1read 100read
2013年06月釣り200: 湖トラウト (365) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みんなのヘラ竿インプレスレ (195)
【佰仇拾弐代目】釣り板奉行所【明日の詩】 (781)
渓流のトラウトルアーフィッシングpart27 (463)
【ロッドも】チープタックル総合スレ【リールも】 (193)
海釣りで泊まりでやりたいんだけど... (159)
【イワナ】関東の源流釣り【ヤマメ】 (106)

湖トラウト


1 :2012/02/29 〜 最終レス :2013/06/12
さあ修行の始まりだ

2 :
糸冬 了

3 :
うむ、こんなスレを待っていたぞ

4 :
6月に屈斜路湖行くからそれまで落とさないでくれよ

5 :
>>1
なんで修行なの?

6 :
>>4
屈斜路なんてミミッチイこと言わずにチチカカ湖の虹鱒やって来いwww

7 :
>>5
冬の本栖湖で竿振ってるとそんな気分なんだ
関東から北海道行って釣りするの場合、自走とフェリーにするか迷う、飛行機とレンタカーにするか迷うよね
どっちも金かかってしょうがないな・・
山形あたりに引越ししたいよ

8 :

少し寝ぼけた書き込み失礼

9 :
最初、北海道には飛行機+レンタカー+宅急便だったけど、最近はフェリーで
行く事が多いかも。荷物が楽だしね。でも、コストは少し割高かな?

10 :
レイクトラウト専門スレですの?

11 :
渓流は確固としたスレ立ちがあるから、それ以外ってのでいいかな?
ルアーもフライもウキもムーチングもブッコマも皆でワサワサしようよ

12 :
>>6
Rかここ?
的なね

13 :
>>11
トローリングを忘れないで

14 :
>>13
トローリングしている人って、あんまり居ないよね。

15 :
徒労淋愚とな

16 :
今週末は芦ノ湖も一般解禁されてるし、本栖湖は閑古鳥だべな

17 :
>>9
時間に余裕があればフェリーがイチバンいいやね
最低でも1週間欲しいな
現地に疎い俺はポイント選定で数日かかるんだ

18 :
>>17
そーだよね。毎年1週間から10日間、有給取って挑戦しているよ。
確かにポイントは多くて毎年新しいポイントを開拓しています。
でも、少しずつクマにも近づいている気がする。

19 :
今日の本栖湖は、静かだったなぁ〜

20 :
芦ノ湖もう早速スレッカラシ。
マイクロスプーン系しか見向きもしないし
近くのボートでミノーやってたあんちゃん、坊主食らってた。
今日はまだ風があったからボチボチと雑巾鱒がつれたけど凪ぎだったり
水温が急落してたら完璧坊主だったと思う。

21 :
mgdsk!

22 :
本日の芦ノ湖、朝だけオカッパリ。
5gスプーンで小さい虹2匹。
ミノーで40cmのブラウン1匹。

23 :
本栖湖 土曜の朝に35くらいの虹が2匹
給水塔付近で80cmくらいの黒っぽい魚影
ど、どうせ鯉だよな・・・

24 :
う、うん
鯉だよ


25 :
今日は本栖湖寒かったな
風あって岸より濁ってたのになんも釣れんかった・・
でもミノー2個拾った^q^

26 :
>>23
鯉じゃないと思うよ
俺、背中に白い斑点のある@メートル近い魚見てるし
あれは多分、伊東くんだな

27 :
白点病の鯉

28 :
モッシーの背中のこぶかもしれん

29 :
パイクじゃね?

30 :
パイクって、冷たい水でも活きるのか?

31 :
>>30
生きる。カナダとかに住んでる。

32 :
フェリーの上からトローリングしてみたいと思った事があるのは俺だけじゃないはず
>>30
むしろ冷たい水じゃなきゃ暮らせない、北米や北欧原産なんだから・・・

33 :
静かな湖畔で野営しながら数日かけて湖を攻略したいです
俺、夢見すぎですかね

34 :
>>33
別に夢ってほどでもww

35 :
余裕があればやってみたいよね
完全攻略!なんてね

36 :
ホームレスと間違えられて強制退去処分だな

37 :
野営して攻めたくなる湖ってたいてい国立公園内で野営禁止だからね。
キャンプ場でテント張れば?

