1read 100read
2013年06月競馬75: 今年の4歳の強さは異常〜年明けで速攻dat落ち編〜 (468) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
韓国人キモイ←誰か反論あるのか? (219)
【オルフェ】凱旋門賞part2【キズナ】 (169)
メインレースだけ買うスレ3 (652)
【ドリーム】おちんまん93【ジャンボ】 (767)
【春の大一番】蛯名が最強だろ!54【正義の味方】 (634)
2012年度代表馬鹿スレ (973)

今年の4歳の強さは異常〜年明けで速攻dat落ち編〜


1 :2013/01/26 〜 最終レス :2013/06/17
12世代総合スレ

過去スレ
今年の4歳の強さは異常〜目指せ王道GT全勝編〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1356969941/
今年の3歳の強さは異常〜21世紀最強世代編〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1355558648/
今年の3歳の弱さは異常〜3歳スレなのにDAT落ち編〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1348239442/
今年の3歳の弱さは異常〜古馬混合戦開始編〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1338111852/

2 :
今年の重賞制覇 1/26現在
【牡馬】1勝(JRA平地:1勝)          【牝馬】1勝(JRA平地:1勝)
【GI】
【GII】
日経新春杯(カポーティスター)
【GIII】
                            京都牝馬S(ハナズゴール)

3 :
わろす

4 :
なんか弱くね

5 :
ガンジスはよくやったよ
シルクロードSはダメだ

6 :
5859キロ6歳に負けてるようじゃね

7 :
約6tも負担するのかw

8 :
>>4
海外帰りのオルフェにジェンティルがようやく勝っただけで
牡馬の有力馬フェノーメノは後方惨敗
空き巣の有馬記念をゴールドシップが勝っただけで
菊2着のスカイディグニティは後方惨敗
しかも故障戦線離脱
上二頭が抜けてるだけでそれ以外はルーラーシップ級にも勝てない
しかも三番手もフェノーメノが抜けててそれ以外は更に低レベル
スプリント路線には有力馬ゼロ
これはやばいぐらい弱い

9 :
スカイディグニティは5着だよ

10 :
フェノーメノも5着だった。後方っていうのはもっと後ろだろう。

11 :
現6歳で昨年一番レートの高いルーラーシップを物差しに使うとか

12 :
2400逃げ切ったメイショウカドマツはいつかデカイとこで大穴あけるだろうな
ラニカイツヨシ、ニューダイナスティも重賞でもそこそこ通用しそうな感じだし
そのうち中距離の層が厚くなってくるからノープロブレム

13 :
ユウキソルジャーはダイヤモンドのはずだがなんとか

14 :
メイショウカドマツは京都専用ぽいな。でも昨日のレースは良かったな。
中距離の筆頭はベールドインパクト?

15 :
アンコイルドとアドマイヤフライトも面白そう
短距離の有力馬がいないな

16 :
ユウキソルジャーなら
秋山さんなら
春天で金船を倒せるはず

17 :
短距離はオープンクラスはいるが、重賞クラスの牡馬がいないか。
サドンストーム、シゲルスダチ、ハクサンムーンが上位3頭?

18 :
>>17
エピセアローム

19 :
ハクサンムーンのポテンシャルは抜てるよ
カナロアより断然強くなる

20 :
ハクサンムーンのスピードは確かに非凡だが
展開に左右される馬は安定した成績を残せないから論外

21 :
最低限、シルクロードSの上位と好勝負できてからだな。

22 :
今年もダッシャー、パドトロワ、バレンチノ、サンカルロが頑張りそうだから短距離の活躍は見込めなさそうだ。

23 :
ハタノヴァンクールおめ

24 :
ダートはイケる

25 :
ホッコータルマエ、ハタノヴァンクール、ナムラビクター、イジゲンが重賞クラスか?

26 :
タルマエからはバーディバーディ臭がしてるが…

27 :
宝塚アンコイルドが勝ったら超盛り下がるだろうな

28 :
OP特別で精一杯に見えたけど、内容は二着馬の方が良かったし

29 :
アンコイルドはまだそこまで強くないだろ。
ステラロッサでヒストリカルあたりじゃないか?

30 :
強いと思われないタイプだからこの2戦の単勝は実に美味しかった

31 :
アンコイルドは父が5連勝したから、次もイケルか?
それにしても、レス伸びないな。またdat落ちするかも…

32 :
けっこう層が厚くなってきたな

33 :
でかいカドマツさん
今度はダイヤモンドSに出るみたいだけど3400mを逃げ切るつもりだろうか┐('д')┌

34 :
京都記念にジョワドヴィーヴとベールドインパクトか
相手関係にもよるけど、これコケたらあかんな

35 :
この世代でコケちゃいけないのってジェンティルドンナとゴールドシップ
それからフェノーメノとカレンブラックヒルあたりまでじゃないか
ベールドインパクトってそんなに強いイメージ無いし、ジョワドなんて以ての外だと思うんだが

