1read 100read
2013年06月児童書27: 【精霊の守り人】上橋菜穂子総合8冊目【獣の奏者】 (213)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合8冊目【獣の奏者】 (213)
【冬の剣】ルーンの子供たち【ジョンミンヒ】3 (106)
【冬の剣】ルーンの子供たち【ジョンミンヒ】3 (106)
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合8冊目【獣の奏者】 (213)
ローズマリ・サトクリフ (142)
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合8冊目【獣の奏者】 (213)
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合8冊目【獣の奏者】
- 1 :2012/10/02 〜 最終レス :2013/05/30
- 上橋菜穂子先生の作品についてマターリ語りましょう。
sage進行でお願いします。
前スレ
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合7冊目【獣の奏者】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1284975472/
- 2 :
- いちおつ。
獣シリーズを家族に持ってかれた。1年以上たつのに返ってこないwww
- 3 :
- >>1乙
新作マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 4 :
- 闇は何回読んでも傑作だと思う
- 5 :
- 講演いける人裏山
- 6 :
- バルサとエリン、嫁にするならどっちかな?
- 7 :
- テンプレ貼らなくなったの?
- 8 :
- ◆過去ログ
1:【守人】上橋 菜穂子【短槍使い】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1052332683/
2:【守り人】上橋菜穂子2冊目【遂に完結】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1169664027/
3:【精霊の守り人】上橋菜穂子3冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1191082274/
4:【精霊の守り人】上橋菜穂子4冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1223553020/
5:【精霊の守人】上橋菜穂子総合5冊目【獣の奏者】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1250077293/
6:【精霊の守人】上橋菜穂子総合6冊目【獣の奏者】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1258038609/
7:【精霊の守り人】上橋菜穂子総合7冊目【獣の奏者】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1284975472/
暫定板:【守り人】上橋菜穂子【旅人】
http://members.at.infoseek.co.jp/juvenile_2/pastlog/1035217899.html
◆上橋菜穂子著作リスト
・守り人(&旅人)シリーズ:偕成社
ttp://www.kaiseisha.co.jp/moribito/index.html
1)「精霊の守り人」
2)「闇の守り人」
3)「夢の守り人」
4)「虚空の旅人」
5)「神の守り人(来訪編)」
6)「神の守り人(帰還編)」
7)「蒼路の旅人」
8)「天と地の守り人 第一部ロタ王国編」
9)「天と地の守り人 第二部 カンバル王国編」
10)「天と地の守り人 第三部 新ヨゴ皇国編」
11)「流れ行く者 守り人短編集」
・「守り人シリーズ」以外の著作
「精霊の木」(1986年デビュー作。絶版のち復刊の改訂版)偕成社
「月の森に、カミよ眠れ」(2000)偕成社
「隣のアボリジニ」(2000)筑摩書房〔ノンフィクション〕
「狐笛のかなた」(2003)新潮社
「獣の奏者(I 闘蛇編・II 王獣編)」(2006)講談社
「獣の奏者 III 探求編・IV 完結編」(2009)講談社
「獣の奏者 刹那」(2010)講談社
「バルサの食卓」(2009)新潮文庫
◆理論社「狐笛のかなた」特集ページ
ttp://www.rironsha.co.jp/tokushu/koteki/index.html
◆『精霊の守り人』2007年、NHKBSにて放映のアニメも完結。
アニメ版オフィシャルサイト
ttp://www.moribito.com/
