1read 100read
2013年06月カラオケ114: 優良ボイトレスクール&悪徳ボイトレスクール 3 (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【隔離】うたスキ裏情報part23【隔離】 (121)
結局、どうすれば高音出るか教えてよ (135)
【supercell】みんな歌おうよ【ryo】 (139)
女性歌をイケてると思って公開している男たち (135)
【目指せ】下手コテがうpしまくるスレ11【歌うま】 (692)
この洋楽は歌えたい。またうpもおk (108)

優良ボイトレスクール&悪徳ボイトレスクール 3


1 :2011/12/03 〜 最終レス :2013/06/16
落ちてたので。

2 :
キッスミュージックのエアプレイ受けた人いませんか?

3 :
錦○町にあるwooperっていうボイトレは最悪だった
講師がガム噛みながら教えてくるし
すごい気分屋で酷いときは上手くいかなかっただけで怒鳴りつけてくる
モノを食べながら教えてくるとか社会人としてどうなの?
あと極めつけがギターの転売
mixiとかで安く手に入れてヤフオクで売ると戻り率が半端無いとか普通に言ってくる
音楽のテクニックより転売屋としての方法を学べるボイトレだった

4 :
>>3
おい、いま○糸○の近くにいる俺に対するレスとしか思えん
見学とかできないの?

5 :
>>4
見学は出来るけど、見学時は普通のオッサン
いい人に見えるタイプ
通いはじめると少しずつ本性が出てくるよ
生徒の前で他の生徒の悪口言ったりし始める。
問題児じゃなく普通の生徒でも気に食わなくなると辞めさせてくる
あとデビューさせる気なんかさらさらない。
デビューって言う餌で金儲けしたいだけ

6 :
>>5
おっさんボイトレ、おばさんボイトレはだいたいそういう奴が多いね
他の生徒の悪口や笑いものにするようなことやほかの生徒がその先生に言ったプライベートな事とかも言ってくる
てことは自分も言われてる事だしされてる事
それから全く信用度がなくなって通うのが苦痛になって辞めたことがある
ボイトレもまったく効果のない俺様理論だったし、まともなビブラードすらできないのに口だけはものすごく自信たっぷりな言い方なんだよw
まるで日本一のボイトレと思い込んでるようだったね、あとで考えたらありゃ精神病か何かだったと思う
チック症もあったし

7 :
本人に知らせるかどうかいつも迷うね
みてるといいんだけど

8 :
辞めさせ方もひどいんだよ。なるべくクレームを避けれるように嫌がらせしてくるからw
講師は熱心にやったけど本人の能力不足で本人の意思でやめたってところに持っていきたいんだよね
俺のところはカラオケの歌詞をレッスン毎に丸暗記して披露する
2週間前に言ったことを覚えてるか質問してきたり、持ってくるように言われた物(CD-Rディスク等)を
例えば「次のレッスンでCD-R持ってきてね」といって次のレッスンには全くそれについて触れない
んでその次のレッスンに「CD-Rだして〜」等と言ってきたりする。
個人レッスンと謳っておきながら全員に同じことをしている、同じ質問をしている
同じ質問をしたりして小ばかにしていろいろ遊んでくる、遠回しな嫌味を言ってくる 等をしてきます
本人が無意識なのか違うのかは知りませんが。人がどんどんやめていくから(固定の取り巻き入る)変だなと思ってたけど
こいつ合わないな、と思ったらそれ以上そのレッスンが良くなることはない、と思った方がいい

9 :
桜田が一番じゃない?

