1read 100read
2013年06月軽自動車1: 「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの? #21 (552) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
;゚д゚)<軽四板らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!! (190)
SUBARU神話 (107)
日本の道路を快適にドライブできるのは軽自動車だけ (113)
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.28 (804)
【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合35 【MIRA】 (129)
【ダイハツ】 MUD MASTER-C 【軽箱?】 (147)

「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの? #21


1 :2013/05/10 〜 最終レス :2013/06/13
パワー不足・強度不足の、あんな『走る棺桶』。
大切な家族がいたり、何よりも自分が大切なら、死んでも乗れねえよな。 (← ここが非常に重要)
車なんか全く興味無いDQNどもが、貧乏でろくな選択肢も無ければセンスも全く無いくせに、
「いかにも数ある中からチョイスしました」みたいな感覚で「軽で十分」とかほざいている姿が
無様で滑稽で腹が痛くて仕方ないんだけどw
正直に言えよオェ!
  「(無能だから) お 金 が あ り ま せ ん 」
  「(低学歴で仕事にありつけないから、買えるのが) 軽 で 精 い っ ぱ い で す 」
  「(ろくでなしのバカだから) 事 故 っ た ら 保 険 を 一 切 請 求 せ ず 死 に ま す 」
  「(マゾだから) ず っ と 普 通 車 に 煽 り 倒 さ れ た い 」
  「(悪趣味だから) 軽 が い い ん で す 」
  「(クズだから) あ え て バ カ に 見 ら れ る よ う に し て い る ん だ 」
おめえらわかってんだろうな。腹から声出せオェ、腹の底から叫べよオェ!
心の中に溜めてるものを、全て吐き出しちまえよオェ!
悔い残すなよオェ!!
たとえどんなに逆境で苦しくても、どんなにいじめられても、脅されて傷ついても、軽乗りは、
乞食になるために生まれてきたんだぜぇ!
いけるかー!! いけるかー!!
それじゃあ最後だ。おめえたちの、コリア魂見してくれぇー!!!
Born To Be Beggar!!!
前スレ
「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの? #20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1362236399/

2 :
このスレの新しいテーマT
『興味無い? 新しいねぇ!!』
(メールで辞表・オフィスラヴ篇)
http://www.youtube.com/watch?v=4bxR5XNabAc
(泥棒猫・フィッシュ配り篇)
http://www.youtube.com/watch?v=gVOX3yedi6M
※ 解説
「(そもそもこんな軽自動車なんて最初から広告も見る気にならないほど)興味無い(ってことだよね)? 新しいねぇ!!」

3 :
このスレの新しいテーマU
『いい! 私も自分で歩かなきゃね!!』
http://www.youtube.com/watch?v=RB4t1oYOGoU
『もう帰っていいぞ!!』
http://www.youtube.com/watch?v=3jT-BiPaJXI
※ 解説
「(軽自動車なんか恥ずかしくて乗れないから、拒否の意思表示で)いい! (第3のエコカーとして)私も自分で歩かなきゃね!!」
「(軽自動車に乗るような奴なんかうちには一切用は無いから)もう帰っていいぞ!!」

4 :
>>1
乙。

5 :
軽 普通車(1.5L 1.0t以下)の順で
自動車税 ¥7200 ¥34500 差額 ¥27300
重量税 ¥3300 ¥8200 差額 ¥4900
自賠責 ¥15110 ¥13600 差額 ¥1510
任意保険 差額 ¥10000
差額のトータル 年間¥43710
(1t超えの場合 差額¥47810)
維持費の差はこの程度だぞ
わざわざ我慢の必要な軽に乗る必要なし

6 :
>>5
別に、好きで乗ってる人にはどうでもいい事で
軽の維持費が普通車の十倍になっても乗る。金の問題じゃないんだよ
金気にする奴は、最初から車なんて持つなよ
あのコンパクトされた技術の塊がいいんだろ

7 :
高い税金を無理して払ってる方が我慢してるだろw

8 :
5年以上も前の中古の普通車を買う奴の方が明らかに馬鹿
どんな普通車でも中古だったら新車軽には及ばない
最新が最良

9 :
実用だけで言うと軽ワゴンのターボ付きがあれば
日本の道路じゃ充分で、それより上は贅沢というか
自己表現だ、という話が昔あって納得しとる。
でも自己表現ってのも人生大事なので
「軽なんて」と思ってるヒトはその境界線は
守った方がいいと思う。

10 :
狭い日本でSUV()

