1read 100read
2013年06月プロバイダー173: So-net 光(UCOM)の予感 (374) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お得なキャンペーンを研究するスレ4 (706)
楽天ブロードバンド part3 (240)
次に個人情報が流出するプロバイダーはどこよ? (169)
【返信厳禁】ACCSからみなさまへのお知らせ【即削除 (106)
【ADSL】結局どっちが良いの【光】 (617)
★コジマ・ドット・ネットADSL 1580円/月 その3★ (760)

So-net 光(UCOM)の予感


1 :03/07/31 〜 最終レス :2013/05/27
語れ!

2 :
偉そうだからイヤだね。
つーか糞スレ立てんじゃねぇよカス。

3 :
( ´∀`)オマエモナー

4 :
偉そうですいませんでした。
宜しくお願い致します。

5 :
入会手続き中

6 :
age

7 :
3 名前:名無しさんに接続中… :03/07/31 13:28 ID:awHnjNA0
( ´∀`)オマエモナー

4 名前:名無しさんに接続中… :03/07/31 13:29 ID:awHnjNA0
偉そうですいませんでした。
宜しくお願い致します。

8 :
なんなのよ。知ってますよ

9 :
申し込んでみた。で、UCOMどうなのよ?

10 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html

11 :
(^^)

12 :
5月の末にフレッツから乗り換えようとコース変更を申し込んだ。
6月の頭に調査に入りますというメールが来た。
7月末になっても何の連絡もないので、解約手続きした。
数ヶ月単位でおまちいただくのが当然のことのように書いてあった。
開通まで待つことは構わないが、連絡をまったくしてこないのではね。

13 :
UCOM利用者ってまったくいねーの?
開通するまで時間かかるのはしょうがないけど、開通後の話を聞きてー。

14 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

15 :
3日前申し込んだ。
メールが一通来た。
お盆に入ったので、その後、進展無し。
マンションの16Mタイプ。
これって、ADSLぐらいだよね?

16 :
>>15
UCOMの16Mは収容局まで距離があってADSLで速度でねぇ・・・って
奴には( ゚Д゚)ウマー

17 :
いやーん、有線て何Mbps出るの? 4800円って。

18 :
UCOMのエリア、今後の拡大予定誰か知ってる?

19 :
現役女子高生ですが、相当遊んでいるのでしょう。性感帯はかなり敏感でアヘアヘ状態です。
少しR乱系なのか、快楽に対してかなり貪欲です。
ビラビラなども肥大気味で性生活を垣間見ることができます。
騎乗位で挿入されながらRを剥き出しにするシーンは個人的に気に入りました。
結合部のアップシーンが豊富で非常に楽しめる作品です。
援交女オンリー 。今すぐ無料ムービーをゲット!!
http://members.j-girlmovie.com/main.html

20 :
age

21 :
2ヶ月くらい経つけど、まだ調査中だと。
どうなってんのよさ

22 :
age

23 :
五ヶ月半待ち
(゚Д゚)ゴルァ!!メールしてもなんも意味なし。。。
Bフレにしとけばよかった( ´Д⊂ヽウエエェェン

24 :
3月に申し込んで、やっと昨日開通しました。
ちなみにマンション自体は7月にboadegateが導入されています。

25 :
UCOM入っている人に質問です。
アニメBBって映りはどんな感じ?
テレビ位?VHS3モード倍位?

26 :
ここは静かだね

27 :
んじゃage

28 :
期待あげ

29 :
11/1から無料キャンペーン始まるね。
後から入ったほうがどんどん得になるのはどうかと。

30 :
SONNETいいかげん早く設置可能か調べろよ
ぶちきれた

31 :
孫ネットはYahooBBだろ

32 :
てか、マンションが優先導入ってことで張り紙には10日前後で取り付けできるって
書いてあるのになんでだよ・・すでに1ヶ月まち

33 :
ウチのマンションにもキャンペーンのチラシ入ってたよ。
光ではかなり安いよね。
いまADSLだけどプロバはso-netだし、乗り換えようかな。

34 :
ちょっと考えてたのに、ろくなもんじゃなさそうだね。
誰かいい所語って欲しい。

35 :
XPじゃないとソフト接続になるから面倒くさい。
しかもそのソフトへぼいし

36 :
8ヶ月待ち
最近では放置プレイに(*゚∀゚)=3ハァハァしてきた

37 :
俺申し込んで2週間でつながります。
明日工事なんで、どきどき・・。どのくらいでるのかな・・

38 :
>>37
結果報告キボン

39 :
>>38
遅れて申し訳ないです。
これはましなほうなんでしょうか?

