1read 100read
2013年06月言語学9: 日本語に関する質問スレ (274)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
「寒っ」とか「すごっ」とかの (119)
toki pona トキポナ 2 (163)
日本語は他国からどのように見られてるのか? (201)
国語辞典パート2 (204)
日本語は他国からどのように見られてるのか? (201)
(`・ω・´) 生成文法総合スレ<49> (`・ω・´) (420)
日本語に関する質問スレ
- 1 :2013/03/05 〜 最終レス :2013/06/04
- 質問スレがなくなってたから立てました。
日本語に関する質問なら何でも聞いてね。
- 2 :
- 「興奮がかき立てられた。」
って、表現おかしいですかね?
おかしいとすると正しい表記はどうするのが適切でしょうか?
- 3 :
- 主張の説得力を増すために平気で嘘をつくことをなんて言いますかね?
例えば「A君は酷い人間なんです」と言いたいがために「僕はずっとA君を信頼してました」とか「最後まで僕はA君が酷い人間だという考えを否定し続けました」といった嘘をつくことです
このような嘘をつくことで、決して一方的に「A君は酷い人間なんです」と主張してるわけではないというアピールになります
“当てこすり”かなと思ったんですけど意味が全然違うし、全くわかりません
- 4 :
- >>2
「かき立てられた」を使いたいなら「〜心」「〜欲」
興奮が高まったことを表現したいならそのまま高まったと書けばいい
>>3
虚言癖という
- 5 :
- >>3
誉め殺しとも微妙に違うか
- 6 :
- 平仮名の「さ」という字があるだろ、自分が子供のときに習った「さ」とは違うんだが
皆は手書きで書くとき、どうしてる?
- 7 :
- 「希蝶」という言葉には元々どんな意味があるのでしょうか?
地名? 故事? 人名?
ググってもよく分からなかったので質問致しました
- 8 :
- 「娘婿」という言葉について
これは「わが娘の夫」という意味であれば誰もがどのような状況で使っても全く問題の無い言葉なのですか?
(皇室は除く)
- 9 :
- >>2
無生物主語を使うと欧米語っぽいよね
日本語っぽくするなら人を主語にしたほうがよい
- 10 :
- すいません。
「何をしているんだと尋ねた」
という文章に句読点を打つとしたら、
「何をしているんだ、と尋ねた」
「何をしているんだと、尋ねた」
どっちの位置が一般的なんでしょうか?
- 11 :
- 前者
- 12 :
- >>10
言語学板ではなく文学板の質問ではないかな。
「何をしているんだ、と、尋ねたとたん、その男は刀を横にはらった。
咄嗟に後ろに下がりながら刀を抜き、前に踏み込みその男を袈裟がけに斬った、
はずだったが…続く」
- 13 :
- 「死んでもなおらない」の
「なおらない」って
「治」か「直」のどちらになりますか?
- 14 :
- なにがなおらないのかによる
- 15 :
- 「峨峨」とか「切切」とか「白白」とか、
同じ漢字二文字で出来た、修飾的な言葉のことを何といいますか?
- 16 :
- 畳語(じょうご)という。
- 17 :
- ありがとうございました
- 18 :
- 「○○って、なに?」
「○○て、なに?」
とはどっちが一般的な表現なんでしょうか?
「っ」が入るかどうかの問題で
- 19 :
- 前者。
○が「ん」で終わる場合は後者。
- 20 :
- クロスワードでつまってます。
「○△○△□●▲」
同じ記号には同じ平仮名が入るんだけど何かないでしょうか。
あいあい〜とか?
単語かもしれないし四字熟語かもです。
宜しくお願いします。
- 21 :
- 考えるほうの身にもなって、鍵の問題も添えるべきでは。
なかったにしても、一文字も出てない段階でいきなり丸投げって・・・。
クロスワードの解く順番としてもおかしいでしょ。
せめて周りからいくつか埋めてからにしてくれ。
せんせんふこく
まいまいかぶり
どうどうめぐり
ばいばいげーむ
ゆうゆうじてき
きんきんちょう
ばんばんびがろ
だいだいげのむ
そうそうきょく
えいえいじてん
だんだんばたけ
- 22 :
- >>21
申し訳ない。
ノーヒントナンクロなんだわ。
- 23 :
- >>21-22
「○△○△□●▲」
▲の部分が「ん」または「ー」になるみたいです。
「○△○△□●ん」
「○△○△□●ー」
「ー」を使わないクロスワードは見た事があるけど「ん」を使わないクロスワードは見た事がないので「ん」確定でしょうか。
多分。
- 24 :
- 孝行娘
ほうほうのてい
あつあつごはん
先々週
タルタルソース
新進気鋭
くりくり坊主
キタキタ踊り
キタキタおやじ
ジョジョリオン
- 25 :
- 最後3つがひでえやw
- 26 :
- ハレ晴レユカイもワンチャンあるで
- 27 :
- きらきらアフロ
キラキラネーム
ミクミクダンス
- 28 :
- 下ねた エロネタ 下品 って一緒くたに言われるけど
下ねたとエロネタって同じなの?
