1read 100read
2013年06月プロバイダー595: ▲▼▲▼Y!BBをタダで使ってるひと▼▲▼▲ (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BB.excite 45 (455)
▲▼▲▼Y!BBをタダで使ってるひと▼▲▼▲ (123)
【救世主】無線インターネット総合スレ【最大54M】 (288)
ぷららって儲けあるの? (137)
NTT1000Mの光を早く作れ (112)
経営が安定しているプロバイダ (196)

▲▼▲▼Y!BBをタダで使ってるひと▼▲▼▲


1 :03/08/13 〜 最終レス :2012/09/13
Y!BBやBBフォンをタダで使ってる人いる?
私は、1年以上タダで使っています。
このまま、ずっとタダ使っても大丈夫?教えて。

2 :
うんこでそう

3 :
無料でなんとかしようという根性がむかつく

4 :
>>1
街頭で申し込んだんでしょ。書類をヤフーに送らないと正式な手続きにはならないらしいから
ずっと無料で使ってる人結構いるみたいだね。でも正式に契約すると今までのとられるかも
しれないから間違っても正式契約はしない方がいいよ。

5 :
たかがYBBが金とるのがむかつく

6 :
>>4
どうも、アドバイスありがとう。

7 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

8 :
みんなでヤフーBBを無料で使おう!!

9 :
ヤフーBBって無料期間が1年以上もあるんですか。
うらやましい。ヤフーBBに変えようかな。

10 :
ヤフーBB、1年半以上無料で使ってるぞ。

11 :
1年半以上も無料で使わせてくれるとは、ある意味親切な企業だな!
ソフトバンクBB(笑)

12 :
前のスレでは、無料のやつらにも段々と請求がきていたね。
で貯めた分の請求が一度に来るので、請求額がうん万円。
消費者相談センターを介せば分割になった例はあるが、払わ
なくてもいいことになった例はない。
悪い事は言わんから、これ以上つけを貯めたくないなら、
解約する事だ、これまで使っていた分だけの請求ですむ。
無料になるかと勘違いして、請求が来たととたんに解約した
馬鹿がいたが、そんなことをしても払うべきものは
払わなければいけないのでインターネットが使えなくなっただけ
無駄な行為だった。もちろん正式契約に移行すれば、今までの
分を支払った上で、そのまま使い続けられる。

13 :
たかがYBBは無視

14 :
たかがYBBは無視。

15 :
YBBの加入者300万人なんて、
モデムを配ってもらった人の人数の間違い
じゃないのか?

16 :
今無料で使ってるユーザーは間違いなく含んでる。

17 :
1年以上使ってるって言ってるが、利用停止通知とか来るだろ?

18 :
>>17
YBBがプロビジョニング出来ていると思い込んでる馬鹿か?

19 :
>>18
もしかして来ないの?

20 :
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=endou1

21 :
>>17
なに、甘い事を言っているんだよ。
長期の料金不払い者に対しては、債務が回収専門の会社に委託され、
その内に支払いの催促が来るんだよ。

22 :
                        \ | | /
   ___ 日本最大の加入者で安心  ___ 
 /´∀`;:::\    YBBホン無料     / `∀´;::: \
/   ケ /:::::::::|   親切なサポート   /     孫 /:::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|   超安い        | ./|    /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|        ::        | || /:::::::|::::::|        
 勝利は我らがYBB!        みんな加入しる!


23 :
>>21
引っ越すから無問題

24 :
>>21
身に覚えのない催促だから無問題。

25 :
>>24
使っておいて身に覚えもないもないだろうに、
と、思うのだが、

26 :
>>25
モデムは貰ったが、一切使ってない。

27 :
>>25
じゃ何故もらった?
今どうやって繋げてる?
お前アホか?

28 :
>>25
悪いかった…
>>26に言ったつもり
数字間違えた

29 :
誰にでもモデムを渡す孫がアホ。

30 :
答えになってないな
アホ決定

31 :
答える気なんてないんだけど。

32 :
あっそ

33 :
モデム送り返せば?