38 :
俺去年、屈斜路湖で数日キャンプのつもりが
クッチャロ湖で連泊してたことがあったなあ
まー遠浅でなんも釣れんこと
でも居心地よかったな

39 :
さすがにそれはネタだろう…
場所が違いすぎるw

40 :
キャンピングカーで旅しながら釣り三昧してみたいなぁ〜
金はあるけど 暇がない

41 :
今まで釣り&キャンプで良かったところは?
オレは野反湖、朱鞠内湖が良かったな。本栖湖や芦ノ湖でもいいけど。

42 :
俺は田子倉かな?
ボートが無いとどうにもならんが、あれば最高の釣りが楽しめる
…だが今年は釣り出来るのか微妙

43 :
>>41 野反湖について詳しく。子・犬連れ・テン泊で今年行きたいのです。

44 :
>>42
田子倉は穴場的で好きだけどイワナの時期にキャンプして良い場所はある?
ボートは必須だけどオカッパリポイントをやっと見つけたよ。
>>41
http://lakenozori.web.fc2.com/
星は綺麗で綺麗なブルーバックが釣れる野反湖は好きだな。
テントの設営場所まではリヤカーを借りて歩いて行くが、フリーサイトで
直火OKだから雰囲気最高です。

45 :
田子倉の陸っぱりポイントはそれなりにある。イワナなら主に赤土地帯かな?
サクラなら岩盤系が実績多い。
キャンプするなら駅に限るw下手に馬の背なんかにテント貼ると危険なのでお勧め出来ない。

46 :
>>45
それって何月の話?オレは毎年4月初旬ころに行くけど赤土地帯まで
行くのに1日かからない?あの雪中行軍は辛いよ。

47 :
こんな所でこれ以上の話は出来んよw

48 :
>>47
確かに。でも、田子倉の名前もどうかと思うがww

49 :
田子倉って何月までキャスティングでいけるん?

50 :
解禁後の日曜日まで
銀山と同じ

51 :
あっというまにスレちゃうのね。はかないのう。

52 :
北海道や富士五湖や野反の話うらやましす
北海道は学生時代にフライロッド持ってツーリングに行ったきりだ
本栖は都内に住んでたとき何度か通ったけどもう15年ご無沙汰
本州の西の方に住んでるけどうちの地方に唯一氷結するダムがあってランドロックが少し釣れる
氷が溶ける今月末から4月いっぱいかなあ
ボートがダメだし魚影も薄いけど、今年も1匹ぐらい拝みたいもんだ・・・

53 :
>>52
水温とワカサギがいるならワカサギ次第じゃない?
ランドロックは基本的にあまり岸に寄り付かないから。

54 :
>>52
俺は15年前の本栖湖を楽しめたお前が羨ましいよ

55 :
>>53
>ランドロックは基本的にあまり岸に寄り付かないから
そうなんだ、ありがとう
>>54
30ちょいぐらいのニジしか釣ってないお・・(´・ω・`)

56 :
>>44 まさにそのキャンプ場の雰囲気がよさそうで。
大物でなくても良い、ブルーバックでなくてもいい、ただし(釣り堀とは違う)ヒレピンを
何匹か(ボでなきゃいい)子供がキャストできる範囲(岸近く)で、というと、何月ごろが
お勧めですか? 釣法はなんでもアリ。減水していなくて景色がよければ最高。寒さは耐えます。

57 :
44ではないが湖でヒレピンを釣るというのは
ベテランでも苦労するわけであって、必ず釣りたいというのであれば
ブッコマンダーかボートからのムーチングしかないのではなかろうか。
ダム湖なんかは満水になる頃には魚は潜ってるし、そうすると
芦ノ湖、中禅寺湖、もしくは北海道あたりではなかろうか。
芦ノ湖や中禅寺湖はキャンプできないけど。