俺は下ねたはうんこしっこ系で男女共に経験できるものでエロは性が絡むものだと思ってたんだけど
しかも下ねたとあって軽いジョークくらいかと思っていたら生々しいお下劣系なネタで引いたんだが
これの定義ってぐぐってみたけどよくわからなかったんだが線引ってあるの?
- 29 :
- エロなしの排泄系もエロ含んでの排泄系もエロだけもシモ
エロなのがエロ
包括・被包括
- 30 :
- 経験の事を経験値って言いたがる人いるけど
経験値ってゲームでしか使わない言葉だよね?
そのうちゲーム世代の校長先生の話で経験値が出てきそうだな・・・
- 31 :
- >>30
http://kotobank.jp/word/%E7%B5%8C%E9%A8%93%E5%80%A4
既に辞書に載ってる言葉なので・・・
- 32 :
- 漢字の音読みの語源についての質問:
「会陰(えいん)」「壊死(えし)」などで、漢音ではカイkwaiと読む音が呉音ではヱweと読まれているのに気づいたのですが
これは k が語頭に添加されたと考えていいですか。また、他の言語でも we → kwe のような音韻変化はよくあるのでしょうか
- 33 :
- 会陰 … ゴクリッ
- 34 :
- 「会陽」でもいいのになぜ会陰を例に出したw
- 35 :
- >>32
元の中国語の発音ではhw-を持っていた。日本語では当時hという発音がなかったのkを使った。
一方語音では何らかの理由でhw-のhを無視してw-だけにした。
と経緯。
- 36 :
- ttp://osoroshian.com/archives/24805887.html
スレチかもしれませんがこの手紙を解読できる方いますか?
気になって夜も眠れません。
- 37 :
- だから歴史板へ行けって。
古文書を扱う人でないと読めないよ。
- 38 :
- 食欲という言葉はありますが
水などを飲みたい飲欲という言葉はあるんですか?
- 39 :
- そりゃ作ればあるんじゃない?
まあ文脈で意味はわかるから使っても問題ないと思う
- 40 :
- >>36
仕切勘定が済んだよという文章っぽいね
- 41 :
- >>38
こっちで質問してみてはどうか
【意味から引く人力辞書 第6版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1284488966/
- 42 :
- >>36は他板でここまで解読できているみたいだな
本斗郡好仁村南名好
辻森駒吉殿
御内儀様へ
拝啓其後は意外の御(無)
沙汰に打過誠に相済〔 〕
申上候其後御父様の容(体)
如何で御坐りましか大分(良)
いと□□の兄から尋
聞きました何卒御□□
被下様陰乍心配致し(て)
居ります其他私と〔 〕
〔 〕から何卒〔 〕
御願申上ます
- 43 :
- ごめん、どこのスレ?
- 44 :
- ニュー速+で見た
- 45 :
- どうもです
そんなところへw
- 46 :
- ふとしたきっかけで、「嘘ばっかり」「嘘ばっか」や「始めたばっかり」「始めたばっか」の
「ばっかり」「ばっか」を、ブログやネット掲示板等において「ばったかり」「ばったか」と
書いている用例が少なからず見受けられる(どうやら単なる誤記や方言でもないらしい)
という事に気がついたのですが、…
・これってどれぐらい広まってる語法なんでしょうかね?
・話し言葉でも使われてるんでしょうか?
・そもそもこの「た」はどこからやって来たんでしょうか?
- 47 :
- 「単なる誤記や方言でもないらしい」
つまり、難しく考えなくても、ネットスラングじゃね?
- 48 :
- 主語が一つで、動詞が複数の文のことを何といいますか?
