1read 100read
2013年06月ゲームサロン118: サイレントヒル好きの雑談スレ (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Angel Beats!ゲーム化応援スレ!! (145)
こんなゲーム開発希望 (160)
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 20 (171)
サイレントヒル好きの雑談スレ (106)
【≫1】中古、新品ワゴンの値段を評価してもらうスレ・16【必読】 (157)
ゲーマーが好きな映画を語るスレ (214)

サイレントヒル好きの雑談スレ


1 :2013/01/05 〜 最終レス :2013/06/12
サイレントヒルを好きな人が、それっぽい感じの映画とかゲームとかについて
雑談するスレです。もちろんサイレントヒル本編の話題もOK。
この話題は駄目とか言わないで、ゆるい感じでいきましょう。

ゲーム本編のスレはこちら↓
【SILENT】サイレントヒル総合part.141【HILL】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1352769049/

ゲームの攻略に関してはこちら↓
サイレントヒル総合攻略スレ part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1272642121/

2 :
昔はサイレントヒル的映画覚書ってスレがあったな
今はホラー映画自体下火で消えちゃったけども

3 :
ジェイコブスラダー
エンゼルハート
シャッターアイランド
ヘルレイザー ゲートオブインフェルノ
ミスト
↑もうサイレントヒルそのもの

シャイニング
エクソシスト3
セッション9
ナインスゲート
ザ・セル
ディアボロス/悪魔の扉
マウスオブマッドネス
ローズマリーの赤ちゃん
イレイザーヘッド
ロスト・ハイウェイ
マルホランド・ドライブ
裸のランチ
マシニスト
1408号室
↑雰囲気が似てる、SH好きが好きそうな悪夢的表現がある

4 :
ヒルスレはこうじゃないとダメって人多いよな
ただでさえコナミに捨てられたせいで人少ないのに

5 :
ただのホラゲー挙げてるようなやつはスレ違いって言葉覚えた方がいいけどな
まだ上でサイレントヒルのフィギュアとかでわいわいやってる方がサイレントヒルの総合スレとして機能してるわ

6 :
ヒル好きの人が好きな映画を知りたいってのはあるな
前その手のスレでいろいろ意見聞いて借りてみたらすごく好きになった映画もいっぱいあるし

7 :
いいね!

8 :
敢えて市川春子の25時のバカンスを挙げよう

9 :
つぐない
マイノリティ・リポート
永遠のこどもたち
赤い影
ストーカー
ドニー・ダーコ
ローズ・イン・タイドランド
リサイクル
ステイ
マルホランド・ドライブ
ザ・セル

ドヤッ

10 :
不条理劇や幻想的な悪夢のような映画って、どうしても男性目線の世界観になりがちなのが不満
サイレントヒルは男性的な部分だけじゃなく、意外と女性的な感性も混ざってる
女性的か真ん中ぐらいの感性で作られた作品の方が閉じ込められる感情にバリエーションがあるように思う

11 :
派手じゃないホラー映画は大体当てはまるかもなw

12 :
ジェイコブスラダーは似てるとかいうよりサイレントヒルの裏世界の元ネタですし

13 :
いい加減エクソシスト3再販してくれねーかな…
あれもSHの元ネタじゃね 懺悔室のシーンとか

14 :
自分もエクソシスト3見たいけど観れてないんだよな

15 :
エクソ3の例の病院の長回しのシーンは映画史に残る傑作シーンだと思う

16 :
和ホラーだが役所広司関連(回路、叫、降霊)が、なんかヒルっぽいニュアンスを随所に感じられた
ホラーじゃないけどCUREもいい感じだった

17 :
役所広司というか、黒沢清だね
良質なホラー撮る監督さんだよね

18 :
>>17
あぁその監督さんの演出かな。退廃的な世界観を映し出すのがうまいと思った

19 :
グレイブエンカウターズおすすめ

20 :
「ミスト」はサイヒルのインスパイヤ元だから当然だけど
いいよね
ぞくぞくする
ゲーム「Cry of Fear」は
作者がサイヒル好きでモンスターがよく似てる
サイヒルより怖くて嫌になるから注意で
ホラーゲームアプリ「Dark Meadow」も
廃墟探索の前半は雰囲気いい感じ
1階で力尽きちゃう(2階以降はおもしろくなくなっちゃう)けど
フリーだから暇つぶしに

