1read 100read
2013年06月園芸48: カサブランカ (397) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
タチアオイ・ホリホック・立葵 (105)
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part67 (548)
E∀ヨE∀ヨ■サギソウ・鷺草スレ■E∀ヨE∀ヨ (124)
【雑草】草むしりスレ その3 【テデトール】 (105)
○○○オステオスペルマム○○○ (326)
【プラム】スモモ/プルーンスレ3本目【スモモ】 (740)

カサブランカ


1 :2005/05/12 〜 最終レス :2013/06/12
カサブランカについて情報交換しよう!

2 :
2げと

3 :
名画だよね

4 :
重複です
【君の瞳に】 カサブランカ 【乾杯】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1107854400/

ナンチャッテ

5 :
さて、仕切り直しです。

6 :
http://white.gazo-ch.net/bbsx/42/img/288980.jpg

7 :
結構背が伸びてきたけど、いつぐらいに咲くの?

8 :
>>7
うちのは7月の下旬くらい

9 :
そうですか、ありがとう

10 :
来年も咲かせようとするなら、何月まで植えとくべきですか?

11 :
葉っぱが黄色くなるまで、多分11月くらい
地植えなら、2〜3年はそのままでイイと思うけど

12 :
なるほど、放っておけばいいんですね。
ありがとう!

13 :
一応重複してるからこっちで聞いて。
ユリ(百合)の管理 その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1115129601/l50

14 :
ボギー ボギー
あんたの時代はよかったー

15 :
このスレは、お呼びでない?
重複といっても、カサブランカは、自分的に別なんだけど。
ゆりの王様って感じに思ってる。

16 :
>>13
薔薇スレの奴等にも言ってやれ

17 :
ミスカサブランカの母はミスラディカル

18 :
4月から、急にグングン成長しだしたと思ったら、今週から、めっきり成長しなくなった。
何故だろう?

19 :
追肥をやらねばならないかな・・・

20 :
追肥って、固形と、液体、どっちがいいですかね?

21 :
>>20
どちらでもいいよ。
私は両方使うよ。
花後に微粉ハイポネックス。
花咲くまではランの肥料ついでにやってる。

22 :
ありがとう!
微粉ハイポネックスって、液体じゃない、ハイポネックスもあるんですか?

23 :
おぉ、待望の雨!

24 :
と思ったら止んだ。

25 :
肥料をガンガンやったら、成長するかな

26 :
通常より倍の希釈率で倍の回数与えると良い、と言う話を聞いた事があります。
通常千倍ののところを二千倍にして、回数を週一だったのを週二にするんだそうです。

27 :
なるほど〜。濃いほどいいと思うのは素人っていうことですね。
勉強になるな〜

28 :
あげ

29 :
開花までの成長は実質球根の蓄えで決まるんじゃないか?
前の年に地上が枯れるまでが勝負だったかと。
今年の分は今更じたばたしてもしょうがない気がする。
今年やる肥料は来年の分だと思った方が

30 :
>>29
詳しい説明、ありがとうございます。
残念!無念!

31 :
カサブランカ、去年より、明らかに大きくなってきてます。すごい。

32 :
http://white.gazo-ch.net/bbsx/42/img/304905.jpg

33 :
中央がカサブランカ
周りがグラジオラスです

34 :

案外、小球でも花が付くなぁ〜と思いつつ
鉢植えしてたけど、ウイルスにやられた・・・

35 :
ウィルスにやられたって何でわかったんですか?
外見からウィルスが原因ってわかるんですか?

36 :
 

37 :
>>32
その縮れ具合、ウィルス病が発症してないかい?
それとも単なる水切れ日焼けの類?

38 :
いつも、こんな感じ。
ウィルスですか・・・

39 :
 

40 :
なんかさ、おいらの、カサブランカにアブラムシいっぱいついちゃって、
それをやっつけるスプレーしたら、だんだん、カサブランカの先っぽが曲がってきちゃったんだけど・・・
明日写真うpします。

41 :
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up3900.jpg
これです。
なんで、曲がっちゃうんでしょう?