精霊の守り人 31突き目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1331911808/
◆『獣の奏者 エリン』2009年、NHK教育にて放映。
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/erin/
ttp://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/kemono/p2.html
獣の奏者 エリン 41
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1317735318/
- 9 :
- >>7
遅ればせながら貼りました
気づかずすみません
- 10 :
- バルサとイアル、エリンとタンダがくっつけばちょうどよさそう
- 11 :
- 次回からテンプレに「炎路の旅人」入れないと
- 12 :
- 炎路読み終えた。
ヒュウゴだけじゃなく、バルサも芋の皮剥きの才能があって笑ったw
- 13 :
- 芋の皮むきといえばアニメ版トムラを思い出す
- 14 :
- トムラ先輩はエリンと結婚したかったんだろうなあ
- 15 :
- でもちゃっかり別の人と結婚してる戸村先輩
いつ結婚したんだっけ
- 16 :
- トムラ先輩って、妻が自分より才能があると辛くなるタイプだと思う
- 17 :
- ヒュウゴを助けた親子、どっちもいい人過ぎて泣けた
てっきりタルシュに売るとばかり思ってたのに
- 18 :
- >>14
まあ中二病的発想だろうね
三年生ともなれば経済ってもんが大まかにでも分かって来て個々人が自分自身の為に精一杯頑張る事が
最も社会(彼らは地球・世界・市民といった表現が好きなようだが)の為になるって事に気付くもんだけど
- 19 :
- ルイシャの儀式の舞い手になった時の活躍や
バルサのお父さんや叔母さんと仲良かった青年時代の
ジグロの話が読みたい
- 20 :
- 炎路読んだ
15の頃まで一気に読んだあと、あとがき読んでびっくりした
どこでバルサがヒュウゴ助けたっけ……
- 21 :
- >>19
あの3人はエサルジョウンユアンの原型のような気がしている
>>20
天と地でトサハ筋のカシャルに教えなかったことじゃない?
- 22 :
- 上橋作品で屑親ってあまり見ないけど、神編のトリーシア(アスラとチキサの母親)はあんまりだな。
自分を捨てた男の氏族を滅ぼす為に、娘の精神を危険に晒して復讐の道具にしようとするなんて。
処刑された罪状に、単に聖域を侵しただけじゃなくて子供を危険な目に遭わせた罪も含まれてると思う。
- 23 :
- > 自分を捨てた男の氏族を滅ぼす為に
そういう理由だったっけ?
- 24 :
- 私は不幸…タルだったから不幸…
なんでタルはこんな目に遭わなきゃいけないのかしら…
(ここでシハナが入れ知恵) あの神話が偽りだったら…!?
アスラが選ばれしサーダ・タルハマヤになれる!なんて名誉なことかしら!
って感じなんであって
宗教にハマる親って感じ?
別にロタ氏族を滅ぼそうとかアスラを危険な目に遭わせようとかは
具体的には思ってないと思う
- 25 :
- アニメ見てたらチャグムのお兄さん、
いなくなった弟を心配するめちゃくちゃいい兄貴で泣いたわ
- 26 :
- >>22
よくある民族&宗教闘争、と言ってしまったら身も蓋もないかもだけど…
現代でもわが子に爆弾背負わせて敵陣に送り込む親とかいるし、
それが世のためって信じてるんだよね。
>>25
原作では、傍に仕えてたルィンが
「チャグム様は兄上とまったく違う」って思ってるから、
相当傲慢だったんだろうな…
- 27 :
- > 相当傲慢だったんだろうな…
サグムが傲慢だったということ?
それは違うでしょう
- 28 :
- 原作サグムは冷酷だとは書かれてたな
- 29 :
- 原作よりアニメはみんな柔らかいよね
サグムも帝も、ガカイも柔らかく見えた
自分はアニメから入ったんで、蒼路以降の帝と元サグム付きの星読み博士が冷酷でびっくりした
- 30 :
- サグムは天ノ神の子である皇太子としては当たり前の性格だったんでしょ。
チャグムがはっきり言って異端なだけで。
- 31 :
- 一巻の最後の方で、兄はいつもチャグムに冷たい視線を送っていたと書かれてたから
アニメ版の、病の中、弟を心配する心優しい兄貴の設定には驚いたな
ガガイも小憎らしいが、別段悪党って訳でもなかったし、アニメ版守り人はいい人が多いね
- 32 :
- 宮中の分裂を描いているのはシリーズの伏線だから
良い人ばかりになってるのを見るとアニメは一作で終らすつもりだったんだなと分かる
それが悲しい
- 33 :
- 原作の新ヨゴはヨゴと同じく異腹の王子が競争するみたいだもんね。
一応長子優先じゃあるけど皇太子が資格無しとみなされたらアッサリ
処分されるみたいだし。国が混乱する元だと思うけどなぁ。
- 34 :
- >>33
さすがに皇太子が簡単に処分されるってことはないのでは?
