1read 100read
2013年06月格闘ゲーム222: カプコンはいい加減スト2キャラを卒業しろ (146) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パンツ丸見えで闘う女って何考えてんの (141)
【スパ2X】プレイヤースレ121【ストUX】 (112)
獣人や恐竜やドラゴンや怪獣や竜人の格ゲーを作れ (135)
波動拳が出ただけで嬉しかった頃を思い出すスレ (102)
目の前にキャミィのレオタードが落ちている!! (190)
【XBOX360/PS3】バーチャファイター2 Part15【VF2】 (405)

カプコンはいい加減スト2キャラを卒業しろ


1 :2012/11/06 〜 最終レス :2013/06/08
主要キャラ数人ならともかくよ、いまだに約20年も前のゲームのキャラを
全員使ってるとか、一流ゲームメーカーとして恥ずかしくないの?
キミ達には進歩というものがないのかね?

2 :
まだまだ、だな
俺たちはまだ木の葉の行方も知らない

3 :
もう新キャラ生み出す能力無いでしょ、
過去の遺産食いつぶすだけしかできないでしょ

4 :
ZERO、FF、IIIから引っ張ってくるのはさすがに見苦しいな。
新キャラはどいつもこいつも魅力ないし

5 :
ゴウケン使ってて楽しい

6 :
クロスオーバーものにリュウケン豪鬼チュンリー
酷い時は四天王フルセットで四人分枠潰し

7 :
じゃあお前もっとアレックスさん使ってやれよ

8 :
IIIシリーズの新キャラではアレックスが一番好き

9 :
アレックスは簡単操作なわりに対戦の流れの組み立て考えるの面白いよ
強くないだけ

10 :
>>9
最後が凄く重要な気がするんですがそれは…

11 :
少なくてもストVにリュウケンチュンリ豪が出たのは間違い。
せっかくユンヤンって新たな境地拓いたのに台なし。
開発の根性なし見せつけた形になった。

12 :
リュウケンゴウキとか毎度コンパチセットうざい
スーパースト4て確か7割くらいがZERO3とキャラかぶってんだよな…
マジ進歩なし。

13 :
カプコンのゲームも歴史あるけど
芋屋のKOFスレやネオジオマンセースレが今でも乱立するような板だぜ?

14 :
Vは4人だけだが、WなんてストUキャラどころか死人も引っ張ってくるぐらい酷いな

15 :
カプエスでスト2の8人衆全員出してきた時点で
「あぁ、こいつらはもう8人で1人なんだなぁ。」と判断して
それより先はもうしょうがないとすら思えた。
芋屋がSカプカオス出してきた時もザンギブランカ本田はいないとは言え
四天王4人とも出てきたところを見るとある意味やけくそだったんだろうな。

16 :
ゴウケン好きなんだけど…

17 :
あの8人は1単位でもいいだろ
メンツとしても見た目もコマンドも素晴らしい組み合わせ
何がいけないって、アレックスの魅力の無さだろ

18 :
今の中高生くらいの若い子ってスト2キャラをどういう目で見てるんだろうか
生まれる前から存在して、明らかに時流と合わないデザインで、でもメジャーで・・・
マリオとかと同じ感じような存在なのかな?

19 :
アレックスは既に彼女候補持ちという偉業を成し遂げてる
どちらかと言えばケンと気が合いそう

20 :
>>14
ついでに完全新規のキャラは「は?」ていうデザインばっかだったし。
あまりにも印象に残らない。やっぱ過去の引きずるしかないのかな。
3もリュウだけでよかったと思う。
ただでさえユンヤン、ユリアンギル、とコンパチで楽してんのに
まーたリュウケンゴウキ(+ショーン)だったもんな。

