1read 100read
2013年06月鉄道懐かし49: 南海平野線 (177) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●画期的と不運の63系・72系・73系●2両目 (106)
そろそろみんなが忘れてそうな事@鉄道懐かし板 (277)
国鉄広島鉄道管理局 (157)
ここだけ60年前のスレ (157)
懐かしの南武線 (140)
90年代の東北の701系について語るべ! (176)

南海平野線


1 :2012/01/13 〜 最終レス :2013/06/11
立つかな

2 :
意外になかったので立てました。

3 :
良スレ建立乙であります。
終点の平野駅は当初、車両と共に保存予定だったのに何故解体されたんだろう?残念だ。

4 :
■懐かしの南海天王寺支線 ■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1247426173/
他にも南海スレがあるのでスレ検索してね。

5 :
誘導もいいが専用スレが立ったわけだし、立ったなら立ったで語り合おうではないか。
永住しますのでよろしくお願いします。
平野線スレがまちBBS大阪にあったときは住人でした。

6 :
しかし鉄懐板に数在る南海スレで一番伸びてるのが
ホークススレって淋しく内科医?

7 :
通勤通学で乗った人や沿線住民くらいしか過去の想い出を語り合えない特定の路線や車両のスレとちがって
球団は存在としては地域限定じゃないし特定選手が好きだったから自分の地方に縁のない球団を好きだった人もいるだろうし
仕方なくね?

8 :
駒川町

9 :
南海平野商店街ってまだありますか?

10 :
物心ついた頃には既に廃止されてましたが
今の阪神高速松原線が通ってる辺りを運行してたんですか?

11 :
>>9
元旦に南海平野駅の廃線跡を見に行ったときは、「平野南海」の街灯がまだあったよ。


12 :
>>11
情報ありがとうございます
しかし、30代より下の人は、何でこんな縁もゆかりもない場所に「南海」なんや…?って思ってるでしょうね

13 :
飛田と阿倍野の間の架線柱はまだあるな
淀川大橋南側の阪神国道線の柱もまだある

14 :
架線柱、き電線として現役使用中だからね(上町線に電気を送ってる)。

15 :
飛田遊郭へはみんな平野線を使ったんだろうか?

16 :
今や、阪堺線・今池駅の南側に分岐跡の盛土部分が残ってるだけですね・・・

17 :
昔はレールが一部だけそのまま残ってたんだよ
マンション立つときに少し路盤が削られた

18 :
これは良スレ
「桃ヶ池」は平野線の駅の「股ヶ池」の方が元々は正しい表記なんだろうか?
「股」はなんか下品だから「桃」にしようってことになったのかな?

19 :
俺は、祖父母の家に遊びに行ったときに乗ったが、小3のとき廃止された。

20 :
101レで落とせなかった。くやしい!

21 :
開業記念日age

22 :
南海平野駅の近くに、以前、チャレンジャーっていうパチンコ屋があったけど、
いつ無くなったの?

23 :
あと、プロムナード平野の近くに大阪王将はまだあるのか?
あそこも寂しい通りになってしまったなあ

24 :
自分も自転車で久しぶりに通ったけど
平野駅部分の、ホームと反対側の南側側面にあった
広告看板と塀があった建物もなくなってたし、
少しずつ面影が薄れていくのは残念

25 :
万部のとき久しぶりに。
駅舎がないと間が抜けた感じです。
タバコ屋は営業していたけど、ひやしあめ・コーヒーのスタンドがなくなってました。

26 :
もう30年以上経つのか

27 :
俺は忘れないぜ

28 :
語れる人間(実際に当時の記憶がある人)は
最低でも三十代後半。俺がそう。

29 :
語れ

30 :
俺?語りつくした感がある
まちBBS大阪にスレがあって、阿倍野でオフ会もしたりした。
平野線すきな人だけでオフ会できるなら、
モ161号を貸し切って、またやりたい。
羅城門氏にがこのスレに降臨してもらったら活気付くんだけどね。
いいかげん、サイトに連絡先を書いてほしい。
股ヶ池の駅名看板を持ってるのは私ですw

31 :
なんだ、自慢話かよ

32 :
自慢じゃねえよ
羅城門氏が股ヶ池に住んでたらしいから、それ対応で書いただけ

33 :
じゃあ逆に訊くが、「語れ」と言ってるが
あんたは何が知りたい?
知ってる範囲でなら書いてやるから。

34 :
自慢じゃないのかよ
つまんねえの

35 :
語っていらんのか
じゃあおしまい
つまんねえ奴だ

36 :
自ら語れると豪語したんだろ
自ら語れや

37 :
なんだ何も語れないのか
じゃあおしまい
つまんねえ奴だ

38 :
自慢でもいいから語ってほしい。
自分は南海平野線のことは全く知らなかった。動画で見て知った。
内環状線に踏切あったの?