政変の種になりそうだとしても、
他にどうしようもないって状況じゃない限りは殺さないと思う。
チャグムが排除されそうになったのは
それだけ危険だったからであって、かなり異例なことじゃないのかな。
- 35 :
- いや、地の文の説明からして、ヨゴでは皇太子は長子優先だからこそ暗殺しか排除する手段がないんだろ
まあ将来政争の具になるってわかってる場合は大抵皇太子になる前に暗Rるんだろうけど
- 36 :
- たとえばタルシュ帝国のようなのが競争であって、
ヨゴは競争とはいえないんでは?ってことじゃない?
よっっっぽどじゃない限り殺さないと思うが…。
だって普通に育ててたらサグムのような皇太子ができあがるんだろうし。
- 37 :
- ふいに、バルサの姿が目のまえにうかんできた。背に自分をかばい、
おそろしい怪物ラルンガにむかって、槍をかまえている姿。
自分の子でもないチャグムを、命をすててまもろうとしてくれた、あの、つよさ……。
(バルサも、多くのものをもぎとられた人だ。親も、ふつうの人生も……。
でも、バルサならぜったいに、こんなふうに夢に逃げたりしないだろう。
――そうしたい、と思っても、けっして、逃げないだろう。)
胸の底から、熱い力がこみあげてきた。つよくはばたくと、ぐん、と
自分の身体が風に乗るのを感じた。
いつ、うばわれるかわからない、はかない生命――
自分の生命が、はじめて、とてもたいせつなものに思えてきた。
守り人で一番泣けるシーンだな(´・ω・`)
- 38 :
- 夢の守り人の一件で、チャグムもいろいろと踏ん切りがついたんだろうな
その後のチャグムの成長は、自分は親になった気分で読んでた
「こんなに立派になって…」ってかんじで
- 39 :
- 自分はやはりこのシーンだな
川に魚獲りに行ったのに、タンダは、魚を獲るかわりに、魚の上に手で屋根をつくっていた、
という話をしたとたん、ジグロが咳きこんだような音をたてたので、
バルサはびっくりして立ちあがった。
ジグロの顔を見て、バルサは仰天した。
――咳きこんでいるのではなく、身体をゆすって笑っていたのだ。
ひとしきり笑って、笑いがおさまると、ジグロはつぶやいた。
「……あれは、いい子だな。」
バルサは、なぜか、胸の底をくすぐられたような気がして、顔をゆがめた。
――タンダがほめられたと思うと、うれしくてしかたがなかったけれど、それを顔にだしたくなかった。
ぶっきらぼうな口調で、
「馬鹿なだけだよ。魚を獲るんじゃなくて、魚に遊ばれてるんだもん。」
と、いうと、ジグロは微笑を浮かべたまま、ゆっくりまばたきをした。そして、静かな声でいった。
「おまえ、あの家で暮らすか。」
- 40 :
- ↑の人ネタバレやめてくれ
それはさておき精霊の守り人読んだ
・・・感動した!
何ていうかこういう直球はいいね
心に直接ズドンと響くよ
和製ファンタジーで感動したのは初めてだよ
俺には叙事詩的作風よりこっちの方が合ってるわwww
考えてみれば漫画もサンデーによくある直球が大好きだからなあ
お前ら何で今まで俺に内緒にしてたんだよwwwズルイぞwww
でもこれって一巻でまとまりすぎてないか・・・?