「彼はうちにやってくると、テレビを見だした」
のような文です
- 49 :
- >>46
検索しても重複もあって100以下だし有意な数ではないでしょ。
ばったりという言葉がある故に混同して書き損じ、
チェック漏れ直し漏れした結果がほとんどじゃないかね。
- 50 :
- お前は朝鮮人か。
読点の位置が間違ってるぞ。
岡崎洋三 『日本語とテンの打ち方』 を読め。
- 51 :
- 「やっぱり」のところを
「やったぱり」と書いている例のほうが多い
「せっかく」のところを
「せったかく」と書いている例もそこそこある
うっかり→うったかり
さっぱり→さったぱり まったくなくはない
- 52 :
- 現在自分が独身であることを思い出す(再認識する)ときに言う表現で、
たしかに独身だ
たしかに独身だった
どちらも使える?どう違う?
- 53 :
- 自分が独身だということを忘れる人はふつういないので、「独身だった」はおかしい。配偶者を失ったショックで精神状態が異常な場合などはありうる。
- 54 :
- >>50
別人だけど「書き損じ(だし)、」という用法は間違いとまでは言えない
- 55 :
- >>50はランダムに貼ってるだけのコピペだな。
同じ文章があちこちにある。
過去につっこまれたことのあるやつが顔真っ赤にして同じことを書いてまわってるのか
著者関係者のステマか何かか。
- 56 :
- 彼「が」朝ごはん「は」食べた
言える?言えない?
言えるとしたらどんな状況?
言えないとしたらなぜ?
- 57 :
- ん?どこがおかしい?
「彼が『朝ごはんは食べた』」(と言った)
で使うならおかしくない
- 58 :
- >>57
あ、「彼が朝ごはんは食べた。」の単独で評価をお願いします。
- 59 :
- 最初からそう質問してよ
そんな表現は無いと思うよ。
理由は、日本語の文法に無いから。
- 60 :
- 特殊な文脈なら言えなくもないと思うけどね。
「誰が俺の朝ごはんと昼用の弁当を食ったんだ?」
「彼が朝ごはんは食べた。弁当のことは知らないがね」
- 61 :
- >>56
語順を変えて
「朝ごはんは彼が食べた」
なら言える。
既に朝ごはんが話題に上っていて、かつ、本来は他の誰かのための
朝ごはんだった場合ね。
「彼が朝ごはんを食べた」と同じ意味になる。
- 62 :
- いくらなんでも特殊過ぎね?
出てくる意味合いもほぼ>57だし
- 63 :
- どのへんの意味合いが似ているんだ?
- 64 :
- 62は61宛て。
書き込んだらあいだに62のレスが入ってた由
- 65 :
- ○ 62は60宛て。
× 62は61宛て。
ちょっとボケてるみたいだから吊ってくる
- 66 :
- 意見ありがとう。
さらに聞いてもいい?
1.彼が朝ごはんを食べたのを見た
2.彼が他に何か食べたかどうか知らない
この状況下で「彼が何か食べましたか」と尋ねられたときに、『彼「が」朝ごはん「は」食べた』と答えるのは正しい?
日本語学習者に「何人もの日本人からこれが正しいと聞いた!」って主張されてるんだけど、なんか違和感が…
- 67 :
- >>66
>「彼が何か食べましたか」
「彼は何か食べましたか」なら自然なかんじだけど、
「彼が」だと、すっとぼけた台詞のように感じる。
小説の翻訳か何かなの?
流れが判らないと、間違っているとは言い切れないな。
だとしても「彼が朝ごはんは食べた」は返答としてズレてる。
「(彼は)朝ごはんを食べた」
「(彼が)朝ごはんを食べた」
どちらかじゃないかな。
- 68 :
- 「注ぐ」は他動詞なのに「降り注ぐ」は自動詞なのは何故ですか?
- 69 :
- 雨が降り注いだ
お湯を降り注いだ
どちらも言えるから自動詞ではないですね
しかし自動詞になったり他動詞になったりするのは何故ですか
- 70 :
- 「降り注ぐ」は自動詞で、主格は雨またはそれにたとえられるものに限られる。
他動詞は「振り注ぐ」で、語源が違う。
京阪アクセントでは、「降り注ぐ」は LLLLH、「振り注ぐ」は HHHHH。
- 71 :
- >>66
質問が「誰か何かを食べましたか」なら、
「彼が朝ごはんは食べた」という回答もありうる。
または「彼が朝ごはんを食べましたか」でもありうる。
その回答によって朝ごはんの他にも食べ物があることを匂わせたり
朝ごはんを食べたことによって何か責任や事件が発生していたとしても
そのことに彼は関係がないと擁護するような意味にもなる。
「ああ、彼が朝ごはんは食べた。だからなんだと言うのだ?」
- 72 :
- がを使って答えられるのは質問部分を繰り返して答えられる時。
「彼が食べたの?」→「そう、彼が食べた」○
「彼が何を食べたの?」→「そう、彼が何を食べた」×
「彼が何かを食べたの?」→「そう、彼が何かを食べた」○
- 73 :
- >>71
それ普通「ああ、朝ごはんは彼が食べた。」じゃない?
