1read 100read
2013年06月鉄道懐かし76: 昔の伊豆急行を語る (191) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
爆音立てて突っ走る京阪神緩行103系に萌えるスレ (164)
部分開通、工事、拡張前 (110)
     魅惑だった広域運用車両を語れ (115)
JRに継承されなかった車両たち (118)
■ 移転ですー (107)
【信州】旧国鉄長野鉄道管理局スレ【信濃】 (163)

昔の伊豆急行を語る


1 :2013/03/21 〜 最終レス :2013/06/09
昔の伊豆急行を思う存分語ろうぜ!!

2 :
伊豆急100系の10連がなつかしい。

3 :
東急7000と7200と旧型を借りた事があったよな。

4 :
普通列車ロイヤルボックスが消えて早10年

5 :
100系のモーター音。
特に全開でトンネル内を走ってる時のあの音は最高だったなー
復活したけど、あの音はもう聞けない

6 :
スコールカー
永らく伊豆高原かどこかに放置されてた

7 :
あのうなりはTDK806装備のだっけ?
初期車のモーターと128 初期車から改造の1000が装備していた
124〜127はWN駆動
後に中間車に振り替えられる。

8 :
伊豆急のWNは、歯車が斜めに切られていなかったからうるさかったってホント?
>>2
10連は熱海〜伊東の間だけだよね当然…

9 :
>>8
初めて知ったが伊豆急はWNだったんだね。

10 :
WNは4両だけ
※あの唸りに比べると大人しいものだった
京成の3000系列とかに近かったかな?
※中空軸たわみ継手式カルダン

11 :
スコールカーは東京まで何度か乗り入れしていた

12 :
スコールカーって、本格的な食堂車?ビュッフェみたいな感じ?

13 :
>>11
サントリーのスコールカーがか?
食堂車の乗り入れ営業が国鉄から認可されずに伊東以南の限定運用と聞いたが。

14 :
>>12
本格的な食堂車でした。メニューも充実していて乗り入れのときは
伊豆の観光アピールとして寿司や刺身定食の特別メニューが用意
されたそうです
>>13
定期運用では認可されませんでしたが、春、夏季、秋、年末年始は
特例で食堂車の営業は認可されたようです。

15 :
大嘘つきの荒らしが降臨してるな
伊豆急100系が東京乗り入れしたわけないだろ?

・・・とネタにマジレス
但しだ…
新野中山隧道開通後も熱海駅3番線には乗り入れしていた。
伊東線折り返しは基本1番線だからな
下りのクモユニの荷扱いがあった関係かも

16 :
またナン20こと今日も今日とて豚双六日本代表の四番・阿部絶不調級根性無しキガチイカッカ馬鹿ええとむーむ
コーシーにゅうにゅうロマンスカーヤキウシマウイビールセキフェ小僧ピクトリアン捏造デラタメ朝鮮ヒトモドキツラマン
クラダン静岡一色ウナゲカメムシ平戸芹が谷三ツ境東原柏尾上永谷最戸柳明道浄山歌舞伎台公文学院戸塚ダイエー横浜市電
湘南いずみ病院ドリームボボランドあとずけあしあげやろめうさるいミノレールか

17 :
>>15
臨時で1960年代に年に東京へ入線したことがあります
スコールカーはそのときに営業しました

18 :
絶対に無い!
証拠はあるのか?

19 :
>>17
電動車は東急の7000系だったね

20 :
>>18
スコールカーの東京乗り入れ営業はありました
しかも鈍行の食堂車ということでかなり話題になりました

21 :
スコールカーって基本(17&20氏の事実が本当なら)伊豆急線内のみ運用のクルマだったけらしいけど、
それなら起点の伊東駅には自線内発着列車があったと思うのだが・・・いつ頃まで伊東始発、終着列車は存在したの?
また今でこそワンハンドルの元東急の8000を伊東線でJR東日本の運転士が運転しているが、
伊豆急貸与の東急7000系(かなりクセ有りそう)や7200系更には元戦災国電の3608とかは、伊東線に営業で乗り入れたの?