42 :
あげ

43 :
キスはいつまでもキス・・・
バーティーヒギンズ

44 :
 

45 :
 

46 :
 

47 :
 

48 :
 

49 :
セピア色した映画が好き〜♪

50 :
 

51 :
 

52 :
ひたすら空カキコしてるのってスレ主?

53 :
はい

54 :
需要が無いスレだったってことで、諦めなさいw

55 :
 

56 :


57 :
ついでいうと、クソスレ立てた本人です。
拙者が一番乗りみたいですね
http://white.gazo-ch.net/bbsx/42/img/347877.jpg
もう圧巻です。
きれいでしょ?
結構大きいんですよ。
ある女性に持っていってあげたいくらい。
しかし、ドン引きされそうなので、それは、脳内に留めておくw

58 :
>>57
確かに貰ったらドン引きするな、ウイルスは接触感染するし

59 :
>>ウイルスは接触感染するし
このカサブランカが、ウィルスに感染してなければ問題ない?
つーか、切花として、花瓶に飾って楽しんでもらいたいなぁ〜と夢想している。
やっぱ、引くよな orz

60 :
貴方がイケメンならば、喜ばれますよ。

61 :
園芸板からも恋愛物語出現か!その名もユリ男?
カサブランカ男では格好よさ過ぎるな
正直言ってユリは好き嫌いが分かれるよ
花粉や強い香りを嫌う人も多いからね、経験者が語っているんだよ
切花は飾れる期間が短いのでどうかと思う
可愛い鉢植えなどで手が掛からず、いきなり日光に当てても平気なものがいいと思う
俺の経験から言うと優しい女ほど植物=太陽で日焼けでアボーンが多かった
どうせ過疎スレなんだからどんな環境におかれるか想定して書き込んでみれば?
何人もに花を贈って結局植物に興味の無い嫁を貰った俺が相談に乗るよ
失敗談には枚挙に暇が無いが成功談は無い!それでも良ければの話だけど

62 :
ユリ系スレを画像ちゃんねるに立てました
おまいら、めっちゃいいヤシだな〜。
かなり巨大なので、鉢ごとは、ありえませんw 
つーか、地植えなんで、抜けないし・・・(抜いたら、それこそ、巨大鉢が必要になる)
相手の女性の、仕事場にでも飾ってもらおうかと思います。
当然、休みの日とかあるし、昼しかいないし、社会人だから手入れしてる時間もないかもしれない。
http://white.gazo-ch.net/bbsx/42/img/349051.jpg
去年7輪咲いた株です。今年で二歳。今年は、14のつぼみがあります。
http://white.gazo-ch.net/bbsx/42/img/349056.jpg
今朝二輪目が咲きました。
差し上げる時は、一輪だけを折って渡せばいいの?
  (なんか、花のわりには、枝がめっちゃ短いのだけど。)
14輪全部ついた形で茎を折った方がいい?
後者の場合、まだ咲いていないつぼみも、水にさしとけば、あとあと咲いてくれますか?
あと、職場に花瓶ないと思うから、花瓶も一緒に贈らないと・・・
今日、その女性と会いますが、おまいらの参考意見を聞いてから行動したいので、
今日は、カサブランカは、持って行きません。
その女性とは、今週も最低二回は、会う予定です。
>>60
キモイマンです _| ̄|○  

63 :
>>62
ユリを送りたいのなら最初の3輪〜5輪が咲いた位で送るのがいい
蕾もちゃんと開くよ
持ち運ぶ際には開いた花のオシベの葯を取って置く事、服が汚れるよ
蕾が開くと新たに葯が現れるわけだけど、来客などが触れないよう注意してあげよう
切ったらすぐに切り口を水につけ、一センチほど水中で切る
スポンジなどに水をしみこませて切り口にあててラップでくるんで輪ゴムで止める
それをアルミ箔でコーティングすれば少々の時間ではしおれない
花を生ける前に「水切り」をするから飾る丈より10センチ程長く木って贈る
花瓶に隠れる部分の葉っぱはむしってしまって構わない
その辺は職場に詳しい人が居るんじゃないかな?
花は風は吹いたりするとかなり倒れやすい、転倒しにくくすっきりしたデザインが良いよ
葉の変形はそういう種類とでも言っておこう
ウイルスが人間に移らない事を説明するより気分がいいはずだ
ただ、病気だと知られると藻前の評価が下がりそうな気がする
その辺は十分注意するように
健闘を祈る!園芸青年に幸あれ!