21 :
むしろカプエスまでは本シリーズ以外で八人そろうことなかったろ
主に本田がハブられてるせいで

22 :
カプエス以前ならZERO3で揃ったな
あん時は久々だと思ったが
カプエスやジャムに使い回すし
4とか出てんのにまだ全員いるし

23 :
八人一単位すごく納得

24 :
なんかスト4は、これやるならZERO3でもいいてメンバーだったな

25 :
ただ、あのメンバーでないと老兵が戻ってこないのは事実だろうなと思う

26 :
スト4のコンセプト自体がスト2を新しい技術でリメイクだったからな

27 :
ならマジでタイトルに「4」てつけなくてよかったと思う。
ミラクルスト2とかネオスト2とかそこらへんでよかった。
時代設定も2→4→3とかイミフ。
まあ1→0→2の時点でそれはちょっとアレだが。

28 :
確かに内容的にはストリートファイターオールスターズだもんねぇ
時系列設定も完全無視だし、死人も生き返らせちゃったし

29 :
>>27
ZEROはパラレルワールド扱いじゃなかったっけ?

30 :
話ぶった切るんだけど
ストリートファイターのシリーズ毎のストーリーみれるサイトとかある?

31 :
>>29
まじで?じゃあ1→0→2は別にいいんだな
やっぱ2→4→3の方だけがいかんのか
って4ももはやパラレル?

32 :
ZEROシリーズも最初はパラレルって言ってなかったような記憶が
けど、3は完全にパラレルだね
ナッシュ生き残ってるし

33 :
もうスト4というよりストスペって呼んだほうがしっくりくるんじゃないのか?

34 :
マッスルボマーの新作を開発してほしいわ

35 :
>32
ZERO1の時点で、攻略本の対談とかでは『意図的にスト2とのつながりをぼかしている』みたいなことを言っていたよ。
ZERO3はバージョンアップ版の追加要素だけどガイルのエンディングがスト2本編につながってるらしい。

36 :
あとZERO1とZERO2は完全にパラレルワールド。まったく同じ時間に存在している。
そのうえでサガットが自主的にシャドルー入りする(ZERO1)かベガの誘いを断る(ZERO2)かだから、少なくとも片方は本編につながってないね。

37 :
>>27
カプコンのナンバリングタイトルの
時代設定がバラバラなのは今に始まった事じゃない

38 :
もう8人セットとか四天王セットとか考えようともしない手抜き制作はいいわ

39 :
いっそセットキャラ群をDLCにすればいいのに

40 :
>>35
ガイルのEDこそスト2につながらないぞ。
まぁ、別物として楽しむか、それともZERO3とスト2の間に何かあった…と想像して楽しむか。

41 :
ナッシュて初登場の時、「ガイルの戦友と同じ名だが、同一人物かは不明」
て設定だったような。技一緒なのに不明もなんもねーやろと思ったけど。

42 :
新主人公がタメキャラしかもプロレス!

43 :
萌え要素をいれて大キックの掛語をニャー!にしましょう

44 :
コマンド入力出来ないプレイヤーへの配慮で入れたタメキャラが
近年軒並み上級者向けになっている点について
3rdに限らないか

45 :
溜めキャラってそういう配慮だったんか
普通に上級者向けだと思ってた
現に全然使いこなせてない

46 :
>コマンド入力出来ないプレイヤーへの配慮で
今ならボタン押しっぱなしで離す方がやりやすそうだな。
シューティングの溜め撃ちのノリで。

47 :
>>46
なかなかいいアイディア

48 :
>>45
連打で出る必殺技もそういう配慮らしい

49 :
コアキャン百裂とか手がつる

50 :
>>46
バイソンが悲しそうにお前を見てるぞ。

51 :
一二三(*´・ω・)⊃ オアー!

52 :
>>50
それゆえにバイソンとビッグベアはもっと評価されるべきでは。

53 :
ボタン押しっぱなしといえばスーファミ版餓狼SPの十兵衛

54 :
普通のタメ技は好きだけど、鬼無双とダブルサマーのコマンドがとにかくしんどい。
まだレイジングストームの方がマシ

55 :
スパ4の新キャラ達はある意味スト2を卒業してないか?

