1read 100read
2013年06月PCゲーム3: 【WF&S】Mount&Blade 84馬力【Warband】 (414) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WF&S】Mount&Blade 84馬力【Warband】 (414)
【MOD総合】Mount&Blade 20馬力 【Warband】 (626)
Railroad Tycoon/レイルロード!5両目 (967)
Burnout Paradise (531)
【海外】カジュアルゲーム【Indie】 (488)
【2010】クソゲーオブザイヤー in PCゲーム板2 (338)

【WF&S】Mount&Blade 84馬力【Warband】


1 :2013/06/01 〜 最終レス :2013/06/18
このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。
単体で起動しオンラインマルチプレイ対応の続編 Mount&Blade Warband とさらに続編の With Fire & Sword が発売中。
SteamのDL販売やアマゾンより輸入パッケージ版が購入でき、Warbandは有志による日本語化がされています。
また、サイバーフロントより Mount&Blade Warband 完全日本語版 が発売中。
体験版は公式サイトやSteam等で入手でき、体験版も日本語化等のMODを入れてプレイヤーレベルが7、
または、ゲーム内日数が30日に達するまで製品版同等のプレイが可能。
■前スレ
【WF&S】Mount&Blade 83馬力【Warband】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1365856673/
■関連スレ
Mount & Blade Warband/WFaS マルチスレ Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1348504844/
【MOD総合】Mount&Blade 20馬力 【Warband】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1369588436/
■関連リンク
Mount&Blade公式サイト: http://www.taleworlds.com/
体験版: http://www.taleworlds.com/mb_download.html
4Gamer レビュー: http://www.4gamer.net/games/088/G008834/20100809048/
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語Wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
日本語化Wiki: http://www.mb-jp.net/
Steamコミュ: http://steamcommunity.com/groups/MaBWbJP
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/

2 :
---【よくある質問と答え、うpろだや動画の紹介】>>2-5
■FAQ
Q.必要スペック教えて
【無印】CPU: 1GHz Memory: 512MB Video RAM: 64MB Disk space: 700MB
【Warband】CPU: 2.1GHz Memory: 1GB Video RAM: 128MB Disk space: 900MB
Q.英語版の日本語化は出来ますか
A.出来ます。マルチプレイでの日本語チャットも可能になりました。
Q.無印とWarbandとFire&Swordどれがいいの?
Warband。マルチプレイ対応だし、グラフィックスがHDRに対応、綺麗になって軽くなってるし。
Q.重い重い、RGL Errorでる、Radeonで画面崩れる
ビデオ設定で死体やラグロールの数を減らす、影の質を落とす。TextureDetailを50%以下にする。
Load Textures On DemandはON推奨。RadeonはCatalyst10.7以降で画面崩れてしまう現象が多数報告されてるので10.6以前推奨。
Q.敵が強すぎて勝てません。
A.http://www5.atwiki.jp/mountandblade/pages/36.html#id_22e2e66d オプションである程度難易度調整が出来ます。注)ダメージふつうは罠、Hardです。
Q.キャラエクスポートデータどこにあるの?
A.My Documents\Mount&Blade Warband\Characters
Q.村長ガー、ギルドマスターガー、牛ガー、コンパニオンガー
A.http://www21.atwiki.jp/warband/pages/55.html
Q.声望とか名誉、Right to ruleってなんなの?美味しいの?
名声> http://www5.atwiki.jp/mountandblade/pages/36.html#id_23aac37d
名誉> 多いと一部ロードと話したとき友好度が上がる。敵国のロードにも効いてるのでクエスト、見逃してください交渉、勧誘等が有利になる。
rule> カルラディアを統治する力。低いと城占領しても山賊扱い、20-30あれば一目置かれる。
Q.助けようとした捕虜が血迷って攻撃してくるんですけど!
A.再起動すると直ります

3 :
■関連リンク2
MODサイト: http://www.mbrepository.com/
英語Wiki: http://strategywiki.org/wiki/Mount%26Blade
画像用うpろだ: http://0bbs.jp/mbw/
MOD用うpろだ: http://ux.getuploader.com/MnB
ニコニコ動画: http://www.nicovideo.jp/tag/Mount%26amp%3BBlade
ニコニココミュ: http://com.nicovideo.jp/video/co3108
■Mount&Blade公式・非公式紹介動画
Mount & Blade: Warband Single Player Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=dVCkz2e9Bz4
Mount&Blade: Warband - Unofficial trailer by Bohemian Guard Clan
http://www.youtube.com/watch?v=7iC-yLmUCJs
Mount & Blade : Warband Multiplayer Sieges Extended Mega Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=De_3fDkmD-k
Mount and Blade: Warband Multiplayer Mega Trailer 2
http://www.youtube.com/watch?v=KdO_Tj8Iv_Y