64 :
>>63
本当にどうもありがとうございます
明日、相手の女性と会うので、ユリが好きか嫌いか、聞いてみるよ。
しかし、>>63さんは、水切りの方法まで、よく知ってますね。
モテる男性は、やっぱ違いますね。
(# ゚Д゚)  うらやましい
細かいところまで教えてくださって、本当に感激していますm(__)m
で、何で僕のカサブランカが、ウイルスに感染しているってわかるんですか?
写真見たら、わかるのですか?
僕はちっともわからないのですが・・・
花瓶選びが楽しそうです。
ここはセンスが問われますね。
センスゼロです。 _| ̄|○  
相手の女性には、その気がないので、「ユリ男」には、なりませんが、
受け取ってもらえたら、報告忘れずにするよ。
カビン、カビン、花瓶は、どないしよっかな〜・・・?
清潔感あり、かつ、涼しげさを演出する、薄ブルーなんか、よさげだと思う。
ところで、花瓶屋さんってあるんですか?

65 :
相手にその気が無いのが確実なのに、ユリ送ったり何度も会うってどういうこと?
相手お水で、貢いでるとか・・・?
だったら会うのヤメレ・・・言っても聞かないだろうが・・・

66 :
>>64
スマねえな、もてないから苦労を重ねて会得したんだよ
写真を見ると葉が変形してモザイク状に斑になってるよね
これが典型的なウイルスの症状なんだ
生花店のユリの葉を見ると違いが判ると思うよ
いずれにしても花を贈るってのは素敵なことだと思う
恋であっても尊敬でも、或いは感謝の念でもいい
相手が喜んでくれればなおさらイイよね
花瓶については藻前が決めるしかない
ユリだけを贈るなら口が細くある程度背が高く
倒れにくいデザインが良いな、色は寒色系が暑い季節には喜ばれるだろう
花屋によっては藻前のユリを使ってアレンジしてくれるところがあるかもしれない
必要なら電話で問い合わせてみな
>>65
昼しか居ないって書いてるジャン

67 :
>>66
だから夜がお仕事なんじゃ?

68 :
http://white.gazo-ch.net/bbsx/42/img/350326.jpg
今日のカサブランカ
http://white.gazo-ch.net/bbsx/42/img/350328.jpg
これが三輪目
>>66
本当にどうもありがとうございます
今から家を出るので、レスは、あとでさせて頂きます。
>>ウイルスの判別法
どうもありがとうございます
相手の女性は、とても細やかな方なので、たぶん、ウイルスと気づくでしょう。
>>63
>>ただ、病気だと知られると藻前の評価が下がりそうな気がする
それが怖いし、相手に失礼だから、差し上げるのは、止めたほうがよさそう・・・
ノシ 

69 :
ちょっと、今、きついので、お返事は後日になります。
ごめんなさい。
そして
どうもありがとうございます

70 :
ガンバレ百合男!元気出せ!!

71 :
立ち直った。
昨日、心に突き刺さるメール(嫌味とか説教とかじゃなくて俺を心配してくれてですが)
が、来て、気が動転してた・・・ガツンときた一通でした。
(メールに一喜一憂するなんて、ホント、女知らず、というか、常識がないというか・・・)
(立ち直るのにも、その女性からのメールがきっかけって、もう、情ない)

