1read 100read
2013年06月昆虫・節足動物266: 消防のとき昆虫博士と呼ばれた香具師の数→ (126) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
          ギンヤンマ (111)
          ギンヤンマ (111)
ぐるナイ (152)
【カブト】今からブームになりそうな虫【クワガタ】 (129)
カツオブシムシ (157)
クワカブ飼育者の性格について (157)

消防のとき昆虫博士と呼ばれた香具師の数→


1 :2005/04/28 〜 最終レス :||‐
 

2 :
(*´・ω・)(・ω・`*)終了ネー
つゆと落ち つゆと消えにし駄スレかな
なにわのことも 夢のまた夢
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ )
/|\/  / /  |/ /       [ 終 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 了 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

3 :
糞スレたててごめん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

4 :
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ
   , |∴   /  \ |、
  |`──-( / )-( \)l |
  | [     ,   っ  l |
  `-,     'ヽ、_ソ  }'
   ノ ヽ、    `'   ノ、
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i

5 :
くそすれ記念ぬるぽ

6 :
ガッ

7 :
         ___
         | ク  |
         | ソ  |
         | ス  |
         | レ  |
      ,,,.   | の  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;|___|
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

8 :
眠い

9 :
呼ばれてたぜ

10 :
呼ばれてたけどこの板に来て自信無くした

11 :
そういやそんな事もあったな
遠い昔

12 :
http://www.doraneko.net/
ヨロスク

13 :
女の子なのに昆虫博士と呼ばれてました。。。

14 :
13人しか居ないようなので意外と消防士(消防のとき昆虫博士)は少ないと判断

15 :
俺も昔そう呼ばれてたけど、>>10に同じ

16 :
言われてたな、オレも

17 :
漏れも漏れも!!
変な虫が出るたびにこれ何?って持ってこられるんだよなぁ〜

18 :
>>17
禿しく同意
自分では当たり前と思ってた事をみんなが知らないことに驚き&優越感。

19 :
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\   
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ  >>1よ。VIPじゃVIPに行くんじゃ! 
   {t彡彡〉               /彡彡}   
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  寒い煽りに 低脳丸出し
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l   たたかれ たたかれ 
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ    つまらんクソスレ伸びて
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     
      \ ! \二二二二/ ! /     なにも実らん VIPに行くんじゃ!
       | \    ――    /lヽ       _」  ,/´    ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
http://ex11.2ch.net/news4vip/

20 :
俺の小学校の先生はずっとヒョウタンゴミムシをクワガタ♀と思って飼ってたぜ

21 :
勝T〜小4まで呼ばれ取った

22 :
自分もよく昆虫博士って言われてますた。
で、教室に奇虫が入ってくると、「捕まえて外に捨ててよ〜」
とよく言われますた

23 :
俺も言われてたざ

24 :
1から10まである図鑑?百科辞典?の2番目が「昆虫」だった。
もちろん「2」だけボロボロになるほど利用した。

25 :
おれも


26 :
正直言われた

27 :
>>18
漏れも


28 :
虫博士…ナツカ死ス(´・ω・`)

29 :
私もです

30 :
虫博士、、、

31 :
ついでに吉本(新喜劇)に行けと言われつづけた。

32 :
おれも。気づいたら「虫」だけになってた…

33 :
言われてたよ...
小学校の卒業文集にも書かれた

34 :
俺もだぞ〜、だけれど昆虫図鑑の開くところは「カブクワ、水生昆虫、カマキリ、カマキリモドキ(笑)」
のところだけでした。

35 :
昆虫に詳しいのでは?という立場を利用して好きなカマキリを最強と吹聴(茶色オオカマ♀&ハラビロ♀)
オオカマはあながち間違いじゃないだろうけれど・・茶色ハラビロは貴重だったな!

36 :
俺も言われた。
クラスでカナブンもって来た奴がいたからなんか
「虫博士カナブンの餌って何?」って聞かれたときに
「水あげとけば大丈夫」って言ってしまったorz
あの時はみんな無知キングだったから少しでもカブクワ知ってれば虫博士さ!

37 :
ファーブル2世って呼ばれました。

38 :
>>37
ファーブル2世、カッコイイじゃあーりませんか。
俺は幼稚園児の頃、先生に何故か「カエル先生」と命名されてしまった・・・。
確かに蛙も嫌いじゃなかったし、生き物全般好きだったけど、どちらかと言えば
「虫博士」と呼んでもらった方が良かったですよ、先生・・・orz

39 :
>35
俺もカマキリ最強説を広めてたな。
大好きだった。

40 :
>>38
「カエル先生」か・・。
嬉しいような、そうでないような複雑な気分になりますね・・
私もよく昆虫博士って言われてました。

41 :
カマキリはカブクワと季節が違うから戦わせる奴もいなかったしな。

42 :
虫博士っていっぱいいるのな(笑)俺も虫博士って呼ばれてた。
やっぱり皆あれか?図鑑のカブクワやカマなんかの写真(絵)にマルや花マル書いてたか?
唯一バツつけてたのがマイマイカブリだった気ガス

43 :
小学校の時に虫博士ねえ。私もです、で今は、かえる仙人を名乗っています・・。

44 :
消防の時に言われてた…。
何故かクラスでムシ相撲が流行った時に一番強かった上、昆虫の知識も多少あったから…。


45 :
昔ニュースで庭のキリギリスがおじいさんに懐いて手に乗っても逃げなく
ずっと庭にいておじいさんのところに何度もやってくるというのを観たん
だけど、昆虫にそんな知能があるのでしょうか?また昆虫の中で知能が高い
昆虫は何でしょうか?

