1read 100read
2013年06月歴史ゲーム22: 信長の野望 天翔記 悪屋形四十四人目 (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三国志9 三國志\ part101 (672)
三国志II (690)
関索にぶち込みたい (147)
【将軍2】Total War: Shogun 2【トータルウォー】 (142)
【太平洋戦争】提督の決断V【日米戦争】2 (531)
信長の野望の水野勝成の評価が低すぎる (106)

信長の野望 天翔記 悪屋形四十四人目


1 :2013/05/09 〜 最終レス :2013/06/17
わはは、どうです見事スレを立てましたぜ
まとめWiki ttp://www19.atwiki.jp/nobu6/
過去ログ倉庫 ttp://shouretsu.digiweb.jp/tenshou.html
レンタルアップローダー ttp://www7.uploader.jp/home/nobu6/
関連スレ
ス  ー  フ  ァ  ミ  天  翔  記(SFC版スレ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1120121410/
信長の野望 天翔記 のリメイク版を希望する
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1212485307/
信長の野望 天翔記中古で買ったけど・・・(SFC版単発質問スレ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1227774717/
信長の野望 天翔記 (携帯電話ゲー板) ※dat落ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1236263095/
信長の野望 天翔記 改造綜合スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1357649629/
98: 信長の野望・天翔記改造アニメ・ネタ系スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1341917120/
【関連サイト】
テンプレまとめ(1枚羅列版) 
ttp://softtank.web.fc2.com/tenshou_templete.html
ARLのゲーム部屋-信長の野望天翔記の部屋(神パッチや顔グラ投稿掲示板など)
ttp://arl.sakura.ne.jp/game/tenshou/
列伝エディタ・武将登場順エディタなど置き場
ttp://1st.geocities.jp/emn_projects/index.html
天翔記.jp -とある何かの天翔記顔(KAOSWAP)-(顔グラスワップ・フルカラー化および各種改造パッチ)
ttp://天翔記.jp
火間虫入道-『信長の野望天翔記』武将総覧
ttp://hima.que.ne.jp/nobu/bushou/tenshouki.shtml
天翔記 覚書(収支計算と一部の戦争マップ)
ttp://nb6.tsuchigumo.com/index.html
ゲーム研究所3948-信長の野望 天翔記(歴史イベント一覧)
ttp://www.geocities.jp/hori3948/nobu6/nobu6.html
各駅亭舎-芸夢亭-ゲームレビュー
ttp://kakutei.cside.com/game/nobu05.htm
前スレ
信長の野望 天翔記 KOEI四十三回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1358101609/

2 :
かねてからの約束通り>>1乙いたす!

3 :
……>>1乙の基本は……
……無念無想……

4 :
うっ、足下からスレが!
これは……>>1め、汚い…… 乙

5 :
「戦争を見る」でこのゲームの勉強をしようとしたんですけど即篭城→負けのパターンしかなくて逆境から勝つ勉強が全く出来ないw

6 :
それなら誰かのプレイ動画見たほうがいいんじゃない

7 :
俺は味方の壁の後ろから開門にいる敵を挑発して行動不能にするのが好き

8 :
初級者 →不利な戦でも最後の一兵までひたすら戦い抜く(Mっ気のある人ならこれも楽しいかも)
中堅  →勝ち目が薄いと思ったら即全軍撤退(面倒なことが嫌いな人はこれが一番かも)
ベテラン→地形効果、技能等を駆使してなんとか凌ごうとする(策に溺れることもあるけど)

9 :
官兵衛かぁ…

10 :
オレ的には官兵衛は天翔記のグラが基準だから、大河のキャスティングはなんか綺麗すぎる気もするが、
よく考えたらほかのゲームでは最早美形化してるし歴女ご用達だな
戦国ジャンル自体がかなりメジャー化してしまったから、大河を見て戦国好きになってもらいたいみたいな制作サイドの意気込みは完全に消えさり、
戦国好きそうなライト層に受けるような作りになってしまってるからどうしようもない