11 :
車両価格
コンパクト
 ・ヴィッツ 1.0L Mパッケージ 107万
 ・デミオ 13C 114.9万
 ・フィット 13G 123万
 ・スイフト XG 124.4万
 ・ヴィッツ 1.3L Fパッケージ 130万
軽ターボ
 ・N-ONEツアラー 123万
 ・ラパン T 136.8万
 ・スペーシア T 141.7万
 ・ムーブカスタムRS 143万
 ・N-BOX Gターボ 146万
 ・タントエグゼカスタムRS 149万
 ・ワゴンRスティングレー T 149.6万
 ・タントカスタムRS 163万
>>9
軽ターボはコンパクト買うより高くなる可能性があるので注意
軽とコンパクトは10年で40万程度の差しかないから

12 :
>>11
去年エブリィワゴンターボの見積取ったら
カーナビ別で180万円超えたよ。
ホントは軽トラ軽バンを軽自動車規格にして
今の軽乗用車は小型枠に上げて脚やバンパー等安全配慮し
も少しチャチじゃない造りにするのが正しいんだろうけど
実現は困難だろうなぁ。

13 :
3、4年前、新車の軽自動車でETC、ナビ付き込み込みで100万ピッタリだったよ

14 :
暑くなってきたね
エアコン使うから登り坂が嫌になる季節だ
いつも以上に人を乗せたくなくなる
軽自動車ってやっぱり苦痛

15 :
我慢して乗ってんならそりゃ苦痛だわな

16 :
エアコンがんがんで4人乗せてるNA軽とか運転したくねえ

17 :
前席のみの使用と割り切れば苦痛はないべや
軽に4名乗車とか通年苦痛だろ

18 :
軽自動車にどこまで求めるんだよ(´・_・`)

19 :
>>5
コンパクトを普通車ってのはどうなん
せめて2L、1.5t以上で比較してくれんかね

20 :
根本的に軽と普通車を比較している時点で間違ってる。
軽は軽の中だけで比較するものだ。

21 :
だから普通は、「軽で十分」じゃなくて
「ワゴンRで十分」とか「アルトで十分」とか言うべき
「軽で十分」だなんて、確かにバカな話しかも。

22 :
二人しかいないのに軽バン買うとかミニバンのバカと同類。
かと言って、軽で4人は間抜け。
つまり軽バン買う奴はバカ中のバカ。

23 :
友達が いないのは寂しいよね

24 :
プロレスラーや力士の友達はいないから
4人乗って何時間もドライブってのじゃなければ軽でも十分かな
ようは短時間か少人数に限る
最近ミライースに同乗したが狭そうでいて座席足元の余裕は結構あって驚いたわ
後部座席の足元はFitより広いかもしれない

25 :
友達と日帰りでその辺をフラフラするぐらいなら十分だろ

26 :
ミライース四人は俺もあるわ。苦行ではないけど、やっぱり狭かったよ。
ちょっとそこまでなら全然問題ないけど、日帰りドライブレベルでもキツイなとは正直思う。
つか坂登らんね、やっぱり。全員で車内漕ぎとかして面白かったけどw

27 :
セダンも4人までが快適なスペースだし軽は3人って感じでいいだろう
でも元クーペ乗りで今は軽ワゴンな俺は今の方が後ろが広いw
欲しい車がなかなか無くて軽で繋ごうと思ってたのに4枚ドアも含めて同乗者には前車より好評

28 :
人数とか広さより、シートとドアの空間もうちょっと何とかして欲しいんだよなあ。
あそこが不安で不安で。
別にバムッ!なドアが欲しい訳じゃなくて、肘に余裕が欲しいというか。
打開策はないもんかね。

29 :
幅の制限と排気量の制限はきついよね
この寸法だと乗り心地や静音性の向上は難しいでしょ
逆にこれを改善したらコンパクトカーのメリットが無くなる

30 :
クリスマスとか正月に男四人で軽自動車に乗ることの可否を聞きたいと思います。また、年寄りの父母を乗せる場合、軽でもいいでしょうか?

31 :
>>30
チンクに乗ってた3人組のおっさんを忘れたか?楽しそうだったろ。
も一人増えりゃ、もっと楽しいぜ。
親はな、自分の命よりおめぇのことを思ってんだよ。
その思いにこたえて安全運転しな。軽がどうのの話じゃねぇ

32 :
>>31
ルパン?

33 :
栗田貫吉

34 :
軽自動車がダメならスマートは存在する意味あるのか?