4 :
初心者のための必勝陣形
●…自軍
○…敵軍
                          ○ 騎
                           ○
                            ○ 兵
                             ○
                              ○
                                  ○
   ≡ ● < ウアアー                     ○
                             ○   ○
  ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                            ○ 歩  ○ 弓
       ≡ ●                 ○    ○
    ≡ ●                    ○ 兵  ○ 
           ≡ ● < ダァーイ        ○    ○ 兵
 ≡ ●                        ○    ○
        ≡ ●                      ○
                                  ○

5 :
.           ┌=ニ二二ニ=┐
           |_i┃i___.  |
             | ━╋━━il ::|
.            |. ̄|┃| ̄ ̄ ::;|......
           |.  |┃|    ::::;;|;:::::::....
            l、__.l┃!   __::::;;;l::::::::::
             ̄ ̄ ̄
    それは 兜というには あまりにも大き過ぎた
    大きく ぶ厚く 重く そして 大雑把すぎた
    それは 正に 鉄塊だった

6 :
>>1おつ
お礼にこのボルチャをあげましょう

7 :
.     ,-―――――-、
      |.      (´^`) l
.      |       `l l l
     |        l . l l
.     |  ,‐,____.l .l__,|
    |‐〈  ━━━━ .━|
     |  ゝ' ̄ ̄ ̄ ̄| .「´|
    |        | .| |    
.     l          | .| |
.    ゝ、.       | .| .|                         __
      へ、_    ,.┘└リ       |∨|           _     |_)         _
        ` -、_ ヽ、_,./'        |  |  ○ ∪ |\|  |  &  |_)  |   А [) ├
.           `>-'                                  ̄       ̄
                             ―  VV A R B A N D  ―

8 :
             ¶;:彡               .                 ___
          γ´  .:ヽ.                              / .ll ヽ
    ,/i/゙i、  l__:/`ヽ                        /i/゙i、  l___ll__l
   / ・  ミ  ぐ/;;]G―‐Θl>                     /(・)::::\  (゚Д゚,}::j
  〈`スー‐´ミ ゙l;;lililil\_ノ.             <ニ)=[======〈`)::X:::::::::ヽ=G「  ̄l〉==コ
.   ´  ヽ ン `.[i;;;;;;ゝ] ̄ヾミ三彡                  `   ヾ::::::::::::゙[ト、_ノ]:::::ヾミ三彡
      1    }_]    i                         l:::::::::::::::::::じ':::::::::::|
     ,-‐´_ノー┴.ト、  ,/                        く:::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
     /./「゙l    ノ/) ノ    ;´;; ;⌒) ´゙) ;).             ノ/フ./ ̄ ̄ヽト、ヽ\,  ,, :: (´⌒" , ⌒'::)
     i,ソ `v)   くソ∠Y゙ ´ ;;⌒) (::⌒;:::)               くゾ <,Y     i,ソ `v) '' ⌒ (~⌒(´⌒;;;
                                    __
                  |∨|           _     |_)         _
                  |  |  ○ ∪ |\|  |  &  |_)  |   А [) ├
.                                          ̄       ̄
.                        ―  VV A R B A N D  ―

9 :
.                  ∧
.                  | :|
                 イ.ト
                 ||
                 ||
                 ||      >>1
                 ||. __
            ハハ、  || |_][__ .|
           /(・):;;;λ || |_][_:|
.          〈`)::X::::::;;;ヽG゙.「  ̄l〉
           `  ヾ::三三[ト、_ノ]三:ヾミ、
              |三三三:し';;三三|ilil
              |:::::::::::::::::::::::::::::::::::|lil
.               `||〔 ̄ ̄} } √
               ノ;ノ;;イ   ノ;;ノ;;イ

10 :
 Swadian        ヽ 丶  \    雨の日は飛び道具の威力が弱まるよ!
   Knights        \ ヽ  ヽ   ヽ
/  /    ヽ ア   \ ヽ  大袋入りの石            (ボルチャ)
 /   |  ヽ \  イ   \  ヽ  ゝ           (ロルフ)
ノ 丿       \  イ    \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  ィ   \         (マルニド)
   /          \  \   \/|                (ユウコ)
 ノ   |   |      \       |        ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       腐った牛肉
 ̄  |   イ   | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   |   ソ   |         ノ    キャベツ   ゝ          /  /
   |   ラ   |        丿              ゞ      _/ ∠
   |   か   .|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |   わ   .|               │                V
――|   い   |――――――――――┼――――――――――――――――――――
   /  い             カ  ル  ラ  デ  ィ  ア