11 :
関ヶ原での話とか聞くとかなり野心家ぽいし綺麗なイメージはあんまりないな
また風林火山見ようかな

12 :
>>11
本能寺の変のとき、秀吉に天下取りを勧めたしね
かなりの野心家なのは間違いない

13 :
卑劣にして野心家
戦国時代を生き抜く良い意味での開き直りが出来た武将だと思う
だから美談化するよりはひたすら黒い人であって欲しい
秀吉の為に汚れ役を買うポジな感じ

14 :
そうか、真田の父ちゃんは、官兵衛さんと違って欲かき過ぎたのか。
とは言え、関ヶ原で徳川を打っとつべき、って判断は勝つ前提の敵対する側からしたら最後のチャンスだと思うんだよね。
徳川は政治力で優っていたので、それを覆すには亡き者にするしかない、って判断は有りかと。
官兵衛が息子に、空きあらば討て、って思ってた、って正太郎先生の推論は素晴らしいと思う。

15 :
天翔記の鬼義重は若いけど鬼らしくて良かったよ。
もっと厳し目な顔の嵐世紀も好きだ
DS信長の野望のおっさん顔orz

16 :
戦国が大衆化したのは良いことだと思うが微妙に間違った認識持ってる人が多いから(幸村が信玄の家臣とか政宗や元就が信長と同世代とか)
大河にはなるべく史実を忠実に伝える役割を担ってもらいたいね

17 :
>>10>>16
10年前とはえらく違うよな
無双やバサラも理由だろうけど、個人的には大河のとしまつあたりがきっかけだとおもう。
まあ実は司馬遼太郎とかも実際読むとかなりアレだけど。

18 :
竹中半兵衛が病の身をおして官兵衛の息子(長政)を庇った話は泣かせてくれる

19 :
10年前なら今とさほど変わらんと思うが・・・
既に大河も腐ってるし

20 :
10年前の大河…
MUSASHI!!!!

21 :
歴史なんて所詮妄想なんだから自分の好きな解釈のものを選んで見ればいいだけだろ
俺は八切止夫読むけど

22 :
つまり信奈最強

23 :
どんな形であれ歴史に興味を持つ事は良い事だと思う
ドラゴンボール見ても勉強にならんが腐った大河でも勉強にはなるんだ

24 :
DB、大河とも外見(名)より中身が大事だということを
教えてくれるよ

25 :
少なくとも大河は華が無ければ見る事さえしないがな

26 :
大河と言えば今日寄居で北条祭りやってて北条五代を大河にって
の見たんだが心の中でやめとけと思ったよ、汚されるだけだから

27 :
だけど早雲は下克上のさきがけだし、氏康まで三代続いて優秀って家はなかなか無いぞ

28 :
100年続かせるのは村上でも出来る

29 :
早雲時代の大河は見てみたいが今のNHKの製作力では期待出来なさそうだ

30 :
未だに天翔記やってるような層が満足する大河なんて
視聴率取れないからやらないだろうな

31 :
よし、天翔記を大河にしよう(提案)

