1read 100read
2013年06月携帯ゲーRPG361: 【PSP】ジカンデファンタジア (158) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DSのRPGでオススメってなによ (190)
ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション (139)
【DS】世界樹の迷宮I B223F (144)
タクティクスオウガ 運命の輪 葬式会場 part22 (267)
DSのRPGでオススメってなによ (190)
最近の「ファンタシースター」シリーズをどう思う? (153)

【PSP】ジカンデファンタジア


1 :2010/05/23 〜 最終レス :2013/04/13
http://www.ideaf.co.jp/zikande/
アイディアファクトリー謹製
2010年7月8日発売予定

2 :
ちょっと期待してた

3 :
過去形か

4 :
まだ期待してる
萌え特化も気にしない

5 :
IFってだけで買わん
箱オンリーでソフトだしてとっとと倒産しろよ奇形メーカー

6 :
大味っぽいのが気になるわ
ダメージ上等でゴリ押しして進むタイプのゲームに見える
日本一のクラシックダンジョンも大味に見えたから回避したんだよな・・・
横スクロール系ARPGだからリンクの冒険みたいな感じかと予想してたんだけどねー

7 :
>>6
クラダンは日本一にしてはよく出来ていたと思うよ。

8 :
>>5
箱にソフト出した裏切り者は潰れろ! とか
きんめえええええええwwwwwwwwww

9 :
IFだけど結構期待してる
時間の長さによって難易度違ったりするのかな

10 :
>>8任豚に構っちゃいけません

11 :
IFって任天ハードに何か出してたっけ?
ゴキブリの間違いじゃね?

12 :
>>11
くりーんきーぱー

13 :
勇者30スレより
267 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2010/05/09(日) 16:42:13 ID:HHAV0DB2
ジカンデファンタジアのスレってまだ立ってない・・・よね?
探したけど見つからなかった。
ファミ通立ち読みしたので一応うろおぼえまとめ。
http://www.famitsu.com/game/coming/1234560_1407.html
の画像と被る部分もあるので参照してほしい。
・ゲーム開始前に装備やパーティ(ダンジョン?)決定画面⇒その後制限時間決定画面
・制限時間は1分単位で指定可能。
・操作は、ボタン1つにメンバー1人が割り振られる。普通に押す&溜め撃ちで1人2種類の行動ができるっぽい?
・↑のページの画像(の水色帯+Rボタン表示)にもあるけど、
 ステージには「地震が起きる」など固有のイベントがあり、Rボタンを押すことで任意で発動させることができる。
個人的には「あの勇者30のスタッフが」って書いて欲しかったけど親会社違うから無理か…
あと関係ないページでちっちゃく勇者30ザベストの紹介が。
「シューティングやアクションをとにかく30秒でクリアするRPG」って語弊がありませんかファミ通さん。
今回は勇者30みたいな意見募集ないのかなあ?
早めに体験版出してユーザの声を取り込むのがこの手のゲームに必要だと思うんだけど…。
一番早く出した勇者30はダッシュ搭載やら多くの機能を反映できたわけだし。

14 :
いつのまにやら公式HPが更新着てるねー。
動画も上がってて分かりやすい。
…が、このカクカク加減はどうにかならんのか?w
・「タイムイベント」「ボタンイベント」の発動がイマイチ分かりにくい。
R押してすぐに「帯が消えるだけ」なので「発動した!」って感慨が沸かない。
帯の場所に「発動中」とか分かりやすい表示がほしい。
・何やってるのかはわからないけど、自機が白くピカピカ光ったり点滅したりし過ぎ。
・最後のリザルト画面で、倒した敵や死亡回数がアイコンだけってのが分かりにくい。
絵の下に敵名や「しんだ」とか簡単な説明でも書いてると達成感が上がると思う。
・全体的に画面表示が分かりづらい。画面を広く取れるように簡略化してるんだろうけど…
・ジカンデコロシアムで"しか"手に入らない要素ってのは痛い…。
1人プレイでも、総プレイ時間やら超高評価やら、苦労したらコンプできる措置が欲しい。
…と、動画見ただけでもこれだけ自分勝手な要望が沸いたんだけど
今回は勇者30みたいに妄想を送りつけるフォームがないんだよなあ。
残念だ。