11 :
      _
      \ヽ, ,、                    勢力の滅亡だ!
       `''|/ノ
        |
    _   |                           ,、
    \`ヽ、|                          ∨/  
     \ V.                          /∧   ,-‐丹‐-、
.      `L,,_.                      /\//__ ∧,,∧ |´ ゙̄
        |ヽ、)    ,、                 /  |__][__|ミ ゚Д゚彡]≡
       /      ヽYノ                | .__,|__][__|ニニ/=0
.      /     r''ヽ、.|               ̄
      |      `ー-ヽ|ヮ
      |         `|         スワディア王国はもはや存在しない!
      |.          |
      ヽ、        |
       .ヽ、. . . . . . . /
.      :┌=ニ二二ニ=イ :     人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
.      : |_i┃i___.ノ(| :    <                       >
      : | ━╋━━i⌒| :    < ア、アイィィイイィィイイイィィィィィ!!>
      : |. ̄|┃| ̄ ̄ .| :    <                       >
       : |.  |┃|     : :| :     Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
      : l、__.l┃!___:_:l :
           ̄ ̄
                                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ

12 :
勝利する軍はまずスワディア騎士を50人用意してから戦うので必ず勝つし、
敗北する軍は戦いを始めてからスワ騎士を求める。

13 :
 Swadian        ヽ 丶  \     一人からでもたんまりと払いますぜ〜
   Knights        \ ヽ  ヽ   ヽ
/  /    ヽ ア   \ ヽ  重い軍用金槌            (ガレー船)
 /   |  ヽ \  イ   \  ヽ  ゝ           (主人公)
ノ 丿       \  イ    \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  ィ   \         (ハルラウス王)
   /          \  \   \/|                (奴隷商人)
 ノ   |   |      \       |        ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        脱走
 ̄  |   諸   | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   |   公   |         ノ   人的資源   ゝ          /  /
   |   の   |        丿              ゞ      _/ ∠
   |   ス   .|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |   カ   .|               │                V
――|   ウ   |――――――――――┼――――――――――――――――――――
   /  ト             カ  ル  ラ  デ  ィ  ア

14 :
>>1は主君たる ハルラウス王 からの書簡を受け取った。
「 次スレ を立てるに際し >>1 が示した
勇敢な行いを聞くに及び大変満足している。
 >>1の勝利は私の心をも明るくした。
私に対しなされた、乙の受領権要請であるが、
 残念ながらこれに応えることはできない。
なんとなれば、>>1はすでに新スレにおいて
 十分な数の乙を賜っているからである。
 その代わり、>>1には 900 デナルを下賜する。
 >>1が戦役で蒙った損害にあてるがよい。
乙 は ハルラウス王 に与えられるものとする。」

        王の決定を受け入れる
これは不当な扱いである!忠誠の宣誓は撤回する!
       宣誓を撤回し、乙を返納する

15 :
ええ

16 :
スワ騎士(下馬状態)対スワ歩兵長とか
ctaのロドック精鋭銃兵対サランイェニチェリ隊長とか
諸葛連弩対2連装マスケットの距離別対抗戦とか
を撮って
ニコニコにupしてもええんやで?
100対100の10番勝負とか検証動画とかやってもええんやで

17 :
砂賊vs海賊vs森賊
ファイッ!!

18 :
海賊は装備の質が違いますからな。ハッハッハ

19 :
追森山凍海馬砂の7盗賊だと(追いはぎは論外として)紙装甲の森が一番駄目そう
そういえば以前のバージョンでただの「盗賊」ってのもいたよね? 騎兵タイプの「賊徒」にアップグレード出来る子
なんか随分前から見かけなくなった気がするけど盗賊狩りクエストかなんかで生け捕りにすればまた使えるんだろうか

20 :
森対山とか見たいなー
チラッチラッ

21 :
チラチラしてないで自分でやれや

22 :
>>17
海賊が他をフルボッコする絵しか想像できないんだがw

23 :
1対1対1なら砂賊のランスチャージでワンチャンあるで!