10 :
島村楽器のボイストレーニングってどうです?
一回の授業30分で月3.4回ってかなり少ない気がするんだが・・・
30分ってなんにもできない気が

11 :
おなかで支えてー、喉の力は抜いてー、腹式呼吸で強い息を吐けるようになったら高音は出るよ
って感じだった

12 :
高音は才能
日本人の8割は中低音向き、でも聴きなれてる音楽が高音を余裕で出すから憧れちゃうんだよね
金出してトレーニングすれば手には売ると錯覚してるし講師もそう思わせて通わせ続けるようにするし
才能ない奴でも強い息で高音は出るけど聞き苦しい
才能がある奴は強い息なんて必要ないレンジで高音を出す、強い息でしか出せない所は使える音じゃないから出さない
ウルフルズや長渕みたいに強くだす高音が好きならそれでいいけどね。
はっきりいってうまい奴はボイトレしなくてもとりあえず手いし
ちなみにこのアマチュアはボイトレ教室なんて通ってない
http://www.youtube.com/user/ksquaredchannel#p/c/2BB7988A1089BF64/0/K2esrZmL8wA
ボイトレなんて金払う価値はないよ。YUBAのテキストとCD買ってやってればいい
やることはリップロールと裏声、才能ないやつは講師から声を前に〜鼻に声を入れて〜とかって言われ続けるだけ
いろいろ無駄な課題を作られて通い続けるようにしむける。
実際ライブやってそこそこうまいやつはボイトレ火曜奴はあほって言ってるよ、失笑されてるし
声帯の長さ、声帯の位置が関係していて短くて位置が高いやつ(喉仏が盛り上がってなく鼻が高いやつが多い)
こういうやつは高音の才能はある、歌はともかく、後は共鳴部分の骨格、舌骨の形で声質が決まる
うまいやつはそういう喉のつくりをしてるんだよ。ボイトレで作り上げたわけじゃない
歌じゃなくてボイトレがうまくなりたいなら通うのは自由だけど
才能あるボーカルは歌詞を暗記するのもめちゃくちゃ早いしね、すごい奴はちょっと歌詞みてるだけで一日3曲くらい暗記できる

13 :
>>12
なんかあったんですか?w

14 :
そりゃどういう練習をするべきか、この練習は正しいかがわかればボイトレ行く必要ないだろうな。
テキストとCDだけで練習してると自分の練習が果たして効果があるのか、正しい発声に近づいているかどうかを自分で判断できなくなったり不安になったりするからボイトレ通うんだろ
喉の構造なんか個人個人でぜんぜん違うんだし、タイプや到達度を講師が判断してそれに適したトレーニングができる
マニュアル化した本のトレーニング方法とは違って柔軟にできる。
強く出す高音=聞き苦しいとは限らないと思うね。
あとどんな声でもいいから高い声を出せるようになりたいと思う人もたくさんいる。
ここはカラオケ板なのでプロになる前提の話ではなく楽しくカラオケを歌うために高音や声量を手に入れたいと思う人が大半だろうからそこで才能がどうたら言うのは的外れ
「足速くなりたい」 に対して「短距離は才能 速い奴は速筋の多い」というほど的外れ
てかボイトレで声を前に なんか言われるか?
なんか長文で反応してしまったがネタ臭いな 突っ込みどころが多すぎる

15 :
講師が判断して適したトレーニングができるつーのはうそだな
ソースは俺と今までのここでの評価と

バレバレになってきた音大とか糞講師どもの実態

16 :
>>14
>>15
講師が判断して適したトレーニングwwwwwww
講師からすればしてるつもり、ボイトレに来る9.5割は才能がないのにないものねだりしてる奴って講師はわかってるからw
判断して適したトレーニングをしているつもりにさせる商売なんだよw
Rやクラブと同じ、辞めるギリギリまで金を吸い取るために手を尽くしているんだよ

17 :
>>16
才能ないからと言って100メートル16秒のやつが15秒になるのは無理なのかい?
別に講師じゃなくたって適したトレーニングはわかると思うけど、自分で判断するのは難しいんだわな
2chで聞くよりは講師に聞いたほうが信頼性はあるだろ
外れ講師ばかり当たる奴は人を見る目がないだけ
1週間で音域が伸びます!とか真に受けてんだろ

18 :
今年の春先までボイトレ通ってたんだが、発表会とかってあるじゃん、入りたての頃は異常にレベルが低くてドン引きしたけど、最後の発表会ではかなりの生徒たちが見違えるほどになってたんだよ、いやなんか感動して泣けて泣けてさw
生まれつきのアレじゃなきゃ高確率で上達するよ

19 :
>>17
かりそうでも月にイチマンもニマンも払って一秒だからな
それに俺はボイトレ行っててもタカラ連中にずっと笑われてた
なのにオフ会で知り合った人に紹介された自称歌手に診断してもらって
ヒトカラのトレーニングと歌い方変えただけですげー誉められるようになった
高音もでるようになってきたしな
ボイトレでは何でそのトレーニング教えてくれなかったのか疑問
ひたすらマママママ音階とリズムとかだけだったし
海外留学経験者らしいが

20 :
100メートル15秒の奴を13秒にするのはトレーニング次第で可能、15秒の奴を14秒にするのは例えるならビブラードと言った所
13秒以以下だと0.1秒単位での成長との戦いになるし、才能と情熱が求められる
12秒以下だと日本人じゃ才能だけの世界
11秒以下だと伝説レベル
オリンピックレベルだと0.01を競うわけだ
とりあえずビブラードつけて忘年会で目立ちたいだけならボイトレは効果的だよ