56 :
リュウケンチュンリーガイルベガ以外はリストラでいいな

57 :
>>1
それでキャラ全替えしようとしたのがスト3

58 :
>>56
個人的にはリュウ(波動昇龍キャラ代表)、ガイル(溜めキャラ代表)、ザンギ(投げキャラ代表)、春麗(女性キャラ代表)の4人、
もしくは春麗引いた3人で十分な気がする

59 :
ザンギはいるな

60 :
>57
元々はストリートファイターと全然関係ないキャラで作ってたのに、いつのまにかリュウ達が入ってたって、攻略本のインタビューで言ってたね。

61 :
3rd作る上で出された条件がチュンリーを入れることだったとか
ニコニコにインタビュー動画が上がってたな

62 :
>>57
にしてもリュウケンゴウキはやっぱりセットだった
いくらラクだからってこのセットはもう勘弁
にしても20年くらい前のキャラ全員使ってるゲームってスト以外思いつかんわ
マリオとかでさえ昔の敵今でも全員出るってのはあんまない気がする 多分

63 :
>>62
バーチャ
鉄拳

まぁ、どんだけ格ゲー界が停滞してるかっていう証左だよな・・・

64 :
すまん 鉄拳はよく知らんがバーチャはその通りだった…

65 :
>>62
ポケモン

66 :
つってもソウルキャリバーとかは過去キャラ大量リストラでひはんされてるしなあ

67 :
新・実写版チュンリー 尻がたまらない
http://www.youtube.com/watch?v=l0y734-uyzQ

68 :
>>58
春麗、ブランカ、本田はキャラ性能的な個性という意味では弱いよな。どれか一人でいい。
ケンはいわずもがな。
逆にダルシムは欲しい。
性能の個性なら3のユンや4のジュリやハカンのが圧倒的に個性的。
てことでリュウ、春麗、ガイル、ザンギ、ダルシム、ユン、ジュリ、ハカンの8人でひとつ。

69 :
個性の塊のレインボーミカを出そう

70 :
リュウ、春麗、ザンギくらいでいいんじゃないかな
とにかく殺意リュウ、ケン、ゴウキ色々、ダン、ショーンとか大量コンパチは見苦しい

71 :
性能だけでキャラ絞って満足するのであれば、ZEROにザンギ出せって声はなかったはずなんだ。
バーディーが2のパワー系の技を網羅してたんだから

72 :
V路線が一番いいな
旧キャラはほどほどでいいんだよ

73 :
バーディーは突撃技もあったせいか、ザンギほど投げキャラって感じがしないなぁ
>>68
ダルシムの遠距離キャラっぷりは同意
あと、性能面での個性を前面に出すなら、春麗より元だなぁ

74 :
フォルテとヴァイパーも個性的だから残してくr・・・

75 :
個性的ならなんでもいーわけじゃねーだろ。特にフォルテとか。個性あっても魅力になってねーよあれ。

76 :
バーディーは飛び道具に強い投げキャラって感じで結構個性はあったな

77 :
>>72
だよなー。3のキャラはパッと見、色々新鮮さがあったけど
4は「まーたお前らか」くらいにしか思わんかったわ。
てかタイトルZERO4でよかった。ZERO3とキャラほとんど同じだし。

78 :
ジュリならヴァイパーの方が良いわ

79 :
275 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/06(土) 03:16:51.54 ID:eggIJXAE0
つか、本来ストVは隆と拳も含めて旧キャラは一人も出す予定は無かったんだけどね。
だから世界観の橋渡し役としてショーンを作った訳だし。
だけど上の方から隆は絶対に出さないと駄目と言われて無理矢理復活させられて、そのどさくさに紛れて何故か拳まで復活って流れに。
だから船水さんはゲーメストのインタビューで「ショーンの存在価値無くなった。拳を出すくらいならサガット出したかった。」とかぼやいてたし。
どうやら上層部と現場のスタッフの間で「ストリートファイター」に対する認識にズレがあるみたい。

80 :
ショーン(´・ω・`)