21 :
アプリで思い出したけど何年か前に流行った「歪みの国のアリス」もSH2っぽいな
まぁ主人公の心象描いたグロ有りで静かなホラーならSH2っぽいって感じるようになっちゃったけど
そういえば「シャッターアイランド」はあらすじしか知らんけど偉い2に似てるな
原作は2とほぼ同時期に出たんだっけ?

22 :
>>21
シャッターは良作だし、SH好きなら見て損はない

23 :
シャッターは2を彷彿とはさせるけど、話自体はそんなに似てないと思う
ディカプはいい俳優になったな

24 :
>>19
ある意味リアルサイレントヒルを味わえるよな

25 :
本スレの方にもちょっと前に出てたけど、SHのアートディレクターが関わってるというthe path
ヒル好きならおススメ
http://youtu.be/fEI9a2nedEs

26 :
>>19
見た!わろたw
完全にサイレントヒルだこれw

27 :
おまえらwwwフェイスブックのサイレントヒル見てみwwww



学園祭みたいでめっちゃ楽しそう

28 :
the pathいいな

29 :
>>28
やってみたけどゲームっていうよりアートだった
まだクリアはしてない
ゲーム的な要素がかなり少ないからあんまり期待しない方がいいかも

30 :
今のホラー映画ってゾンビやらパラノーマル系やらが主流だからあまり好みじゃないんだよね
だからホラースレとかあってもそっち系の話題ばかりでつまらんから、正統派ホラー話ができるスレは良いよね

31 :
同感だわ
アジアンホラーの良作も最近きかないし

32 :
2ばかり目立ってるけど、割とDPも考察しがいがあるんだよね
裏があるという感じ

33 :
slender risingってアプリが霧のかかった森を探索できて雰囲気いいからオススメ
日本人にはあんまり馴染みないスレンダーマンって都市伝説の怪物がモチーフ

34 :
http://youtu.be/zRhXnRWKfZU
トレイラーの雰囲気はあんまりよくないけど
実際のプレイでは音がイイからイヤホン付けてやるとビクッとして楽しい

35 :
>>34
あらまあ面白そう!
iPhone使いだから早速買ってみるわ

36 :
スレンダーマンって知らなかったんだが、密かに流行ってたんだな
なんか雰囲気が不気味で好みだわ

37 :
ホームカミングの感想を聞かせてちょ

38 :
HCは人によって評価かなり分かれるよな
個人的にはクリーチャー素晴らしいし、アクションも一番出来がいいから良作だと思う
自分がサイレントヒルの何が好きかで評価がガラッと変わる

39 :
HCはなぁ 映画丸パクリしたのが印象悪過ぎたわ

40 :
丸パクリは2のマネキンもあったけどな

41 :
SH4…有名タイトルが中古で激安!何これ怖くて泣きそう
しかし評判すこぶる悪い、よし高評価の1をやってみよう!
SH1…何これもっと怖い
怖すぎてプレイ動画参考にクリア
UFOエンド後の周回は雰囲気別ゲーでワラタ
SH2…プレイ動画序盤で購入決定
ネタバレ見るなんてとんでもない!
ジェイムズこいつヤバイどっかおかしいとマジで腹を立てる
オマエノシワザダタノカ
SH3…購入しないと腹を決めてプレイ動画視聴
購入しないから通しで二回目視聴
我慢できず購入
SM…プレイ動画視聴
HC…プレイ動画視聴
以下略
自分はこんな感じだな