下り回線
速度 45.96Mbps (5.745MByte/sec)
測定品質 97.6
上り回線
速度 39.58Mbps (4.948MByte/sec)
測定品質 97.2
測定サイトhttp://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/11/13 13:11:41
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN Gate01 Type-Eマンション/so-net/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 62Mbps(16870kB,2.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 39Mbps(16870kB,6.6秒)
推定最大スループット: 62Mbps

40 :
禿

41 :

              ,-―――-、
               V_V V_V
              | 。  (。))
              / ⊂⊃
              { (_l__
       _,_,_  \ )__ )
     γ  ___ ヽ/⌒
      ミ  / ,,,  _,Τ| |     |
      |  _| ミ ゚,l|.´+ | |  |     |
  ι  (6 #. ~^っ 、 }|  _ |
    ι >_ /二二7ノ / / |
      /   ̄ ̄ ̄ ̄;   つ
      |  ――――' ― ⊇
「クレジットカードが、クレジットカードがないと……。」

42 :

                ____|__/
           , -―  ̄            ̄ ヽ〃
     \  /                   ヽ
       |/                     \
      /     ______         <
      /      /  __∠∠_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Τ
      |      |  [_____] #  /\  |
     /|     |   ∠/=≡x    |/      #|
      / |_  |    キミ   .||      ||    |
      /  ヽ_|    |ハ     キ     -||-    |
      | 6      メ    |ナ     ||     |
      \_     #  ゛ミ=/k゛  つ  #  -、  |
        |    # _________/  /
        ヽ  # /            /  /
     /   \ /              / / ___
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                
          「so-netに入会できないんだ!!」

43 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/12/19 06:42:56
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN Gate01 Type-Eホーム/USEN/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 58.3Mbps(16870kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 93.6Mbps(16870kB,1.5秒)
推定最大スループット: 93.6Mbps

44 :
誰もいないの?
申し込みしようと思ったんだけどな・・・

45 :
>44
申し込んだよ。1月6日に工事日決定。マンションタイプE。最速90Mbpsは出て欲しいな。

46 :
俺もマンションタイプE。
ぶっちゃけ、平均30Mくらいだけど、不満はないよ。
ただ・・・HPがCGIとか使えないのが痛い・・。
UCOMに他プロバイダー参戦すれば面白くなるのにw


47 :
禿度

48 :
>46
何世帯でシェアしているの?
うちのところは、当分1世帯で占有できるのではないかと思っているんだけど・・。工事日が待ちどおしい。
有線の光ファイバーにぶら下がれば、勝手にIPアドレスが割り振られるってことはないよね。どういう仕組みなのかな??
あるポートにぶら下がると,IPが割り振られ、他のポートでは,pppoeで接続すると言うことができるのかな??
それとも、so-net用と有線用と2本ファイバーが、来ているのかな??
誰か詳しい人教えて!!

49 :
進捗状況 回線提供業者に依頼済み

ここからいっこうに進まないわけだが・・・・

50 :
本日予定通り開通。スピードは、測る場所によっていろいろだが、最速このくらい出れば、まあいいか。
adslに最初加入したほどの感激はない。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:89.55Mbps (11.19MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:70.29Mbps (8.786MByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:xxx.tokyus00.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2004/1/6(Tue) 15:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

51 :
so-netの専用pppoeソフトは、何故か、NICの2枚ざしでは、うまくいかなかった。原因追究も面倒なのでraspppoeを使ってみた。
こっちのほうが認証も速くていいみたい。
50Mbps以上出てくれれば、・・・。しかし、動画を家族何人でも同時に見ることでもしない限りは、adslで十分なような・・。
ちなみに、linuxのrp-pppoeでも大丈夫であった。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/07 04:56:02
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 その他光ファイバ/so-net/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 50.1Mbps(16870kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 61.9Mbps(16870kB,2.2秒)
推定最大スループット: 61.9Mbps

