1read 100read
2013年06月おもちゃ182: 【参乗合体】トランスフォ-マ-GO!プライムPart24【BH】 (127) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TF非正規アイテム専用スレッド PART16 (779)
【確率1/48】カプセルプラレール5ガチャ目 (187)
【壽屋】コトブキヤ総合スレ10【KOTOBUKIYA】 (415)
それゆけ!女性自衛官【2人目】 (908)
大阪・日本橋スレ101 (275)
仮面ライダー。。。(オーズ)のおもちゃ メダル149枚目 (120)

【参乗合体】トランスフォ-マ-GO!プライムPart24【BH】


1 :2013/06/04 〜 最終レス :2013/06/12
「トランスフォーマープライム」の後継シリーズとして
てれびくん・テレビマガジンの付録DVDで展開される日本オリジナルアニメシリーズ
「トランスフォーマーGo!」の玩具について語りましょう!
海外版シリーズ「Transformers Prime:Beast Hunters」についてもOK!
<前スレ>
【AM】トランスフォーマープライム Part23【EZ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1366691507/
<公式>
トランスフォーマーGO公式サイト
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/search/tfgo/
アームズマイクロンシリーズ公式サイト
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/search/armsmicron/index.html
タカラトミー公式サイト
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/
ハズブロ(海外版)公式サイト
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/

2 :
オプティマァァァァァス!

3 :
>>1
改めて乙
ほんじゃ語るか
でももう眠いから後日な

4 :
6月22日発売予定
トランスフォーマーGo! G01 ケンザン 5,775円
トランスフォーマーGo! G02 ジンブ 3,675円
トランスフォーマーGo! G03 ガンオウ 3,675円
トランスフォーマーGo! G04 ガイドーラ 2,625円

5 :
人間キャラのイメージ変わったんだな
ロボはCGなのか

6 :
改めて値段を見るとケンザンのが高過ぎだと思ったけど、よく考えてみたらジェネレーションズのヴォイジャーと大して変わらん値段なんだよね
ジェネレーションズがボッタくりなのか、塗装はそこまでコストがかかるということなのか、どっちなんだろう?

7 :
>>1
参乗合体1乙

8 :
>>6
生産数

9 :
次は先行販売レポート待ちか

10 :
半月後か。先は長いな。

11 :
先は長いな。

12 :
朝起きたら
多数の良俺合体写真が上がってくるんだ
きっとそうに違いないんだ・・・
ヒョロ足合体なんてする必要は無いんだ・・・

13 :
つ ブルーティカス

14 :
ブルティカはいいと思う
ルイネーションの展開もはよ

15 :
6体合体で最強の合体戦士が出来てるんだ、きっとそうだ

16 :
無理矢理変なスレタイにすんなよ「トランスフォーマー」じゃ検索ひっかかんねえじゃないか。

17 :
字数制限の都合らしいな
今後は「トランスフォ」で検索しろや

18 :
立ててもらっといて文句言うのも悪いけど、確かにこのスレタイはちょっとダメだな
半角入れちゃアカン
“トランスフォーマー”で検索に引っかからないのは致命的

19 :
プライムいらなくね

20 :
【参乗合体】トランスフォ-マ-GO!プライムPart24【BH】よりも
【参乗】トランスフォ-マ-GO!プライムPart24【合体】の方が良かったんじゃね?

21 :
半角っていうかタダのハイフンやんけw
一瞬、荒らしが嫌がらせで立てたスレかと思ったぞ

22 :
プライムの展開自体は終わってるからプライム抜いちゃっていい気がする

23 :
アニメはタツノコなんすね・・・

24 :
手書きがよかった

25 :
手書きが良い理由ってなんだ?
昔みたいなカクカクのCGと比べたら手書きの方がマシだけど、最近は低予算CGでもそこそこ滑らかな絵になってるし

26 :
なんか暖か味があるじゃん、手書きの良さって言うか

27 :
あんま予算貰えなさそうな企画だから
もし手書きだったら色々ガタガタになるか極限まで線減らされてそうだ

28 :
タツノコで監督が川瀬敏文って結構本気だね
尚更テレビの方が良かったなぁ

29 :
半月後か。

30 :
タツノコだけに、変な名前になって無いだろうな
ディセプティコン=ワルモンダー軍団とかプレダコン=モウジュウガーみたいに
出来れば、タコに変形する黒いTF五兄弟を出して欲しい