語順が気になる
- 74 :
- 普通はそうだろうけどありえなくはないってこと。
「彼が」を頭に置くことで「が」と「は」両方が強調されるような
それなりのニュアンスが出る。
「たしかに彼が、ナイフは持っていた。しかし犯人ではない」彼が犯人かどうかという文脈
「たしかにナイフは、彼が持っていた。しかし犯人ではない」ナイフを中心とした文脈
前者は「を」のほうが自然だけど、ナイフを持っていたことと犯人であることは直結しない
「それとこれとは別だ」というニュアンスを「は」と語順によってより表現できているように感じる。
- 75 :
- >>66 の文脈では無理。
「彼がナイフは持ってたよ。だけど犯人じゃない」は、
「彼がナイフを持ってはいたよ。だけど犯人じゃない」の「は」が、「ナイフを」の直後に移動したもの。
「彼が朝ごはんを食べはしたよ。だけど」の後に自然に続く内容というのも、私にはなかなか思い浮かばない。
結局、どんな文脈でも難しいと思う。
- 76 :
- 「彼なんか食べましたか?」「朝ごはんは食べた」、で返答として成り立つ
どうしても「彼」を入れて返さなければいけないとしても「が」は強過ぎる
- 77 :
- 質問です。質問スレなので上げで書かせていただきますが、
この板の流儀と違ってたらごめんなさい。
「この池にはフナも居るよ」という風に「も」が用いられた場合、
私は、フナは相対的に少ないのだろうという印象を受けるのですが、
これは誤りでしょうか?
よろしくお願いします
- 78 :
- その文だけならフナが少ないとは断定できないと思う。
- 79 :
- フナはメインじゃないんだなと思う
数についてはなにも思わん
- 80 :
- >>75
>>74はそもそも>>71の後者の質問の場合のことだからね。
しかし>>66でもかなり特殊な文脈とはいえ言えそうだと思う。
どちらにも「少なくとも」が付くニュアンスで答えたいというような場合か。
「少なくとも彼が、少なくとも朝ごはんを食べはしたよ」
「だけど問題は彼のことだけではないし、その彼も朝ごはんしか食べていないのは問題だ」
>>77
フナという存在に先入観があるせいじゃないか。
逆に「あっフナだ」と一匹だけ発見して喜んでいる子に
「この池にはコイも居るよ」と言っている場面を想像してみては。
- 81 :
- 補足
そのニュアンスを出すためには普通はどちらも「は」だろうけど
質問で「が」と特定されているときに「は」で答えるのは普通のことなので
強調にならずニュアンスが付加されにくい。
そこであえて質問にある「が」を繰り返して答えることで、強調になるという感覚。
- 82 :
- >>78-80
レスありがとうございます
>>79
数とは限らないですが、主従で言うと従、という感じの印象、ありますよね
>>80
確かにその例で考えるとコイが少ないとは言えない感じですね・・
たまたま目の前に居るのがフナなので、ある意味フナが主?
出て来ないということは、うじゃうじゃコイが居るということでも無さそうですが・・
うーん
- 83 :
- 「誰かが、なにかを食べたか?」
「(少なくとも)彼が、(少なくとも)朝ごはんは食べた」
「彼が、なにかを食べたか?」
「彼は、(少なくとも)朝ごはんは食べた」
後者は質問の時点で対象が「彼」に絞られているので「は」で返したほうがいいんでは?