34 :
つい最近送り返した。

35 :
つい最近じゃなくて、
先月送り返した。

36 :
>>34-35
送り返すときは、やっぱり着払い?

37 :
着払いがいいのか?

38 :
だな

39 :
これは俺には危険にしか見えないのだが…
まぁ1年程度なら支払い時も数十万ってわけじゃないし、数万なら大した事ないから平気だろう。
請求が来ないと勘違いして携帯にかけまくってたりしてたら結構痛そうだけど。

40 :
でも、これっていままで請求するとか言っていなくて、いきなり請求書が来たらお金取られなくて済むんじゃないの?

41 :
>>40
当然済まない罠。
おそらく時効成立ギリギリの2年以内には片っ端から請求が始まると見た。

42 :
間違った。時効は2年じゃなくて5年みたいね。

43 :
請求書も未払い金催促の場合普通郵便では無効になる。
内容証明か裁判所からの執行命令が来るまでいっそ放置汁。

44 :
WEB以外で申し込んで、仮IDを正式IDに変更しなければ
無料だよ。漏れは去年の11月からタダで使ってる。
デメリットはメールが6MBのままである事くらいだから、ほぼ皆無だな、

45 :
>>44
ってことは、放置汁でOK???

46 :
>>44
それはむしろ詐欺罪に該当する。
YAHOOもそこまではしないだろうけど、理論上はエライ事だな。

47 :
>>46
どうして詐欺罪なの?

48 :
【BB.excite】 Bフレッツ工事費・年内接続料無料
http://image3.excite.co.jp/jp/bbe/bb_promo/0308/wrestling2_3M.ram
http://image3.excite.co.jp/jp/bbe/bb_promo/0308/jyudou2_3M.ram

49 :
正式ID登録を開通確認に使ってるDQNシステムを直さんとYBB潰れるぞ。
街頭で勧誘された人なんかは仮IDだの言われてもピンとこない人も多いだろうから、
ID変更せずに課金されてないユーザはかなり多いんでは?
モデムをばら撒けばばら撒くほど、アボーンが早まる。
一銭の収入にもないんだから。

50 :
>>49
Y!BBを潰すために、みんなが無料でずっと使い続ければいいな。

51 :
家も1年間、仮IDのまま(めんどうなのでそのまま)
ちゃんと無料期間終了後に課金されてます

52 :
1年も2年も請求しないなんてとんでもないいい加減な会社だな。
請求の時効は法律上は2年ではなかったけ?
念のため請求されても良いようにお金は積み立ておこうね。
もちろん請求なければ払う必要ないよ。
(だってお金は請求されてから
払うものだから)

53 :
>>52
52が、良いことを言った。

54 :
2年といっても、2年逃げ切ればいいということじゃなくて、
1年と10ヶ月後に再び請求が来れば、そこから再び2年って
ことだよね

55 :
プロバイダ料金の時効は2年じゃなくて5年。
もちろん途中で1度でも請求があればそこからまた5年。
もし、5年以内にYAHOOが倒産したりしたら
確実に債権者から請求が来るので>>52の言うとおり金は積み立てておくべし。

56 :
>>55 請求されても シカトすれば時効は中断しないのでは?
払いますとか、待ってくださいとか払う意思見せると駄目
だそうですが。

57 :
>>56
内容証明郵便で送られてきたら、無視した事にならないよ。

58 :
>>56
シカトしても時効は中断されません。

59 :
未だに巨額な赤字を出し続け、未課金ユーザーも未だにいるし、
ADSLは廃れてゆく可能性が高いでしょ?
まぢで「父さん」になるかも・・・
総務省は300万回線の「長期」放置民の発生の可能性を視野に入れるべき。
2ちゃん根らーは祭りの準備をシル!