39 :
それにはまず
かまってちゃん荒らしが謝罪してからだよ

40 :
あげ

41 :
>>38
あったねえ。ガキの頃、家族でドライブの帰り夕方は随分と待たされた記憶がある。
ちなみに車は中古車2ドアの軽、80キロ超でキンコンとアラームが鳴った。無鉛ガソリンのシール付き。

42 :
あけ

43 :
廃線の翌年に沿線を歩きましたが、まだ残っていた軌道内に、なぜか便器が
捨てられていたりして、何だかなぁと思った記憶があります。

44 :
内環には踏切は存在してない。
存在したのは旧道(国道309号)

45 :
飛田駅の嘆きの壁は、いつ壊されたんや

46 :
南海平野線が廃線になってから、内環できたん?

47 :
>>45-46
教えない

48 :
ここはめんどっちぃヤツがいるな

49 :
南海平野線の動画は最高

50 :
>>48
そうだね>>29の野郎が居つくようになって変になった

51 :
>>46
平野線廃線前提で阪神高速松原線、谷町線、内環状線が着工されたんだよ。
あると完成しないでしょ。

52 :
あんがと

53 :
南海平野商店街さびてんわ

54 :
久しぶりに自転車で通過したけど
かなりさびれたねえ

55 :
駅の隣のタバコ屋と向かいのパン屋、くくっと曲がったとこの串カツ屋は健在だった。
万部行った日、地獄巡りして、ラムネ飲んで帰ってたけと、さびてるね。

56 :
南海平野線乗りたかった
廃線当時、2歳でした

57 :
リアルで知らないのに乗りたかったって
うれしいわ。ありがとね
自分は当時5歳でした。一生の想い出
鉄ヲタになったきっかけが平野線です
おばあちゃん子で育ち、四天王寺の亀池とか
天王寺公園の植木市とか、連れてって
もらった、大阪人の王道というか、そんな世代です
当時の自分は、アベノ(=天王寺)へ行くのに
近鉄でなく平野線のほうで行きたいと
言ってたそうです。そのことは覚えてないけど
実際乗ってるあいだのできごとは
どれもたくさんしっかりと覚えてます
天王寺駅前から平野行に母と乗って、
運転士さんが解説をしながらフートゴングを鳴らして
解説してくれたりたことや、逆に天王寺駅前行きに
乗ると、文ノ里からの上り勾配がけっこう急なため
坂のいちばん上から先の線路が見えないとか、
最後の日は(たしか母と)中野駅へ見に行きました
無料ということを母が知っていたら乗せてくれたと
思いますが、見に行っただけの最終日でした
それより前に、お別れ乗車にいちどだけ平野駅まで
往復したことがありました。写真も残ってます
モ238と並んで撮った写真は大切にしています
今も住んでいる自宅は線路からけっこう離れてますが
屋上に上がれば、平野線が走っていた当時は
タイフォンの音がよく届いてきてました

58 :
よく中野駅のひとつ西の踏切に見に行ってました
もちろん5歳頃なんで祖母か母の付き添いでです
道路の対岸のお家の塀のところから見てました
(その塀はわりと近年になくなってしまいました)
遮断機の竿が片側2本で計4本あって
おりる順番がそのときによってちがうんです
そのこともよく覚えてます
幼稚園では、そこの塀から見た風景のおえかきが
残ってます。車両はタマノイ酢の黄色い波が描かれ、
警報機の先端の電鐘の▲まで描かれてるという
マニアックさです
母は連結運転の頃に通学で乗ってました
いつも先頭に乗って顔に風を受けていたそうで
非鉄ですが大きい制御機を覚えてました
「中道」の電停も記憶してました

59 :
自分の想い出話はざっとそんなところかな
過去に掲示板とかサイトとかで小出ししてるんで
ああ同じ人かと思う方もいらっしゃるかも
股ケ池の阪和電鉄時代からの高架橋が
なくなってしまったのは残念でした。仕方ないけど

60 :
思い出話ありがとう

61 :
駒川駅前の商店街も廃れてるわ

62 :
あげ

63 :
復活期待あげ

64 :
復活は厳しいなw

65 :
阪堺線は続いてな

66 :
それもだけど、平野線関連的には
モ161形式が一日も長い活躍を

67 :
平野線を知ってる車両という意味では
モ351形式、モ501形式もそうだけど
なんたってモ161形式は
平野線(連結運転)用に登場した車両だからね

68 :
詳しいですね。モ351とか、自分は何を言ってるのかさっぱりわからんですわ

69 :
分かって

70 :
>>67
ロングボディーがワンマンに取られ、205型が晩年の平野線の顔になったんだよ

71 :
それはもちろん知ってるよ。現役車での話をしていたので。
モ205形式は246〜248がまだ南海標準色で残存していた頃に
出庫してきて乗れたときはかなり嬉しかったなあ。
なんたって自分はその平野線=モ205形式の世代だったので。