31 :
プレダコン名称は公式サイトにももう出てるから変わらないでしょ
でもそう考えるとバクドーラだのガイドーラだのはタツノコっぽさが漂ってるようにも思える

32 :
>>30
スマソ 五兄弟じゃ無くて四兄妹だな
お詫びに鉢巻を巻く

33 :
悪役の方が魅力的に描ければタツノコプロの面目躍如というところだな。
今の時代悪ばかり活躍する話ってなかなか書けないと思うけどね

34 :
エアラクニッド「やぁーっておしまい!」
スタスク・ブレイクダウン「アラホラサッサ〜!」

35 :
トランスでスレ検索してる自分に隙はなかった
>>30
むろみさんで唐突にムテキング出してたりしたから
今のタツノコならあるかもなw

36 :
そのうちゴウゲキソウに牛と虎が追加合体したりしないだろうか

37 :
足が細い癖に上半身ガッチリしてんのは追加合体の布石なんだろ?
そうだと言ってくれ

38 :
そうだよ

39 :
追加合体はあるだろうな。これまでのパターンからすると。

40 :
入れ替え要員としてリデコが発売されるくらいじゃね?
とにかくリデコでもいいからディセプティコンの合体兵士出せと言いたい
国内展開に過度の期待はできないのはわかっているが、それでも言いたい

41 :
やはりバルディガスの出番だな!

42 :
あるだろうな。

43 :
>>30
オートボットがサイバトロンとかそういう変な名前になっていて欲しいなぁ

44 :
で、戦いの舞台はどこになるんだ?
ヨンフランシスコか?それともアメホン国ワシンキョウ市か?

45 :
これまでのパターンからすると。

46 :
主題歌はあるのかしら

47 :
>ディセプティコンの合体兵士出せ
ゴラードラ「呼んだ?」

48 :
現状だと、完全に「オートボットvsプレダコン」だもんなあ。
ディセップ来い!

49 :
だもんなあ。

50 :
言われてみると、ゴラードラってプレダコンでありディセプティコンじゃないのな

51 :
語尾乞食のクズ親が早く死んで、本人が本物の乞食として路頭に迷いますように

52 :
句点付けないようにしたらいいんじゃないの

53 :
荒らし呼び込むためにわざと付けてるのかと思った。

54 :
足細いのはもうこの際目をつぶるけど、ショックウェーブみたいに
ユルユル関節で立つ事すら困難とかだと萎える
プロポーション犠牲にした分、せめてがっちりした合体にして欲しい

55 :
手に持ってる武器はビーグルモードでも単体ロボでも余剰っぽいな。

56 :
>>54
児童誌タイアップ展開とかGOは例年に無く児童向けアピールしてるから
耐久性や関節保持力はしっかりするんじゃないかな?
その分高年齢層には可動性能に不満でそうな不安もあるが…

57 :
>>47
ビクトリーのダイノキングと同じ要領で、
合体玩具の実物ではシリーズ最小なのを無視してアニメでは
ゴウ○○○○と同じかそれ以上のサイズで大暴れ、ならいいんだけど
ストーリー面がどのくらいあるのか気になるな
変形と戦闘「だけ」のロボマスレベルなのか、せめてゾーン並にはあるのか…

58 :
ぽいな。

59 :
残虐性がゾーン並

60 :
参乗覇王剣で真っ二つになって脳みそ見えちゃうドラゴトロン!

61 :
なぜかボンバーマン顔のドラゴトロン!

62 :
破壊される神社!