60 :
>59
フレッツISDNで十分って人もいるらしいから
ADSLが廃れるってことはないでしょう
もちろん、ソフトバンクがヤバくなることは、十分考えられる
けどね。加入者数が頭打ちになっても黒字化されなければ
(利益分岐点を言わなくなったね)
でも あの社長のことだから 売り時をみてきっと売却して
自分だけ設けると思うね。
その日は近いとみた。

61 :
>>60
今号のネット@nabinYBB特集あったが、不満者は多い様子(サポートとか)
あと、ADSLと光の値段がこの後徐々に近づいてくると思うので、ADSL離れは起こるかと

62 :
ODNがいいですよ
3ヶ月無料
初期費用無料
9000円キャッシュバック
http://kakaku.com/bb/pr_odn_adsl24.htm

家まで来てくれてパソコンの設定もしてもらえます


63 :
YahooBBの300万ってのは、インチキ回線握りの数。
勝手に電話回線をYahooBB用にしてる。
もし今本当にタダのアナログ回線使ってるなら
NTTに問い合わせてみたほうがいいかも。
いつのまにか回線を握られていると言うこともあるかもしれませんよ・・・

64 :
恐ろしい企業だ

65 :
よく分かってらっしゃらない方が多いようなので・・・・・
まず、無料で使えるキャンペーンと、期間が過ぎると課金が始るキャンペーンが
あります。
無料で使えるキャンペーンは、引落し口座を設定しない限り、いくら使っても
無料。もちろんさかのぼっての請求はナシ。解約しようとそのまま無料で使い
続けようと、料金は一切支払う必要ナシ。
ただし、こうゆうキャンペーンは少ないので、街角で貰って引落し設定しなけれ
ば請求されないと思っていたらオオマチガイ。数カ月後に普通に請求されるよ・・
仮IDのままでも、キャンペーンが終わったら料金の請求はされます。

66 :
今、無料で使ってる人、
お客様相談室から電話がきますよ。
口座振り替えを間違ってるようです。
4万円払ってくださいってな具合で
でんわしてまっせ〜
ブヒヒヒヒ

67 :
いまは「仮ID」⇒「本ID」じゃなくなってるよん。
夏以降くらいだったかな。
本ID、仮メアド⇒変更してお好みメアド。
@ybb.ne.jpの前だよね、仮とか本とか昔、言ってたのは。
請求が怖いヒトは引落口座の指定を引き伸ばします。
さすれば、半年くらいで「コンビニで振り込んで」って請求書が
くるから「聞いてないよ〜」っつってモデムを返す。(着払い(^_^;)
で??どうなるかは保証いたしかねます(^_^;)

68 :
ワシは以前にwebから申し込んで9ヶ月程無料で使ったぞ。
今みたいに無料期間なんか無かったけど9ヶ月ほど請求がこなかった。
ある日メールで「お客様の接続確認ができません。接続出来ている方は
このURLで確認処理をてください。」なんてメールがきたけど無視、
それから暫くして請求が来たけど当月分だけでそれまでの分はタダだったぞ。
それからは毎月引き落とされたがな

69 :
>67
まぁ、請求が来てからのモデム返却はまず返金されないですね^^
「使ってるじゃん」って言われちゃうから。
かく言うワタシはYBB料金センター勤務中。
カスタマーのみなさん・・・・・・
苦情はなるべくやめてね・・・・・・

70 :
ヤフーBBの勧誘は どっかの下請けの会社から
モデムを送って来た所がヤフーBB配送センター
現在!無料期間1ヶ月目 つながっている
料金徴収の登録して下さいとの通知来る
このまま!料金徴収の通知を送り返さなければ 
ほんとに このまま ズゥ〜トォ無料でBB出来るものだろうか?
BB側でADSLを解約させられてモデムの買取請求が
来るんじゃなの ウーン (Θ_Θ;)月々3千円台払うべきか
このまま!登録しないで 使えるだけ使うか悩み処( ̄へ ̄|||) ウーム


71 :
>>70
インターネットでahoo!にID登録していたら無理!
ID登録も料金徴収登録もしていない俺は、いまだに請求来ないばかりか
無料期間経過後にモデムも着払いで返却済。
聞いたところによると、サイトでID登録してからが課金対象になるシステムのようだが
真意は不明。
でもマジに料金徴収登録のお願いハガキしか来ないのは、やっぱり・・・