52 :
2003年12月18日に申し込みました。
確認メールが届き、その後音沙汰なし。
もうしばらく待ってみますか・・・。

53 :
so-net光(UCOM)、それはUSENの光ファイバをつかったso-netのサービス。
地域によって100メガのところと16メガのところがある。
BROAD−GATE01でもそうだが16メガは所詮VDSL方式なので速度はあんまりでない。
100メガプランはかなりおすすめ。20世帯以上のマンションであれば月額4800円(プロバイダ料込・モデム不要)
小規模マンションや一戸建ては別途メディアコンバータが必要となるため、月額5700円(それでもTEPCOより安い)
工事はso-netではなくUSENが行う。マンションへの導入交渉もUSENが行う。
なぜUSENでso-netが使えるかというと、so-netがUSENに出資しているから。


54 :
なぜ導入を何ヶ月も待たされるかというと、
1、USENの自社線がないから
2、管理組合との交渉がうまくいってないから(分譲マンションの場合)
が多いだろう
1の場合はあきらめたほうがいい。
どちらにしろ事情はso-netに電話してもわからないだろう。
USENの営業所経由で申し込んだほうがいいかもしれない。

55 :
ちなみにTEPCOのso-net、Bフレッツのso-netでもそうだが、
現在初期費用完全無料中、しかも月額料金3ヶ月無料中。
俺のマンションでは今月末に導入らしい。
月額4800円で100メガ。
ADSL使ってるやつがバカに見えてくるのは俺だけか?

56 :
マンションの場合、1世帯で、100Mを占有できるわけでない。シェアする世帯が増えたら、果たしてadsl40Mなんかよりいいといえるのかな?
マンションEに入って、今のところ1世帯占有状態だけど、スピードだって、計るたびにいろいろだよ。光だから100Mが保証されるわけでない。
ベストエフォートなのは,adslと一緒。
とはいっても、
ADSL+NTT基本料>光+IP電話
になったから入ったんだけど・・・。

57 :
so-netのサポートからのメールって、夜中の2時頃発信が多い。これって毎回2時まで仕事しているとは思えないから、メールサーバーの混雑緩和のためか??
メールサーバーを信頼できない??

58 :
うちのマンション、タイプV導入済みです。
ところがコレgate01だとIP電話使えないのに、so-net(UCOM)だったら使えます。
うちも、ADSL+NTT基本料>光(タイプVだけど)+IP電話でいきます!
来月もキャンペーン継続しないかな?

59 :
>>56
ADSLは所詮のぼり1メガ。
ADSLは所詮NTT局との距離によって、40Mのくせに5Mすらでなかったりする。
ADSLは所詮NTT電話回線が必要。NTT解約してIP電話にすれば月の総額が光ファイバと変わらない。
ADSLは所詮中継ぎ。そのうちみんな光に移る。
ADSLはただの電話線にしかすぎないんだよ。



60 :
ちなみにマンションタイプの場合、1本の光ファイバを最大8人で共有。
それ以上加入者がいる場合や、電話配管の系統が違う場合もう1本引く。
nyやMX使ってる奴がたくさんいれば速度にも重大な影響がでるが、普通に利用している分には全く問題ない。
光ファイバだってこと忘れないように。

61 :
>60
最大8人てのはどこかにあるの?
http://ftth.gate01.com/mansion/faq.html では、30戸になっているけど・・。
>59
技術的には、光ファイバーが優れているのは、認めるが・・・。必ずしも技術的に優れているものが、世の中に受け入れられるとは限らないわけで・・。

62 :
>>61
公式ではないが、マンションにはスイッチングHUBという設備をつける。
それには8ポートまでしかないのがほとんどだ。
そういった意味ではUSENの質いいよ。
Bフレの一括導入マンションなんて数十人を1本で共有が当たり前だったりするからな。

63 :
まぁしったかもその辺にしておけ。
今ならまだ引き返せるぞ。

64 :
明日工事とрったんだけど、工事って具体的にどういうことしますか?
マンションEです

65 :
>64
すでに、共有部分までに光が来ているなら、其処から部屋まで、Lanケーブルを引っ張るだけだけど・・・。

66 :
それだけですか。サンクスです
壁に穴あけるのかなぁ

67 :
んー
今日3時ってрったんだけど
来ませんですなあ

68 :
so-net(ucom)と同時に、so-netフォンも申し込んだ。これに使うテレフォニーアダプター(TA)は、NECのルーターに、VOIP機能を付け加えたもの。
1月6日に光は、開通したのになかなかTAを送ってこないんだよね。
windowsを直接netにさらすのはイヤなので、結局、メインの利用は,adslのままだよ。
サポートにいつ送ってくれるのか、早くしてくれといっても、効果なし。

69 :
ucomがうちの大家との交渉に失敗したらしく、俺に大家の説得を依頼してきた。
うちのマンションではケーブルもDSLも利用できるのになぜ光を引く必要があるのかを
説明してやってくれと依頼されたのだが、実際話してみると当の大家はucom社員(を名乗る男)
からの突然の電話自体に不信感を抱いていた様子で説明すればあっさりOKしてもらえた。

70 :
提供エリア広がる予定ありますかね?