15 :
ゾンビより豆腐の方が怖い

16 :
te

17 :
プレイヤーが点滅してるのは溜め攻撃っぽいね
右下の砂時計みたいなのと表示されるメッセージは何だろう?
扉開けるための行動とも違うっぽいし・・・

18 :
ソーサリアンやモンスターランドをプレイしたくなる・・・

19 :
剣は攻撃範囲が上下に広い
斧は結構遠くに飛ぶ
槍(笑)は剣よりちょっと長いだけw
動画だと槍使いが真ん中にいるからなおリーチが短く見えるのが悲しい・・・

20 :
槍は前後・・・とか特徴があればよかったのにね

21 :
他のPSPの粗ドットゲーよりフォントが見やすいのがいいな
キャラもかわいいし
予約特典は携帯クリーナーストラップか?
サントラCDとか設定資料の方がいいのになぁ

22 :
ちょっとした時間にプレイするゲームだというのに、UMD版のみか・・・
DL版が出たら買うかも

23 :
右下のマークの矢印は扉の位置を知らせるみたいだけど
後半ステージで役に立つようになるんだろうか
動画だとマップが小さすぎて全然意味ない感じなんだよね

24 :
あと○秒で[R]覚醒
とか日本語おかしくない?

25 :
おもしろそうだけど、忙しそうだなぁ

26 :
いつの間にか公式更新されてたんだな
ボタンイベントとタイムイベントの違いがよくわからん
任意か強制かの違いだけか?

27 :
IFはDL販売して欲しいぜ・・・

28 :
人いないな

29 :
興味あったけどIFか…
取り敢えず様子見かな

30 :
来月ホントに出るんだろうか?

31 :
絵へったくそだな

32 :
数々のクソゲーを出しつづけてきたクソゲーファクトリーなら安心だ

33 :
勇者30のスタッフってところに期待

34 :
通勤時間に、こんな忙しそうなゲームやらねーだろ・・・
スリープモードに出来るとはいえ、
いつでもセーブ出来るようなのしかプレイできねぇよ

35 :
単純に横スクロールアクションRPGとして期待してる
PSPのARPGだと大半が擬似3Dだからなぁ

36 :
34
だよな

37 :
「通勤のお供に!」て煽り文句のあるゲームは
電車の中で熱中して乗り過ごすことがほとんど。

38 :
もっとヌガセルと俺の嫁とこれ
1年にIFゲーをこんなに買うのは今までなかったな

39 :
もっとNUGA-CELは意外と面白かった

40 :
仲間とその武器が公開されていってるが、サブウエポンとして見ると、
氷の魔法>>>>>弓≧斧≧ブーメラン>>>>>>>>>>>槍(笑)
なんだよなぁ・・・
槍も投げて戦えよと思う

41 :
1ボタンで1キャラ対応
じゃなくて、1ボタンで全キャラ攻撃させろよ

42 :
ジカンデコロシアム(多人数プレイ)でしか手に入らないアイテムがあります。
ジカンデコロシアム(多人数プレイ)でしか手に入らないアイテムがあります。
ジカンデコロシアム(多人数プレイ)でしか手に入らないアイテムがあります。

43 :
ゆうなま発売以降たびたびこういうレトロチックなゲームが出るな
もっとも2番煎じ以降はほぼ失敗に終わっているが
画像を荒くすればレトロ層にウケるって概念は捨てたほうがいいのに何で気がつかないんだろうね
このゲームには一応期待してるけどさ

44 :
泥鰌狙うのが楽だから、じゃない?
これはPSPでは数少ない横スクロールARPGだから、一応購入候補に上がってる
まあ、緻密ドットでやりたかったのは事実だな

45 :
体験版まだー?
勇なまも勇者30もクラダンも体験版出してんだから出せよ

46 :
>>42
がっかり要素だな、全要素ソロでできるけど大人数なら楽しく簡単になるってしてくれりゃいいのに

47 :
DL版でないのかなー

48 :
点数は6787か
微妙ったら微妙だな
レビュー内容はどうなんだろ?

