尽だ、という言い方はそんなに変な話ではない。

とはいえ、脱原発に賛同はしないけどね。
坂本の言う「たかだか手段のために」生命も安全もあっさり損なわれるリスク込みで社会は回ってるし、もっといえば
たかだか都会人や先進国国民、裕福層のつかの間の娯楽のために田舎や途上国の奴等を平気で生命のリスクに晒す
事を良しとするのが自由主義社会の本質なのだから。
それが嫌なら共産圏にでも行って貰うしかない。

86 :
まあ君自身に危険がないと思えばそうだね
今持ってミャンマーだのなんだの
異常気象のせいで途上国がやられてる写真が
ニュースで出てるけども
昨今の台風だったり竜巻だったりは
先進国で起きている
つまり先進国に住む人間がどうでもいいと言うのも
先進国の本音だったりはするのね
いつもどおり海に行って皮ベロンベロンにして帰ってくる奴もいるだろう
常夏のハワイなんて今恥ずかしくて言えないよね
君自身共産圏で五体満足に暮らす自信は無いだろ?

87 :
今温暖化だなんだってせかせかしてるけども
結局人間に今まで通り以外の事は出来ない
で、ハメを外した人間がどんどん馬鹿を見てるんだが
そのうちデパートでおしゃれなガスマスクが売り出されるのも
そう遠い未来ではないな位には思ってるのかな?
高速道路を300キロで走るようなルールでは
誰も生きていけないよ

88 :
電気使って仕事してるのに反原発とか?

89 :
http://tfpr.org/up/src/up2782.mp3
取って置きを先行公開してやるよ↑これを聴いた後に

http://tfpr.org/up/src/up2783.mp3
これでブレスサウンドでカラオケみたいに鳴らしてみ
めちゃくちゃ楽しいからこれ確実にカラオケでも流行る
で、2パターン出すからね最初

90 :
>>85
>>83

91 :
「たかが電気」って言ったのは京大小出さんの発言の引用、まぁ受け売りじゃないかな?
要は電気を作るのに物々しく核とか使って、危ない方法で発電しなくても出来るんですよってのが言いたかったんだろ。
タービン回して発電するのに、危ない核をわざわざ燃料に湯沸しする必要はない(その蒸気でタービンを回すだけ)、みたいなニュアンスだったかと。
まぁこの問題に興味ある奴じゃないと誤解を招く元だったねあれは。
たかが電気、の後に実際は説明がいる訳で。
発電=やっぱ原発と思っている奴は未だに多いけどね。
原発の発電以外の役割とか、根が深いわな。

92 :
電気を使わない仕事にかえてから反原発やれよ

93 :
>>92
え? 電気って100%原発で作られてるの?

94 :
>>92
そんなに原発好きなの?
やっぱり電力会社関連の人?

95 :
今日もライヴです!ワクワク〜

96 :
痛いとこ突かれたか

97 :
>>91
お湯を沸かして蒸気圧でタービン回して発電する機構に原子力は物々しすぎて不釣り合いではあるよね。
かなり多くの熱を海に逃がしちゃってるし。

98 :
まぁ地震大国、しかも地震活動期に入ったから脱原発しないとまたどこに地震が来るかわからないし
賛成だが、反原発支持者、反原発団体に胡散臭い面があるからね
つか原発自体が既にトラウマ
もう原発とかメルトダウンとか聞きたくない

99 :
983 :世界一位-IQ167:2012/09/22(土) 07:16:44.40 ID:8xDnHHL7
http://tfpr.org/up/src/up2784.mp3
ドイツ

984 :名無しサンプリング@48kHz:2012/09/22(土) 07:20:48.53 ID:If/EFs3
>>983 何これすげぇ全世界100000000000000000000万枚総売り上げだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DTM用途に用いるSONY MDR-CD900ST専用のスレ (196)
中田ヤスタカがイケメンな件 (172)
【MP3】圧縮オーディオファイル総合【WMA】 (343)
KORG DS-10 & KORG M01 : PTN 24 (821)
DTMの64bit環境を考える 2bit (980)
DTMerって孤独だよな (269)
--log9.info------------------
AKB48in鳩1.5 (136)
安倍なつみと押尾学 (119)
安倍なつみ顔面劣化ブサイクのお知らせ (116)
Berryz工房を応援しよう! @鳩 Part2 (155)
モーニング娘。亀井ジュンジュンリンリン卒業 (146)
ハロプロは何故ハロ-グッバイブに負けたのか? (146)
【人格者】つんくさんを語ろう【音楽家】 (134)
おまえらいい加減Rレック離れしろよ in鳩 (156)
■ 石川梨華 ■SUPER SURPRISE 「うんちくクン」 (119)
ポッシボーあっきゃんはかわいい【ボードル】 (199)
☆ ̄Ωヽ (120)
リカチャンマン巡回中! (100)
ハロウィンさゆみん (152)
西島隆弘 8 (272)
馬場良馬8  (170)
【矛盾の塊】アンチJYJのスレッド12【元東方神起】 (187)
--log55.com------------------
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1833【高田健志】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ 3【Vtuber】
【バーチャルYouTuber】深雪【ディープブリザード】 Part.6
【ひきこもりちゃん】 ネオニートがきみたちを救う こもり師 part2 【多鏡ちゃん】
【@sasorinsksk_tsは】cocomuの女帝レミ【性犯罪者】
《エロかわいい》よっさんこと森義之 ひまわり&アンチスレ恩赦200《オナペット》 [ひまわり学級]
【バーチャル】田中ヒメ【YouTuber】
【2浪して日大に落ちたガチ沼】どかX part85【35歳半にして派遣と古事記業で同棲生活中】