63 :
>>60
バカ……おれじゃないるれ…ぱっびっぶっぺっぽぉっ

64 :
無敵の装甲ギアとか今見ると児童誌向けだよな
内容は全然児童向けじゃないけど・・・
しかし神社破壊はいまだにわからん
あのシーン入れる必要性はどこに

65 :
ゾディアックが古くから存在して神社の祠の奥で祀られてたって描写じゃないかな
位置的に祠から飛び出してきた際に鳥居踏み潰しちゃうのは不可避だった的な
別に日本文化ディスってるわけじゃないと思う

66 :
初代だったらダイアトラスが縮むかロボットサイズのバカでかい鳥居になってたんだろうな

67 :
ZこそTFの良い所を全て潰した様にしか思えん

68 :
でもマイクロトランスフォーマーの基地楽しいよ?

69 :
小さいの一杯は良いんだけど上半身丸出しベースとか敵が意味わからんもんでほぼ商品化されないとか
司令官以外空気なとことか
嫌いだったな
でかい連中のデザインも好きじゃなかった

70 :
>>67
同時期の海外に比べれば変形する巨大戦士リーダーが出ただけまだマシなころだよ。
その頃のハズブロは
本人変形しません武器が変形するからこれで許してねアクションマスター
とマイクロTFだからな。

71 :
>>69
うちじゃ基本基地形態で、強敵が現れた時にロボットやビークルに変形して戦うって
イメージで遊んでたからそんなに司令官だけ目立ってたイメージはなかったな。
むしろ主役はスピーダーだった。
後にOVAの方見たら、基地形態が必殺技扱いで面食らった覚えがあるけど。

72 :
うーん個人的に基地ロボはメトロフレックスとかオメガスプリームのポジションでいて欲しかったんだのよなー

73 :
>>69
スターコンボイ思い出したわw

74 :
マシなころだよ。

75 :
ビーストファイア・プレダキングが届いたので参考までにうp
ttp://uproda.2ch-library.com/671639728/lib671639.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/671640bhy/lib671640.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/671643WYC/lib671643.jpg
変形ギミックはかなり簡単になってますが、
主要なほとんどのヒンジ関節にしっかりしたラチェットが入っているので、
RIDウェポナイザーより関節保持力は上がってます
ttp://uproda.2ch-library.com/6716443A9/lib671644.jpg
特殊ギミックはドラゴンの首振り開口と両モードでの頭部などの発光ギミックのみで、
全体的に手堅くシンプルにまとめてきた感じです
ttp://uproda.2ch-library.com/6716453yl/lib671645.jpg
ドラゴンの上顎の牙が下顎にくっついてるのはご愛敬

76 :
面食らった覚えがあるけど。

77 :
>>75
翼に黒いフチがあると締まっていいね

78 :
だからな。

79 :
かっこいいけど、サウンドギミックとかあるんじゃないかと思ってたから
首振りと発光だけなのは少し残念だな
口の開き方は劇中では縦だけじゃなくて横方向にも開いてたんだけど、それも再現して欲しかった
それにしても、プレダコン四鬼衆からカーロボのメタルビースト勢を連想するのは私だけだろうか
なんか関西弁とかオネエ言葉で喋りそうな匂いがプンプンする

80 :
足の爪以外はこの色のほうが統一感があってかっこいいな

81 :
>>75
竜形態の後ろ足が逆関節ぽくなくなってるね。
首から胸のラインも崩れてるし、全体的に人型プロポ重視な感じか。カラーリングは完璧に好みだが悩むな。

82 :
悩むな。

83 :
サイババハンターオプの方がマスク顔でがっしりしてて劇中っぽいね
このバランスのボイジャー欲しかったな

84 :
>>75
カッケェ!
デカイし軟質パーツ使われてないのは良いよね
日本でもちゃんと発売されるといいんだがなぁ

85 :
マシなころだよ。

86 :
本編で4つの骨を元にプレダコンの体作ってると明言されたねー
四鬼衆ちゃんと本編で活躍しそうで一安心
後はカラーリングだ

87 :
>>86
BH劇中でのカラーリングは普通に海外版のカラーで、Go!劇中でのカラーリングは普通に日本版の通りじゃないの?
なんか以前から勘違いしてるっぽい人がいるけど、海外版プレダコンとGo!の四鬼衆はあくまで別人なんだし