言い換えるとこれここで終わりの方がいいような・・・2巻以降gdってそうwww
- 41 :
- >>40
グダるどころか続編の闇は人気度高いよ
そういうことは読んでから言いな
巻毎に違う魅力が詰まった作品だけど、きちんと最後までまとまってるシリーズだから
- 42 :
- 細かい話も大きな流れも綺麗にまとまってて
読み終わったら感動するぞ
- 43 :
- 焦点になる人物は変わるけど、
直球な描写は最後まで変わらない。
批評はとりあえず闇を読んでからにすべし。
- 44 :
- メンテナンスとかフォーメーションって新ヨゴ語?
上橋語でうまく訳せなかったのかな
- 45 :
- >>44
アニメスレ行ったほうがいいと思う
- 46 :
- 闇はいいよな〜。
- 47 :
- バルサがカンバル人であることを表すために外国語を云々
- 48 :
- >>44
原作にはそんな言葉ない。アニメオリジナル。
なので>>45
- 49 :
- 闇読み終わった
ずっと陰謀の話ばっかりで何だかなあって感じ
ユグロの最期なんかちゃんと決着付いてないじゃん、納得できん
あと設定もイミフな所が多すぎてそればっか気になって集中出来なかったわ
後から推測してやっと分かる感じ
儀式の無かった時代はナユグの蛇の皮が霧散して巡り巡って川にルイシャとして流れ着いてたって事なんだろうけど
読んでる最中はずっと「???」だからなあ
もうちょっと上手い展開して欲しかった
- 50 :
- そこはファンタジー的要素が合う合わないの問題なのかなぁ
- 51 :
- 普通の人は一回読んだだけで、おおよそ分かるものだがな…
闇は守り人シリーズ屈指の面白さ
ラジオドラマになったのも頷けるわ
- 52 :
- 守り人シリーズは「闇」が最高傑作なの?
自分も「精霊」「闇」と読んでそこで読むの止まってるんだけど…
獣の奏者はすごく面白かったけど守り人にはあまり惹かれない
- 53 :
- 自分はチャグムメインな旅人シリーズが好き
- 54 :
- >>52
自分と逆だわ
獣の奏者がなかなか読めない
- 55 :
- 自分も獣の奏者は最初微妙だと思った
世界観のベースは神の守り人と被るし
アニメと続編読んですきになったけどさ
- 56 :
- おおかみこどもと伏の流れで狐笛劇場アニメ化
・・・という夢を見た
- 57 :
- 守り人は旅人始まってからラストの三部作が最高
闇大好きだけど
- 58 :
- >>49
ユグロは正気を失って何もわからなくなってしまった。
自分のエゴで周囲を動かそうとした人間にはふさわしい罰だと思うけど…
さらに、親の威をかさに着て自慢しまくってたアホ息子(シシーム)
も一転して罪人の身内に。
王の槍にはなりづらいだろうし、それまで見下していたカッサたちに
頭が上がらなくなってしまった状態。
ちゃんと因果応報になってるよ。
- 59 :
- >>58
どうも感覚が違うね
俺がしっくりこないのは王の槍が成仏できればそれでいいって所
善人も悪人も全部ひっくるめてカンバルの一族でしょ
魂とか死とかについてもっと大きな単位の話になるのかと思ってたから肩透かしくらったような気分なんだよ
そういう事を匂わせる描写が多かったし
その割にはごく一部の人たちの幽霊話で終わったな、と
そういうわけ
上手く説明できないけど
- 60 :
- どうでもいいがバルサは死後ヒョウルになるんだろうか
それこそ舞手が見つからなさそうだが
- 61 :
- ところでこのスレに来て「上橋作品とか一回読んだだけで以降読む気しないな〜」
とか書き込んだら、普通に「カエレ」って言われるよね?