72 :
書き忘れたが、BBフォンのみ料金請求が来た。
コンビニで払えるという往復ハガキみたいな納付書。
BBフォンを無料にするのは無理だと思う。


73 :
何と無く無料でBB出来る方法が分かって来た気がする
無料期間中に料金請求を登録しないで モデムをヤフーに
送り返す 解約したかに見せかけて モデムをオークションから
調達 それで!ヤフー側が電話回線を元に戻すのを怠れば
オークションから調達したモデムから接続したら後は
ズゥ〜〜ット無料で使い続けられるんじゃないの?
ヤフーがADSL用にした電話回線をズゥ〜〜ットそのままに
放置してくれたらの話だけれど (・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

74 :
月たったの3500円すら払えない貧乏人がこんなに多いとは…(絶句)
しかもインターネット使っておきながら…(ずうずうし杉)
日本人、貧乏人万歳!だね。

75 :
Yahoo!BB(12M)使うための料金表(11/30まで)
【初期費用】
NTT申し込み・NTT工事費 3850円(必要)
※光収容の場合、キャンペーンで、
 光回線からメタル回線へのNTT工事費用相当の8,100円が無料。
【毎月かかる費用】
NTT基本料        月額1750円(必要)
ISP利用料金       月額1290円(最初の3ヶ月目まで無料)
ADSL利用料       月額1190円(最初の3ヶ月目まで無料)
モデムレンタル料    月額 890円(最初の3ヶ月目まで無料)
NTT ADSL回線使用料 月額168〜176円(最初の3ヶ月目まで無料)
BBフォン通話料     月額 実費有料
最初の3ヶ月は
NTT基本料1750円(NTTから請求)+BBフォン通話料実費(ヤフーから請求)
=1750円+BBフォン通話料実費
※NTT申し込み・NTT工事費が3850円は、NTTかヤフーのどちらかから1回だけ請求が来る
4ヶ月目以降は
NTT基本料1750円(NTTから請求)+ヤフー(ISP料、ADSL料、モデム料、NTT回線料の合計3546円+BBフォン通話料実費)
=5296円+BBフォン通話料実費
ちなみに26Mだと300円UP、8Mだと400円downする。東日本だと8円down。
地域によってはNTT基本料が150円downの場合もあり。

76 :
                    
                     うんこごはん

77 :
入ってから10ヶ月くらい何一つ請求来なかったけど、あとでまとめて来たよ。
しゃーないから払った。
ま、それが当然なんだけどなw
ところで・・・今街で配布してるモデムも
3ヶ月過ぎたらレンタル料かかるんだよね?

78 :
>>77
らしいね。

79 :
日刊ゲンダイが1面で特集
1面(カラー)
http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
2面
http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg
創価学会元幹部: 竹岡誠治
現在、聖教新聞広告部長
らしい。
また、共犯の湯浅も創価学会員
(記事より)

80 :
【ヤフーBB451万人分の個人情報が流出】
・流出したユーザ
 加入者、加入手続き中、無料体験キャンペーン申し込み者、解約者 約451万人分
・流出した個人情報(Ybb発表分)
 住所、氏名、電話番号、申し込み時のメールアドレス、Yahoo!メールアドレス、Yahoo! JAPAN ID、申し込み日
【ネット】"1人500円で" ヤフーBB451万人分情報流出で、ソフトバンクが謝罪
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077886927/l50
★ソフトバンクBB、450万件超えるYahoo! BBの個人情報漏洩を認め謝罪
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/27/2252.html
【やっぱり】Yahoo! BBの個人情報流出【漏れた】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1074893546/l50
【損害】Yahoo!BB個人情報流出訴集団訴訟【賠償】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1077633238/l50