21 :
>>19
そうそう、実際そこそこうまいカラオケ自慢やアマチュア弾き語り兄ちゃんの方が教えるのうまいんだよw
実際に練習してる人と話したり見せ合ったり講師への不満や疑問を酒の肴に話すことが上達への近道
マママーとかやって数万払ってゴチャゴチャ言われるのがすきなMならボイトレ行けばよし

22 :
ボイトレってマママのスケールばっかだよね

23 :
静岡のア○ドリーボーカルスクールに行ってる方いらっしゃいませんよね?
先生自身がニコニコの生放送で教えたりしてて評判もなかなかなみたいなのですが・・・
いってみたいですがどうしてもYUBAやSLS直属の講師以外だと不安になってしまいます。

24 :
名古屋にあるVOATってところどうなんでしょう?
先生方のレベル、教え方など知っていましたら教えてください。
プロも輩出しているのでよさそうな感じがしました。
趣味ではあるのですが、上達したいという気持ちは強く、数年単位の努力もしてみたいと思います。

25 :
全国に散らばっているボイトレスクールは止めた方がいい。見た目から入るとバカを観るのは俺達生徒の方。
あと、レッスンの度に、レッスン2〜3回ごとに先生が変わる所も信用できん。

26 :
名古屋のVOATというところの体験レッスン受けてきました。

27 :
この一ヶ月集中ってやつ行ったことある人いる?
http://www.atono.co.jp/school/vocal/one_month.html

28 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1274631671

29 :
大阪で良いとこない?

30 :
大阪で6つほど受けたが、ガチでどこもカスやわマジ

31 :
ビブ付けたいだけならビブ出来るやつなら誰でも教えられるよ
多分。
俺は後天で身につけたから先天で出来る奴がいたらそいつには無理だろうけど。
問題はその先だけどその先をまともに教えられる講師が居ない・・・

32 :
ウタレンは?オンラインボイストレーにんぐ

33 :
静岡のアイドリーボーカルスクールってどう?

34 :
ビッグスマイルってどう?体験いくか悩んでるけど…

35 :
>>12
むしろ低音は才能ないと出ないよ
>>23>>33
放送2回見たけど講師が喋りで声全然張ってないのが気になった
講師の歌聴いた人いる?

36 :
>>23>>33>>35
以前SLS系や他にも通ってたけど伸び悩んでて紹介で行ったことあるよ
アドバイスが的確で理論が分かりやすいのでめちゃ説得力があった
ずっと色々なとこで脱力を言われてたけど初回でできるようになって感動した
質問は全部納得できる回答もらえるし説明がめっちゃいいから体験受け手みるといいよ
でも歌はきいたことないw

37 :
みんな講師の歌唱力って気にするの?

38 :
歌手として「上手い」必要は全く無いけど
HPだとかで「音程がとれるようになる」だとか「楽に高音が出せるようになる」だとか書いてるなら
講師はそれらが出来なければおかしいとは思っているよ。

39 :
広島でいいボーカル教室ないかな

40 :
独学でもある程度はいけんのかな

41 :
運と才能があれば有名メソッドの本を買うだけで出来るけど
そういう奴はカラオケ頻繁に行くだけで出来る

42 :
俺が前に通ってたボイトレは
DAMのネットカラオケ?みたいなの使って練習していたんだけど
だったら自分でカラオケ行きますわwwww
って思って辞めた
今から考えると
DAMのネットカラオケって商業利用してよかったのか?という一抹の不安もある罠

43 :
>>37
当然。

44 :
AX-BEATSってところに通ってみようか悩んでる
音程はそこそことれるけど、他がダメ・・・

45 :
講師の歌唱力は気にする
ダイエット法を考えた本人が太ってたらダメでしょw

46 :
Jポップスしか聞かない&歌わない講師にうまいやつはいない
本気でうまくなりたいならジャズボーカルやゴスペル経験ある講師に習え
英語でちゃんと歌える人のところへつけ

47 :
子供の頃から歌うまかった講師は教える事はできないと思ってる

48 :
ほしゅ

49 :
ボイトレは金取るために効率いい方法教えないって本当?

50 :
>>49
お前以外みんな知ってるレベル

51 :
優れた講師は、普段の喋りもアナウンサーみたいな発声なん?