42 :
ラビットホラーは終盤までは
中々よかったと思うな

43 :
ラビットホラーなぁ・・・ 雰囲気は凄く好きなんだけど、面白いかと言われたら微妙

44 :
スレタイトルに自称をつけ忘れているぞ

45 :
>>44
自称じゃない自他共に認める新のサイレントヒルファンの方ですか?w

46 :
向こうで作ったシリーズは全部見限ってずっと前からグッズや映画情報のおっかけだから
ゲームシリーズから離れてなにがサイヒルファンだと言われりゃそれもそうなんだが
皆それぞれ思い入れが強くて各作品にはっきり甲乙つけるからバラつきがあるのは仕方ない
元ネタやインスパイアされてる映画ならともかく「サイヒルの雰囲気に近い表現が入ってる」
って理由だけでかなり設定がかけはなれてる映画がたくさん挙がってるのも、どういう部分に
サイレントヒルとの繋がりを見いだすかが人それぞれだから

それはそうとなんで小説版サイレントヒルは3までで止まっちゃったんだろう
電子ノベルでもいいから4読みたいんだが

47 :
>>45
プロのサイレントヒルファンじゃね?

48 :
>>44
ワシらの村から真のサイレントヒルファンが出おったぞ!

49 :
ついにプロがきたか! うわぁ頑張ろう ビッグになろう

50 :
日本人からプロが出るなんて、時代も変わったな

51 :
この流れの時点でまともに語る気ないのがわかるから悲しい

52 :
みんな本スレの方で好きに語ってるよ
暇がないからあまり、他作品チェックできない。
サイレントヒルやったおかげで、知らなかった映画やゲームの世界が広がって嬉しいよ。
PS2が出荷終了になったので、今後さらに入手しづらくなりそうなルールオブローズ買ったよ。
中古で6000円超だから高いけど、陰鬱な少女たちの世界に引き込まれる。いい感じ。
そのうち時間ができたら、ちゃんとプレイする。
実は新品PS2ももう一台買ったから、今のがダメになってもしばらくはPS2ゲームできるぜ。

53 :
プロがどーとか言う暇はあるんだな
まぁ本スレからもう出ないからどうでもいいが

54 :
ナニ突っかかってんだこいつw

55 :
>>52
ルールオブローズよく手に入ったな

確かに静岡からは感動とか良質な音楽とか他作品に対する好奇心とか色々もらったわ
厨二病というかホラーマニア再発して周りから痛いもん扱いされてた可能性大だが
後悔は全くない

56 :
静岡は何か厨二病だの言われんな
強いて言うならサブカル厨の好物ってなるんだろうか

57 :
サイレントヒルみたいなアートオタク向けのゲームまた作ってよ

58 :
家族に嫌がられるから家族の前でサイレントヒルできないw
こういう空気のゲームや映画が好きっていうのはちょっと背徳的な感じがするので隠れてプレイしたり見たりする。
心霊系とかグロとかはむしろ嫌いなんだけどな。

59 :
ようやくバイオショックがもうすぐ出るね

60 :
嫌悪しがちな負の感情とか近親者に対する心の機微とか全面に表現するシナリオが
魅力のシリーズだもの
よくいる誇張した理論の押しつけやカッコつけタイプとは違ってもハマれば厨二病と無関係とは
なかなか見てもらえないだろうなあ
うちもプレイ中親から「気持ち悪いゲームばっかやって」と言われ続けたけど
ストーリーには興味示してくれて一緒に見たりしてたw

61 :
中二的と言えば中二かもしれないw
でも心地よいんだ

62 :
中2病の使い方には何通りかあると思うけど、何でもかんでも中2中2と言うのはどうなの
神!とクソ の二択並みにボキャブラリーが貧しくって意味が通じない
まあ優れた創作や作家、みんな中二って事でもいいけど