36 :
どっちもOP特別で負けても違和感無いんだがw

37 :
ジョワドは故障明けだしな

38 :
ベールドインパクトは12月のOP勝ってるじゃないか

39 :
故障、引退等のブリランテ、ワールドエース、コスモオオゾラの穴を埋める筆頭はベールドインパクトだと思うが、故障多すぎだ。

40 :
手薄な中山のOP特別デムーロ乗せて時計差なしじゃ既に底が見えてると思うんだが
ローカルG3回った方が良いんじゃないの

41 :
ブリランテ、エース、ホマレボシはゴールドシップやジェンティルと遜色ない超ド級の名馬レベル
穴を埋めることはまず不可能です

42 :
ベールドインパクトは非根幹の鬼だと思うので、京都記念は期待できそう

43 :
ベールドはトーセンラーぐらいと思っといたほうがいい

44 :
あぁ確かにそんな感じだなぁ。

45 :
トーセンラーほど強いかといえばどうだろう
とはいえ中距離重賞戦線は手薄だからね

46 :
まー分かってたことだけどクラレントは相当強いな

47 :
4歳強すぎワロタ

48 :
ワンツーあげ

49 :
故障が成長力が無いディープ産で良かった

50 :
なんか既視感

51 :
ブライトラインって毎回そこそこ飛んでくるよな

52 :
マウントシャスタはもう終わった予感
それにしても、マイルってこの遥か上にカレンがいるとか恐ろしすぎ
フェブラリーとか行かなくていいのにな

53 :
レース内容全く吟味してなくてワロタ

54 :
今日は馬場だね

55 :
マッジョーレはよく追い込んできたな。力つけている。

56 :
後方から外回したらもう届かん
かといって馬込みに入れたらそれこそマイルカップの悪夢が

57 :
確かにマッジョーレがあれだけの足を使えるとは今後楽しみだな
陣営はグランプリボスとどっちが上と思ってるんだろうか・・・
とりあえずマッジョーレも上位グループの一角を担えそうでなにより

58 :
この世代はメジャーによる底上げが効いてるな
ディープ産が来れない展開でもしっかり来る

59 :
しかし芝・中距離は壊滅状態になっちまったな・・・
ジョワドの復活だけじゃまだまだ平均以下のレベルだろ
そのうち台頭してきそうな無名のメンツは↓くらいかな
エックスマーク
ジョングルール
クランモンタナ
アドマイヤバラード
サンライズメジャー
サンライズマヌー
クリールカイザー
ラウンドロビン

60 :
そのメンツだったらアドマイヤフライトも入るかな。

61 :
エックスマークとアドマイヤフライトに期待

62 :
モンジュー産駒のタイキプレミアムは貴重な血を残してもらわねばな

63 :
欧州で何頭も後継居るし日本じゃオペの二の舞だからいらんでしょw

64 :
クランモンタナってのは逃げてアドマイヤフライトに競り勝ってたのか
http://www.youtube.com/watch?v=4lXzRewosPQ

65 :
クラレントのような2歳からの既存勢力が勝ったところで世代の底上げにならんだろうな
もともと無名だった馬が次々出てこないとね

66 :
エアソミュール、アンコイルドは上がり馬として少し期待できる

67 :
ロジサンデーはどう?

68 :
◆アルデバランS(OP) ダ1900m
タイセイシュバリエ 牡4 54.0 岩田 宮本
◆京都記念(G2) 芝2200m
カポーティスター 牡4 56.0 高倉 矢作
ジャスタウェイ 牡4 55.0 内田博 須貝
ジョワドヴィーヴル 牝4 53.0 福永 松田博
ベールドインパクト 牡4 55.0 小牧 大久龍
ヤマニンファラオ 牡4 55.0 藤田 河内

69 :
カポーティの単10倍近くついたらまたブッ込むんだけどなあ・・・
あと上の世代のサクラなんちゃらっていうのもおいしそう

70 :
カポの斤量+4は厳しいな…
ジャスタウェイとベールドはいいとこついてくるんじゃないかと。

71 :
>>70
斤量よりも前走はグリーンベルト回ってきただけだからなー

72 :
ベールドインパクトは6歳でいうとこのゲシュタルトみたいなキャラだし案外重賞制覇は遠いタイプとみた

73 :
カポーティの斤量56キロなんて新緑賞でのパフォーマンスを考えれば問題ないだろ
前走ハンデ&コース取りのまぐれ勝ちだと思ってくれてオッズが下がればそれはそれでうれしいが
あと絶倫のファラオ様がジョワド見て奮闘してくれることを期待して押さえておくのも面白い

74 :
馬券で儲けさせてくれた馬をそのまま買い続けちゃうのはよくある話だよな
少頭数で荒れそうにないし養分が少しでも人気吸ってくれれば助かるわ

75 :
新緑賞なんか参考にしたらあかん。
カポーティ以外の出走馬がその後全部あわせて1回しか勝ってないような500万クラスの中でも最底辺レベルのレースだし、
カポーティ自身のパフォーマンスも大したものではない。