58 :
>>56
実はオレが好きなシーズンは秋。空気が澄んで星が綺麗だから。
釣りがメインの時は解禁から入梅くらいまでかな。でも雪が残っているし
成魚放流は無いから難しいよ。子供さんに釣らせたいなら放流のタイミングが
いいかもね。
>>57 の言う通り簡単では無いので、案外今の芦ノ湖なんかオススメかもね。
湖尻にキャンプ場があり、管理が民営化してから綺麗になったよ。
ただ、あまり遠くまでキャスティング出来ないなら箱根湾か元箱根湾の方が
釣れる確立は高い。今の時期、必ず鱒が溜まっているポイントがあるけど
ここで書けない。ごめん。

59 :
そこで俺がお勧めするのがクッチャロ湖だ!
周辺の猿払や頓別水系を攻めるもよし
なによりキャンプ場からの夕日が凄いのさ
浜頓別の町を楽しんでくれよ

60 :
野反だったら梅雨明け位がいい。
あたり一面ニッコウキスゲが咲き乱れて、夜空には満天の星に手が届くかのような美しさを味わえる。
残念なのは釣れるニジマスの多くが雑巾マスってこと…

61 :
dd。ヒレピンは難しいのですか・・・。放流ものでもいいから姿がキレイなのがよかったのですが・・・
そこはアキラメ、天候・放流その他で考えてみます。
芦ノ湖はちと遠すぎまして。野反湖以外はバラギ湖・姫木湖・八千穂レイク・槻の池あたりが行動半径かな。
オススメありましたら教えてください。

62 :
ワカサギの産卵遡上期が狙い目かな…

63 :
ビワマスのトローリングは楽しいぞ

64 :
ビワマス美味しいよね。

65 :
今年は頑張って北海道の糠平湖に行ってみたい
飛行機とレンタカーの場合、荷物は宅急便なのかな
竿なんてどうやって梱包すんだろか

66 :
糠平湖のモンスターブラウンは夢があるよね。クマがちょっと怖いけどww
荷物は宅急便が楽でいいよ。ロッド用のダンボールケースが有料であったと
思うけど、オレはバズーカに入れて送っている。ただ、長さによっては高く
つくから持って行ってもいいかもよ。

67 :
外装がハードなロッドケースを新調して、竿は手荷物
荷物で送って万が一にも折れてたら悲しい

68 :
全長を1600mm以内に収めろ
それ以上だと別料金gた課金されるぜ
ANA、AIRDOだと¥2000ーだ
早割りの意味なくなるぞ
気をつけろやw

69 :
情報さんくす
ハードケースに入れて160cm下なら楽勝だな
竿だけは手荷物ね
機内で同じく竿担いだ女の子と知り合えたらいいな
俺、夢見すぎですかね

70 :
ロッドを手荷物で機内持ち込みは出来ないかも

71 :
機内持ち込み手荷物では無理だろ>竿
だから機内で竿担いだ女の子と知り合いになるのは無理。
ターンテーブルの前で竿待ってる時なら可能かも知れんが……

72 :
>>70
3ピース以上ならおk

73 :
あ、きたきた俺のロッドだ・・・あれ?
すいませんそれ私のなんですー
おんなじケースで間違っちゃいましたハハ
続きは頼む

74 :
すごく気持ち良かったよ

75 :
お姉さん一人で釣り旅行ですか?
ハッハイッやっぱり可笑しいですよね?
そんな事はありませんよ。今では、管理釣り場なんかでも女性が随分と増えました。
ところで、どんな釣りを?
アッハイッ!フライフィッシングを・・・
エーッ!!女性が一人で北海道にフライフィッシング?いや、恐れ入りました。
レンタカーを運転しながら男は、思った。「さっきのお姉さん、どこに行くのか聞けばよかったな。」
「自分は糠平湖にフライフィッシングをやりに来た。」と言わなかった事を少し、後悔していた。
つづく

76 :
今年の銀山湖は解禁するのかな?