32 :
信玄と高坂さんの相撲がハイビジョンで再現される訳だな
胸熱

33 :
おもらしもな。

34 :
【歴史】 安土桃山時代  「日本人奴隷」3人が メキシコに渡っていたことがわかる 値段は7ペソ
1: ぽてぽんφ ★ 05/13(月) 17:47 ???T
「日本人奴隷」3人、メキシコに…安土桃山時代
安土桃山時代末の1597年、日本人が「奴隷」としてメキシコに渡っていたことがわかった。
ポルトガル人で同国立エヴォラ大特別研究員ルシオ・デ・ソウザさん(大航海時代史)と、
東大史料編纂へんさん所の岡美穂子助教(日欧交渉史)がメキシコ国立文書館に残る異端審問記録で確認した。「日本人奴隷」の実態を示す貴重な資料であり、日本人の太平洋渡航を詳細に記した最初の資料としても注目される。研究成果は近く海外で出版される予定。
審問記録には、日本名の記載はないが、名前の後ろに「ハポン(日本)」と明記された、
「日本生まれ」の人物の名があった。「ガスパール・フェルナンデス」「ミゲル」「ベントゥーラ」の3人で、
いずれも男性とみられる。
ガスパールは豊後(大分県)生まれ。8歳だった1585年、長崎で日本人商人からポルトガル商人のペレスに、
奴隷として3年契約7ペソで売られた。その後の詳細は不明だが、引き続きペレスのもとで、
料理などの家事労働をしていたとみられる。当時のスペインで、高級オリーブオイル1本が8ペソだった。
ベントゥーラは来歴不明だが、ミゲルは94年、ポルトガル奴隷商人がスペイン領マニラで、ペレスに売った。
ペレスはマニラ在住時の96年、隠れユダヤ教徒として当局に逮捕され、有罪判決を受けた。
次の異端審問のため一家は97年12月、マニラから太平洋航路でスペイン領メキシコ・アカプルコに
移送された。その審問記録に、ペレスの「奴隷」として3人の名があった。
ガスパールは審問で、食事内容をはじめとするペレス家の信仰の様子などを証言。
その後の99年、ベントゥーラと共に、自分たちは奴隷ではないと当局に訴え、1604年に解放された。
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130513-OYT1T00675.htm?from=top

35 :
城攻めの時、途中まではショートカットしてもいいけど、本丸だけは門から
入っていってくれよ。
三倍の兵力を用意したから大丈夫だろって思って委任にしたら、鉄砲も持って
いない敵にボロボロされちまったよ。

36 :
秀吉が九州制圧した時にキリスト教がらみの人身売買で日本人が売られてるのを知って
愕然として禁教に乗り出したって話は結構有名じゃなかったっけ?

37 :
覚書の人ここまで出っ張ってるのかキモイな

38 :
本丸前のCPUの壁越え攻撃は、籠城側の場合は助かるが、委任攻撃側の場合は見ててイライラする
あと、2対1の展開で不利なのに、特攻玉砕するのも。

39 :
『「信長の野望」歴代タイトル全集(仮称)』が9月20日に登場。長篠の戦いに備えよ,火縄銃のレプリカが付属する限定版も同時発売
http://www.4gamer.net/games/119/G011931/20130514034/

40 :
これどうなんだろ
さすがに全部win8に対応するんだよね?
風雲録から全部持ってる俺には火繩銃しか旨味が無いんだけど
8で全部快適に動くなら買いたい

41 :
対応OSのとこに8って書いてあるじゃん

42 :
神パッチが対応してるかどうかが問題か
定番シリーズ相応にするってのは実質ダウングレードだし

43 :
流れをぶった切ってすんません、ちょっと聞きたいんだけど
プレイヤーが四国を全部統一してて(長宗我部さんだったかな?)、他の部分は全てCPUの織田領になってる
って状況は普通にプレイしてて発生するんでしょうか?
亡くなった親父がつけっぱなしにしてたプレステがこんな感じでした
自分は小学生の時にちょこっとしたことがある程度で、何でこんな事になってるか分からんのですw

44 :
同盟してるなら普通に

45 :
>>39
そういや「長篠の戦い」(1575年スタート)ってタイトルの
シナリオある作品ってあったっけ?