81 :
http://www.law.co.jp/cases/uji2.htm
宇治市の事例では各1万円の支払いが命じられた。
ヤフーBB被害者へは、政府が補償するべきじゃないのか?
(政府の管理が甘かったので)
政府の責任という面もあるので、政府が各被害者に数万円を補償するべきではないか?
塩川議員 http://web01.cpi-media.co.jp/shiokawa/
樽井議員 http://www.yattarui.jp/
踊る池田大作
http://ahiru.zive.net/joyful/img/969.mpg

82 :
情報を漏らした内部の人間に刑務所に入ってもらいたい。
そうしないですまそうとするヤフーBBは最低。

83 :
やっほ? BB、3つの完全無料キャンペーン
ttp://bb.watch.impress.co.jp/static/news/2004/04/01/yahhobb.htm
やっほ? BBは、「個人情報漏洩保証サービス」、「Spamメール到達保証サービス」、
「Windows XP再インストール」など3つのサービスを無料にする入会キャンペーンを
開始した。期間は、2004年4月1日から同4月1日まで。
「個人情報漏洩保証サービス」は、申し込み時に登録した個人情報が漏洩した場合に
500円のキャッシュバックを保証するサービス。既存ユーザーも、特に申し込みを
行なうことなく適用される。さらに「不正利用オプション」を申し込むことで、
漏洩した情報が架空請求などに使われた場合も保証する有料プランも検討中だという。
なお、情報漏洩保証サービスについては、AKKAも同様のサービスを検討中で、
早ければ来月にも開始するとしている。

84 :
個人情報ぐらい500円で売るのは、どうって事ないが、
月々2000円以上もADSLに払うのはいやなので、解約しました。
6ヶ月で200円とか、たくさんあるよ。価格どっとコムで調べてみ!
あと何かあったときの質問に対する答えが、マニュアル過ぎて
話にならない。以前はYBBの安さにひかれたけどね。
それで6ヶ月経ってYBBもう一度契約するとキャンペーンも
使えるしね。
そのときはBBフォンだけにしてみようと思う。(どこかでみたけど
BBフォンだけでもADSLが使えるらしい)

85 :
やっほ? BB、3つの完全無料キャンペーン
ttp://bb.watch.impress.co.jp/static/news/2004/04/01/yahhobb.htm
やっほ? BBは、「個人情報漏洩保証サービス」、「Spamメール到達保証サービス」、
「Windows XP再インストール」など3つのサービスを無料にする入会キャンペーンを
開始した。期間は、2004年4月1日から同4月1日まで。
「個人情報漏洩保証サービス」は、申し込み時に登録した個人情報が漏洩した場合に
500円のキャッシュバックを保証するサービス。既存ユーザーも、特に申し込みを
行なうことなく適用される。さらに「不正利用オプション」を申し込むことで、
漏洩した情報が架空請求などに使われた場合も保証する有料プランも検討中だという。
なお、情報漏洩保証サービスについては、AKKAも同様のサービスを検討中で、
早ければ来月にも開始するとしている。

86 :
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ

87 :

ソフトバンクBBに集団訴訟を!
http://www.geocities.jp/hikokusoftbankbb/
訴訟への意向
http://www.geocities.jp/hikokusoftbankbb/omoi.html