63 :
思春期から露骨に感覚の違いで乱れるものをレッテル張って集約したがるって
学力とか語録の鍛錬度が低いのに加えて自分がはじかれてる事に過敏になりやすい連中多いんだろ
以前と変わったと思うのは↓
キャラに酔って現実に空気読めなくなったりしてなくても退廃的or幻想的or攻撃的な
作風を公然と楽しんでいると厨二と言われるようになった
通常の会話で比較的堅い言葉を用いたり古文学的な表現性に頼ると
ポエマーと笑われるようになった
愛嬌で売ってる男キャラや振舞いがやわらかいタレントを「かわいい」
ともてはやすミーハー女まで腐と言うようになった
収集や仲間同士の交流を交えて活動しているマニア層までオタ呼ばわりするようになった

実際何が役立つのかも明確に説明できないのにシェイクスピアや反権力かぶれの本を強制布教してくる
親世代には万年厨二病と罵りたい事もあるが
あしたのジョー、星飛雄馬、金田一、三島、ヴェルレーヌとかに元気づけられて青春すごした
世代の人たちだってまるごと厨二あつかいはされたくないだろうに・・・

64 :
普及してる言葉の使い方に引っ張られて実際の作品ジャンルにも繊細さが失われてる%0

65 :
なんでそんなに周囲や言葉に拘るのさw
例えば陳腐って言葉は貶す意味で使われるけど
裏を返せば陳腐になってしまうほどの普遍性があるってことだし結局は自分自身の捉えかたの問題だよ

66 :
普及してる言葉の使い方や態度に引っ張られて実際の作品ジャンルにも繊細さが失われてる…これって
卵が先か鶏が先かって感じか
ネットの登場で色々底上げされて共有されてるのは間違いないけど、
薄っぺらで浅はかな判断を加速させてるのも事実
他の国や時代のことは知らないけど
商売のターゲットがここまでバカ女や幼稚なオタクに絞られたことってあったのかな?
潜在的に真にフィクションを求めてるはずの層を無視してるせいで土壌が育たないんだよ
日本は芸術が致命的に根付きにくいクセに文化レベルは平均的に高いという、なんかイラっとくる国だよな
先端のビジョンへのアンテナが伝統的に弱いくせに、周りの表面的な動きには常に敏感という不思議な集団

67 :
なんだこの隔離スレ

68 :
隔離世です

69 :
色々こじらせてんな

70 :
バカ女だのオタだのがどの範囲からを言うのかは別として固定ファンの囲い込みができると
踏んだ結果流れの取り込みの方に熱心な業者ばっか増殖って昔からどこの業界だってあるから

静岡シリーズは作品ごとに国内の売り上げが1>2>3>4に対して
海外での売り上げはそれに反比例状態で国内でも海外でも知名度だけは順調にアップw
当然タイミングと物量をアテにするがスタッフはサイレン組に行ったしデザイナーは独立するしある意味必然

71 :
このコラム面白かった
風ノ旅ビトとアートゲームの定義についての評論なんだけど
上で出てたthe pathに少し触れてる
http://www.ele-king.net/columns/regulars/nababa/002727/
サイレントヒルが復活するにはこの辺が重要になってくると思われる

72 :
日本人が作らないとやっぱ駄目やね
小島がSHをどこまで好いてくれてるかわからんけど、あの小島が作った新作!
ってことでかなり話題になるだろうから、作品復活の起爆剤として
是非手がけてもらいたい

73 :
もうすぐナースくるね

74 :
ナースフィギュアが2のヴィジュアル画より映画版ナースのポーズに
近くて内股すぎるのが気になる
あんまり見えちゃいけないと上品な配慮でもあるのかしらんが
>>71
ソニー作品の世界観好きだからいい情報だった。トン
てかシャッタードメモリーズで原点回帰のチャンスを思いっきり蹴ったのが
自分的には決定打だったわ
内輪ノリや2番煎じっぽくなろうと旧来ファンの愛をもっと試しても許されるシリーズだと思うんだが