なんでみんな「守り人は何度も読むんだけど〜」とか「獣の奏者は好きだけど〜」
って枕詞つけておんなじこと言うんだろ? ひとつの作品にはまったからって同じ作者の
作品を同じように好きになるわけじゃないことはもう分かったから、自分の好きじゃない上橋作品を
「読む気がしない」とか言うのは控えて欲しいな、上橋作品のファンが集まるところなんだから
どっちも好きだし全作品魅力があると思ってここをたまに覗くんだが、好きな作品age、それ以外の作品
sageを堂々とその両方の作品のファンが見に来るところで書くってなんかもにょる
- 62 :
- >>61
「一回読んだだけで以降読む気しない」は、カエレとは思わないな
人によってシリーズごとに好みがあるのも当然だと思うし
嫌いじゃない、むしろ好きな話なんだけど、心の奥にズーンとくるから
なかなか読み返す気になれないという作品もある
- 63 :
- >>61
人それぞれなんだから、それは心が狭いわ
絶賛するのだけがファンじゃないぞ
- 64 :
- 自分も>>61みたいな気分になることはあるわ
>>62
>嫌いじゃない、むしろ好きな話なんだけど、心の奥にズーンとくるから
>なかなか読み返す気になれないという作品もある
そういう意味のレスはちゃんとそう受けとれるし、むしろ褒め言葉だよね
数時間〜数日の読者の時間を奪っておいて、心に何も残さない作品なんて
存在する意味がないと思うし
ただ、コーヒーと紅茶でコーヒーのほうが好きという人の、紅茶を嫌いな
理由ばかりを聞かされてもなぁと思うんだよね
- 65 :
- >>64 コーヒーと紅茶っていいたとえだな
批判は批判で内容のあるものは興味深く読むんだけどさ…
例えば、最初のレスが
>嫌いじゃない、むしろ好きな話なんだけど、心の奥にズーンとくるから
みたいな深い意味のある肯定的なレスだったとしても、
次に来るのが「俺もコーヒー派。紅茶飲むとおなか壊すんだよね」
みたいに若干浅めな書き方になっていくつか続き、
「いや、俺毎日紅茶だけどな?」と紅茶好きもちゃんと見てるよ〜とアピールすると
「俺コーヒー」「俺も俺も」な流れになってどんどん意味より数になり
アレ?ここってコーヒーと紅茶が好きな奴も、紅茶が好きな奴も来てて、黙ってるか
後で読むんじゃないの?
コーヒー好きって… ←こういう思考になるからもにょる
まあ俺の心が狭いんだろう
- 66 :
- どっちも好きな俺は勝ち組
新作マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 67 :
- 新作はともかく、
どこぞの雑誌で来年からエッセイの連載を始めると上橋さんがおっしゃったという噂を聞いた
と友人が言ったという夢を見たわ
- 68 :
- >>59
カンバルの死生観(死んだらどうなるか、魂やあの世の仕組み等)について
もう少しきっちり描いてほしかったってことかな?
確かに一般人は死んだらどこに行くんだろうとは思ったw
ユグロについては、彼の魂を鎮められる舞い手がいない限り
闇の中で永遠に彷徨うことになるだろうから
それが罰って考えなんだと思う。
しかし息子じゃ力不足な気がするし、カッサでも無理かもしれない。
>>60
どっちかというとタンダたちと一緒のところに行きそうな気がするけど、
舞い手ならカッサでいいんじゃない?
いずれ王の槍に選ばれるだろうって書かれてたし。
- 69 :
- >>67
奇遇だな。俺は上橋さんが結婚する夢を見たよ。
となりで荻原さんが式を挙げてたw。
- 70 :
- >>68
あの儀式に参加したらヒョウルになるもんだと思ったんだけど
絶対ではないのかもね
わだかまりというか思いみたいなのはジグロとの槍舞で解けただろうし
- 71 :
- 家船()はさすがに海をナメすぎだろ
- 72 :
- 虚空は「おおー!」って思ったね
島や潮流、海の暮らしや生き物とか、細かく書けるなんて大したもんだ
- 73 :
- >>71
A・J・クィネルの「血の絆」とか読んでみ。
実際にエンジンなしのヨットでああいう感じの航海をする人はいるぞ。
幼い子供連れのケースもある。
旅人編は沖縄に行った時のことを思い出しながら読んでた。
その時はまだ守り人シリーズを知らなかったんだよね。
再訪する機会があったら必ず持っていくつもり。
- 74 :
- >>73
で、それで生計立てられるの?