46 :
ゴキ

47 :
小学校低学年の時から、虫博士と言われていました。
今となっては、大した知識では無かったですが、友達の
夏休みの宿題の標本を見て、クロアゲハとアゲハモドキ、
ジャコウアゲハとオナガアゲハ、ゴマダラチョウとオオムラサキ
♀との間違いを指摘して、周りを驚かせました。それから周り
から「変な奴」っていう目で見られる様になりました(笑)

48 :
皆まだ良い方だ、俺なんて冬彦さんだぜ…

49 :
天才と呼ばれました。
他、爬虫類も詳しかったです。
今は、単なる馬鹿です。

50 :
hi

51 :
昆虫博士なんて幼稚園までだろ?
小学生になっても昆虫博士やってる奴は馬鹿だね

52 :
呼ばれた

53 :
ごめん。今呼ばれている。
昨年、小学生の娘(当時一年生)のクラスに、自家繁殖の
カブトムシを持たせたら、えらい喜ばれ、その後担任の強い要望も
あり、特別授業(テーマ:カブトムシ)を行った。
今年は注文をとって、欲しい子供に成虫をペアで届け始めた。
今、40過ぎて「〜博士」と呼ばれる自分が恥。

54 :
>>51
周りからの呼称なので関係ないだろ
しかも幼稚園児じゃ昆虫博士なんて単語を知らない香具師も多い
小学生が主ではないのか?

55 :
>>54
園児は「昆虫博士」と呼ばず、「虫博士」と呼ぶ。
小学生は「昆虫博士」と呼ぶ。
まあ、俺は近所のガキどもには「肉食甲虫皇帝」と呼ばせているがな。

56 :
>>1
新スレおめ

57 :
>>55
肉食甲虫将軍は?

58 :
>>57
将軍様じゃあカッコ悪いだろ

59 :
俺はAV博士

60 :
>>59
同志よ!

61 :
漏れも呼ばれてた

62 :
>>61
R博士、乙!

63 :
漏れも

64 :
呼ばれてました
あのときの知識のまま30歳になりました

65 :
虫、64、無視。
虫が一番です、ですから無視する64歳です。
騒いでいるのはあんただけw

66 :
虫だけに飽き足らず、漢字、鉄道、地図、料理、実験なんでも博士と呼ばれてました
…「ました」

67 :
俺も小4まで昆虫博士って呼ばれてたな。

68 :
中学までは尊敬として虫博士
中学からはイジメの意味で虫博士orz

69 :
面白そうなのでage

70 :
33歳。俺もだ。ちなみに『飼育係』だったぞw

71 :
メガネしてるだけで、博士と呼ばれてました…

72 :
小中学生のときは授業中に虫が入ってきて捕まえてたら虫博士って呼ばれてたのに
高学生のときはキモいコールがだった。
「キモーい!きもーい!」とか言われた。゚(゚´Д`゚)゚。

73 :
みーんなオオスカシバを蜂だと言っていて、
「蛾だよ、ほら刺されないから大丈夫だよ」
と捕まえて見せたらエンガチョされた小学生の頃の悲しい思い出

74 :
いまだに呼ばれとるわ。

75 :
おっ、MMTさん。
みんながカトンボと言うのをガガンボ
便所コオロギと言うのをカマドウマ
カナカナゼミと言うのをヒグラシ
アカトンボと言うのをナツアカネもしくはアキアカネ
ショウユバッタと言うのをショウリョウバッタ
ガチョウと言うのをジャノメチョウもしくはセセリ
と、言うだけで小学校の6年間、昆虫博士と呼ばれた俺。

76 :
わしも

77 :
>>75
やっほー♪

78 :
昆虫博士とかマジキモイ。ふざけるなキモヲタ。

79 :
>>76
そうですかい、あなたもですかい。
確かあなたも新潟でしたな。違ったかな。

80 :
納豆太郎・・・。通りすがりのコテだったか。

81 :
それは俺のことだ

82 :
“昆虫博士”の多くは飼育係

83 :
“昆虫博士”の多くはそのまま中学に行けば、いじめられっ子。
俺は初めての中間試験の時、ヤッタ!昼から休みだー!と勘違いして
釣り道具担いで学校の近く通ったら、担任に見つかって、次の日から三年間“釣りキチ三平”
その後二年間、新入生がはいるたびにこんな馬鹿な奴がと、中間試験前の朝礼で語られ続けた。
相変わらず“昆虫博士”ではあったのたが、インパクトがあったのか中学では“釣りキチ三平”とよばれた。
でもね“釣りキチ三平”なら、中学では馬鹿にされなかったよ。
鉄道模型とかバイクとかとも、何が違うんだろね?
峠走ってた事もあるけど、走りオタとか走り博士とは言われない。
野球やってた奴も、野球オタとは言われなかった。
珍走やっプギャー
世の中の認知度の違いだろうけど、中身は皆おんなじオタだぞあれ。何ら変わらん。
あ、でも最近熱帯魚オタとは言われなくなった気がする。 語ると駄目だけどね。