22 :
1968年ごろだと思います

23 :
ピザ体型の小西了はR

24 :
直ぐバレるようなウソつくんじゃねえよ
例え釣りにしてもあまりにも馬鹿げている。

25 :
スコールカーが東京まで臨時として乗り入れていたのは事実です
スコールカーの車内でミニコンサートも開きました

26 :
東横線で伊豆急100系が走ってたのを写真で見たような?

27 :
東横線で伊豆急100系が走ってたのを写真で見たような?

28 :
スコールカーは伊東線とか走るときは鈍行扱いだったの?

29 :
だから証拠はありますか?
言うだけなら何とでも言えるわな
例えば
伊豆急100系はED25 11入場の際は代打で貨物列車を牽いていた
これは写真にも残っているし事実
基本的に両運のクモハ100×2だがクモハ102が単独で牽いた事もあった。
このあたり微妙だろ?
いくら事実だと叫んだ所で写真も無いし
懐かし板は上の二重投稿のバカが荒らしてるだけ
ウソもごり押しすれば事実になるんじゃない
頑張れよ他のスレでも

30 :
東急直系なのにステンレス車両を投入しなかったのが不思議。
国鉄の中電や急行形タイプのステンレス車を導入して何故国鉄に耐久性をアピールしなかったのだろう?

31 :
29
書き込みは自由なのでは?

32 :
いくら書き込みが自由でも嘘はいかん。
特にスコールカーの東京乗り入れは初耳だし真偽を是非確かめたい。
一回だけでなく複数回なら当然資料なり記録に残っているはずなのに全くない事は疑念が生じる。

33 :
32
確かにスコールカーの乗り入れは臨時で数回なので知られていないかも
スコールカーでピンキーとキラーズがイベントしたのは知っているでしょ?

34 :
アンカーをまともに打てないのが捏造ボボの特徴

35 :
>>33
ピンキー&キラーズが車内イベントを行った事と東京乗り入れとは関連があるのか?

36 :
ピンキラも初耳だからウソだ!なら証拠を見せろ!と言い出すかどうかあなたを試したのです

37 :
ま、平戸ボボことナン20は151系で修学旅行に逝っちゃった脳内お花畑だからな

38 :
>>33
ハァ?
何がしたいんですか?
意味不明なんですけど?
こんなバカげた議論を延々と続けるつもり?
どっちが正しいかウソかホントか?

それでも地球は回っいるってか?

39 :
38 あなたのほうがイミフです

40 :
で?
どうなの?
証拠とやらはあるのか?無いのか?
いい加減な事言ってんじゃねぇぞ

41 :
こんな誰でも知ってることに証拠を求めるなんて面倒臭い人ですね

42 :
うるせぇ!
いいから証拠早く出せよ
ええ?
それとも嘘っぱちを認めるのか?
伊豆急100系は熱海駅から先東京方面には乗り入れしておりませんでした
コレが真実だ
真実は一つ
誰でも知ってるというのはこんな事だ↓リゾート21の東京乗り入れは何次車から?
解るよな?

43 :
臨時の期間限定で1日1往復していたことがありました スコールカーも営業しました 夏はビヤホール列車として走ったこともあります

44 :
で、資料は?

45 :
雑誌で伊東線特集があったとき立ち読みしました

46 :
雑誌の名称は?
ナン年ナン月号?それとも別巻ナン号だ?