実際今でもよく冒険家が行方不明になってるじゃん
そんな命がけの航海を家族連れで積極的にする理由はないよね
已むを得ずとか酔狂とかならあるかも知れないけど商業圏を形成するまでの文化には成り得ないかと思われ
- 75 :
- 東南アジアの辺に船の上で生きてる民族をテレビでやってたぞ
- 76 :
- 現代では酔狂と言えばそうだがw
子供を自然の中で育てたいって人は実際いるんだよ。
遺産があったり、あるいはバイトや季節仕事、
自由業などで生計を立ててる感じだな。
>商業圏を形成するまでの文化
それほどの人数いたっけ?
大勢まとまって暮らすことはないみたいだし。
エンジンや精密機器のない時代なら、
海を知りつくしていてどこへでも行ける民族ってのは
かなり重宝されると思うぞ。
南海の小さな島が散らばってるところでは、
浅瀬が多くて大型船が入りづらかったりするから
小さな船のほうが便利ということもあるし。
- 77 :
- >>71
自分も>>75と同じドキュメンタリーを見たぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/モーケン族
旅人読んでからこの番組を見たので、「ああ、彼らがモデルなのかもな」って
すんなりと納得できたわ
- 78 :
- >>77
サンクス。この部族は知らなかったけど、
実際こういう暮らしをしてる人たちはいておかしくないと思ってた。
「血の絆」も守り人ファンには受ける話かも。
中年の母親が行方不明の息子を探して旅立ち、
長い航海の末、最後はマシンガンを手に戦って息子を取り戻す。
バルサのようなプロじゃないけど、
それゆえの怖いもの知らずで突き進むヒロインにうなった。
- 79 :
- 伝わってないな
島人に比べてラッシャローの方がより遠洋の航海が得意ってのがおかしいって事なんだけど
普通に考えて訓練された男だけの船と女子供連れの船のどちらの能力が高いかは分かるでしょ
船で生活できるかどうかの話じゃないぞ
- 80 :
- >>79
大型船だったら力仕事も多いから男手が必要だろうが、
家船ぐらいのサイズなら家族がいれば操れる。
むしろ風や海流を読むこと、その他細かい知識やコツが重要になってくると思う。
こういう能力なら女でも身につけられるし、子供でもできる。
生まれた時から船の上で暮らしていれば肌身でわかるだろうしね。
家船で旅するのなら、下手な男の船乗りより有能なんだろうと解釈してる。
- 81 :
- >>79
ラッシャローははいろんなところに漂って行くわけで、
たとえば北海道〜仙台〜東京〜名古屋〜大阪〜博多ってルートで
それぞれのルートの潮の流れをよく知っているのであって、
北海道から博多まで直で行くわけじゃあるまい
上橋さんはラッシャローについてはモデルの民族がいるって名言してたような
- 82 :
- >>81
そういう事か
いろんなとこに行くってよりも色んな所のラッシャローと情報が行き交ってるって解釈も出来そう
そういうニュアンスならあり得ない話じゃないと思う
- 83 :
- こっちは無視かよ…真剣に答えたのに。
寒くなってきたのでそろそろラルウを作ろうと思ってる。
羊肉は手に入りにくいので豚か鳥だが、
ガラムマサラは決め手だな。
- 84 :
- バムも焼かないと
- 85 :
- 残念ながらオーブンがない、と書こうとしたら
フライパンでできるんだったw
とりあえず明日はマッサル作るわ。
パン粉と日本酒をちょっと入れて、つくね風に焼いてもいい感じ。
- 86 :
- 今5巻読んでるけどヨーサムとイーハンがイケメンすぎて生きるのが辛い
- 87 :
- 神の守り人面白いよな
アスラの暴走シーンの描写はなんかすごく感情移入してしまう
- 88 :
- 何でラマウがカシャルの事を知ってたんだろう?