52 :
通い続けるやつの気が知れん

53 :
<美容医療>HP規制「実績強調は不適切」 厚労省が指針
脱毛や豊胸手術などの美容医療のホームページ(HP)で受診をあおる表現が目立つため、
厚生労働省は「手術件数日本一」などの実績を強調する表示は控えるよう求める指針をまとめた。
美容以外の医療機関も対象で、今月中にも関係機関に通知する。

54 :
ボイトレ教室4天王
USボーカル
ヤマハ
カワイ
ESP

55 :
アバロンミュージック○クール ここはぼったくり。

56 :
j

57 :
>>51
ボイトレ講師じゃないが、ニコニコ歌い手歌唱力議論スレ上位陣でも
普段からアナウンサーみたいな発声の人は少ない

58 :
アバロンミュージック お金の無駄

59 :
58さん 私も春までアバロンミュージックに通っていましたが、ここは無駄口が多くてお金の無駄だと感じました。
生徒も有名になった人いなくて可哀相…

60 :
アバロンミュージックスクールには、今年通ったが『月謝』が高い。
それに見合った指導もなく、講師も歌がへたくそ。講師も時間守らずに遅刻も多いし
これは駄目だと…
他の優良ボイトレに通った方が100倍良いですよ。

61 :
アバロンミュージックスクール ぼっただよ。今春にやめてよかったと
今でもそう思う。
時間もそうだが、お金が無駄だったと感じるわよ。

62 :
http://blog.livedoor.jp/voice011/
ここってどうなの?
リズムトレーニング受けてみようと思うんだけど

63 :
アバロンミュージックスクール 月謝が高い割りにそれに見合った練習が出来ないね。
探せば安くて、優良ボイトレが受けられる場所はいくらでもあります。

64 :
パワフルヴォイスって評判どう?
HP見てよさげなんだけど講師のブログ見るとみんな同じハンドサイン(変なピースもどきみたいな)
で写っててカルトっぽくてちょっと不安・・・

65 :
京都にあるvoice.labはどうなんでしょう?
体験いっただけではわからなかったので

66 :
歌舞伎小次郎はニコ生で時々ボイトレ放送してる

67 :
ESPの評判って実際どうなんでしょうか?
10月から通うつもりです
ロジャー本とか高田本を読んでるのでちょっと通うのが心配

68 :
ボイスコーチのやつは当たりとハズレの差がでかいな。
鍵盤でドレミ弾くのがやっとの講師もいた。
未経験で、あわあわしちゃってる講師も。

69 :
月1万円を予算としてボイトレ教室に通おうかと思ってるんだけど、料金設定低めなとこで月四回行くか、有名な先生のレッスン月一回受けるか迷ってる

70 :
相川陽介って人がやってるとこはどう?
押切もえのボイトレっていうけどなんか胡散くさくて迷ってるんだよね

71 :
ぶっちゃけどこのボイトレも優劣なんてほとんどない。
あるのは先生と自分の相性だけ。

72 :
優劣あるだろw

73 :
過沿ったな

74 :
優劣は存在するけど、相性の方が大事ってのはあると思う。
スポーツの世界も、例えばそのチームのコーチのおかげで伸びる人もいれば
全然伸びなくて、他のチームに移った途端に伸びる人もいる。

75 :
ぼわーっ

76 :
全国展開のスクールは絶対やめといた方がいい。
オーディションとか言っても裏で示し合わせている。

77 :
>>76
渋谷でよくやってるカラオケオーディションもそうだな

78 :
京都で良いとこある?

79 :
fogemkkkkさんこんにちは。

80 :
タンボイさんこんにちは。

81 :
ヒトカラ行きだして彼是1年。
やっと精密採点DXでもたまに90点出る様になってきたけどまだまだ不満がいっぱいある。
ボイトレ教室行こうか悶々としていたけど、駄目ならすぐ辞めればいいし、
行けばわかるさで通ってみようと思いました。
で、大阪でお勧めありますか?
・高い声が出ない、楽しく歌えるのはmid2FまでなのでhiAまで伸ばしたい。
・音程が取れてない。精密採点DXで平均70%そこそこしか取れない。
 常に点数は音程+10点(つまりたまに音程80%取れると90点)なのでここが課題だと思っている。
・忙しくて週一は難しいので月2くらいで料金安い方が良い。
 アドバイス貰ってヒトカラで練習するみたいな感じで進めたい。
・本町、心斎橋、ミナミ辺りが良いです。
今のところはUSの本校に行こうかと思ってるんだけど。

82 :
パワフルヴォイスと青山ヴォイスメイクアップはやめといた方がいい。代表が同じでやってることはもはや宗教!!!w

83 :
池袋のシアーは腹から声出せ、語るように歌うしか習ってないな

84 :
ブラッシュボイスってどうですか?
サイトを見る感じではかなりよさげなんだけど

85 :
個人のところで、プロをこれだけ育てたって羅列してるような所は
いいって判断できる?