76 :
新緑賞のパフォーマンスが同じ56キロで走った神戸新聞杯で通じたのならそう言えるかも知れんが、
実際は違うからね。

77 :
カポーティスターは前走がただのまぐれかどうか見ものだな

78 :
俺のデータ的にはカポーはきてもおかしくない
つーか4歳のどれかが勝ち負けだろ

79 :
カポは潜在能力はもってるがまだまだ発展途上なのに人気しすぎ
今回はRオがオッズ的に一番妙味があるな

80 :
ブリッジクライムに完敗とか、ラウンドロビンだめじゃん・・・

81 :
ミルドリーム勝ち
4歳唯一の出走で見事

82 :
ベールド思ったより強かったな、やっぱ京都はディープの庭だわ
カポは予想通り養分そのものだったw

83 :
ハーツが沈んでディープが来た京都

84 :
カポー、ジャスタ、ベールドがトーセンラーごときに負けた・・・
駒が一気に減ったな

85 :
菊花賞同士で比較すれば、ベールドとラーの差は悲観するほどでもないと思う。
ジャスタウェイは実績ある東京で、ダービーはベールドの後塵拝している。
結果論気味だけど、参考にはなるかなと。
それにしても中距離重賞戦線は駒不足だね。夏以降の上がり馬に期待か。

86 :
話題に上がってないが、ジョヴァンニ強すぎだろ
昨年のローマン的存在になりそう

87 :
逃げのジョバンニ
先行のタルマエ
差しのヴァンクール
追い込みのイジゲン
ブラックヒルもいるしフェブラリS、JCDはいづれ獲れるだろうな

88 :
タルが佐賀記念勝ったらしい

89 :
タルマエ、フェブラリ出ればいいのにな

90 :
ブラックヒルはポッキリ逝かん事を祈るのみ

91 :
黒昼、ダート適性ありそうだが、本来は芝マイル路線だよね。

92 :
ゴールドシップ・・・ニ冠+有馬+天皇賞春+宝塚+JC
ジェンティルドンナ・・・三冠+JC+ドバイシーマ+凱旋門二着
フェノーメノ・・・天皇賞秋+有馬
カレンブラックヒル・・・MHK+フェブラリー+安田記念+マイルCS
になったら史上最強世代確定
勝つ馬はともかくオルフェが居る中で王道完全制覇してマイル路線完全制覇四歳で出来るかどうか。
ドバイと凱旋門かったらさらによし

93 :
◆ダイヤモンドS(G3) 芝3400m
メイショウカドマツ 牡4 54.0 武豊 藤岡健
◆小倉大賞典(G3) 芝1800m
コウセイコタロウ 牡4 54.0 黛 中野
ダイワズーム 牝4 52.0 北村宏 鹿戸雄
ダローネガ 牡4 55.0 北村友 佐々木
◆洛陽S(OP) 芝1600m
サウンドオブハート 牝4 55.0 池添 松山康
サンレイレーザー 牡4 56.0 藤岡康 高橋忠
モンストール 牡4 55.0 田中勝 尾関
◆フェブラリーS(G1) ダ1600m
イジゲン 牡4 57.0 ベリー 堀
カレンブラックヒル 牡4 57.0 秋山 平田
ガンジス 牡4 57.0 内田博 矢作

94 :
ユウキソルジャーはやっぱり漏れたか

95 :
本番じゃ結果を残せないかもしれないがワクワクさせる馬が多い世代だな
能力も高いしそれぞれ個性が強くて面白い

96 :
カドマツ惜しい
賞金稼げず

97 :
層が薄い

98 :
5歳に取られまくり

99 :
ユウキソルジャーが出たほうが面白かったな。
カドマツは同タイプ多すぎ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
柴田善臣を誉めたり叩いたりするスレ291善目 (549)
よく行く風俗店の名前 (202)
福永祐一の体脂肪率が20%と発覚wwwwwwww (154)
6/16 米子ステークス 阪神・芝1600m (178)
悪徳予想会社救済告知板25 (186)
らきすた☆けいば Part22 (480)
--log9.info------------------
アマノの将来について (154)
【↑】ミドリフグスレ その14【↓】 (134)
【TV】アクアなTV番組を知らせるスレ12【テレビ】 (281)
おいらも主役にしろだっぺ! オトシンすれっど 28 (881)
【繚乱】外掛けフィルター総合 Part19【百花】 (594)
水槽のある部屋の画像を晒すスレ19部屋目・転載禁止 (621)
Yahoo知恵袋 アクアカテについて語る Part2 (138)
☆☆☆アクア工房☆☆☆ (187)
M・"抹茶ん"MATSUZAKA アマゾン主 part2 (147)
ガーパイク総合11匹目 (121)
山形県の熱帯魚好き集まれ (157)
玉サバ (154)
鹿児島のアクアショップ (150)
広島のアクアショップ情報交換スレ 4店舗目 (141)
【名無し】vipperとアクア雑談スレ-75人目-【歓迎】 (634)
【プンティウス】小型コイ科総合スレ 7【ラスボラ】 (494)
--log55.com------------------
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その35
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その36
高田馬場ゲーセンミカドのゲーセン事情
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その37
高田馬場ゲーセンミカドのゲーセン事情2
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 2回戦
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 3回戦
高田馬場ゲーセンミカドのゲーセン事情3