88 :
>>87
ヤフーが管理するサイトでRの相談をするのはまずいでしょう。

89 :
個人情報流出したときの対応覚えていないのか 最初は400万人ではないといいはっていて
株主の影響ばかり考えて正式発表は金曜日の夕方 市場がしまってから
賠償を多くするとつけあがると日経のインタビューに答えて500円とさっさと決めてしまった
だいたい個人情報を抜いたのは内部に協力者がいたからといっても 内部協力者は特定できていないだろ
まだ130人のなかに隠れてヤフーにいるんだよ 怖い会社 モデム配りアルバイト 豆知識
無断モデム送りつけ代理店・エムティーアイ
ヤフーBBの加入を勧誘する電話があった直後に、頼んだはずの無いモデムが送り つけられて来る…
BBが業務委託をした販売代理店・エムティーアイによるキャンペーン活動
「では、まず資料だけでも送付しましょうか?」…と言っていたにも関わらず、
資料ではなくてモデムだけが送られてキター ……
最近になって「モデム返却は最寄のパラソルキャンペーン会場にて」…などと言い始めた
勝手に糞をしておいて、他人にケツを拭かせるこの傍若無人ぶり、まさに
ソフトバンクの商売を象徴している Yahoo!BB 解約マニュアル
1 Yahoo! BBカスタマーサポートセンター お客様相談室
  電話番号:0120-956-827(通話料無料)にTEL
2 情報漏えいを理由に解約を申し出る
3 オペレーターの名前を改めて聞いてメモを取る
4 オペレーターはキャンセル係に回そうとするが、回させない
  (キャンセル係りは普通に解約手続きを取ろうとするため、この後の話が通じない)
5 オペレーターに書類による解約をするよう言われるが
  情報漏えいを理由にこの電話で解約するように要請(電話での解約可)
  ※向こうに非があるので余計な手続きを踏む必要はない
6 回線開放日の指定(開放日指定あるていど可)  ※期日に必ず開放するように念を押す
7 情報漏えいを理由にモデムの着払いを要請(着払い可)※着払い伝票を送付させる 
8 情報漏えいを理由に解約手続き終了後に個人情報の完全消去を要請何事もまず断ってくるが、納得しないこと。
あくまで向こうに非があるわけで、こちらが余計な手続きを踏む必要はない。
情報漏えいの社会的責任を訴え上記のような対応をさせるべき

90 :
あほーRよ あほーRよ あほーRよ あほーRよ
あほーRよ あほーRよ あほーRよ あほーRよ
あほーRよ あほーRよ あほーRよ あほーRよ
あほーRよ あほーRよ あほーRよ あほーRよ
あほーRよ あほーRよ あほーRよ あほーRよ
あほーRよ あほーRよ あほーRよ あほーRよ
あほーRよ あほーRよ あほーRよ あほーRよ
あほーRよ あほーRよ あほーRよ あほーRよ

91 :
【社会】"ノー500円" ヤフーBBの情報流出で、1人10万円求めソフトバンク提訴
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084771054/(ニュース速報+板)
【速報】漏洩問題でソフトバンクBBを提訴!【フジテレビ】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084767742/(ニュース速報板)
【一人に】ソフトバンクBBを弁護士三名が提訴【10万円】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084764300/(ニュース議論板)
■ 提訴されたYahooはCMを中止せよ! ■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1084769036/(CM板)
【速報】ソフトバンクBBを集団提訴!【フジ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1084767490/(プロバイダ板)
【一人に】ヤフーに損害賠償請求【10万円】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1084773789/(オークション板)
【社会】"ノー500円" ヤフーBBの情報流出で、1人10万円求めソフトバンク提訴
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084771054/(ニュース速報+板)
【速報】漏洩問題でソフトバンクBBを提訴!【フジテレビ】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084767742/(ニュース速報板)
【一人に】ソフトバンクBBを弁護士三名が提訴【10万円】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084764300/(ニュース議論板)
■ 提訴されたYahooはCMを中止せよ! ■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1084769036/(CM板)
【速報】ソフトバンクBBを集団提訴!【フジ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1084767490/(プロバイダ板)
【一人に】ヤフーに損害賠償請求【10万円】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1084773789/(オークション板)