75 :
ほんとさ、一回初心に戻って1の完全リメイクしてくれよ
今のグラでやったらどれほど怖いか
1がPSしかできないからやらない人も多いんじゃないかと思う

76 :
初心に戻るのはいいけど、リメイクは…
今の時代に初めてサイレンヒル1が作られたとしたら、ああいう表現のゲームにはまずなってない。その時々の技術を踏まえてゲームの骨組みを作るわけで。
リメイクで進化させようとしてもディスられるだろうし中途半端で歪な結果にしかならないと思うなー
でも映画のプロメテウスみたいに金字塔な一作目をなぞった自己模倣的な新作を作って仕切り直すのも良いかも
そろそらサイレンヒルの流れを汲むアート気質なホラー新作でも出てきてくれならなぁ
今なら色んなアイデアや体験が実現する気がする

77 :
今のHCやDPのグラで十分なんだから、グラ使いまわしてもっとフットワークよく新作出してくれないかな

78 :
1の芝生や街路樹が並ぶ中流階級向けの整然とした住宅街の不気味さは際立ってたし
直立死体オブジェと金網率の高い裏の小学校や逃げ場のない桟橋や地下道はゲーム性の高いステージに思える
それ2以降の作品の裏世界は体内の生っぽさや廃墟のモノクロ感にとって代わられてるから
又観たいとどうしても思う
メインストーリーの流れに沿ったサイドストーリー編ならそれでも色々できそうなんだがなあ
1~3の間でメイソン親子を監視しながらも教団から逃げたがってるミッショナリー候補とか
外の世界へのイメージや赤い悪魔に苛まれつつ教育者たちを殺して儀式にのりだすまでのウォルターとか
ブルックヘイブン病院や歴史資料館のスタッフとか・・・

79 :
好きな音楽教えて
最近はハイスイノナサ グーテフォルクがいいな
ライヒとブライアンイーノは鉄板…

80 :
音楽にまで話を広げるのは無茶な気がするけど気持ちはすごく分かるなw
共通項見えてこないでもないと思うし
ビョーク、戸川純
Erast 、Matt Elliott、ボーズオブカナダ

81 :
ビョークのPVはヒル好きは好きそうな人多そうだ

82 :
かつてのビョークのPVや周辺のアートワークって、ほんとに魅力的だったなあ
いろんなジャンルのアーティストが集まってビョークという世界観、宗教を作り上げていた
路線が違っても小粒でもいいから、あれに代わるコンテンツが知りたい

83 :
まぁ、ないかと

84 :
せやな

85 :
せやかて

86 :
ナースそろそろ

87 :
過ぎた要求だがナースフィギュアの鉄パイプ外して色んなもの柔軟に掴めるようにして欲しかったかも
▲様フィギュアもライイングフィギュアだけでなく(出ないだろうが)関節動かせるマネキンや
ナースを引きずれるタイプがあると夢が広がる
まあ妄想止まりだが・・・

88 :
リヴィッドが非常にサイレントヒルっぽかった
異世界とか凶器持ったバレリーナとか

89 :
alice madness returnってゲームの精神病院はマジ静岡って感じだった
まぁジェイコブズラダーに似てるってほうが正確か

90 :
アリスの精神病院でSH思い出さなかったな、意識してるかどうかの違いか
それなら映画「オープン・ユア・アイズ」(「バニラスカイ」も?)あたりはどうだろう
この辺でも感じて貰えるかも。特に後半

91 :
あんがと 見てみる

92 :
>>88
俺的にはゲームの1〜2ではなく、映画とかHCに近い雰囲気だと思った
あとかなり人を選ぶ映画だと思うから観る人は期待しすぎない方がいい

93 :
サイレントヒル県公式ホームページ 封印された街にへようこそ
http://shizuoka3d.gacchi.jp/

94 :
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2013/04/The-Evil-Within_IGN_04-19_002.jpg
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2013/04/The-Evil-Within_IGN_04-19_003.jpg
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2013/04/The-Evil-Within_IGN_04-19_006.jpg
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2013/04/The-Evil-Within_IGN_04-19_007.jpg
すんげーヒルっぽいシーンだw

95 :
サイコブレイクだっけ?良いなぁ
ヒルはもう新作出ないのかな?