24 :
>>19
森族に混じってるやつじゃないの
盗賊騎士とかがそう

25 :
論争の上下って何に依存してるんだろうな
領地ねだらなきゃ下がるかと思いきやそうでもないし
元帥だから仕事すればいいのかと思いきや城落としても上がる時下がる時あるし

26 :
自分で落とした城や街の領有権を認められずに独立する場合だけど
例えば自分がスワディア所属でベージャー領のクラウを落としたとして
ハル王からのありがたいデナルの下賜を蹴って独立したとすれば
独立国と敵対関係になるのはスワディアのみ?
それともベージャーとも敵対します?
それによって士気の問題があるから
独立後の配下の兵隊の構成を考えないとならないので

27 :
>>26
確かスワのみだけどベージャが取り返しにすぐに宣誓はあるとおもうよ
城や町内に詰めた兵士は基本的に脱走しない

28 :
>>27
ありがとう
城や街に詰めた兵隊(あとCtAとかMODでパトロール隊に所属してる兵士)が脱走しないのは把握してたけど
自分の直属で連れ歩く兵隊をどうしようかと考えてました
街が手に入れば資金に余裕ができるから
士気の影響がない傭兵に頼るのも手なのかな

29 :
独立したとき諸外国との関係は、
直前の状態を維持するんじゃなかったっけ。
あと前の所属国家とは永遠に和平できなかったような。

30 :
スワから独立したけど、ハルラウス王直々の親征軍蹴散らして、
勢いそのままにスノとかプラヴェン落としてたらもう勘弁して下さいと和平の提案きただよ

31 :
ハルラウスェ……

32 :
レザリッドさんの楽しい用兵講座
カーギットはとりあえず突っ込ませて敵の隊列を乱させておいて
その間に自陣の準備を整えよう

33 :
レザリッドさんの楽しい用兵講座
ベージャーは弓も馬も使えて器用だぞ
だけど器用なだけだぞ
歩兵は両手斧を装備しているから盾は背負っているだけで
敵の矢から弓兵を守れないから弓兵が強力でも意味がないぞ
騎兵は槍を持ってないうえにこちらも両手斧を装備しているから
馬上では威力4分の3だぞ

34 :
ロルフさんの領主心得
農民どもは死兵グループに別登録しといて開幕突撃DA
村掃除での事故も減るゾ

35 :
農民ちょっと強くしてやるかなと
弓矢とクロスボウ持たせたらすげー強くなった。村にきた山賊ぐらいなら善戦する

36 :
"死兵"とかかっこいいな。
俺は"農奴"にしてるけど。

37 :
両手武器持ちでも盾持ってるなら鈍器攻撃命令で武器を収めてそれを構えてくれるはず
鉄製メイスとかハンマーとか両手持ち鈍器なんて変なものを背負ってなければだけど
>>34
歩兵グループを守るだけじゃなく農民を村の中に置き去りにして外の空き地で陣形組む時間稼ぎにもいい感じよねそれ

38 :
略奪してる相手を村近辺で倒すと戦利品貰えないからなぁ
盗賊相手だとそもそもノーミンいてもいなくても関係ないし

39 :
>>36
屍者の帝国かw
あれゲーム向きのネタだと思うんだけどなあ、英訳されないかな

40 :
>>29 >>30
ありがとう
無所属状態でベージャーの諸侯に喧嘩売って敵対関係を作ってから
クダンを強奪するという乱暴な方法で独立した時には
ノルドやスワディアとも戦争中で劣勢になったベージャー側から和平を申し入れてきたっけ

41 :
>>37
たまに空き地を求めて村から離れすぎて、せっかくの増援が敵のど真ん中に出現しちゃったりするwwwww

42 :
やっと海賊倒せるようになって盛り上がってきたと思ったら仕官のお誘いがきた。
王様よぉ…まだ50人規模の海賊と死闘繰り広げる俺を雇って良いことあんのかよ〜

43 :
50人規模って俺の軍隊のことね。
とりあえず仕官して辺境の村もらったよ。

44 :
>>42
「え、いい事あるよ。遠征中の牛の調達とか牛の調達とか牛の調達とか」

45 :
偵察任務を忘れてもらっちゃ困るぜ!