81 :
大体、ボクシングキャラって1人のゲームが殆どなのに。4はタイプが違うとはいえ、2人いるのもどうかと思うんだよね。

82 :
さくらが女子高生のままで出てのはさすがに無かった

83 :
4の新キャラ達は、名前と顔一致しない、て人も珍しくないくらい魅力皆無だからな

84 :
>>79
結局上の意見が正しかったってことだよな
旧キャラを望んでるのは作ってる側じゃなくユーザーのほう
ショーンなんてスト4入りすらしてないわけだし

85 :
スト3のブロの元アイデアがボクシングのパリングから来ていて
パワーのバイソンに対してテクニカルなボクサーとしてダッドリーが生まれた
ブロの対抗として真昇竜が初段ガードorブロで
多段に変化するように考えられたのがスト3の初期案

86 :
ストTのキャラを今の技術力とディンプスのセンスでアレンジすれば面白そう
激とかジョーとか

87 :
スト3仕様のサガットは見てみたかったかも
スト3は弾弱いから多分弱キャラだろうな

88 :
>>87
ムエタイ版ダッドリーみたいになってそうだ

89 :
>>83
最初の4二んはともかく
ジュリとハカンは相当キャラ立ってると思う。

90 :
ジュリのコンセプトは凄いよね。
「いっその事、韓国の方から叩かれるようなテコンドーキャラにしよう!」だもん。
つか、それを公式ブログで書いちゃうってのが凄いw

>>86
ストTスタッフがSNKに行って餓狼龍虎作って
その後独立してディンプスを立ち上げたって話じゃなかったっけ?
だからディンプスのセンスでアレンジ=オリジナルスタッフによるアレンジなような…

91 :
あえて今、初代ストリートファイターの操作方法で新作格ゲーをだな

92 :
4の新キャラは、頭赤か紫っぽくて、黄色い眼鏡かけたおばちゃんがこりゃひでーと思ったことしか記憶にない

93 :
無理

94 :
じゃあお前はリュウがいないストリートファイターシリーズをやりたいのか?

95 :
ストリートファイター=リュウなのだからリュウを抜かすことはできない。

96 :
リュウがいないとストリートファイターではない気がするが、
逆に言えば、いつまでも出てるのはリュウくらいでいいよ

97 :
うん。リュウ、春麗、ベガだけでいいよ
四天王セットとかまじでもういいから

98 :
ダルシムザンギエフはいる

99 :
セス(笑)
よくこんな糞のオンパレードキャラ作ったもんだw
ゲーム脳は科学的根拠はないけどスパ4だけなら絶対あるわ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
正直魅力が分らない女キャラ (171)
【TRev】鉄拳レボリューション Part6 (978)
ストリートファイターZEROシリーズ総合 8 (943)
ムー引退[DOA晒しスレ]ドラ歓喜Part1 (104)
BLAZBLUE(ブレイブルー) part427 (634)
何歳までならゲーセンに行ってもいい? (146)
--log9.info------------------
トリビアの泉 (226)
【tvk】俵太の達者でござる【テレ玉】 (434)
裏番組をぶっとばせ! (109)
【極楽】とび蹴りゴッテスを語るスレ【とんぼ】 (338)
昔のテレビは古い (105)
ウソップランド (781)
■今夜は最高! WHAT A FANTASTIC NIGHT!■ (495)
上海紅鯨団 (192)
【時間の重圧】クロノス Part8 (452)
爆笑問題の「バク天」!!!!! (447)
明石家マンション物語 (106)
テレビでうっかりおならをしてしまったハプニング (209)
邦ちゃんのやまだかつてないテレビ (518)
最終回に高視聴率をとった番組 (114)
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」(‘j’)/Part107 (874)
【木10】ラスト・シンデレラ Part13【篠原涼子】 (374)
--log55.com------------------
今日からハードレンズ
日曜ってヒマすぎ
くだらないスレを叩き潰すオフ
えっ、まじで別れたの?
あいつすげーしゃべんな
さてさて
傘がない。。。
終わらない。。。