なんか、あなたの言葉って、素晴らしい。あこがれます。きっと今は女性にもてるのでしょう
>>スマねえな、もてないから苦労を重ねて会得したんだよ
その前向きな気持ちを、自分を持ちたい。精一杯生きている人だと思った。
(相手の女性もあなたに似たような人だと思います。
 苦労を一杯して出来上がった考えとか優しさがあって、
 人生を一生懸命あるこうとしている女性です。)
>>いずれにしても花を贈るってのは素敵なことだと思う
>>恋であっても尊敬でも、或いは感謝の念でもいい
>>相手が喜んでくれればなおさらイイよね
結果的に僕に暖かい言葉っというだけじゃなくて、
お花を贈りたい(自分が育てたカサブランカだからこそ、見せてあげたいと思う)
のに、おろおろ躊躇する僕とは違い、あなたは、信念みたいのを持っていらっしゃる。
この、3行、ホントにいい!
自分の意見持ってて、それで、相手をも気遣う(3行目)気持ちを忘れないあなたが、素晴らしいと思う。
僕も、そういう言葉が自然と出てくるようになりたいです
例えば、人に、そういうアドバイスできるような人になりたいと思う。
あなたが、女性でなくて、男性であるというのも、すごく惹かれます。
僕も、あなたのような素敵な男性になろうって気持ちになれる。
まぁ、僕は僕なりに、僕のハードルを越えて、その後に、あなたとは違う、
僕だけのパーソナリティを持つことになるのだろうけど、人に優しくなれる人になりたい。

72 :
お花を贈る件について、花瓶についてまで、詳しくご意見してくださるあなたのお陰で、
お花を贈る勇気は、出てまいりました。
しかし、ご指摘の通り、よく見たら、葉っぱが変です。
お花が病気にかかってなかったら、今度会う時に持って行きたいところです。
「これ、俺が自分で育てたんだよ〜。といっても、放置してたら咲くんだけどね。どう、綺麗じゃない?」
ってお話がしたかったから。
でも、うちの庭には他の花もあるので、別の機会にあなた達のアドバイスが
いきてくることがあると思います。
カサブランカは、どうしても見てもらいたかったので、メールに添付して送りました。
反応は、ないです。(メールでは、いろいろな話題が飛び交うって感じなので)
お花に興味あるかどうかも確認せずに送った僕も僕ですが、今度会った時に、
「この前写真送ったでしょ?どう?」って感じで聞いてみる。
気を使う人なので、僕が嬉々として話すと、俺に合わせて「あたしも好きだよ〜」とか言いそう。
でも、話しているうちに、どういうお花が好きなのか、とか、わかってくるんじゃないかな〜っと。
そういう、微妙な会話のキャッチボールができるようになるのが、自分の課題の一つ。
なんか、園芸板って、ほんとうに、素晴らしい人ばかりで、いい!
少し場違いというか、浮いてる自分を感じるが、この板と住人が好きで、毎日見てる。
>>70さん
どうもありがとうございます
僕の心にストレートでした。三振です。そんな短い言葉なのにね。
言葉って不思議だね。特に2chだとそうなのかな?
ちなみに、百合男じゃないです。キモイマンですからっw!

73 :
>>71
アンカー付け忘れ
>>なんか、あなたの言葉って、素晴らしい。あこがれます。きっと今は女性にもてるのでしょう
以下の文章は、>>63=>>66さんへの返信です。

74 :
連投ごめんなさい
http://white.gazo-ch.net/bbsx/42/img/351622.jpg
今日の写真。
新しい花は咲きませんでした。
明日あたりに、咲くかもしれません。
もしかしたら、4輪目と5輪目が、同時咲きってのも、あるかも  o(^o^)o ワクワク
咲いてもないのに、載せるなよ〜
とか
自分のHPとかブログ作れ!
とか、言われそうですが、
そんなの作れないし、2ch園芸板が、大好きなので、今後もこの調子で行きたい
今回、そんな接写じゃないけど、この写真見ただけでも、病気ってわかりますか?
なんか、茎の先端が、天を向かず、傘の柄みたいに曲がっているんですよね。
それが少し気になる(咲く花は、問題なさそう。本当に迫力ありますよ。)

75 :
園芸青年とか、百合男って、言われると、くすぐったいけど、何故か照れるしうれしい。
ちなみに、単行本「電車男」は、超大好きです。
いまは、無二の親友に貸して読めませんが、
電車男を読みながら、空想に浸るのが大好きです。
妄想ばかりしてないで、現実に戻ってこいよ! 俺!
さて、本業をしてくる (* ^ー゚)ノバイバイ