47 :
ちょっと待てよ
何かと勘違いしてないか?
そもそも国鉄が乗り入れを認めてないわけだから営業出来る筈がない
スコールカーの営業はあくまでも伊東から先 熱海〜伊東までは非営業
それと新野中山隧道が出来るまでは伊東線折り返しのホームは4番線の下田寄りの切り抜き部分
今でもその名残はある。

48 :
46
鉄道マニアだったかな 古本屋だった 70年代くらいかな?
47
季節限定の臨時として特例で営業したのです

49 :
>>47
スレ潰しにマジレスすなw

50 :
食堂車は営業終了後長い間稲取の3番に留置されてた。

51 :
バカバカし過ぎて白けちゃった
あとは自由にやってくれや

52 :
>>51
なら謝罪しろ
スコールカー東京乗り入れ派に

53 :
ソース出るまでこの話題禁止せよ。
それよりも東急から借りた車両は何があったんだっけ?

54 :
確かに51は負けを認めて謝罪すべき
53
スコールカーが東京乗り入れしているのは周知の事実なんだからソースなんて今更ながら必要なし

55 :
また謝罪と賠償を求めてピキピキカッカ火病か

56 :
大人として当然 なんならあなたが謝罪するがよい

57 :
散々嘘をかました挙句開き直りか

58 :
自分が初耳だからウソ?

59 :
気が狂ったか?
何で謝罪しなけりゃいけない?
大嘘つきが
盗っ人猛々しい









証拠出せ

60 :
54
まぁ俺も大人気ない事をした
謝るょ
そこまで言うのなら事実だったよな。











などと謝罪するとでも思ったか?
ほら吹きの能無し野郎

61 :
いい大人が意地を張るな
さぁ謝罪はよ 謝罪したら今回は許してやるから

62 :
少し伊豆急のことを知ってるくらいでいい気にならないほうか身のためだよオッサンW

63 :
やっぱりガキかw
国鉄時代の事さえ知らないんだろう?
他スレも含めせいぜい荒らしまくれや
お前らの唯一の楽しみの懐かし板スレ荒らしを邪魔して悪かった
この意味では謝罪してやる

64 :
今回は許してやる ありがたく思って私に感謝しろ そして二度とこのスレに書き込みするな わかったな?

65 :
さっき伊豆急本社に電話して聞いたらスコールカーが東京駅に乗り入れた事実はないって。
100系自体が東京駅までのロングランをこなせるか未知数であり、特に連続高速運転を考慮した車両性能ではなかったので計画すらもなかったとの事でした。

66 :
どうやら答えが出たようだな〜
スコールカーどころか100系東京乗り入れも無い
全てウソ
東京乗り入れは貴様の腐りきった脳内だけの妄想だ
威勢のいいのは2ちゃんねるの中だけかな〜?
世間様では通用しないぞ
一生引き籠もってな

67 :
65 66
本社に電話とかしなくてもスコールカーが数回に渡って乗り入れしたのは事実 その妄想本社とやらは不誠実だなW

68 :
嘘を百回繰り返せば事実になるという毎度の捏造基地外か

69 :
>>67
ほう。ではあなたは何を根拠に言い切っているのか?
確か前の方のレスに
『鉄道マニア』なる雑誌の記事で見たとか…
鉄道関係の板に書き込みする人が『鉄道マニア』なんて架空の雑誌名を出す所からして捏造の証拠。
何故なら実在の雑誌名を出せばバックナンバーの記事検索はすぐ出来るからね。

70 :
68
真実だから一度だけでいいのにあなたがしつこく何度も蒸し返すのが原因 謝罪したまえ
69
鉄道マニアと言う雑誌が架空と言っているが、断言していいんだね?