「私たちを見張ってきたカシャル」って当然のように言ってるけど
それ司祭しか知らないはずじゃないの?
- 89 :
- 作者腐女子なの?
やたらホモホモしいんだけど
出て来る女は年増か悪役か腹黒ばっかり
逆に男は無条件に男前なのばっかり
男からしたらこんなのいねーよ!っていうwww
- 90 :
- ×男からしたら
○萌え豚からしたら
アスラとかカヤとかいるし
- 91 :
- >>89
腐女子とかホモホモしいなんて思った事なかった。
いい人も悪い人も普通の人も、年寄りも中年も若者も子供も出てるけど、何を読んだの?
- 92 :
- 佐藤
↓↑
皇太子 ←タルさん
ヨーサム
↓↑
イーハン
自分の印象ではこんな感じ
アスラとかいうメンヘラ殺人狂がなんだって?
- 93 :
- アニメ板のノリで話すなよw
- 94 :
- この作品だけは腐女子に食い荒らされたくない
あとアスラはかわいいだろ
- 95 :
- おねショタもので検索してたらチャグム×バルサが出てきて
見てはならぬものを見てしまった気分になったな
- 96 :
- >>89
むしろ守り人シリーズでそういう読み方ができるのかと新鮮な思いですw
- 97 :
- >>92
あなた臭うのよ
- 98 :
- 精霊の守り人最初の一巻だけ読んだときは
こんなもんかなって思ってそのまま忘れてたけど
昨日久々に思い出して闇の守り人読んだら一気にはまってしまった・・・
ネットで調べてみたらやっぱり闇の守り人は人気あるんだね
- 99 :
- >>89
できれば「西の善き魔女」の学校編読んでみれ。
守り人シリーズのバランスのよさがわかるから。
男性からしたら気になるところもあるのかと思うけど、
ちゃんと自制して書かれてる。
いや、萩原さんも好きなんだけど
あのBL描写にはついていけなかった…ちなみに女ね。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
岩波少年文庫 (174)
ヴェルヌ・ウェルズ・ポー他【古典SF幻想小説?】 (132)
スレッドのない児童書を語るスレッド 2 (180)
【クレヨン王国】〜七月の旅〜【福永令三】 (105)
ヴェルヌ・ウェルズ・ポー他【古典SF幻想小説?】 (132)
ハリー・ポッター総合スレ part92 (363)
--log9.info------------------
あなたの一週間のアニメ予定表 6 (150)
【大塚・小田部】偉大なアニメーター【杉野・荒木】 (154)
天才・川崎逸朗を語れ (122)
七里ヶ浜 (168)
韓国キャラは必要あると考え直した作家が集うスレ10 (142)
アニメDVD/BD/Video/CD レンタル情報スレ 26 (120)
ヤングジャンプ新原作大賞 (156)
【監督降板】板垣伸2【監督脚本絵コンテ演出】 (142)
【アニメ業界の】多田野数子【TDN】 (181)
作画を語るスレ アニメ・漫画業界板 (174)
【まじぽか】八谷賢一ファンスレ【ドージンワーク】 (122)
どうして最近の女は少年誌を目指すのか? (119)
漫画家志望で3Dを使ってる人の雑談スレ (147)
担当に見限られそうな漫画家志望 (173)
最近のワンピースのRュの異常さについて (135)
進藤プロ 血液型差別、未経験者タダ働き (137)
--log55.com------------------
誰かが質問に答えるスレッド part119
オススメの日雇いバイト
【シロノワール】コメダ珈琲店バイト板 3杯目
個太郎塾でバイトしてる人 5人目【妨害禁止】
サイゼリヤでバイト part7
バックレたくないけどバイト今すぐやめたい
30代、40代の人が多く働いているアルパイトPart45
バイト先のむかつくジジイ