96 :
ゴールデンウィークを利用して今さらながら初めてサイレントヒルをプレイしてみました。
裏世界では視野が悪く、特に地図がない場所の裏世界なんかはストレスたまりまくりで、そんなに名作ってほどでもないなぁって思ってたらリサが死ぬシーンでめちゃめちゃ切なく悲しくなりました。
こんなに切ないゲームはないなぁ。リサとの死別のシーンだけで作品としても大ファンになりました(^^) ゴールデンウィークにいい作品に出会えて良かったです!

97 :
>>96
よかったな
2も名作だから是非プレイしてみて欲しい

98 :
恐ろしくてグロくて美しいゲームだよなあ

99 :
>90
亀だけど「オープン〜」わかるわあ。映画は先に知っていたけど、指摘で膝打ったわ。ネタバレしちゃうとつまらないから詳しくは書かないが、ラストシーン見ての感覚が2のとあるエンディングに近い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結局、シリーズ最高のモンハンってどれよ? (180)
スト4大会が遅延のない360版使用でPS3滅殺豪昇龍ww (350)
野獣先輩Xbox360説 (125)
東方Project総合アンチスレ ゲサロ支部 (635)
【おっさんおばさん専用】とびだせ どうぶつの森その6 (447)
一文字変えるだけでクソゲーになるゲーム-五文字目- (187)
--log9.info------------------
スーパーストリートファイターIV 総合Part.236 (125)
格ゲーマーの癖 (102)
【PC】ヤタガラス part1 (177)
DOAは板違いだから格ゲ板から出ていけ! (113)
【GG】ギルティギアの行方を見守るスレ (106)
空耳アワー in 格ゲー (125)
ドラゴンボールZ METEORのスカベジが酷い (166)
何歳までならゲーセンに行ってもいい? (146)
3rdを越える格ゲーが何故出ないのか (124)
「カルロス宮本」とは何だったのか (121)
スパ4世界大会で日本人のふ〜どが優勝!ウメハラ4位 (101)
対戦のバランスが一番良く出来てる格ゲーって何? (135)
【わくわく7】サンソフトの格ゲー!4【アストラ】 (199)
正直魅力が分らない女キャラ (171)
【アルカプ】砂蛇専用スレ2【アスカ】 (136)
スパ2Xの後継がストZEROでショック死した人の数2→ (142)
--log55.com------------------
【サッカー】<長友佑都が選出!日本代表で最高の天才パサー> 3位にはMF中村俊輔、2位は戦友MF本田圭佑「エンジェル」と称した1位は?
【芸能】<福田明日香>ヘアヌード写真集「在庫なし」?注文殺到
【テレビアニメ】<「日本は子供向けアニメが少ない」問題の真実>なぜ往年より減ったのか?★2
【宮藤官九郎さんにコロナ感染を謝罪させる異常で危険な日本社会】<感染症の拡大抑止には逆効果となり、実は非常に危険である>★2
【パチンコ】<大阪・吉村知事>それでも営業続けるパチンコ店にイラッ!「パチンコの依存症問題に正面から取り組むべき」
【前川喜平氏】<1人10万円の現金給付が世帯主の口座に振り込まれることを批判>「ろくでもない世帯主はごろごろいる」
【野球】ファンのために!12球団“無観客”開幕の方針で一致 赤字覚悟も「野球で元気になっていただきたい」★2
舛添要一氏 大阪府のパチンコ店名公表は「逆効果だったようだ」