46 :
>>44
結構あることなのかな?親父の事だから変な縛りプレイか何かだと思ってたけどそうでもないのか…
レスありがとうございました

47 :
>>45
【天下創世】
武田信玄編-長篠の戦い
【革新】
「長篠の戦い」(有料でダウンロード販売)
【天道】
長篠の戦い 〜騎馬 vs 鉄砲〜

48 :
>>47
有名な戦なのにシリーズでは新しい方じゃないと無いんだね、ありがと

49 :
>>39

新作を出す体力と人材がいないんだろうな、パス。

50 :
新作ですよ
信長の野望・創造
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1368512203/

51 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

52 :
今日のファミ通に天翔記が載っててテンションあがった

53 :
弱っちいけど安全な場所にいる大名TOP3
第一位 足利34,46 細川と同盟してるし一応将軍様
第二位 能登畠山34,46 長尾と同盟、近隣とも政治的に安定
第三位 阿蘇 大友の核(雷さま)の傘に守られてる

54 :
肥の復刻版はエミュ上で元の作品走らせる形の場合も多いんだよな

55 :
しかも普通にエミュ走らせる方が高性能って言う最低な状態でな

56 :
もうなんか疲れた

57 :
長篠の戦いのシナリオは将星録のPKにもあるよ

58 :
60上杉武田を選択し飯山箕輪を武田領に加えた後同盟婚約してからCP委任したんだが、
川中島が発生してどうやら自動的に同盟が解消されてしまったらしい
こういう仕様なんだろうか
難しいのは一通りやりつくしたので
まったりプレイかできる限り史実再現暗躍プレイをしているんだが後者難しいよ
63年まで蠣崎二本松秋月神保大宝寺足利河内畠山がなんとかお家存続中
その近隣を謀略で弱体化させたり高額援助したりで耐えてもらっている

59 :
ところで悪屋形って何て読むの?
あくやかた?
わるやかた?
おやかた?

60 :
歴史的にはあくやかたじゃない?
悪(あく)には強いという意味もあったとかなんとか

61 :
34筒井に挑戦したんだが、そんなに難しくはないね。
隣国の戦に乗じて長島の流出火討ち持ちの坊主と雑賀の坊主を取れれば全然楽だ。

62 :
筒井いいよね
自分はいつも左近忠臣プレイをしている。

63 :
左近って結構後の登場じゃなかった?

64 :
島左近や大谷吉継って名将の誉れ高い割りに活躍させてやる機会が少ないんだよね

65 :
為景「名将の活躍できる期間をもっと長くするべき?同意する」

66 :
しかし仮に為爺の寿命伸ばしてデモプレイしたら凄い展開なんの?
なんか存命中に滅亡した記憶もあるようなないような

67 :
たまに朝倉の二将に討ち取られたりするし。
まぁそうすると今度は宗滴軍団が為爺並に暴れまわるんだけど

68 :
確かに為景が寿命以外で死亡するのもよく見かける光景

69 :
為爺って痴呆入ってんじゃないの?おかしいだろ、あの行動力

70 :
宇佐美さんや、神保攻めはまだかいのう?
殿、先月滅ぼしましてござる

71 :
天翔記で先月って言われるとよく分からんw

72 :
北陸・関東一円を深夜徘徊するオジイちゃん

73 :
32だと宗滴死なないし孝景も結構長生きするからな

74 :
ましてや為爺の下に孝景と宗滴がいたら大嵐

75 :
竜造寺のじいちゃんがもう少し乱暴者だったら、九州も大友の独壇場にならないだろうけどな

76 :
34の爺共元気過ぎる
浅井のすけまさくんとかも、早くR……と指折り数えてるとそのうちにこっちがやられる

77 :
1534年だとさすがに宗滴も若・・・くない

78 :
業正はいつの間にか大名になり、そしてまたいつのまにか手下になってるんだよね。
手札100の騎馬業正と騎馬村上はマジで厄介。野戦出来ない。
特攻されたら大概壊滅的な事になる。

79 :
業正と上泉コンビは関東小大名でやってると恐怖だわ。大名になってるのは見たことないなPSP
ジワジワと、ズンズンと、55の兵で迫ってくるw
攻められて覚悟してたら業正上泉コンビいなかった、ってことも結構あるが。