49 :
>>42
この手のものを見ると毎回毎回思うけど、ただの縛りでしかないんだよなぁ…
普段入手し辛い物が手に入り易くなるとかなら、まだ全然良いのに

50 :
勇者30みたいに2〜3ヶ月後安くなりそうだから様子見だな
通信で盛り上がるようなタイトルでもないし、予約特典はショボイクリーナーストラップだけだし

51 :
>>49
発想的には「一粒で二度おいしい」の真逆の「二粒で一度おいしい」みたいなもんだからな

52 :
>>48
レビュー見てきたけど時間短く設定すると起こるイベントも少なくなるらしい
よってやり込みやろうとすると必然的に時間を長く設定する羽目になる
あと背景がキャラとかと被って見にくい所があるとの事
勇者30は楽しんだクチだがちょっと様子見だなあ

53 :
予約済み・二日前フラゲが多分できる自分が買ったら感想書きに来るよ
世間的には期待値薄いんだな
自分的には超楽しみなんだけどなあ

54 :
アイディアファクトリーか・・・

55 :
レアアイテムを手に入れるためには
糞長い時間を設定しなくてはならない
とかだったらやだなぁ
そもそも通勤時間で遊ぶような構想だったんじゃないのか・・・

56 :
動画見てるとレアアイテム宝箱の出現パーセントが
時間長くするとアップする感じだけどね
3分だと短そうな気がするんだけど30分はやるの辛そう

57 :
30分レア出現率10%を1回やるか
3分レア出現率1%を10回やるかの差だろ
この例はテキトーだけど

58 :
買ってきた
とりあえず1ステージだけやった感想ネタバレ含むよ


30分でも一番高いレア4%とか\(^o^)/
ロードとかストレスないがアクションはお察し
各ステージの扉カウント終わると扉通らなくても自動的に次のステージへ
ボスを時間内に倒せると残り時間はボーナスステージへ
キャラの会話が寒い

59 :
>>58

うーん様子見かなぁ勇者30が個人的にツボったから期待してたんだけど

60 :
>>59
アクションはアレだがなかなかに面白いよ
二時間ぶっ通しで遊んだがこれからまだやるつもり
ただボリュームが勇者30より更に少ない気がする

61 :
そかー
クーラーの修理代が思ったより安くついたから買っちゃおうかなw

62 :
祖父で1900ぐらいになるまで待つか

63 :
発売前にこんな事言っちゃ駄目かもしれんが
良くも悪くも空気みたいなゲーム
毒にも薬にもならない誰向けなのかわからないって感じ
ただし自分は物凄く楽しめているというこの不思議

64 :
DL版出たら買おうかな

65 :
フラゲしたんだがおおむね>>58の通りかな
しかしこのプレイ感覚、何かに似てるなと思ったら…
古いゲームだがバブルボブルっぽいんだ

66 :
クリアした
丁度7時間だった
やり込み開始する

67 :
はえぇw

68 :
はやーw
ファミ通では1ルート4時間、全ルート+やり込みで40時間程って書いてたけどほんとっぽいなw

69 :
値段に見合ってない気がする
せめてあと1k安ければ・・・

70 :
>>63
第一報から感じていた違和感みたいなものは、まさにそれだ
見た目がレトロチックなだけで、コンセプトがまるで分からない

71 :
近所のフラゲ店二軒とも入荷予定すらなかったorz
予約しとけば入荷したのにトホホ

72 :
良くも悪くも90年代のフリーゲームみたいな作品だな
グラフィックとか会話とかシステムとか
なんでゆうなま以降の2番煎じレトロゲーはこうも履き違えた作品ばっかりなんだ
全部が全部レトロにすりゃいいってもんじゃないのに

73 :
クラシックダンジョンはかなり良かったけど
アクション部分も面白いし、キャラ自分で作れるし次回作も欲しいくらい

74 :
リンクの冒険やドラキュラUみたいにしっかりとしたARPGだったらよかったのに

75 :
今週のファミ通で知って俺得そうなのでスレ探して来たよ。勇者30のスタッフなのか。
スレここまで読んだが、時間制限がゲーム的に持つ意味というか効果というか
それがいまいちわからん。時間制限を短めにすると当座出て来るボスの強さは
それに合わせられるの?それとも時間短い分レベル上げ出来なくて難しい感じ?

76 :
>>75
レベルや経験値なんて無かった。
基本的にキャラの能力は集めた装飾品と武器の装備でしか強化できない。あとは道中での即席強化アイテムやいわゆるハイパーモード的なのか
ボスの強さもラスト90秒で出てくるだけで変わってるようには・・・これって本当にアクション「RPG」なん?
そうなら同じようにレベルや経験値がなく装備品でキャラ強化するモンハンもアクションRPGなような・・・

77 :
>>76
ありがとう
その時の強さに合ったボスが出るのかな?
シナリオの進行度による固定?
ファミ通.comの記事だと、時間設定でボスの強さも変わるっぽいけど
まあモンハンの場合は雑魚を狩ったり低レベルのクエストを繰り返しても強くなれないからね