76 :
拝啓、ユリ男様
何だかこそばゆい事を書き込んでくれましたが
俺ってば只の未中年ですから特別ではありません
でもあなたの書き込みにはイイ意味での大人になろうと言う意気込みが感じられます
あえて言うなら漢気を感じるともいえるでしょう
人に喜びを分け与えたいと言う気持ち、それが本当の意味での優しさの第一歩だと思っています
男子三日会わざれば括目して見るべしという言葉があります
この「ユリを贈ろう」という小さな出来事の中で
あなたが成長し、新しい自分を見つけられたように感じています
もてない俺がたった一つだけ出来るアドバイスをさせてもらいたいと思います
異性に限らず人を集める人物はハッとするような多面性を持っています
人はそれを厚みとか深みと言ったりします、それは趣味でも仕事でも構いません
恐らくは私より若いあなたがどんな風に人間の幅を持たせていくのか、とても楽しみです


77 :
これはいい鴨ですね(;^ω^)

78 :
>>76
どうもありがとうございます
あと、返信が送れまして本当にごめんなさい。

毎日、感情の起伏が激しく、嬉しかったり苦しかったり
でも、いま、返信を書くのにベストな状態です。
>>でもあなたの書き込みにはイイ意味での大人になろうと
>>言う意気込みが感じられます
ええ。大人になります。
変わりますとも。
>>人に喜びを分け与えたいと言う気持ち
常に忘れなくないです!
>>異性に限らず人を集める人物はハッとするような多面性を持っています
>>人はそれを厚みとか深みと言ったりします、それは趣味でも仕事でも構いません
>>恐らくは私より若いあなたがどんな風に人間の幅を持たせていくのか、とても楽しみです

最後の三行、ここ三日間で、少しずつわかってきました。
今は、かなりわかった気がします。
今後も考えたいと思う言葉なので、印刷して、
ずっと考えつづけてみます。
あなたと、会話できたことを感謝します。
 あ り が と う
いつか、あなたに会えるといいな〜(今は社会人じゃないです。)

79 :
http://white.gazo-ch.net/bbsx/42/img/359121.jpg
7/14に撮影したカサブランカ
http://white.gazo-ch.net/bbsx/42/img/359122.jpg
今日(7/18)に撮影したカサブランカ
今日お寺に手ぶらで行ってしまったので、
今度お寺に行く時は、カサブランカを、1輪か2輪、水差しにして持っていこうと思う。

大きくて立派だと思う。
でも、おしべが、花びらについたりして汚れちゃったりするのですが、
みんなは、どうしていますか?

80 :
>>79
花が開いたら取ってしまいます
おしべ全体ではなく先端の葯だけです
それにしても相変わらず豪華に咲いてますね
家は寒冷地なので一輪目が開くかどうかって所です
余談だけど俺ってば家庭の事情で4年ほど墓参りにいけなかったんだ、家を出て養子に入ったからね
先日親戚で葬儀があって、その帰りに弟に無理やり連れて行かれた
両親は墓参りを渋ったけど弟はお構いナシに俺を連行したよ
着いてみると空が急に暗くなって雨が降ってきた
お墓を掃除して線香をあげようとしたら急激に晴れた
涙雨ってあるのかもしれない、俺は爺さんに可愛がられたからね
自分で育てたユリならご先祖もきっと喜ぶよ

81 :
どうもありがとうございます
>>それにしても相変わらず豪華に咲いてますね
嬉しい。 (*^_^*)  ほんとうにうれしいです

あなたの言葉に感動しました。
>>涙雨ってあるのかもしれない、俺は爺さんに可愛がられたからね
そうですね。
僕の場合、お花を供えるのは、53歳で一昨年なくなった父ですが、
お花を見るたびに、父を思い返せるような心の優しい人間になりたいです。
そして、ご先祖さまと阿弥陀様に感謝の念を持って、明るく優しく生きていきたいです。

82 :
>>80
葬儀の帰りに他へお墓参りっていうのは忌み嫌われるんですよ
亡くなった死者(新しく仏になった方=亡くなった親戚の方)に対して
礼を失することになります
これ常識。弟が非常識。
だから年配者が渋るのは当然でむしろ、
はっきりと止めなかったのは何か遠慮があったんでしょうね

83 :
>>82
いやいや、勘当されて墓参りも禁止されてたんです
今でも墓参り以外は親子の交流はありません
弟もこんな機会じゃないと連れて行けないと思ったようです
非常識云々よりも兄にせめて墓参りくらいさせてやりたいとの思いを尊重したようです
そのあたりの事情はばあちゃんも知ってたから許してくれますよ、きっと

84 :
いや〜、スレ主ですが、自分ちのカサブランカが、咲き終わってしまったてから、
どうも、写真うpが少ないように思います。
まだ、咲き誇っている方、いらっしゃったら、画像うpお願いします。

85 :
葉も残り2枚

86 :
球根発売中だね

87 :
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569569323/qid=1142169285/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-9233700-7065034

88 :
お手を拝借!