35 :
>>34
どうかな
質問の意味がないと思う
軽自動車を否定されてるように思ってる荒らしがスレに釣られてることに気付かず頑張ってるから、もしかすると誤解されやすいのかもしれないけど

36 :
何のための軽自動車規格なのか、今一度考えていただきたい。
そもそも、軽自動車に広さ・パワー・快適性を求めるのは間違いだ。

37 :
友達居ないのにミニバン乗ってる奴…

38 :
>>37
友達の前に妻や子供といった家族だろ

39 :
つーか軽に後部座席はいらんってマジで
おまえら全員スマートにしとけって

40 :
ちょっとスマート買ってくるわ
30万くらいの中古

41 :
スマート乗るなら素直にコンパクトの方がよくね?

42 :
スマートの中古買うなら素直に軽の方がいいだろ。
排気量は大差無いし。

43 :
>>36
いや間違いじゃない

44 :
自転車にしとけ
維持費も月3万くらいだ

45 :
毎月盗まれるのかw

46 :
ロードバイクとかだったらそのぐらいだろうな。
入門用でも15〜20万だし。

47 :
スレチだが
ロード乗ったとなくて電動チャリ買ってる奴は人生損してると思う
まあ、入門なら5万程度の安物クロスでもいい
街乗りならフラットハンドル使いやすいし

48 :
>>47
全然損してないよ
必要ないんだから
近距離買い物、通勤(家⇔駅):電動アシスト自転車
遠距離、大型買い物、人乗せ時:軽自動車
ぶっ飛ばし:大型二輪

49 :
軽で十分って言ってる奴にそんな事言っても無駄だろ。
スレチどころか思想から違いすぎる。

50 :
ロードバイクが毎月三万とか軽より高いじゃんw

51 :
>>45>>50
自転車に乗ったら
やれ喉乾いただの小腹が減っただので
人間の燃料代がそれくらい掛かるんだろ。

52 :
何に乗ったっていいじゃないか(笑)バカたれ!

53 :
バカは軽に乗る

54 :
軽くて安いという点が嫌じゃん?
人間に例えても軽い人間、安い人間だていう言い方は
明らかにマイナスイメージになるわけで。
誰だって重くて高い人間になりたいでしょ
だから乗る車も重くて高い車にしたいわけよ

55 :
>>54
「重い人間」ってそれはただのデブだろw

56 :
重い方がイイと考えてる馬鹿

57 :
あれこれ例えを持ち出してくるけど全然例えになってないんだよね
やっぱり馬鹿なんだろうな

58 :
まぁ軽海苔は馬鹿ってことだな

59 :
あー四畳半の家で吉野家の牛丼だけ食べて一生を終えたいわー

60 :
>>59
なんだか、やたらとストレス溜まってますね。
気晴らしに愛車で散歩してくるといいですよ。

61 :
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄

62 :
込み20万のミラを買いました
12年落ちで走行9万キロです
でも車なんて走れば同じですよね

63 :
短距離なら気にするほどじゃないだろうね
長距離だったり条件が増えてくると差が出てくるだろうね
一度上等なものを知れば軽に戻れないこともあるでしょう

64 :
ミラーだけでも片側二、三万円 するからな。

65 :
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄

66 :
一台目軽NA/MT→二台目軽NA/MT+一台目普通車FR/2.5l
と現在は私的な都合上2台持ちになってますが、正直言って軽自動車だけで充分だと思います
2台持ちになって早2年程経ちますが、軽自動車は年間3万`程、普通車は年間5千`程です
軽自動車のいい所と言えば、短距離や長距離、山道や狭い道等いろんな所を手軽に楽しく走れるし、燃費や維持費もいいし、メンテもしやすい所でしょうか
スリルを楽しみたければ峠道の下りがオススメです
曲がらない、止まらない、走らない車をいかに速く走れるかは腕の見せ所
とまぁ、軽自動車の魅力は多々あります

67 :
何故、上の書き込みを読む気が全く起きないのか。
それは、句点がなく、読点の適切な配置もない、すなわち「読み手への気配り」のない
無神経な人間の文章だというのが分かるからだ。
パソコンの普及は、この程度の人にも発言力を与える結果となった。

68 :
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄

69 :
とりあえず三菱買えば安心
日本人なら三菱ってデータがあるしな

70 :
>>69
なんでやねん!