77 :
なにこのフライの雑誌の投稿みたいな流れ

78 :
>>65
65のおっさん、道の遠征は初かい?
湖で魚種問わないなら、朱鞠内5月〜6月、阿寒湖6月中旬、次点でクッシー湖
の方が楽しめる筈だよ、止めはしないが糠平デカブラはそう甘くないよ
どうしてもなら、グィウーの産卵期に合わせろやぼけ。


79 :
昔、九州の池田湖のスーパーレインボーが話題になってたけど今でも釣れるのかな?

80 :
なんというツンデレ道産子

81 :
羅臼湖で釣りしてみたいです><

82 :
なんか津々浦々の湖がポンポンでてきて収集がつかなくなってきたな

83 :
ぽぽぽぽーん
収集しなくていんじゃね

84 :
本栖湖の主出て来なくなっちゃった
今夜もやってるのかな

85 :
>>78
でかい口叩いてくれるじゃねえか有難う御座います

86 :

芦ノ湖の話が全然出ねーじゃねーか!
だれか言ってないのかよ。
俺は丹沢で山女魚と遊ぶのに忙しいので
芦ノ湖のお話聞かせてください。お願いします。
年券買ったのに、一回も行けていないんです。

87 :
河口湖のニジマスってどうなの?釣れる?

88 :
>>86
まだまだ寒くて心が折れる瞬間が一日に3回は来ます。
湾内に溜まっていて魚がいる場所、いない場所がはっきりしてるので
陸での回遊待ちは坊主のリスクが大いにあります。
ボートでもスポットにはまった人、ハズレを引いた人ですごく差がでてます。
安定した釣果を出してるのは餌とトローリングと聞きました。


89 :
河口湖はニジマス狙っててもバスが釣れそうだな

90 :
↑確かに、釣った俺がいる。真冬のバスは、藻が掛かっているかのように重たいだけでつまんない

91 :
夏のバスもつまんないけどな

92 :
中禅寺湖も公式でオワタ・・・

93 :
しばらくヒメマス定食は食えないな

94 :
どうして?
本栖湖は3月20日ヒメマス解禁だよ

95 :
↑流嫁

96 :
エッサー絶滅の千載一遇のチャンスと前向きにとらえるんだ。

97 :
意味不明

98 :
んでおまいたちタックルっつーか釣り方はなんなの
おれはできればFF#6でやりたいけど
難しいこともあるからスプーン主体のルアータックルも一式持って行く
自分の行く湖はおかっぱオンリーだ

99 :
おりはフライはやらないよ
スプーン、ミノーの繰り返し
一日に何回キャストするだろうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フライフィッシング初心者質問スレQ13 (795)
かめやってええで Part.3 (142)
試行錯誤・ショアジギタックル12 (274)
なぜへら師は釣り場にゴミを捨てるのか? (182)
シマノ ルアーロッド総合スレ1 (114)
●  ●福井県 あおりいか情報●  ● (152)
--log9.info------------------
つまんない本は投げ捨てよう!その3 (178)
ミレニアム以上に面白いミステリ (156)
【ブラウン神父】G.K.チェスタトン2【木曜の男】 (196)
そろそろ名探偵十傑決めない? (175)
俺は推理小説で犯人が解らなかった事が1度しかない (133)
本格ミステリ・ベスト10 (114)
ミステリー好きになったので最低限の教養作品! (116)
太田忠司 (145)
『虚無への供物』中井英夫 五色不動縁起 (149)
エドガー・アラン・ポー (150)
ミステリーに使えそうなネタを考えるスレ (106)
各作家の最高傑作を挙げるスレ (109)
完全犯罪を考える。inミス板 vol.22 (107)
ミステリー読者として最低限読んでおくべき作品 (187)
ニール・ケアリー[ドン・ウィンズロウ]犬の力 (175)
自殺者がしていたら不自然なことって? (158)
--log55.com------------------
【BSニュース】河野千秋 その1
阪急京都線スレッドPart108
【BSニュース】長谷川静香 その2
【気象予報士】平野有海Part4【ニュース7】
【あさイチ】近江友里恵 Part28【朝の顔】
【BSニュース】笠井 美穂 Part1
【BSニュース】木下 瑠音 Part1
【ニュース シブ5時】寺門亜衣子 Part16