89 :
去年植えた球根から芽が出てきました。

90 :
水商売女に貢いでる百合男ことキモイマンはどうなったんだろう
働いてないって言ってたからお金が切れて
それで連絡切られて放置されたのかな

91 :
シベリアとの違いってなんだろー?と思う初心者が通りますよ…。

92 :
79とかの写真画像クリックしたら、アドレスの違うエロサイトに飛ぶの???
なんか、分けわかんない。百合男がエロサイト貼り付けたの?
こんなとこに貼り付けられてもなー、園芸に興味を持った時点で終わってるからな。

93 :
百合ちゃん?どうしてる?

94 :
8号鉢3年目だと(植替え無し)
寒肥と芽だし肥を与えただけなのだが
ヒョロヒョロのしか出てこない(5本は出たが)
チャンと咲くかな?
去年は2本出て2本とも咲きました。(花後の処理はしました)

95 :
>93
うちの百合ちゃんは、花芽ができています。
一週間ほど前は、アブラムシとアリがたかっていましたが、
今はちっこいカマキリがいるせいか、たいした被害は出ていません。

96 :
カマキリGJ

97 :
開花状況のお知らせ
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 咲いた咲いた!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 咲いた咲いた咲いた!
咲いた〜〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
日付:7/15
場所:愛媛県
天気:晴れ
度合い:五分咲き

98 :
本日、撮影した画像を載せておきます。
ttp://zip.2chan.net/z/src/1153147422596.jpg

99 :
;;;;;今朝;;;;;;
;;;;;降りしきる雨の中;;;;;;
咲いているのを発見!
雨に打たれながらも8号鉢を持ち上げ
3鉢軒下へ移動○
昼からは、
甘〜い風蘭の臭いを濃縮したような香りを
ただよわせてました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
精子を肥料にしたらどうなる? (111)
☆ポポー 3本目 ポーポー☆ (882)
【なす】ナス 8本目【茄子】 (260)
■イワタバコ科を語ろう■ (142)
奇怪【塊根塊茎総合】珍妙 イモ多肉 (197)
斑入り植物を晒して鑑賞するスレ (582)
--log9.info------------------
平成生まれが知らなさそうなことin野球殿堂板2 (136)
一番しょぼい開幕投手は? (150)
【安打製造機】 パチョレック 【ジェントルマン】 (145)
【定年55歳】 歴代の審判員を語る 【誤審】 (120)
巨人・阪神両方に在籍した人 (155)
読売は昔から日程が他球団より圧倒的に有利 2 (129)
また騙されて野球殿堂板まで来てくれたのか!!! (105)
チーム最強バッターの打順を過去のデータから検証 (122)
テレビ局はもっと昔のプロ野球映像を公開するべき (126)
レギュラーだった年が3年以下の選手 (204)
桑田真澄に相当するものを挙げて行くスレ (189)
今の選手が昔に来たら即再起不能!! (129)
1997年の阪神を語るスレ (113)
ここだけ1年前のスレ@野球殿堂板 (142)
2011年のプロ野球を振り返るスレ (164)
セ・リーグ オールド ユニホーム シリーズ 2010 (127)
--log55.com------------------
太川蛭子の旅バラ2時間SP「バス旅2019 第3弾 日光〜会津若松」★4
二代目 和風総本家「世界に発信!外国人記者が見たニッポン」★1
カンブリア宮殿【国民的飲料カルピス!発売100年で最高売上高の秘密】★2
【契約書は正当か?】WBS☆SPORTSウオッチャー10348【吉本若手】
じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜
TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 191
091◆TOKYO MX1 総合実況 400
バラいろダンディ 310