72 :
うちはワンマン改造が始まった頃、通学に使っていました。方向幕がつく前のツートン161、351、501が主力でした。
幅広幕が狭くなって、変な感じ。元祖雲電車もいたし。
205はえびす町系統に固まってました。
504.505の復刻カラーはビックリしたけど、緑色がすこし違うかな?と。

73 :
17日のNHK「ひるぶら」で旧南海平野駅の模型が写っていた

74 :
見てたんだけど、音声を小さくしていたのと
実況スレを見てたんで、見逃してしまったw
全国放送で嬉しいもんだ

75 :
永久保存版だったか

76 :
今度、大阪に行って、廃線跡を見てきます。その時はよろしくお願いします。
15年ぶりです。

77 :
>>73
六角形なのに通称が八角塔だったかな?

78 :
八角形でしょ

79 :
八角形ですね。
世の中には八角形よりは六角形のほうが多いから(古刹の六角堂とか)
どうしても一般的イメージが「六」のほうへつり込まれてしまうんでしょうね。

80 :
あげ

81 :
南海平野線は地下鉄谷町線延長により廃止になったけど
地下鉄谷町線延長は3つのルートで延長が計画されたらしいけれど
その現ルート以外の2つの建設ルートを知っていたら教えてくださいお願いします。
現ルート以外で建設されていたら現在阪堺電軌平野線として残ったかも知れません
1度でいいから南海平野線に乗って見たかったです

82 :
廃止後も、しばらくは平野駅と車両を保管してたのに、何で潰しちゃったの?

83 :
>>81
子供ん時の社会の時間、千日前線が真っ直ぐ南下して来る地図をみたなぁ

84 :
時折出てくる「万部」ってどこのことですか?
自分は廃止時4歳なので全く記憶にありません。

85 :
「万部おねり」
大念仏寺の祭のことだね。
自分は平野民じゃないんでいまググって知ったよ。

86 :
>>82
要するに、大人の事情、ですね。

87 :
最終日から32年経ちましたね

88 :
おしゃ 万部!

89 :
けがらわしいから俺の居るとこ居るとこ来んなよ
オカ板の大阪スレでも懐かし板の光景スレでも

90 :
南海平野駅跡なう。
カメラを抱えてウロウロしている初老の男性がいます。
自分と同じ目的で来たのかな。

91 :
あなた以前に探訪するって言ってた人?

92 :
>>88
きみパークの人?

93 :
本人か騙りか知らんが、けがらわしいからレスすんなよ

94 :
支援画像 1975年頃
http://g2n001.80.kg/_img/2013/20130223/10/201302231058070141138021682.jpg

95 :
>>81
阿倍野の平面交差があったからいずれ廃止になってただろうなぁ

96 :
既存のものには意識が行かないものだから
たらればで推測したところで交叉の有無はあまり関係ないと思うよ

97 :
平面交差があると何で廃止になるの?
住吉も平面交差じゃん

98 :
南海平野線の最終営業日に文ノ里駅で乗務員さんに花束渡した幼稚園児は私です。

99 :
>>97
阿倍野交差点の混雑すさまじいだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦前の茨城県に東京を結ぶ大私鉄が誕生していたら (157)
JR岩泉線 (104)
なつかしの旧国鉄佐賀線 (132)
九十九里鉄道 (147)
【満鉄】懐かしの南満州鉄道【亜細亜号】 (149)
博物館動物園駅とは何だったのか (108)
--log9.info------------------
†ボローニャFC Part2 【BOLOGNA FC】 (130)
ペップのバイエルンでの成功のハードルが高すぎる件 (156)
ブラジル全国選手権スレ3 (685)
不細工キソンヨンの惨めな日々 (347)
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第9便 (160)
Eredivisie〜エールディヴィジ総合スレ〜16 (614)
【観客魅せる】FC Twente【攻撃サッカー】 1.5発目 (113)
【狼城】VfL Wolfsburg Part4【車屋】 (708)
ベッカム以上の選手を1000人挙げるスレ (169)
【Aston Villa FC】アストン・ヴィラ 3【Villans】 (913)
【覇権】漢どあほう、FC Schalke04 14【奪回】 (904)
ソン・フンミン>>>>>宇佐美・清武・乾(笑) (111)
俺たちのアス=エコトさん (221)
八百長みて喜んでる池沼海外厨wwwwwwwwwwww (136)
【Bhoys】 Celtic 35 【Hoops】 (161)
□■□ Deportivo de la Coruna 42□■□ (693)
--log55.com------------------
18●●建設セクター総合5
いつかきっと
【7779】サイバーダイン 2歩目【CYBQY】
【3932】アカツキ【新規大型IP?期待】
【2706】ブロッコリー26【株主は全員虐殺→ついに株主集団訴訟か!?】
【7261】マツダ19【Mazda】
【3758】アエリア△【株主総会】
【6425】ユニバーサルエンターテインメント【カジノで8930円を目指すper2倍目】