92 :
ヤフーは糞プロバだから無料で使わんと納得いかん

93 :
ソフトバンクBB:
約660万人の全顧客情報流出
 「ソフトバンクBB」(東京都中央区)のブロードバンドサービス
「ヤフーBB」の顧客情報が大量に流出した事件で、流出した顧客情報は
今年1月現在の加入者約660万人全員分だったことが18日、
警視庁捜査1課の調べで分かった。さらに、同社のIP電話サービス
「BBフォン」の通話記録も約140万件流出した可能性があることも
判明した。総務省は同社に再発防止策の徹底を行政指導し、顧客に事実関係
を説明するよう求めた。
 同課によると、顧客情報をインターネットカフェで引き出したとして
逮捕したハッカーの冨安泰生容疑者(24)が今年1月に引き出した氏名や
メールアドレスなどの顧客情報は当初、約460万人分とされたが、
その後の捜査で、当時加入していた全顧客約660万人分だったことが
確認された。冨安容疑者は昨年6月にも約471万人分を引き出しており、
重複を含め1131万人分の情報が流出していた。
 さらに同課は、同社の親会社のソフトバンクから現金を脅し取ろう
としたとして逮捕、起訴した政治団体幹部、森洋被告(67)の茨城県内の
実家を家宅捜索した際、数十件の通話記録が記されたA3サイズの紙1枚を
押収。紙には通話元と通話先の電話番号、通話開始時刻、通話時間、
通話ごとの料金などが記載されていた。
 ソフトバンクBB社は「引き出された顧客情報が全顧客分だったか、
警察からの照会がなく確認できない。データは容疑者らが破棄したと
聞いている」と話している

94 :
やっほ? BB、3つの完全無料キャンペーン
ttp://bb.watch.impress.co.jp/static/news/2004/04/01/yahhobb.htm
やっほ? BBは、「個人情報漏洩保証サービス」、「Spamメール到達保証サービス」、
「Windows XP再インストール」など3つのサービスを無料にする入会キャンペーンを
開始した。期間は、2004年4月1日から同4月1日まで。
「個人情報漏洩保証サービス」は、申し込み時に登録した個人情報が漏洩した場合に
500円のキャッシュバックを保証するサービス。既存ユーザーも、特に申し込みを
行なうことなく適用される。さらに「不正利用オプション」を申し込むことで、
漏洩した情報が架空請求などに使われた場合も保証する有料プランも検討中だという。
なお、情報漏洩保証サービスについては、AKKAも同様のサービスを検討中で、
早ければ来月にも開始するとしている。

95 :
>>94
業者ウゼー

96 :
エイプリールフール・ネタと見抜けない香具師発見..プ

97 :
           \ │ /
            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ─( ゚ ∀ ゚ )< ウエー、ハッハッハ!
            \_/   \_________
∩ ∧ ∧∩     / │ \      ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゚∀゚ )/                   \( ゚∀゚) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |   Yahoo! BBは安くて最高!!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゙iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /    ハッハッハッハッハッハ!!  
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ  /

98 :
タダと言って釣って、金取るんだとさ。

99 :
事実だし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山梨県の通信回線・インターネット事情 (230)
KDDI小野寺社長に辞任をお願いするスレ (722)
odyou のその後を語るスレ(応援スレPart3) (390)
【光イラネ】ADSLがどんどん高速化【26M・50M】 (482)
プロバイダ社員だけどなんか質問ある? (390)
ACCA 40Mモデム Aterm WD624GV/WD634GV (398)
--log9.info------------------
息継ぎの音が気になる曲/歌手 【ブレス音・呼吸音】 (100)
エイベックスオーディション04-avex audition04- (138)
PVが面白い曲おしえてくれ (103)
【Jingle】ジングルベル【Bells】 (181)
CDを買いたいのにCCCDだから買えないアーティスト (196)
黒人音楽って何が凄いの? (171)
ファンを食わないバンドマンっているの? (106)
決めた!歌手デビューする!!!!!!!! (133)
★セール軍団を暴こう★ (105)
▽▲GIZA Studioを語る by GIZA Fan▲▽ (135)
【夢で逢えたら】カスタネットが使われてる曲【まちぶせ】 (146)
ノイズ総合スレ PART1 (100)
o-zone■恋のマイアヒ■ (123)
ワーナーミュージックジャパン (131)
タワレコ長野って・・・ (142)
「ミラシド」で始まる曲・サビ (130)
--log55.com------------------
明治と青学どっちがいいん?
東大の文系と理系どっちが難しいかに結論を下すスレ
高学歴って宮廷マーカン以上だよな?
明治大学より上の私立大学、たったの3校しかない
一浪明治理工でうつ病になった
【月刊大學への数学】学力コンテスト・宿題44
数学の勉強の仕方262
英語の勉強の仕方349