46 :
偵察任務がいつもわけわからん
○○村の辺りを回って来いと言われて
村の周辺を徘徊したり
村長に挨拶したりしてもクエストの成功メッセージが出ないまま
元帥の気が変わって(?)クエスト終了になる

47 :
敵対してる国の領土に近づくと
あなたは○○に監視されています
○○は監視されている
こんなログ出るだろ?
下の方が出たらOK、それを3か所やるだけ
日数的に絶対無理だろって位置を指定してくる元帥いるから困る

48 :
あれは城攻めのメンバーから外すための工作だから

49 :
>>47 >>48
ありがとう
偵察って隠密行動じゃないのかw
城攻めは自分が主役にならなければ兵力損するだけなので
元帥にくっついて攻めるのはまあスルーでいいかなと…
野戦は諸侯と仲良くなれるしいいんだけどね

50 :
遠い場所に偵察しに行ってもう少しで目的地に着くって所で解散任務中断

51 :
初めてマルチやったよ///
もう二度とやらねー

52 :
くねくねダンスなんてできねーよ

53 :
マルチは慣れると結構面白い
複数人から狙われた時の恐怖感が半端ない

54 :
芋って動けない弓兵撃ちしかできなかった
自分も弓しぼる時動けないし

55 :
>>49
城攻めや会戦は、勝利確実な戦いならできるだけ参加した方がいい
勝利のあとに参加諸侯に話しかけると好感度上がるんで、全員に話しかけてれば
やがてほとんどの諸侯が支持してくれるようになる。
そうなると領土分配で「私を推薦しろ」ってロビー活動してまわれば、確実に領地が手に入れられる

56 :
最近馬(バイク)買ったからスワディアバケツが欲しい

57 :
人身事故フラグたてんなよ!

58 :
.           ┌=ニ二二ニ=┐
           |_i┃i___.  |
             | ━╋━━il ::|
.            |. ̄|┃| ̄ ̄ ::;|
           |.  |┃|    ::::;;|;
            l、__.l┃!   __::::;;;l
         / ̄ ̄ヘ   / /ヘ
       ⊂/   /=⊃/ /  ヘ__
        /ゝー ノ / /(0-‐  | //
       (   凵j<○/(0)_ノ丿 /
        ヾ|:| ̄|:|ヘ ̄ ̄ヽヘ_ ヘ_/
        (⌒‐|:| ヘC゚  ヘヘ_ ヘ_
       /// -|:| 二ヘB   | ヘ  )‐-ヘ
       || :| / |:| 三ヘ R ◎ | / ///ヽ |
      . || :|: | |.| ゞ|-ノ     / ゝノ ニ・|
       || :|ヘ_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ヘ ゝ_ノ /
        ゞ_ノ        ゝゞ_ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

59 :
トンカラトン思い出した

60 :
>>58
そんな装備で大丈夫か?

61 :
>>58
56だがそうやってみると弱そうだなw

62 :
>>61
ttp://www.bukiya.com/cgi-bin/shop/main.cgi?class=4&FR=293&FF=308&NP=10&TOTAL=232
この辺で買えるからな

63 :
ランスが足りないんだよランスが

64 :
ランス探したけどねえな・・・

65 :
誰か教えてください…
・弓術って連弩にも影響あり?
・コンパニオン会話で「私がこの地の王たらんと〜」って選択肢がでる条件って?

66 :
>>63
北斗の拳に出てた「拳王長槍騎兵隊」みたいなものか

67 :
>弓術って連弩にも影響あり?
無いよ。クロスボウと鉄砲は弓や手投げ武器と違って貧弱なキャラでもそれなりに使える武器種。

68 :
http://i.imgur.com/a6ojuOd.jpg
意外とカッコイイ…

69 :
これでランスチャージしたらスピードボーナス4桁いくんじゃね

70 :
転び易そうだが転んでも安心だな

71 :
騙されるなそいつはベージャー騎士だ!

72 :
ヴァエギル?

73 :
>>65
熟練度でレティクルは狭まる、威力は変わらないが元から強力
無駄にスキルPにふらなくていいのはメリットだな

74 :
このゲーム初めてなんだけど太閤立志伝の西洋版て事でいいの?

75 :
あー、そういう事言う人も居るけど全然違うと思うぞ
乱世、徒手空拳からののし上がりみたいなキーワードで重なるとこはあるけど

76 :
ボルチャとハルラウス王の波乱と激動の人生を描いた感動巨編

77 :
馬泥棒から始まるハートフルコメディ

78 :
二ザールの駿馬をボルチャが盗むところから物語は始める

79 :
このゲーム、ベースはアクションだよー

80 :
た、太閤立志伝にだってアクション要素はあったんだぞ!