71 :
>>70
ないよ。これ以上提供エリア広げたら、赤字になる確率激増するからな。
株主もエリア拡大は望んでいないよ。

72 :
7/1に申し込んでから、かれこれ5ヶ月半。
※賃貸でマショーンE
8/1に「工事事前確認完了」にばーうpしたっきり
ステータスがピクリと動かなくなった(´・ω・`)
毎月メイルで問い合わせるものの
「調査期間/工事日程等につき、具体的にご案内ができません」
とコピペメイルで(*´Д`*) ハァハァしてたりしまつ…
で放置プレイに耐えきれなくなってきたんで、
ユーコムをキャンセルして、Bフレッツの方ににしようか迷ってたりする…
つーか開通までってコンナニ時間が掛かるモノなの(´・ω・`)?
教えてエロイ人

73 :
>>72
メールで問い合わせしてる時点でアホ。
ていうかso-netに電話しても無駄。
USENに電話しなさい。(最寄の支店に)
君の場合
1、線がない
2、管理会社との交渉がうまくいってない(分譲賃貸じゃねぇよな?)
のどちらかだろう。
確認して1の場合は無理だから解約したほうがいいかもね。
2なら担当者をつめてつめてつめて煽りなさい。
多分うまくいくでしょう。

74 :
USENの対応あんまりよくないなぁ
電話で伝える工事日間違えるし、大家に事前連絡もしてないし
工事のしてる時不審そうに隣の大家が出てきた

75 :
>>58
それって、もしかしたらヤフーみたいにIP電話は銅線を使うんじゃないかな?
だとしたら、NTT基本料はぶった切れないような気が・・・。
うちのマンションも同じ状況(USENタイプV導入済み)なので、詳細がわかったら
教えてください。

76 :
>>75
ADSLはNTT必要だね。(「タイプ2のお客様は、お申し込みいただけません。」)
タイプVを含むUCOMは関係なし。
うちは異動発表待ち。。6ヶ月縛りあるから。。
http://www.so-net.ne.jp/support/qa/ans/s2000/s2068.html

77 :
>>75
そうですよね、ADSLじゃないんだから銅線は関係無いですよね。
ヤフがそれなりに快適なんでしばらく乗り換えは考えていなかったんだけど
ソネットに電話してみようかな。
レスどうもでした。

78 :

失礼。名前間違えました。77は75の間違いです。
恥ずかしい・・・。

79 :
年末29日あたりに申し込んで、本日開通しますた。

80 :
So-net光も転送量制限ありますか?

81 :
>>80
無いと思うけど。。
でもso-netとして何らかの規制はあるかも^^;
1月からIP電話基本料(280円)も無料でますますお得!
(関係者じゃないよ)
でも音質とか切れないか、とか気になる。

82 :
>>81
有線には登り100GB/月という制限があるのにな。

83 :
えと、二階建てコーポタイプの寮で、全個数10部屋なんだけど、こういう場合ホームで契約できまつか?

84 :
>>83
そういう場合ホームタイプでしか使えません。(マンションタイプは無理)
4800円+メディアコンバータ利用料900円=5700円(100メガ)
ちなみに寮の場合は、会社なり学校なりに許可をもらわなきゃいけないから、
あらかじめ寮長とか責任者に聞いといたほうがいいかもね。


85 :
GIPが割り当てられて、鯖立てはできますか
DDNSなんですが

86 :
>>84
ありがとございまつ。
会社なんですよね。許してくれるかな。

87 :
4800円で最大70Mでる。

88 :
ADSLから光にコース変更して開通したんだけど、ADSLモデムっていつ返せばいいの?
ルータ買ってないからサブマシンはまだADSLで繋いでるんだけど、いつまで使えるのかな?