80 :
業正といえば風雲録

81 :
佐々

82 :
風雲録の業正はあの顔グラであの能力だから笑える
でも個人的にはすぐ死ぬ宗滴爺のが印象強い

83 :
稀に大名の後継者を親族がまだ残っているのにも関わらず親族以外を選択して
自滅する事があるけどイレギュラーか何かか?
34年織田家プレイ中に戦で氏輝を捕えて斬首したら、なぜか義元ではなく鵜殿長持が
跡を継ぎ、次のターンには義元が今川家を出奔してうちに来た時は唖然としたわw

84 :
かなりレアなケースだな
野望値だって義元の方が高いはずだけど

85 :
石高計算から酒屋の支払いの計算まで

86 :
算盤一つで大丈夫
テレテレン
 >>85
「暗殺」の能力を
 習得しました!

87 :
ローラースケートに使ってさっと殺してさっと逃げるのね

88 :
今日で言えば、エクセルの勉強をしたら突如ヒットマンとしてのスキルが身についたという塩梅でござんす。

89 :
マクロウィルス書けるようになれば、ある意味ヒットマンじゃね?

90 :
流出を教えるのも算段で良いの?

91 :
流出も火計も挑発も一喝も算盤でおk

92 :
親貞の挑発を元親に伝授出来るとかなり楽になる長曾我部

93 :
元ちかは

94 :
誰か登録してくれ
http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/sengoku1551/sengoku.html

95 :
本能寺シナリオの武田勝頼ですごい久しぶりにやってるけど
服部半蔵が息子、弟、従兄弟と毎ターン暗殺しかけてきてもう嫌になった

96 :
天翔記の不思議なところは一騎駆けが一番楽なんだけど、その反面、城数よりも
武将の数が大事って側面があることなんだよな

97 :
俺は普通に攻めるのが一番楽だわ
一騎駆けは成長の楽しみがないから途中で飽きるし

98 :
>>95
晴久が同意しそうだ
低能力者が師範になっても教育が成功する可能性があることを知ってから難易度が下がった
60序盤の元康→信長などで算盤したら、師範役が持ってない暗殺煽動挑発などを閃くので焦る
弱小プレイ時はダメ元でダメ武将を師範にして講義する

99 :
>>96
おかげで桶狭間シナリオの織田が今川と兵が互角ってレベルじゃないんだよな
最初はなんか違うなって思ったぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
島津<超スケベ元痴漢! (140)
楽   進   ご (143)
戦国無双も戦国BASARAも好き その弐 (151)
真・三国無双3 エンパイアーズスレ 支配地域数25 (770)
戦国BASARAのファン、信者だった頃の黒歴史 (598)
戦国BASARAの伊達政宗のマウスパッドが最低過ぎる (113)
--log9.info------------------
盗作犯 (● ´ J ` ● )安倍ぬっちありがとう ●押尾学 (186)
はわわ (112)
●はどうなるのか (121)
メモ帳代わり…(⌒〜⌒ι) (104)
柊つかさの● (109)
<●><●> (170)
もうすぐで●更新切れ (707)
今日のごはん (101)
            ( ^ω^)  キーコキコ (112)
         〜  (_ ゚T゚ (130)
             ゚ ゚̄ (104)
         〜  (_ ゚T゚ (161)
            ( ゚д゚)  キーコキコ (140)
            (__) (125)
川*’ー’)ノシ (118)
●をマスターカードで買った香具師 (114)
--log55.com------------------
Switch『オクトパストラベラー』全世界200万本突破!期間限定50%OFFセールを開始!
ゲーム会社副社長「PS5。年末発売なのに特定の会社以外は開発環境?なにそれ?状態」
PS5「PS4ソフトを動かすためにクロックダウンしてレガシーモードを起動しPS4になりすまします」←これ
スイッチのソフトがランキングに居座りすぎ問題を何とかしたい
バイオ3リメイク、PS4proの大幅な劣化が判明する
■■速報@ゲーハー板 ver.53093■■
サーニーの発表からPS5のデザイン判明?
【朗報】天才サーニー「高負荷でファンの音が大きくなるのは不快。PS5では最初からブン回しておく」