71 :
まん汁

72 :
>>67
軽に乗ってると他人への気配りに欠けてしまうのです

73 :
誰も 乗せない
ひとりで 生きていけるから
遠くへは 行かない
ひとりじゃ つまらないから
ぼくは ひとりだ
家族も 恋人も 友達も 仕事仲間も
誰も いなくて
だから たった ひとり分の力があればいい
だから ぼくは 軽で十分

74 :
だって けいよんだもの

75 :
おいおい、お前ら自己紹介してどないすんねん

76 :
俺の1番の癒しは、鳩に餌やること。
別に飼ってる訳じゃない。神社とかの鳩に

77 :
貧乏人の場合のみ古い車も含めボロい軽自動車多い。
従って近づかないのが一番ですよね?

78 :
>>77
俺には近づくなよ

79 :
近づかないでくれるとうれしいです。

80 :
昨日中央道でラパンが130キロぐらいで走ってたけど、まっすぐ走れよって本気で思った。
端から見てても怖いよ、雨且つ風そこそこの日にあのスピードでフラフラされると。

81 :
>>77
日本語で

82 :
最初の軽自動車なめるなよ
1500ccくらいのコンパクト車なら余裕で勝てる

83 :
何を以ってして勝てるというのか?

84 :
エンジンどんなに良くしたって、トール軽全盛の昨今じゃ
車高低め&軽よりトレッド広いコンパクトには絶対勝てんよ。
直線番長とか信号ダッシュに命かけてる馬鹿は知らん。

85 :
トールはやめて欲しいね。
日本人の身長からいって高さなんて不要なはずなのに。
もっと重心低くして高速走行性能を向上させることで
軽でも走る喜びを与えられるようにしなきゃ

86 :
信号ダッシュはともかく直線番長は普通車の方が多いよ
特にミニバン

87 :
結論
俺のカプチーノ最強

88 :
走りはコンパクトと同レベル、積載性はゴミな合理性の
まるで無い軽乗ってる奴が一番のバカ

89 :
良く知らんのだが、カプチーノってその辺の1.5と勝負しちゃうレベルの車なの?
そうなら虚しいね。

90 :
カプチーノの改造車だったら、東関道を200km/hくらいで走ってると思われるのは見たよ

91 :
公道でそれやる馬鹿は即死しろ

92 :
まさにスレタイに相応しい奴で素晴らしいじゃないか

93 :
軽アンチきも
クソスレ終了

94 :
カプチーノじゃ十分とは言えんもんね。ある意味普通の軽より妥協っぽい。

95 :
カプチよりはコペンかな

96 :
カプチなんてプレオに負けてるじゃん。

97 :
関越でRー35をぶち抜いて行ったkeiワークスをみた。

98 :
最初の軽自動車なめるなよ

99 :
>>97
ネ申のkeiか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FIAT126 (173)
空冷2気筒 (114)
スバルのスポーツシフト7速CVT【F1じゃないんだ!】 (118)
 軽自動車と高級車で事故った場合  (121)
メーカーに物申す! 今の軽は背が高すぎないか! (117)
Oo--oO キャロル総合スレ part2 | ]-===-[ | (212)
--log9.info------------------
リンゴかわいい×6 (114)
いまだにビートルズ聴いてる奴って馬鹿じゃないの? (134)
ゼッペリンてベスト持ってれば充分だよね (149)
ホワイトアルバムの何がいいのかわからないスレ (115)
ビートルズvsニルヴァーナ (139)
ビートルズとドラッグ (124)
ビートルズとストーンズってどう違うの (Reprise) (145)
とりあえずビートルズ最高ギターリフ決定戦 (178)
ビートルズの名曲(ソロ曲含む)1は? (163)
ビートルズ関連の好きな動画を貼るスレッド (180)
性行為中にピッタリな曲と言えば?in Beatles板 (120)
アルバム『BACK TO THE EGG』を語るスレ Part2 (137)
BEATLESの不人気曲を挙げるスレ (131)
ローリングストーンズの良さがわかってきた (134)
【1980】ジョン・レノン暗殺を語る【12.8】 (107)
キース・リチャーズとキース・リチャード (106)
--log55.com------------------
【吉そば】五反田のそば屋【ゆで太郎,.etc】
【冬季限定】牡蠣蕎麦食ったか?【プリプリ】
高遠そば・おしぼりそば
出汁に椎茸を使うんじゃねぇ!
30才独身アパート住まい。年収480マソ。
【肉うどん】南天はどうよ?【肉そば】
【水道橋店】麺通団のお店2【オープン】
【かけ一杯】小麦治【140円】