78 :
RPG=レベルって概念が間違ってるような・・・

79 :
まあ報酬がキャラクターの強化で、それによってより凄い冒険へ行けるってのは
D&Dからの伝統だけど、別に経験値レベル制に限定される必要は無いわな
武装の買い替えや改造でもパラメーターごとの上昇でも技を閃くのでも同じこと
コンピュータRPGの場合、格下の相手を繰り返し倒しても強くなれる方が「らしい」けど
イース1なんかもレベル上限はけっこう低い

80 :
駄目だこれ、死んでも何度でも復活とか・・・
スタッフはユーザーに何を楽しませたいのか全くわからない

81 :
レベルとか無くてもいいんだけど武器一つしか装備できないのはなー
防具とか収集できないのかな?
まぁまだチュートリアルクリアしただけだから何とも言えないけど

82 :
RPGじゃないから次スレは携帯板にたてるべきだなw

83 :
次スレは多分無い・・・

84 :
いやRPGでいいだろ
公称ジャンルもARPGだし

85 :
頭脳戦艦ガルとかキングスナイトと同じですねw

86 :
ふざけるにも、お決まりの事しか言えない馬鹿か。
つまんねーと思わねえの?

87 :
社員乙w

88 :
どうも、どこを見て欲しい・何を楽しんで欲しいのかサッパリ分からないんだよなぁ…
上で誰かが言ってたが、取りあえず時間制限付けたレトロ風ゲームにしてみましたみたいな

89 :
勇者30が30秒の制限が全体のゲーム性を決めてたのに比べると、
こちらは今のところの情報だけだと、
時間設定の機能の意味が、いまいち見えないね
まぁ、単純に、短い時間でも遊び易いものを目指したのかな

90 :
で、結果的に面白いの?

91 :
>>90
個人的には悪くは無いが薄味でボリューム不足
昨日フラゲして今日には攻略情報等ナシでスタッフロール見れちゃうくらいだし
クリア後も通信プレイしか楽しみなさそうだし
だから知り合いに買う人が居ない俺は悪いがもう売って来ちゃうわ

92 :
なんだこれ・・・、めちゃくちゃつまらん
こんなのが5000円って・・・
500円でも高いよ

93 :
アイテムコンプがアドホックありきなのがね
個人的には楽しいんだけど
中毒性がないから別ゲやり始めたら二度と起動しなさそう

94 :
1000円くらいになったら買おうかな

95 :
誰だよw
KOTYに名前出したの
まあ、ノミネートレベルではあるがなww

96 :
クソゲではないでしょ、空気なだけで
バグもフリーズもないしぬるぬる動いてるし

97 :
ガッカリゲーだろ

98 :
>>97
そう思う。糞ゲーでは無いね

99 :
ちょっと前にあったSIMPLE2800シリーズクラスのゲームだなw
つかステージ9のボスが倒せない1分ちょいじゃ削りきれないorz
武器はクラウドソードなんだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DS】メイプルストーリーDS (149)
PSO2募集スレ (103)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part128【P4G】 (803)
真・女神転生デビルチルドレン その7 (150)
糞RPGとは一体なんなのか語ろう (171)
【DS】無限航路 Infinite Space 28 (252)
--log9.info------------------
峰竜太のホンの昼メシ前 (135)
天才てれびくんを語るスレ!!!! (280)
驚きものの木二十世紀 (436)
【オウム麻原を讃えたビートたけし】昔のTVタックル (116)
古きよき時代の少女入浴シーン (188)
ツービート笑ってゴマかせ (105)
昔の競馬中継 (140)
【ほっぺにキス】クイズ ミスターロンリー【転送】 (116)
クイズグランプリ (140)
【義剛】昔のTVチャンピオンを語るスレ【ちづる】 (186)
カリキュラマシーン〜1と1を足して2スレ目 (440)
【NHK教育】YOU (273)
【さらば】日テレ24時間テレビ3【武道館】 (185)
【1972年】あさま山荘事件【連合赤軍】 (327)
あなたはポンキッキー派?にこにこぷん派? (114)
〜木村カエラ・sakuraの季節に、sakusaku卒業!!〜 (130)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#696【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ941【ハジメ・稲荷・モルル応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ942【卯月コウ応援スレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#697【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ945【おはガク待機スレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#698【アップランド】
【バーチャルYoutuber】有閑喫茶 あにまーれ/HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.56
パル内藤@童貞ネット リスナー雑談スレ その1