71 :
鉄道マニアと言う雑誌(笑)

72 :
スコールカー東京乗り入れとあった

73 :
>>70
『鉄道マニア』なる雑誌は残念ながら見た事も聞いた事もない。
少なくとも書店で販売するメジャーな雑誌ではない。同人誌であるかも知れないが、そもそも同人誌に載る位ならメジャーな雑誌に掲載される。
伊豆急本社がスコールカーが東京駅まで乗り入れがないと言っているのに 往生際が悪いなぁ。

74 :
鉄道マニアという月刊誌はあります 妄想本社にピンキラのことを聞かないと真実は出てこないよ

75 :
本当に百回繰り返しそうだな
http://hissi.org/read.php/jnr/20130326/YW56cFlUS2U.html

76 :
75 しつこいのはあなた 私は竹を割った性格です

77 :
ねゅ>>75
そろそろ捏造常習犯お得意の逃亡かID切替か火病をするんじゃないかな

78 :
77
意味不明なこと言わないように

79 :
レス数が伸びてると思ったら、こんな流れかよw

80 :
妄想本社へ電話するアホな解らず屋がいるからな

81 :
JR113系の移籍車は短命だった

82 :
スコールカーのほうが113より短命

83 :
スコールカーって何年活躍したのかな?どっかの駅に放置されてた記憶がある。

84 :
>>50

85 :
スコールカーの東京乗り入れはちゃんと信頼可能な情報源を呈示してから議論すること。
それよりも113系以外にも一部115系からの譲渡車ってあったよな。

86 :
スコールカーの東京乗り入れは数回だからな

87 :
おはよう

88 :
スコールカーの東京乗り入れのハナシ真相はともかく
そいいうハナシって社内でも当事者が居なくなると解からなくなるものだよ。
てか、そんな事で電話とかしていちいち訊くなよ。(品位を問われる)
イベントや見学のときにしなさい。

89 :
妄想本社だから平気

90 :
確か、スコールカーは東横線は走ったことあったような。

91 :
>>90
1963年にありますよ。でも試運転で営業はなし

92 :
>>91
ありがとうございます。あれ、試運転だったんですね。

93 :
>>92
はい試運転でした。ピカピカスコールカーの写真もあります

94 :
ゴミ箱に移動された平戸ボボの巣
なぜ撮り鉄は桜の木を切るのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/engawatr/1362113201/

95 :
>>94
あらしはやめてください

96 :
スコールカーとは逆に、国鉄の食堂車が伊豆急に乗り入れたケースはある?

97 :
モハシ151 サハシ153が臨時で入ったことがあります

98 :
151系、伊東線に入ったことありましたっけ?

99 :
つ ちよだ号

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自転車で】俺様自転車鉄道【電車ごっこ】 (130)
【W編成】往年の500系のぞみを偲ぶ【300km/h】 (173)
伝言・雑談・何でもありスレ @古鉄板 (117)
日本海★彡 (122)
【共斗】それゆけ!スローガン列車【粉砕】 (195)
分断された路線について (173)
--log9.info------------------
2010年F1開幕!でもスタート10分で飽きた・・・orz (106)
レッドツェッペリンはまじ最高 (151)
ニック・フェイドアウト (144)
従業員の生活を脅かして走るケーヒンNSX (124)
【Rーリ】浜島裕英【タイヤディレクター】 (109)
【スミマセン】川井ちゃんに頼るなよ【頭逃しちry】 (174)
片山右京「俺って天才じゃね」 (183)
車椅子でサーキットに来るな!縁起悪いだろ!疫病神 (118)
中嶋一貴・小林可夢偉の来年を予想するスレ (180)
市川海老蔵フルチン姿で逃走 (128)
中嶋一貴が日本1速いと思ってる人集まれ (163)
F1ドライバーにありがちなコメント (119)
川井のマイブーム、アンダーカットについて (109)
モータースポーツを人気にするためには (140)
また騙されてモータースポーツ板まできたわけだが (110)
帰ってきたミカ・ハッキネン氏の人生レース (154)
--log55.com------------------
▼雑談スレッド
ケータイポストペットについて語ろう -2-
PPPから部活動を追放せよ!
ポスペのサイン(署名)
☆☆irc.reicha.net専用スレッド☆☆
自治議論スレッドpart2
【自治】マルチポスト、有りや無しや【違反】
♪♯☆ IRCnet相談室 part2 ♪♯☆