81 :
太閤立志伝のアクション要素っていうとVでの馬のミニゲームだろうか

82 :
射撃の練習とか

83 :
城の防衛では初代ドンキーコングになります

84 :
足利義氏との追いかけっこだろ

85 :
ごめんわかったら教えて。
Warbandの日本語版で遊んでるんだけど、日本語版だとTweakMBでの調整ってできないの?
ギルドマスターを街で探すのがかったるいから、そこだけでも調整したい。
ちなみにver.1.127。

86 :
普通にできるが

87 :
回答トンクス
街のメニューに「ギルドマスターに会う」項目は出せるんだが
選択すると赤文字でエラーになるんだよ…

88 :
それは完全にエラーでとるやん
バックアップから元に戻しておいた方が良いんでないか
つーかサイバーフロント版は対応してないんじゃないかねぇ

89 :
てかアプデすりゃいいんじゃねーの?
SFでもそれなりに新しいパッチきてたぞ

90 :
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/strategy/mount-and-blade-collection/
緑男でコレクションが15ドル
…とはいっても高いか。STEAMで安くセールすることあるしね

91 :
>>78
実際のニザールさんはプレイヤーキャラに駿馬を奪われるんだがな

92 :
強奪は村雨ほど美味しくない
義氏ほど簡単じゃない

93 :
>>67 73
返答サンクス、よく考えりゃ素の性能が高いから当たり前か
となると、馬上での補正は武器熟練度のみってことね

質問ばかりで申し訳ないけど誰か知ってれば…
●追随にしても、攻城櫓をNPCが押してくれない
●解放軍スワディア、全ての街、城を落としたけどクエスト達成にならない
※状況
・現国王は自部隊の捕虜
・敵野戦部隊はいくつか残っている
・最後に落とした街は飛び地のリヴァチェグだった

94 :
ネイティブにローマやギリシアあたりの防具を追加するMODってある?
最近始めた初心者なんだけど防具がパッとしないからかっこいいの追加したい

95 :
スレ間違えた

96 :
解放軍スワディアってスノ落とすだけで良いんじゃなかったっけ?
>>94
服装の出来ならwFaSもお勧めですよ!

97 :
>>93
攻城櫓が突撃でも追従でも動かないってこと?
追従だと自キャラが櫓から離れてると櫓に付き添い兵士いても動かないはず
解放軍は国王を捕虜にしたままなのがまずいんじゃないかな
勢力のとこでスワディア見て破られました!ってなってない?

98 :
>>97
櫓が動かないというか、自分が押していてもNPCが手伝ってくれない
…もしかして、そもそも押す人数は移動スピードに関係ない?
>>勢力のとこでスワディア見て破られました!ってなってない?
なってないなぁ… 
領地は「nowhere」で、イソラに話したら「敵の領土はもう残っていない」とか言うし

99 :
敵諸侯が生き残ってる(部隊を率いている)状態で離反してないのがいると、そいつを倒して回復待ちにしない限り、または離反させない限り、「勢力の滅亡だ」が起こらない。多分騎士道諸侯がどっかで生き残ってる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カジュアルゲーム攻略スレ part2 (657)
【ターン制】Frozen Synapse【ストラテジー】 (417)
【レース】GeneRally Part.3【フリー】 (193)
Minecraft Multiplayer 12World (802)
greenmangaming (275)
【AOC】Age of Empires II HD Part3 (907)
--log9.info------------------
Kisses On The Bottom (155)
■世界一好きなアルバム&曲はなんですか? (155)
ビートルズはなぜ韓国ではストーンズに負けたのか? (192)
ビルワイマン!ビルワイマン!ビルワイマン!2 (115)
ビーチボーイズのみぞ素敵じゃないか? (194)
暗殺されたのがジョンではなくポールだったら? (125)
キース・ムーンについて語るスレ (128)
なぜビー板には池沼が集うのか (102)
 ジョンを「LOVE&PEACE」で捉えるのは間違い  (115)
ジョンは何故好かれるのか (101)
ジョンのボーカルって凄くない? (189)
ストーンズなんてもとから影響力ないだろ part1 (119)
ストーンズのスレが盛り上がりそうになると (119)
ていうかストーンズ自体いらねえし (160)
ブライアン・ジョーンズの人格について語る (137)
ビートルズのメンバーの中で一番誰が好き? (120)
--log55.com------------------
またまた騙されてレシピ板に流されたわけだが
郷土料理〜故郷のレシピ〜
ゆずこしょう
何でもゼリーにして(゚д゚)ウマーを探すスレ
かぼすVSすだち 
【捨てるな】捨てる食材で作る料理【もったいない】
冷蔵庫はない米はある。安くて栄養のあるおかず
【猛暑】かき氷レシピ【氷】