88 :
しかし、残り六話で全員出せるのかね?
活躍がないとイメージしづらい…プレキンですらまだトランスフォームしてないし。

89 :
前に見た予想けど、シーズン3後に玩具の説明書のストーリーに続くんじゃないのかな?
プレダキングがトランスフォーム出来るよう進化したけどなんとか撃退
「いやぁプレダコンは強敵でしたね」の後にショックの研究所で大量に養殖されてるプレダコン達でエンドとか

90 :
アニメの方はとりあえず置くとして…海外トイの方で
「(たぶん)PREDAKINGの手下であるSKYLYNX」ってはどうしたものか
マイ伝アイアンハイドのような名義貸しだけでなくまがりなりにもトリコロールの
ドラゴン風となると…手に入れたら手持ちのオトボマーク貼ってまうか

91 :
>>90
アレもオートボットだと思いたいけど、プレダコンなのかねぇ

92 :
シーズン3の後にはDVDの長編がくるとずっと前にアナウンスされていたと思うんだが
だからテレビ放送ではキャラの登場はスローペースでじらして見せ場はその長編までとっておく
↓ ↓ ↓
長編DVDを買うしかない
という流れにするつもりか、と思ってるんだけど

93 :
あ、画像よく見たら腕にプレダコンマーク入ってるな...

94 :
全16話でオトボの再結成とジャスパー奪還に4話、プレダコン復活用の化石集めと伏線回収に4話
だから言うほどスローでもないと思うけど

95 :
>>90
どういう設定になるかにもよるけど、最初はプレダコンとして生まれたスカイリンクスが
地球の文化に興味を持ったりして寝返るって妄想も出来そう。
プライム世界じゃサンドストームもサンダートロン配下の宇宙海賊出身っぽいし。

96 :
プライムにサンドストームいたの?

97 :
してないし。

98 :
センスイマルやべぇw
まともなプロポーションしてると思ったのに、よく見たらワキの下から脚はえてるww

99 :
ゴウガンオウがなんかよさげなんだが、別角度の写真がほしいな・・・。
これがないと、買うか買わないかの判断ができない。
足の細さ以外で地雷を踏むのはもう嫌だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
非公認戦隊アキバレンジャーのおもちゃ 妄想3 (827)
けいおん! グッズ交換スレ (207)
仮面ライダー総合/DX玩具改造遊び方その他色々スレ (261)
赤い玩具用自動販売機「コスモス」があった時代 (146)
【動物】シュライヒ(Schleich)【フィギュア】 (107)
仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ81個目 (568)
--log9.info------------------
亀田興毅は、なぜ山中と統一戦を戦おうとしないのか (115)
負け犬ムーチャカ (151)
アントニオ デマルコ (150)
【Middle】ミドル・スーパーミドル級スレ9【SuperMiddle】 (759)
亀田興毅はウーゴ・ルイスに負ける (105)
【平成の名勝負→】八重樫東 part7【←ファイ】 (180)
内山高志はガンボアとブローナーから逃げるなよ (127)
亀田最強のお知らせ (196)
【WBC】三浦隆司【S.フェザー級王者】 (145)
【メキシコで】サウル・アルバレス【パッキャオ】 (900)
[ボクシング]フロイド・メイウェザー 8 (156)
石田順裕さん 18 (159)
自演王無職ムーチャカ (115)
【六島ジム】枝川孝会長3【ウンコお漏らし】 (503)
浪速のチワワ 亀田 (160)
亀田興毅は玄人好みのアウトボクサー (721)
--log55.com------------------
【デル】 DELLノート総合 31台目
中古ノート総合スレ 53台も買うなんて
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part37【Bristol】
ThinkPad X1 carbon part16
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう402
Microsoft Surface Pro Part120
Surfacegoスレ
ハードオフにありがちなこと 三十八店舗目【ワ無】