84 :
>>83
> “昆虫博士”の多くはそのまま中学に行けば、いじめられっ子。
なんか書いてある内容が断定的で痛い奴だな。おっさんか?
中学に上がったら行動範囲が広がるから部活やったり、友達とつるんだり
女に目覚めたり新しい趣味が出来たりと興味、関心の優先順位が普通変わる。
段々空気も読めてきて、普通の奴から見ればキモイのも自覚するから
昆虫博士は自然に封印されるのが普通だろ。
で、社会人になってから何かのきっかけで封印が溶けてはまって行くんだよ。

85 :
そのまま中学いけばって書いてるんだが。虫博士レベルだし
そのままパソコンオタになったような、空気読むことだけ学習しなかったような社会人一杯いるし
まあ皆みたいな書き方がマズかったか。つーか、そこに反応するのね(W
まあだいたいは君の言うとおりだがな、オッサンだし。
そして俺は、子供がカブトムシを欲しがり、ネット検索したが為に
封印が解けてしまったくちだがなー、自分がハマるなっつーの(W。

86 :
昆虫博士小学生はアスペルガーだったりする場合があるとか…

87 :
だから、あんなに顎が極太なのに拘るのですね(^^

88 :
そんな俺は理学部生物科に進学します
あの頃から情熱は変わりません

89 :
私も農学部農学科応用昆虫学教室に進学しました。
ギザバロッシユWWWWWWW

90 :
>>87・・・君に聞いて欲しい悩みがある

91 :
おい!ターン∀ガンダム、俺じゃダメか?昆虫王子じゃなきゃ役不足か?

92 :
>>90
なんですか?僕、お金ないよ(^^

93 :
あ〜俺も昆虫博士って呼ばれてたなぁ。
今は………、稼いだ金で昆虫以外に幅が広がってしまったペットヲタだw

94 :
昔、僕も昆虫博士といわれました
今は、昆虫詐欺師です(^^

95 :
俺はクワガタ博士って言われてたな。

96 :
お前らは俺か。

97 :
呼ばれてた。
花カマキリがものすごく好きで、日本にはいないと分かっているのに
なぜか探していた記憶がある。
あの頃、図鑑で見て憧れてたヘラクレスだのコーカサスだのが
ペットショップで売られているようになってちょっとショックを受けた30過ぎ。


98 :
>>97
いまじゃ、花カマキリも売ってるね(^^

99 :
昔、僕も昆虫博士といわれました
今は、昆虫詐欺師です(^^
>>97
いまじゃ、花カマキリも売ってるね(^^

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【森林率】高知のカブクワ【日本一】 (109)
ムカデはステンレスの浴槽を登れるか (140)
◆◆材飼育◆◆ (147)
クワガタ、カブトの値段議論 (159)
国産 赤カブト 黒カブト (126)
■■■■ ヒョウタンゴミムシ 総合スレ ■■■■ (195)
--log9.info------------------
ゴミ音源捨て場 (159)
一人カラオケは一人Rより恥ずかしい (101)
ボイトレって結局肉体や脳の封印を解いていくことジャネ? (421)
DAMの精密採点Uで90点台余裕の奴ちょっとこい (147)
【声帯】Dir en greyを叫び尽くせ33?【裂傷】 (112)
【BIG ECHO】ビッグエコー Part.4 (180)
試しにヒトカラしてみた (104)
高音の音域の広げ方教えて (163)
普通〜上手な人達のためのうp&感想スレ その10 (123)
【supercell】みんな歌おうよ【ryo】 (139)
【ギターで】弾き語りスレッド【ピアノで】 (170)
上地雄輔のソングを歌おう! (114)
新選組リアンのソングを歌おう! (100)
カラオケ以外の趣味ってなによ (158)
ゴールデンボンバーを歌おうよ【金爆】 (103)
つるの剛士のソングを歌おう! (154)
--log55.com------------------
サイン盗み疑惑の千葉習志野に、星稜激怒 関東の連中は卑怯者ばかり
習志野強すぎ、このままもう優勝ですね!!!
北信越の高校野球149
福井県の高校野球127 もうすぐ選考会
【秋から】福岡県南部の高校野球part39【春へ】
【広島鳥取】中国地方の高校野球155【岡山山口】
【野球経験者】ケイタイヤロウの高校野球なんでも相談室【体験談】
【旧yahoo知名度調査】 全試合予想 【移転】