86 :
>>85
できない

87 :
ケン・タンプリンって人をYoutubeで見たんだけど、どうでしょう?
明らかにすごかったですけど。。。

88 :
シアーのお試し行ったんだけど
一曲歌ったら教えることはなにもないとか言われてガッカリした
どう考えても裏声はカサカサだし、リズム感ないんだが
通ってもらう気ないのかよ

89 :
本人曰く、カリスマボイストレーナーらしい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19448766

90 :
>>81
精密採点なんか調子悪くても96点くらい出るが俺は歌がうまくない
採点なんか気にしてるようじゃうまくならないよ

91 :
このスレで悪い意見がなかった教室まとめ
キッスミュージック
島村楽器のボイストレーニング
ブラッシュボイス
相川陽介って人がやってるとこ
京都にあるvoice.lab
USボーカル
ヤマハ
カワイ
ESP
静岡のアイドリーボーカルスクール
AX-BEATS
ビッグスマイル
名古屋にあるVOAT

92 :
誰かATOボーカルスクールについて詳しく

93 :
YUBAメソッド出てこないのは何でだ?
まぁスクールというより一子相伝に近いけどw

94 :
高すぎる

95 :
>>91
ここならまともなのかw

96 :
誰かVOATの東京についておしえてください

97 :
USは糞だった。
1年通ったけど張り上げ発声を悪化させられただけだったw
講師によるんだろうけどそんな講師が居る時点でありえん。
ここのせいでボイトレに不信感を抱いてしまったよ。
誰か愛知で良いボイトレ教えてくれ!

98 :
アントレとか独立開業系の情報誌/情報サイト見てると
USボーカルスクールとか、
7〜8年前とか、毎週のように載ってたからね
素人でも教室開いてオーナーになれます、みたいな。
今は教室オーナー増えすぎて新規募集載せてないみたいだけど。
自分で歌うことより先にそっちを知ってた俺とかは
最初から習いに行く気になる対象外

99 :
そうなのか…
とりあえず習いに行けば上手くなると思ってた昔の自分を殴りたい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
目標または憧れているボーカリストをあげるスレ (183)
ゆるゆりのおうたスレ (158)
チェストボイス(地声)を磨こうぜ!【転調ぉK】 (166)
【横隔膜】 パワーブリーズ 3くらい 【呼吸筋】 (200)
【ヒトカラ来んな】SHiDAX Please! - シダックス29 (122)
【初心者スレ】スピッツを歌おう!【うp歓迎】 (547)
--log9.info------------------
中央学院大学バレーボール部 (123)
【NECセッター】秋山美幸【むちむっちぃ】 (130)
大阪の中学校バレー2 (164)
【全日本】 座安琴希 【久光製薬】 (169)
【過去】史上最強のチームを勝手に作ろう!【現在】 (125)
SASUKE スポーツマンNo.1決定戦 総合スレッド26 (146)
   サウスポー    (105)
【興奮】思い出の名勝負【感動】 (142)
なんで日本は男女とも長身のセッターがいないの?? (143)
問題あり!! 日本のバレーボール (150)
【新生】 全日本女子588 【全日本メグミーズ】 (138)
バレー選手になりきっておまえが言うなと言われよう (140)
久光スプリングスの野田昌代さんテテ (138)
【日立佐和】 中村かおり 【かわいい】 (138)
【デンソー】矢野美子 Part1【美子さ〜ん】 (178)
【フジ】テレビ中継や「新聞」への苦情【TBS】 (127)
--log55.com------------------
モバ板●)過去スレ再生についての議論スレ [広域避難所]
UQ WiMAX 147 [広域避難所]
UQ WiMAX 147 [なかよし学級]
【MVNO】@モバイルくん 【音声最安800円】 SIM12枚
パナソニックの通信サービス Wonderlink part7
【MVNO】ワイヤレスゲート Wi-Fi LTE 480円 SIM16枚
■パナソニックの通信サービス Wonderlink part6
シグマリオン3 Vol.61【SigmarionIII】