- 84 :
- いつまでやんの?ヘンな表現ネタで。
- 85 :
- 相手が彼だけに絞って質問していること自体についての咎めになる感じ。
朝ごはんの部分の「は」のニュアンスを除外してみるとわかりやすい。
「彼がなにかを食べたか?」の質問にそのまま「彼が」を使用して
「彼が朝ごはんを食べました」と答えると何か含みがある感じになる。
普通は「彼は」か、それも省いて「朝ごはんを食べました」だから。
「そのおっしゃる彼に限ってお答えすれば、朝ごはんを食べましたよ。ですが」というニュアンス。
まあ結局これは普通の文脈ではないのだから、件の学習者には
それは間違いだと教えておいたほうが無難だとは思うけれども。
- 86 :
- 「この池にいる魚は鯉だけかと思っているんじゃないのか。
この池にはフナも居るよ。それもたくさん、鯉より多いかもしれない。」
「実はねそれだけじゃないウナギもいるんだよ。それにこれは
言ってはいけないことなんだが。この池の底は富士山の下の
洞窟とつながっていて恐竜もいるんだ。どうだおどろいたかね」
- 87 :
- >>82
この池には鯉がいる。フナもいる。= この池には鯉もフナもいる。
両方いるってだけじゃない?
- 88 :
- 先に目立って注目されたものがあるのにあとから紹介されると
オマケ、マイナー、影が薄いという印象になるってだけじゃないの。
もったいぶって大物をあとで紹介するというパターンもあるから、
文脈や言い方しだいだな。
本日のゲストにはPerfumeが!そしてAKB48も!
本日のゲストにはAKB48が!そしてなんとあの話題のPerfumeも!
どっちが大物感あるか、どっちが少数感オマケ感があるか。
先入観で変わる。
- 89 :
- この池にはAKB48も居るよ
- 90 :
- >>88
「なんとあの話題の」が無かったら?と考えると、やっぱり後ろのほうが重みが軽いような
- 91 :
- カメがいる。フナもいる。
悪口を言われた。カツアゲもされた。
悪口よりカツアゲのほうが重みが軽くならないのは?
- 92 :
- 「も」は基本的に添加を表すので、付け加えられるものは何らかの意味でメインではない。
・数が少ない。
・目の前に存在しない。
・ある範疇において予想しにくい。
メインでないものの方が大物で重い場合もある。
- 93 :
- ここ数年、2つの文を読点で繋ぐ書き方を見かけるようになりました。
例えば「ありがとうございました、そうします。」というもの。
昔は「ありがとうございました。そうします。」と句点を使って
2つに分ける用法ばかりだったような気がします。
読点で繋げるのは文法的に正しいのでしょうか。
- 94 :
- いいえ、ちがいます。
はい。そうです。
- 95 :
- 私も大概馬鹿だな。という表現をどこかで見かけた気がするのですが、
この場合の「大概」はどういう意味でしょうか。
- 96 :
- 程度のはなはだしいこと
- 97 :
- >>96
ありがとうございます。
- 98 :
- 久しぶりにやったゲームで言葉遣いにかなり違和感があった
食事を取る時に
そばをいただきますか?
そばをいただきました
って表示されるけどなんかおかしくない?
- 99 :
- 「個人事務所を設立しました。」
と書いてあったとき、設立という意味から
事務所は個人事業ではなく法人会社(設立=会社)という意味になるのでしょうか?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
日本語は他国からどのように見られてるのか? (201)
アスペルガー症候群と語用論・意味論 (108)
toki pona トキポナ 2 (163)
国語辞典パート2 (204)
国語辞典パート2 (204)
「個人的には」ってなんなのwww (105)
--log9.info------------------
【格安新車】レンタカーどこが良い?37店舗目 (311)
【社外で】カーセキュリティについて41【安心!】 (962)
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 65 (279)
プレクサス plexus Part9.0.1 (201)
【山梨】 道志みちを走れ!24往復目 【神奈川】 (512)
高速道路・バイパスで右車線を塞ぐバカ15台目 (258)
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!支払30回目 (108)
アメ車について徹底的にアクセルを踏み続けスレ 43 (580)
ガソリン添加剤24本目 (148)
【若葉】運転初心者のためのスレPart94【黄|緑】 (385)
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 13本目 (135)
【SN】オイルスレッド■65リットル【SM】 (224)
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板439 (956)
自動車保険どうしてる? part52 (532)
AT車の左足ブレーキについて語ろう33 (554)
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?06 (236)
--log55.com------------------
◆ GAORA 4
鮮人が憎む敵「水島総・青山繁晴・有本香」
東経110度CS放送(e2の空き枠)に入って欲しいCH
サバイバルゲーム Man vs Wild ベア グリルス
◆ FOXムービー 9
日本文化チャンネル桜 スカパー板支部本スレ
スカパーのカスタマーセンターについて
【12/1】Kawaiian TV【開局】
-