89 :
ADSL26Mから、UCOMマンションタイプEに変えたけど、過剰能力だよ。一体になんに使えばいいの??安くなったからいいものの。
>88
そのうち返却セットを送ってくるんじゃないの。

90 :
UCOM3ヶ月無料の期間が、3月末まで延長された。もううちのところでは、誰も入ってほしくないのに。
しかし、光もADSLへの対抗上、当分の間は、初期費用を無料にせざるをえないのじゃないのかな?

91 :
みんな接続には専用ソフト使ってるの?

92 :
IP電話も一緒だから、TA(NECのルーターの改造品)を使っているよ。

93 :
UCOMはホントに申し込むのはやめた方がいい。
3ヶ月以上の放置プレーは当たり前。提供エリアは
東京23区、近郊3県と各都市部をうたっているが
3〜4ヶ月待たせた挙句提供できませんなんて事は
ザラ。ホントにここの会社は商売をナメている。

94 :
>>93
みんなそんなにかかってるの?

95 :
>94
光ファイバーは、UCOMに限らず、気長に待たないとだめじゃない??1軒1軒、線を引く必要があるのだから。
固定電話なんか、全国普及するのに100年くらいかかっているんだから・・・。

96 :
>94
みんなかどうかはわからないけど、3ヶ月で開通なんてのはましな方。
6ヶ月以上たっても事前確認完了で止まってたりして放置プレーは当たり前
ここのサポセンでバイトしている訳だけど、なんでこんなに開通しないのに
みんな申し込むのかな?と常に思う。UCOMで光ファイバーやりたきゃ、
USENBROADGATE行けばいいのにと…メルアド残したかったら電パ1にでもすれば
いいのに…

97 :
1ヶ月で開通した俺はとてもラッキーだったのか

98 :
最近は線が無いとこは契約してないよ。
分譲マンションで管理組合があるとかめんどくさい事さえなければ、最短10日、遅くて1ヶ月半くらいかな。
ただし地域によって対応が全然違うからね。気をつけたまえ。
あとso-net経由で申し込むのは絶対に止めなさい。
so-netの人は申込者が住んでいる建物沿いに、光ファイバが敷設されているかどうかわかってないから。
ちゃんと最寄のUSENの支店に電話して線があるかどうか確認した上で申し込むこと!

99 :
質問です。
マンションタイプEの工事が終わりました。
so-netかBROADGATEかで迷ってます。
3ヶ月無料とIP電話基本料込みのso-netに惹かれるんですが、
so-net自体ここでもいろいろ叩かれてるんで、どうなのかなと。
コメント頂けたら助かります。よろしくお願いします。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブロードバンド@新潟県 Part7  (948)
恐怖のプロバイダーWAKWAK ウィルス大襲来 (103)
ADSLや光にも工事が出来ない人 (101)
GMOとくとくBBってどうよ? その6 (103)
▲▲我々はADSLユーザー!光になんか負けるな!▲▲ (674)
【IP電話】Web Caster V110/V120 その4【無線LAN】 (263)
--log9.info------------------
■□■ファンタジーアースゼロ F鯖 part72■□■ (862)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ鯖談義スレ 1 (761)
大航海時代Online 錬金術スレ (146)
【アイラ】AILA Online Part33 (444)
【AION】クレストリッチ系スレ【キョォウ】 2鳴 (183)
【FEZ】FantasyEarthZero USA vol.7 (854)
【戦闘】secondlife Mature専門スレ【風俗】 (811)
【AA】 ArcheAge Part25 【アーキエイジ】 (149)
ラグナロクオンライン Breidablik Part7 (697)
Masquerade part1 (206)
三国志を抱く Part2 (837)
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ381 (127)
C21-MMOロボットアクションRPG-589 (891)
Eternal City 2〜「エターナルシティ 2」〜part72 (656)
【AA】 ArcheAge Part23 【アーキエイジ】 (1001)
The Tower of AION US鯖スレ Part9 【北米AION】 (339)
--log55.com------------------
【エミック】怪盗夜想曲【ファンノク】
乙女@TOKYOヤマノテBOYS 1日目
乙女@悠久のティアブレイドPart2
【幕末】乙女@艶が〜る 第9話【プレミアム】
乙女@遙かなる時空の中で3 その124
嫌いな男キャラを挙げるスレ
【丸く】あのレスに優しくつっこむスレ47【やんわり】
乙女@喧嘩番長 乙女2